1: 名無し 2025/06/16(月) 15:37:59.84 ID:li6a6ySKM
何が大きいんかな
3: 名無し 2025/06/16(月) 15:39:47.66 ID:li6a6ySKM
今はコンテンツが無数にあるし
特に子供時代に自然に野球を親しむ機会が昔みたいにある訳じゃない
特に子供時代に自然に野球を親しむ機会が昔みたいにある訳じゃない
4: 名無し 2025/06/16(月) 15:40:03.94 ID:XTE6tHVd0
ニコニコ動画
8: 名無し 2025/06/16(月) 15:40:50.57 ID:li6a6ySKM
>>4
ニコニコ見てて野球好きになるか?
ニコニコ見てて野球好きになるか?
21: 名無し 2025/06/16(月) 15:56:39.46 ID:XTE6tHVd0
>>8
ベイスターズが無料配信してるだろ?
ベイスターズが無料配信してるだろ?
22: 名無し 2025/06/16(月) 15:58:59.99 ID:li6a6ySKM
>>21
それはベイスターズの試合を見にニコニコに行くのであって
そもそも興味ない人がそのページ開こうってなるかね?
それはベイスターズの試合を見にニコニコに行くのであって
そもそも興味ない人がそのページ開こうってなるかね?
5: 名無し 2025/06/16(月) 15:40:47.12 ID:DUYVKPB50
子供に野球とかもう金持ちしかできねーよな
6: 名無し 2025/06/16(月) 15:40:47.22 ID:EWD3MgIL0
いつの時代も子供がスポーツを始めるきっかけは友達か兄弟や
その最初の1人を手広く押さえてるからサッカーやる子供ばっかなんよ
その最初の1人を手広く押さえてるからサッカーやる子供ばっかなんよ
7: 名無し 2025/06/16(月) 15:40:49.16 ID:A80tUzcr0
甲子園
10: 名無し 2025/06/16(月) 15:43:21.11 ID:li6a6ySKM
>>7
野球を始めた人は甲子園がモチベになるのは分かる
でも野球に興味ない状態のキッズが甲子園から野球に入る導線あるのかね?
野球を始めた人は甲子園がモチベになるのは分かる
でも野球に興味ない状態のキッズが甲子園から野球に入る導線あるのかね?
9: 名無し 2025/06/16(月) 15:43:11.68 ID:G7kCU+2/0
野球は経済的にも環境的にも技術的にもハードル高い
11: 名無し 2025/06/16(月) 15:45:48.69 ID:VU20RyIQ0
野球に限らず基本親よ
ただ野球は金が掛かるし、幼少期には難しすぎるからサッカーに流れるのも納得
ただ野球は金が掛かるし、幼少期には難しすぎるからサッカーに流れるのも納得
12: 名無し 2025/06/16(月) 15:46:49.38 ID:li6a6ySKM
>>11
少人数でもある程度形になって楽しめるのはサッカーの強みだろうな
少人数でもある程度形になって楽しめるのはサッカーの強みだろうな
13: 名無し 2025/06/16(月) 15:47:36.99 ID:pk7q6q7E0
オオタニサンの影響やろ
16: 名無し 2025/06/16(月) 15:51:11.25 ID:li6a6ySKM
>>13
大谷が試合してる時間帯ってキッズは学校がある訳で基本打席のハイライトくらいしか見れない気がするんだけど
そこからでも野球好きになるんかな
大谷が試合してる時間帯ってキッズは学校がある訳で基本打席のハイライトくらいしか見れない気がするんだけど
そこからでも野球好きになるんかな
14: 名無し 2025/06/16(月) 15:48:34.03 ID:0RTe8ey7r
地上波で放送も無いし親が好きでもないと触れる機会ないよな
17: 名無し 2025/06/16(月) 15:52:24.39 ID:tZgDiqRkd
確かプロスピが10代に人気やろ
19: 名無し 2025/06/16(月) 15:55:15.10 ID:pk7q6q7E0
2023wbcの時高校生やったけど普段野球見ない子でも試合見てたからwbcとかも効果あると思うで
20: 名無し 2025/06/16(月) 15:55:31.46 ID:TI08SPJ30
子ども何やりたがるかわからんからひとまずスイミング通わせてる
肺活量は無駄にならんやろ
肺活量は無駄にならんやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750055879/
コメント
って思ったが名古屋や大阪はあるか
女にモテたいとかカネが欲しいとかなら努力すれば思うままでは無いけどある程度は手にできる
でも野球の勝敗なんて自分の力なんてなんも関係無くて応援しか出来ないんだな~って思ってから応援も面白いなと思った
ないから野球人口激減なんやろ
競技とファンは別物だろ
福岡や広島も普通にやってそうではある
ニコニコなんて2ちゃんねるやってたやつが見てるイメージだわ
いまは5ちゃんか、あそこ子供おるん?過疎化やばない?ここ10年くらい覗いてないから知らんけど
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。