スクリーンショット 2025-04-15 212457


13: 名無し 25/04/15(火) 21:35:11 ID:BQL4
3.5ゲーム内にギュッとしてるセリーグさん





12: 名無し 25/04/15(火) 21:35:10 ID:Ik3B
去年のように広島独走体制入ったな

15: 名無し 25/04/15(火) 21:35:32 ID:AIpX
奥川は普通に投げられるようになった代わりに普通に打たれるようになった

16: 名無し 25/04/15(火) 21:35:39 ID:3VaF
中日去年よりあかんかも
打ててないし高橋宏斗不調だし

22: 名無し 25/04/15(火) 21:36:12 ID:GhoC
>>16
状況的にはゲーム差以上にヤバイと思う
何なら勝てるんやほんまずっと1勝2敗繰り返してるだけやもん

27: 名無し 25/04/15(火) 21:36:36 ID:EAZQ
>>22
井上「3タテされてないからOK」

37: 名無し 25/04/15(火) 21:37:17 ID:AIpX
>>27
地道に着実に借金を増やしていく

18: 名無し 25/04/15(火) 21:35:51 ID:hmLX
パリーグは首位オリックスとハムが2.5ゲーム差
3位ソフバンと4.5ゲーム差ある

24: 名無し 25/04/15(火) 21:36:13 ID:FVZR
>>18
セが収まってるのホンマ草

19: 名無し 25/04/15(火) 21:36:02 ID:KRXj
小園 海斗 .418(55-23)

21: 名無し 25/04/15(火) 21:36:11 ID:hxsc
マラー攻略は良かったでー末包打点王や

25: 名無し 25/04/15(火) 21:36:18 ID:nkML
森敬 .175(40-7) 0本 4打点 11三振
筒香 .156(32-5) 0本 0打点 11三振
(参考:De三振数トップ 梶原 12三振(60打席))

なぜ三浦はこれを使うのか

28: 名無し 25/04/15(火) 21:36:41 ID:sxWy
>>25
ショート三森が1番賢い

32: 名無し 25/04/15(火) 21:37:03 ID:FVZR
>>25
代わりに誰もおらんとかかも

26: 名無し 25/04/15(火) 21:36:27 ID:VWTL
広島貯金4か
ここから5割でいけばCSはいけそうやな

30: 名無し 25/04/15(火) 21:37:02 ID:hxsc
>>26
秋山、モンテロ、坂倉、黒原がいないでこれやぞ
舐めすぎや

29: 名無し 25/04/15(火) 21:36:56 ID:KRXj
中日のクリンナップ見せたろか?

33: 名無し 25/04/15(火) 21:37:04 ID:aDlS
広島東洋カープさんの勝率

ホーム .800 (8-10)
ビジター .250 (1-4)

おいおい渡久地

34: 名無し 25/04/15(火) 21:37:06 ID:185S
17日から村上復帰や
セ6球団は震えて眠れ

40: 名無し 25/04/15(火) 21:37:25 ID:BQL4
>>34
自分も震えるんかい

61: 名無し 25/04/15(火) 21:38:41 ID:AIpX
>>34
下で三振しまくってるけど大丈夫かな

36: 名無し 25/04/15(火) 21:37:12 ID:QDbh
ちなCやけど外国人でポジってええんか?

50: 名無し 25/04/15(火) 21:37:44 ID:tmFN
>>36
ええぞ
ここからヒットゼロでも去年より上や

38: 名無し 25/04/15(火) 21:37:21 ID:3VaF
広島下馬評の割に強くね

63: 名無し 25/04/15(火) 21:38:49 ID:hxsc
>>38
巨人優勝予想してた連中は戸郷が去年と同じように投げれた場合やろ
AIが予想しても当てれないからなペナントは不確定要素が多すぎる

