スクリーンショット 2025-06-21 184143


84: 名無し 25/06/21(土) 17:52:44 ID:fnrd
中日は昨日も今日もあと一歩やねんな





13: 名無し 25/06/21(土) 17:45:47 ID:fnrd
9回
内野安打

暴投

バント失敗3塁走塁死

ボーク

敬遠

四球

1球外野フライ

面白すぎる

21: 名無し 25/06/21(土) 17:46:24 ID:dVVK
>>13
奇跡的なかみ合わなさ

14: 名無し 25/06/21(土) 17:45:55 ID:q7QC
勝つ時はみんなで勝つセさん

18: 名無し 25/06/21(土) 17:46:15 ID:w7qS
>>14
仲間はずれは許さない!

22: 名無し 25/06/21(土) 17:46:31 ID:bC6z
高橋宏斗7敗目か

27: 名無し 25/06/21(土) 17:47:16 ID:6CNo
>>22
初回は事故みたいなもんで尻上がりで良かったけどな

31: 名無し 25/06/21(土) 17:47:31 ID:fnrd
>>27
最後の清宮はベンチが悪い
可哀想すぎる

32: 名無し 25/06/21(土) 17:47:46 ID:6Ae9
>>27
試合見てないけど被安打9与四球2は全然良くないのでは

41: 名無し 25/06/21(土) 17:48:34 ID:6CNo
>>32
最後までバリバリ球走ってたで

44: 名無し 25/06/21(土) 17:48:48 ID:6Ae9
>>41
なのに9安打も打たれたの?

