東スポ 中日ドラゴンズ取材班@tospo_dragons
【契約更改】
2020/11/26 18:43:03
木下拓哉捕手が26日、契約更改交渉に臨み、 保留しました。
(金額は推定)
#dragons
#中日
#ナゴヤ球場 https://t.co/qwIWrlkf2J
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606383434/
1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:37:14.57 ID:T8MP0JpD0
6: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:39:36.62 ID:FpQxuBU00
ようやっとる
もっと銭闘しろ
もっと銭闘しろ
8: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:40:53.95 ID:TDoQFlcP0
そら最優秀バッテリー様やからな
12: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:41:35.57 ID:5etlig+X0
1200万か
打率.269 OPS.705で88試合
規定打席に100以上足りない
3000万はいかないかな
打率.269 OPS.705で88試合
規定打席に100以上足りない
3000万はいかないかな
47: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:45:07.80 ID:1ul3Wqqx0
>>12
中日って試合数と打席数とイニング数めっちゃ評価するから超辛そう
周平が足元見られたのも離脱があったからやろ
中日って試合数と打席数とイニング数めっちゃ評価するから超辛そう
周平が足元見られたのも離脱があったからやろ
14: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:41:57.18 ID:cLir3aBH0
でも実際今年の木下はようやりすぎとる
35: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:44:05.40 ID:E7FqM+ut0
大活躍とはいえ出場試合数がね
36: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:44:06.91 ID:6mcM/7hgd
最優秀バッテリー賞と阻止率1位でどんだけ増えるか
39: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:44:13.51 ID:J72anjLr0
杉山
1500→2580
加藤
550→1850
木下
1200→?
2400が適正やな2200ぐらいかね
1500→2580
加藤
550→1850
木下
1200→?
2400が適正やな2200ぐらいかね
77: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:46:38.34 ID:1X02Ok4M0
>>39
杉山マジ?
杉山マジ?
42: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:44:28.97 ID:KtZ9b0wa0
1200→2400
ようやっとったけど半分ぐらいしか試合出てないし倍増ぐらいじゃないか
ようやっとったけど半分ぐらいしか試合出てないし倍増ぐらいじゃないか
57: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:45:43.72 ID:fj5PR0Sb0
しゃーない
今年は粘る権利がある
今年は粘る権利がある
59: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:45:44.91 ID:PhLx2Si30
倍増すらしてないんやろなこれは
63: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:45:57.68 ID:6mcM/7hgd
今年は試合数少ないから難しい
70: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:46:23.04 ID:AkgkctLZd
相当渋いんやろなあ
71: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:46:23.20 ID:5LwMV6zj0
誠意は言葉ではなく
73: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:46:26.27 ID:byVMWOv60
杉山翔太(2016)
104試合 311打席 .260 3本 27点 OPS.697 阻止率.327
1500万→2580万
104試合 311打席 .260 3本 27点 OPS.697 阻止率.327
1500万→2580万
79: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:46:43.51 ID:B9QO+hkPM
やっぱ誰かが銭闘してくれんとあかんのやな
82: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:46:45.90 ID:ZWW8onCcd
今年はコロナ禍で収益減だからなあ
86: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:46:56.29 ID:QotZR7I20
銭闘力グングン上げてきたな
87: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:46:58.00 ID:fU6yRC3j0
2500と3000で戦ってるかもしれんなあ
90: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:47:06.23 ID:VpAo9AVh0
銭闘員たちが帰ってきたんか
104: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:48:01.65 ID:EwnqVfz+0
保留かよ
108: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:48:15.21 ID:TU4tewvqp
保留でくさ
110: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:48:30.37 ID:Si6/MXrAd
良くて倍増じゃね?