49: 名無し 25/04/15(火) 21:37:44 ID:IUyp
失点はどこも40失点くらいか

51: 名無し 25/04/15(火) 21:37:48 ID:RiwT
小園と末包が本物なら去年より強いだろガープ
確変ならまた落ちるだけ

53: 名無し 25/04/15(火) 21:38:02 ID:fAnM
今日は謎にチェンジアップ投げなかったの助かったなマラー

55: 名無し 25/04/15(火) 21:38:14 ID:GhoC
コンパクト小園ええな
今年は.320 2 40はやれるぞ

56: 名無し 25/04/15(火) 21:38:18 ID:ov9g
才木ようやく勝てたのか

65: 名無し 25/04/15(火) 21:38:59 ID:BQL4
>>56
エースで火曜日登板という矢面に立ってるから苦労してるわ

57: 名無し 25/04/15(火) 21:38:20 ID:3VaF
小園が二回目の進化を始めた臭い
これは世代ナンバーワンですわ

58: 名無し 25/04/15(火) 21:38:25 ID:tmFN
末包は確変終了よりケガが怖い

59: 名無し 25/04/15(火) 21:38:32 ID:KRXj
てか矢野とかめっちゃ嫌い
粘るし成績より優秀なイメージ

60: 名無し 25/04/15(火) 21:38:33 ID:hmLX
カープ去年も9月まで独走してたし強いやろ

64: 名無し 25/04/15(火) 21:38:56 ID:KRXj
去年の中日もこの時期までは元気だったから

66: 名無し 25/04/15(火) 21:39:14 ID:aDlS
小園は四球8 > 三振3とかいう変態モード入ってるから多分ガチ
末包は知らね

69: 名無し 25/04/15(火) 21:39:22 ID:m7TL
広島の問題点は交流戦かな
パにボッコボコにされるいつぞやの横浜パターンがある

79: 名無し 25/04/15(火) 21:40:11 ID:hxsc
>>69
新井になってから交流戦弱くねーから

71: 名無し 25/04/15(火) 21:39:25 ID:KmFQ
セ界圧縮やね

76: 名無し 25/04/15(火) 21:39:45 ID:18HT
広島ってずっと下位予想されてんのに始まったら強いな

80: 名無し 25/04/15(火) 21:40:23 ID:3VaF
巨人は井上伊織くらいしか計算できなくなったのがね

91: 名無し 25/04/15(火) 21:41:22 ID:W63p
>>80
去年5人ぐらいいた計算できるローテが2人しか残ってない

81: 名無し 25/04/15(火) 21:40:26 ID:185S
奥川も開幕戦勝ったけどそのあとは打たれてるね

97: 名無し 25/04/15(火) 21:41:44 ID:AIpX
>>81
なんだったら開幕戦も内容はだいぶ怪しかったしな

113: 名無し 25/04/15(火) 21:42:49 ID:185S
>>97
投げられてるだけマシだけど物足りないわね

100: 名無し 25/04/15(火) 21:41:53 ID:91eN
巨人は去年のエリー、モンテスっていう起爆剤がいないのが痛い
エリーは巨人化、モンテスは退団で期待できないし

101: 名無し 25/04/15(火) 21:41:55 ID:KRXj
巨人打率の割に点取れてないよな

109: 名無し 25/04/15(火) 21:42:32 ID:sxWy
>>101
結局岡本個人軍やしね

110: 名無し 25/04/15(火) 21:42:34 ID:mzIk
今のヘルナンデスの状態を巨人のせいにされるのは困る
怪我直前は既に弱点バレて数字落ちてたのの

