
1: 名無し 2025/06/28(土) 17:30:48.27 ID:6UxqxqwK0
慌ててホームに投げるから棒玉だから簡単に打てるだろ
2: 名無し 2025/06/28(土) 17:31:28.82 ID:fTffr4Sl0
外すやろ
4: 名無し 2025/06/28(土) 17:33:57.59 ID:K3k48jIh0
>>2
そしたら簡単にランナー生還されるやん
そしたら簡単にランナー生還されるやん
5: 名無し 2025/06/28(土) 17:34:34.65 ID:2hYmWCUg0
じゃあやってみようか
6: 名無し 2025/06/28(土) 17:34:44.23 ID:sEF2mFzO0
無死か一死で三塁ランナーが走ったらそれを転がせば簡単に点が入るな
9: 名無し 2025/06/28(土) 17:40:36.56 ID:0mODGDhs0
野球どころかキャッチボールすらしたことないやつが立てたスレ
10: 名無し 2025/06/28(土) 17:40:56.54 ID:FWuRl0O60
ランナーはジョンソンか
11: 名無し 2025/06/28(土) 17:42:07.27 ID:A9ms67ER0
左対左なら
・ピッチャーは気づかないから影響なし。
・バッターはビックリして打てない
右対右なら
・ピッチャーはすぐわかるから外角に速球ではずす
・バッターは気づかないから見送る。
・ピッチャーは気づかないから影響なし。
・バッターはビックリして打てない
右対右なら
・ピッチャーはすぐわかるから外角に速球ではずす
・バッターは気づかないから見送る。
12: 名無し 2025/06/28(土) 17:42:28.03 ID:C0q/DgRN0
左バッターやないと無理やな
ランナーと交錯してまう
ランナーと交錯してまう
13: 名無し 2025/06/28(土) 17:46:07.24 ID:A9ms67ER0
まあ戦術としては面白いが、
3塁ランナーを動かすのはハイリスク過ぎるので、
ほとんど使う場面は無いだろうな。
3塁ランナーを動かすのはハイリスク過ぎるので、
ほとんど使う場面は無いだろうな。
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751099448/
コメント
外すやろ
4: 名無し 2025/06/28(土) 17:33:57.59 ID:K3k48jIh0
>>2
そしたら簡単にランナー生還されるやん
ん?こいつは何言ってるんや?
スレ立てる時にお前がおったらまとめにすらならんかったやろうなあ。
たぶん(プレートを)外すって言ってるのを(ストライクゾーンから)外すって勘違いしてるんだと思う
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。