62: 名無し 25/06/21(土) 17:50:39 ID:6CNo
>>44
そら数字だけ見たらな
数字で言うなら10奪三振もしたし

26: 名無し 25/06/21(土) 17:47:15 ID:JpYo
高橋は150キロのストレートがポンポン打たれるな

28: 名無し 25/06/21(土) 17:47:21 ID:WCmw
大竹 ソフバン白星で12球団勝利&パ初勝利の贅沢セットです

30: 名無し 25/06/21(土) 17:47:25 ID:EzLd
ハムさん一人勝ちおめやで

34: 名無し 25/06/21(土) 17:47:53 ID:B2WK
交流戦で派手に順位が変動すると思ってたんやけどな

40: 名無し 25/06/21(土) 17:48:30 ID:WCmw
>>34
一緒に勝利一緒に負け
凄まじい勢いで揃ってて動かんの草すぎる

48: 名無し 25/06/21(土) 17:49:12 ID:EzLd
>>40
合計で近いだけならわかるけど日単位で揃ってるのなんやねん

50: 名無し 25/06/21(土) 17:49:30 ID:B2WK
>>40
リーグの一体感すごいよな

59: 名無し 25/06/21(土) 17:50:23 ID:WCmw
>>50
一人勝ちこいとか思ってたのに段々お前も勝てやになってくるのなんやろうな

36: 名無し 25/06/21(土) 17:48:08 ID:FnPU
巨人は7回までに勝ち越せばほぼ勝てることを証明している

43: 名無し 25/06/21(土) 17:48:43 ID:ZOcV
>>36
大勢怪しくね

45: 名無し 25/06/21(土) 17:48:59 ID:FnPU
>>43
多分一時期よりは持ち直した

47: 名無し 25/06/21(土) 17:49:09 ID:OQxF
>>43
明らかに登板過多
夏場ボロボロだろうね賭けてもいい

57: 名無し 25/06/21(土) 17:50:10 ID:bsSx
>>47
シーズン64登板ペース
勝ちパならこんなもん

38: 名無し 25/06/21(土) 17:48:27 ID:bsSx
與座対策のスタメン、見事甲斐野攻略の5得点

42: 名無し 25/06/21(土) 17:48:40 ID:aROU
今日の牧のホームラン見て思ったけどやっぱサトテルだいぶハンデ背負ってるよな

46: 名無し 25/06/21(土) 17:49:05 ID:fnrd
宏斗は2ケタ三振取ったのにな

49: 名無し 25/06/21(土) 17:49:20 ID:6CNo
ハムやけど贔屓抜きにしても今日はめちゃくちゃおもろいゲームやった

51: 名無し 25/06/21(土) 17:49:32 ID:FnPU
菅野が移籍、甲斐加入で終わったと思われていた小林
抑え捕手の地位を確保

54: 名無し 25/06/21(土) 17:50:03 ID:uXmX
>>51
岸田と大城はなにしてるんや

86: 名無し 25/06/21(土) 17:52:54 ID:FnPU
>>54
岸田はようやってる
大城は捕手として扱われなくなってるかもしれない

52: 名無し 25/06/21(土) 17:49:41 ID:fnrd
てかハムは山縣が凄すぎる
なんじゃあの強メンタルルーキー
宮西vsカリステの時は凄かったわ

63: 名無し 25/06/21(土) 17:50:45 ID:Od4W
>>52
エラーして泣く豆腐メンタルやぞ

53: 名無し 25/06/21(土) 17:49:41 ID:VANU
結局順位得したのソフバンくらいかね

55: 名無し 25/06/21(土) 17:50:07 ID:fnrd
>>53
まあな
後はオリとハムぐらい

56: 名無し 25/06/21(土) 17:50:10 ID:ZOcV
ヤクルト大西が騒がれてない理由って何?

65: 名無し 25/06/21(土) 17:50:47 ID:JpYo
>>56
15試合登板して防御率0点台の中継ぎなんて別に珍しくないから
横浜の宮城とかそれくらいのレベルやろ
50試合登板してから騒げ

70: 名無し 25/06/21(土) 17:51:31 ID:ZOcV
>>65
2024 60登板 9勝1敗23H 防1.34
去年もこれで騒がれなかったんですけど

58: 名無し 25/06/21(土) 17:50:11 ID:w7qS
3点も取られて勝ちつくと思うなよ

勝ちたいなら9回1失点 2打点くらい当たり前やろ

60: 名無し 25/06/21(土) 17:50:33 ID:fnrd
>>58
伊藤「ん?1-0完封しかないよ?」

66: 名無し 25/06/21(土) 17:50:56 ID:FnPU
巨人とは思えない勝ちかただった

72: 名無し 25/06/21(土) 17:51:40 ID:fnrd
>>66
甲斐野も18イニングくらい無失点やったんやがな
いかにライデルのヤバさが際立つ

77: 名無し 25/06/21(土) 17:52:08 ID:8olh
ライデルは指標悪い!←じゃあなんでここまで無失点なんだ

81: 名無し 25/06/21(土) 17:52:33 ID:oSIg
>>77
運らしい

78: 名無し 25/06/21(土) 17:52:16 ID:0sXm
明日の予告先発
(広)森vs藤井(楽)
(ヤ)中村vs曽谷(オ)
(中)松葉vs金村(日) 
(巨)戸郷vs武内(西)
(横)バウアーvsボス(ロ)
(神)伊原vs松本晴(ソ)

79: 名無し 25/06/21(土) 17:52:19 ID:FnPU
リチャードが2軍でホームラン

82: 名無し 25/06/21(土) 17:52:34 ID:6Ae9
去年はともかく今年の大西は別によくないないWHIP1.40だし
いつ爆発してもおかしくないレベル
あと影薄いのは奪三振能力の低さやろ去年も奪三振率4.62とかやし

89: 名無し 25/06/21(土) 17:53:22 ID:OQxF
>>82
全然良くないよないつもアップアップだもん
試合見てりゃわかる
去年は良かったけど

87: 名無し 25/06/21(土) 17:52:56 ID:Kl0F
クローザーなんか抑えりゃ正義やからな
内容なんかどうでもええねん

90: 名無し 25/06/21(土) 17:53:25 ID:ZOcV
>>87
中継ぎならともかく9回を抑えればいいだけだもんな

112: 名無し 25/06/21(土) 17:55:13 ID:Kl0F
>>90
まぁリリーフはぶっちゃけどこで投げようと抑えるならなんでも良いねんな

92: 名無し 25/06/21(土) 17:53:29 ID:Oy9u
明日ハム逆転優勝か
全部流れハムやな今年は

136: 名無し 25/06/21(土) 17:57:00 ID:KQga
ライデルって弱点ないの?
バント処理ヘタとか
サファテみたいに同点で投げると凡Pになるとか