118: 名無し 25/04/15(火) 21:43:03 ID:bp8d
中軸の打率がこれならそら強いのよ
小園.424
末包.356
野間.357

121: 名無し 25/04/15(火) 21:43:18 ID:3VaF
普通に井上は成長すればエース級の左腕になれると思うしなってくれないともう困る

143: 名無し 25/04/15(火) 21:44:48 ID:KmFQ
中日て選手じたいは悪くないよねチームの方向性が迷走してるよね

146: 名無し 25/04/15(火) 21:45:04 ID:KRXj
>>143
よくねーよ
スタメンの打率見てこいや

156: 名無し 25/04/15(火) 21:45:30 ID:KmFQ
>>146
迷走してるからな波に乗れないんや

150: 名無し 25/04/15(火) 21:45:25 ID:FVZR
>>143
まずどこのチームか分からん打線になってるのがなんとも

149: 名無し 25/04/15(火) 21:45:24 ID:9Y0s
中日 6安打 長打0
広島 12安打 長打5本

157: 名無し 25/04/15(火) 21:45:34 ID:x68o
これは3先発四死球0でK/BBがバグる赤星

166: 名無し 25/04/15(火) 21:46:15 ID:aDlS
>>157
DIV/0マニア歓喜

158: 名無し 25/04/15(火) 21:45:35 ID:LDPM
マララさん岐阜の時と別人やったが次は巨人戦か

172: 名無し 25/04/15(火) 21:46:46 ID:uff1
>>158
ドミンゲスは変わらなかったな
なんでやろ

179: 名無し 25/04/15(火) 21:47:09 ID:tmFN
>>172
正直中日以外に通用する気がしない

190: 名無し 25/04/15(火) 21:47:46 ID:Ags8
>>172
あんだけ荒れてたら配球とか関係ないからちゃう?マラーは今回インコース使ってないから駄目だった説あるし

162: 名無し 25/04/15(火) 21:46:08 ID:3VaF
横浜の守備とヤクルトの先発と中日の打線を合体しよう

169: 名無し 25/04/15(火) 21:46:26 ID:tmFN
>>162
甲子園地方で敗退しそう

186: 名無し 25/04/15(火) 21:47:34 ID:LDPM
>>162
一年目楽天の再現実験でもするんか

168: 名無し 25/04/15(火) 21:46:24 ID:AIpX
ヤクルト12試合 打率.191 32得点
中日  15試合 打率.195 27得点
やばい

183: 名無し 25/04/15(火) 21:47:26 ID:uff1
>>168
5点差なんて誤差よ

171: 名無し 25/04/15(火) 21:46:40 ID:NsmI
中日の中継ぎ頭おかしいわ
今日も4回から岩嵜がソロ被弾しただけやろ
防御率えぐいんちゃうか?

204: 名無し 25/04/15(火) 21:48:46 ID:EAZQ
>>171
今日の結果を含めない中継ぎ防御率 ヌルデータより

中日:1.42
阪神:3.02
巨人:3.14
東京:3.20
広島:3.68
横浜:4.68

頭2個ぐらい抜けてるわ

209: 名無し 25/04/15(火) 21:49:01 ID:uff1
>>204
強い

181: 名無し 25/04/15(火) 21:47:19 ID:x68o
ライマルとかいうなんか調子悪そうだけどそれはそれとして抑える選手

196: 名無し 25/04/15(火) 21:48:15 ID:RYM0
阪神は去年活躍した才木が調子よくなって村上も良さげなのがええな後はビーズリー活躍すりゃええ

203: 名無し 25/04/15(火) 21:48:43 ID:sxWy
>>196
なんだかんだ阪神が安定してる
戦力的に

197: 名無し 25/04/15(火) 21:48:19 ID:vPq5
週末首位決戦か
広島さん、1勝1敗1雨野で手を打とうや

202: 名無し 25/04/15(火) 21:48:42 ID:Ags8
>>197
普通に勝ち越すくせに

212: 名無し 25/04/15(火) 21:49:08 ID:9Y0s
マラー

巨人戦 5回1失点
広島戦 7.2回1失点
広島戦 3回6失点 ●
0勝1敗

悲しいね
週刊ベースボール 2025年 4/21号
ベースボール・マガジン社
2025-04-09



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744720389/