引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563322296/
2: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:12:02.07 ID:UJP12FqD0
今年打球が上がらん
4: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:12:57.85 ID:CkbXavaJp
ナゴドだし多少はね
5: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:13:20.74 ID:uBCmKyO30
打点あげてりゃ何の文句も無い
ホームランと変わらんやろ
ホームランと変わらんやろ
6: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:13:21.15 ID:8sLHV98GM
今年は.300 18 80くらいかなぁ
7: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:13:50.00 ID:CxgeIFq1a
阪神ご自慢
8: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:14:13.71 ID:uBCmKyO30
成績見てもやっぱ夏にならんと調子上がらないんやな
9: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:14:33.05 ID:ARt81XqY0
最近よく打つわね
10: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:14:45.23 ID:zbo31Xsea
去年は8月にめちゃ上げたし本来こんなもんやろ
ナゴドなら十分やと思うが
ナゴドなら十分やと思うが
12: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:15:14.34 ID:rhkgIeSp0
キャリア後半のアロンゾ・パウエル感ある数字
14: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:15:22.76 ID:OWKFkoTjp
いらないかと言われたらめちゃくちゃいる
15: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:15:45.08 ID:tUg8zFztd
まあこっからスーパービシエドモード入るからみとけや
16: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:15:57.94 ID:S/9dMpTma
ビシエドはたぶん狭い球場行ってもホームランそんなに増えない
パワーはあるけど弾道低くて打球上がらないタイプだから
ある意味中日向きの選手
パワーはあるけど弾道低くて打球上がらないタイプだから
ある意味中日向きの選手
46: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:23:20.86 ID:hE4pZdkka
>>16
打球上がらないなら狭くてフェンス低い球場の恩恵受けまくりやん
打球上がらないなら狭くてフェンス低い球場の恩恵受けまくりやん
17: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:16:00.89 ID:lgQKwrRNa
まだ今年はスーパービシエドきてないからこれからや
19: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:16:10.41 ID:HhN5cDye0
ローズぽい成績だな
20: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:16:47.17 ID:2w6JOQhk0
セリーグの他の4番考えればようやっとる
21: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:17:22.71 ID:MRMEvWuSD
ナゴド関係なく打球全然上がらんよねビシエドって
ショートゴロっぽいセンター前と狙ってないだろって感じのライト前ヒットのイメージが強すぎる
ショートゴロっぽいセンター前と狙ってないだろって感じのライト前ヒットのイメージが強すぎる
25: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:18:07.18 ID:+xOz/omI0
ops.856あるならちょっと物足りなくはあるけど及第点ではあるやろナゴドやし
27: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:18:25.26 ID:HglZXclhd
ウッズが悪い
29: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:18:49.12 ID:zbo31Xsea
34: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:19:50.38 ID:8sLHV98GM
>>29
全球団に対戦打率3割はようやっとる
全球団に対戦打率3割はようやっとる
36: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:20:14.94 ID:+xOz/omI0
>>29
8月エゲツないな
去年基準に考えたら不満言われるのも仕方ないな
8月エゲツないな
去年基準に考えたら不満言われるのも仕方ないな
33: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:19:07.67 ID:BckIxix20
守備が上手くなってる
35: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:19:57.65 ID:GjYLK+HBd
これで守れるからいる
37: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:20:25.95 ID:aa5pUlZYa
今年のビシエドは周平より遥かに思ってたのと違う
42: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:21:56.28 ID:UpF86Qpm0
30本打って欲しい
52: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:24:20.82 ID:taeI/OAc0
ショートゴロかと思ったら打球がクソ速くてセンター前みたいなヒット多いよな
53: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:24:36.06 ID:1wEQrepb0
7月ぐらいからどこもホームランが減って来たな
62: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 09:28:30.29 ID:yo4gi4V70
4番としてはってだけやしなあ
こいついなかったら今の順位絶対有り得んやろうしええんちゃう
こいついなかったら今の順位絶対有り得んやろうしええんちゃう
コメント
まあ一時期周平に4番奪われるくらい酷かったからねえ
4番周平はビシエド以上に酷かったけど
2019 パワーS弾道1
同意しますわ
パワーは半端ないけど典型的な中距離バッター
テラス付けても長距離バッターではないから、コンビ組む外国人が打率低くてもパワーヒッターならより怖い存在になると思う
これからが本番よ
……セサルやグスマンも7,8月をメインに起用してたら評価がまたちがったのかな
ハイパービシエドモードに入りつつある
狭い球場でも30本は絶対行かないだろうしビシエドはこれでいいよ
そういう選手だとして見ても素晴らしい選手だしあとはそれをどう使うかでしかない
今の中日は福田くらいしかホームランバッターがいないからビシエドが四番も納得するしかないしね
ライナー性の飛球多いし典型的なナゴドで損するタイプの打者やわ
そりゃ本拠地違うし、ホームランくらいしか魅力ない大山とは格が違う。
.250 30本くらいの外人欲しい
これでもの足りなく感じる奴はちょっとナゴド舐めすぎだわ
ゲレーロいた時はかなり厚みあった
それでもビシエドの恩恵は申し分ないが
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。