149: 名無し 25/06/21(土) 17:58:47 ID:k7kV
【速報】きょうプロ初登板のロッテ堀池、両親が来なかった理由は『田植え』

158: 名無し 25/06/21(土) 17:59:33 ID:DuSC
>>149
今お米足りないからね仕方ないね

155: 名無し 25/06/21(土) 17:59:16 ID:4jsA
セパの5位までのゲーム差全く一緒なんすごいな

157: 名無し 25/06/21(土) 17:59:21 ID:DJI9
セリーグの平均OPS.620


ようやっとる?

160: 名無し 25/06/21(土) 17:59:53 ID:0n47
>>157
グロ

171: 名無し 25/06/21(土) 18:00:54 ID:VeWm
個人的に草生えたのは
代打左の板山→左投手出てくる→代打左の大島
をやったところ
マジで何がしたかったんや

177: 名無し 25/06/21(土) 18:01:56 ID:fnrd
>>171
お互いに左右病だからな

179: 名無し 25/06/21(土) 18:02:13 ID:bsSx
>>177
左の代打に左が出るって聞いたことないわ

180: 名無し 25/06/21(土) 18:02:24 ID:fnrd
玉井と宮西
このオワコンそうに見えて終わらないベテラン

201: 名無し 25/06/21(土) 18:04:22 ID:6CNo
>>180
宮西に関しては「宮西で打たれたらしゃーない」てハムの共通認識あるからな

181: 名無し 25/06/21(土) 18:02:26 ID:wGdV

来週神宮対阪神戦デーゲームなんだが大丈夫?

187: 名無し 25/06/21(土) 18:03:16 ID:THdv
中日高橋中々調子上がらんね
指標が悪化しまくってる

190: 名無し 25/06/21(土) 18:03:38 ID:fnrd
>>187
スプリットの制球やで
とにかく振ってくれないしカットされやすい

204: 名無し 25/06/21(土) 18:04:59 ID:THdv
>>190
もう一球勝負できるボール欲しいな
スプリットはどうしてもダメな時はダメやし

188: 名無し 25/06/21(土) 18:03:22 ID:gW6y
中日ってつい最近まで借金完済間近じゃなかった?

192: 名無し 25/06/21(土) 18:03:43 ID:bsSx
>>188
そこから2勝7敗

191: 名無し 25/06/21(土) 18:03:43 ID:VANU
もう全部ドームで涼しくするのを規定に盛り込んでくれ

199: 名無し 25/06/21(土) 18:04:19 ID:bsSx
>>191
6月から屋外デーゲームを無くせばいい

207: 名無し 25/06/21(土) 18:05:30 ID:41Gc
宏斗はいつ帰ってくるんや…

210: 名無し 25/06/21(土) 18:05:58 ID:6izU
>>207
打線が奮起すれば良いだけなんだよなあ

212: 名無し 25/06/21(土) 18:06:11 ID:w7qS
>>207
ジエンゴしろよ

226: 名無し 25/06/21(土) 18:07:35 ID:fnrd
新庄「交流戦は11勝7敗でいきたいね」

宣言通りやん。カッコええわ新庄

229: 名無し 25/06/21(土) 18:08:02 ID:byKI
>>226
明日負けるんかい

232: 名無し 25/06/21(土) 18:08:27 ID:fnrd
>>229
分からん
でも明日松葉vs金村か・・・厳しいやろうな金村
セリーグ相手にはボコボコやし

236: 名無し 25/06/21(土) 18:08:38 ID:SUGp
>>226
言霊ってあるからなあ

228: 名無し 25/06/21(土) 18:07:50 ID:vJD2
【朗報】巨人、藤浪獲得に名乗り 週刊ポスト、週刊実話、AERA、アサ芸などが報道へ

233: 名無し 25/06/21(土) 18:08:29 ID:Oztx
>>228
これガチ?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750493178/