引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521098960/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:29:20 ID:15K
これはパラレル西遊記
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:31:47 ID:qnB
夢幻三騎士
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:34:06 ID:fqs
>>5
好きやった
水田版は緑の巨人伝(リメイクの鉄人兵団もすこ)
好きやった
水田版は緑の巨人伝(リメイクの鉄人兵団もすこ)
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:32:05 ID:378
銀河超特急やな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:34:22 ID:fqs
>>6
あ、これと夢幻迷う
あ、これと夢幻迷う
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:38:00 ID:15K
夢幻はジャイアンとスネ夫が途中離脱するのがな
不完全燃焼感
不完全燃焼感
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:39:21 ID:QZw
ブリキの迷宮
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:39:55 ID:1uW
アニマル惑星からは蛇足、と言っとけば通ぶれる
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:42:05 ID:ue6
リトルスターウォーズ
面白いのにリメイクされてないし何故か影薄いから
面白いのにリメイクされてないし何故か影薄いから
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:46:49 ID:15K
>>12
珍しくスネ夫が男見せるとことか渋いな
珍しくスネ夫が男見せるとことか渋いな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:43:02 ID:Oox
太陽王伝説
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:46:47 ID:iYk
雲の王国の最初のワクワク感
あれに憧れてマイクラで城作ったなあ
ドラカスの道具って偉大だと思いました(手間的に)
あれに憧れてマイクラで城作ったなあ
ドラカスの道具って偉大だと思いました(手間的に)
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:49:39 ID:6uH
のび太と鉄人兵団
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:49:49 ID:8pf
これは怪盗ドラパン謎の挑戦状だよなあ…
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:52:09 ID:y4w
>>19
当時映画館で見た世代なら同時上映のほう挙げるのが通だよな
当時映画館で見た世代なら同時上映のほう挙げるのが通だよな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:55:12 ID:CHS
>>19
ドラパンより七不思議やろ
ドラパンより七不思議やろ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:49:54 ID:1Mm
きがんじょう
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:52:54 ID:jQe
小戦争は名作やから下手に手を付けて欲しくないけど
リメイクするならスモールライトへのツッコミ所に説明欲c
リメイクするならスモールライトへのツッコミ所に説明欲c
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:54:14 ID:3Sb
ちょっとまって!!!海賊がでてないやん!!
あれ最高に展開ええやろ!
最後海賊たちと共闘するくだりハリウッドっぽい
あれ最高に展開ええやろ!
最後海賊たちと共闘するくだりハリウッドっぽい
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:59:38 ID:iYk
>>25
そういや忘れとったが普通に名作よな
そういや忘れとったが普通に名作よな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:54:43 ID:f31
太陽王伝説か鉄人兵団やろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:54:44 ID:yV7
宇宙小戦争は敵のドラコルルがくっそ有能すぎた
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:55:22 ID:1Mm
そうせいにっき
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:55:45 ID:3Sb
創生日記あれちょっと怖いねん
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:57:49 ID:y4w
創世日記は深読みするとあの世界そのものも何者かに創られた世界だと推測できる
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)16:59:13 ID:CHS
何で昆虫人あんなに文明発達してたんやっけ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:00:36 ID:jQe
>>34
ドラカスが進化退化放射線源に虫巻込んだ
ドラカスが進化退化放射線源に虫巻込んだ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:00:39 ID:1Mm
>>34
のびたが何かいたずらした
のびたが何かいたずらした
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:00:58 ID:uQy
>>34
のび太が誤って昆虫に進化ライトみたいの浴びせた
のび太が誤って昆虫に進化ライトみたいの浴びせた
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:01:43 ID:3Sb
そうそう
たまたまアリかなんかが紛れ込んでて
そいつにもかかってしまったんよな
ハエ人間かよって
たまたまアリかなんかが紛れ込んでて
そいつにもかかってしまったんよな
ハエ人間かよって
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:02:48 ID:zW5
怖さで言えばアニマル惑星が一番やったわ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:03:02 ID:Lt4
創成日記やっけあれのドラグリユニコ好き
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:03:34 ID:rMu
>>44
日本誕生やな
日本誕生やな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:05:39 ID:jQe
宝島見に行ったjボーイおらん?
感想聞きたい
感想聞きたい
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:06:31 ID:Lt4
>>48
にわかやけど面白かったで
ラスボスとの戦いないしなんか短く感じたけどしずかちゃん可愛かった
にわかやけど面白かったで
ラスボスとの戦いないしなんか短く感じたけどしずかちゃん可愛かった
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:06:38 ID:1Mm
だいまきょー
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:06:49 ID:CHS
南海大暴言が個人的に好き
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:07:22 ID:Lt4
>>52
草
草
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:19:57 ID:0VM
>>52
アホかきみは。
アホかきみは。
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:07:31 ID:y4w
のび太が遊び半分で作った世界の住民が上位の世界に進出してくるってヤバすぎる状況だよな
ちょっと間違えたら人類の存亡を賭けた戦争始まってたやろ
いつものことかも知れんがこいつら世界を危機に陥れすぎやろ
ちょっと間違えたら人類の存亡を賭けた戦争始まってたやろ
いつものことかも知れんがこいつら世界を危機に陥れすぎやろ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:11:39 ID:CHS
>>54
いつもだからセーフ
いつもだからセーフ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:08:06 ID:CHS
南海大冒険や
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:08:38 ID:15K
主題歌ならドラビアンナイトのが一番好きや
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:11:45 ID:1Mm
ねじまき
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:58:03 ID:r17
俺はベタと言われようとまたそれかと言われようと
鉄人騎兵団を推すね 何度でも推す
鉄人騎兵団を推すね 何度でも推す
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)17:58:32 ID:4LU
銀河超特急・・・は大正義か
コメント
ちなみに何故かパラレル西遊記が浮かんだ
ドラえもんズのどれかなら通ぶれそう
有名どころでもなくそんなに面白くもないし、通が選ぶじゃなくて通ぶりたい奴が選ぶ感じ
パラレル西遊記は「漫画版も読みたかったなー」とか言えば通ぶれる気もする
これは通かもしれない
旧ドラじゃなく新ドラも受け入れてる感じで
最低でも新ドラ挙げた方が通っぽい
これも映画なのにほとんど語られる事がない
書き込もうとしたら出てきてて草
オチもよかった
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。