113: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:48:34.85 ID:sm9UH+T30
木下「もめたわけでない。(Aクラスや出場試合数など)初めてのことが多いので、もう一度、家に帰ってゆっくり考えさせてください」
285: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:55:53.57 ID:xrDP1WuFa
292: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:56:06.42 ID:wkhO9uK5d
毎年福留井端川上が揉めてるの好きやったわ
あ今年もやってきたって感じがして良かった
あ今年もやってきたって感じがして良かった
294: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:56:09.93 ID:ZIP8DCfs0
あきれた
301: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:56:18.44 ID:UfjbQW9W0
さすがにまたダルシュバってきたら笑うわ
309: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:56:33.82 ID:lHpt5szm0
1(二)荒木「ハワイで夢を見ました。球団から『低姿勢でいれば金額を上げてやる』って」
2(遊)井端「金額を見た瞬間足がガクガクになりました」
3(右)福留「誠意は言葉ではなく金額」
4(一)落合「ハンコ忘れました」
5(三)中村「中村紀洋というブランドを近鉄だけで終わらせていいのか」
6(中)大島「調停でもいく覚悟があります」
7(左)藤井「アイドルじゃないんでイメージはどうでもいいです」
8(捕)小田「お前が必要の言葉や評価が一切なかった」
9(投)川上「これなら優勝争いしなければよかった」
2(遊)井端「金額を見た瞬間足がガクガクになりました」
3(右)福留「誠意は言葉ではなく金額」
4(一)落合「ハンコ忘れました」
5(三)中村「中村紀洋というブランドを近鉄だけで終わらせていいのか」
6(中)大島「調停でもいく覚悟があります」
7(左)藤井「アイドルじゃないんでイメージはどうでもいいです」
8(捕)小田「お前が必要の言葉や評価が一切なかった」
9(投)川上「これなら優勝争いしなければよかった」
325: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:57:31.15 ID:d6skZ4bw0
>>309
強い
強い
330: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:57:37.04 ID:VpAo9AVh0
>>309
つよい
つよい
346: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:58:25.35 ID:ZWW8onCcd
>>309
川上は言い過ぎ
川上は言い過ぎ
349: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:58:28.15 ID:1ul3Wqqx0
>>309
YouTube知ってから見るとあんまり違和感ないな
特に井端と川上
YouTube知ってから見るとあんまり違和感ないな
特に井端と川上
351: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:58:37.42 ID:wc9DKaov0
>>309
エースの貫禄
エースの貫禄
387: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:00:07.12 ID:niNdYrnid
>>309
いつも思うが見るからにゴネそうな谷繁は大人しいよな
けっこう積まれたんやろか?
いつも思うが見るからにゴネそうな谷繁は大人しいよな
けっこう積まれたんやろか?
544: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:06:57.75 ID:lHpt5szm0
>>387
FA宣言3回した強者だぞ
最初からしっかりした契約を勝ち取れた、ということ
FA宣言3回した強者だぞ
最初からしっかりした契約を勝ち取れた、ということ
313: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:56:48.07 ID:79SCIYU3p
谷繁(26) .836
谷繁(33) .816
谷繁(31) .815←阻止率.543
谷繁(29) .794←敬遠王
谷繁(34) .751
谷繁(28) .745←98年
谷繁(32) .727←ドラゴンズ移籍
谷繁(27) .724
谷繁(21) .722
谷繁(35) .715
谷繁(25) .711
谷繁(41) .706←違反球
木下(28) .705←キャリアハイ
谷繁(40) .703
谷繁(45) .703←現役引退
谷繁(平均) .701
谷繁(36) .700
谷繁(30) .675←併殺王
谷繁(37) .669
谷繁(23) .663
谷繁(24) .651
谷繁(39) .634
谷繁(38) .632
谷繁(42) .627←違反球
雅人(30) .622←キャリアハイ 申告敬遠セリーグ2位
谷繁(43) .601
谷繁(44) .573←監督就任
谷繁(22) .564
谷繁(20) .544
谷繁(19) .520
谷繁(33) .816
谷繁(31) .815←阻止率.543
谷繁(29) .794←敬遠王
谷繁(34) .751
谷繁(28) .745←98年
谷繁(32) .727←ドラゴンズ移籍
谷繁(27) .724
谷繁(21) .722
谷繁(35) .715
谷繁(25) .711
谷繁(41) .706←違反球
木下(28) .705←キャリアハイ
谷繁(40) .703
谷繁(45) .703←現役引退
谷繁(平均) .701
谷繁(36) .700
谷繁(30) .675←併殺王
谷繁(37) .669
谷繁(23) .663
谷繁(24) .651
谷繁(39) .634
谷繁(38) .632
谷繁(42) .627←違反球
雅人(30) .622←キャリアハイ 申告敬遠セリーグ2位
谷繁(43) .601
谷繁(44) .573←監督就任
谷繁(22) .564
谷繁(20) .544
谷繁(19) .520
327: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:57:32.90 ID:lHpt5szm0
>>313
こうやって見ると、谷繁バケモノだな
こうやって見ると、谷繁バケモノだな
318: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:57:06.21 ID:aGll6BmSM
木下拓は「今年は120試合というのも初めて、自分も88試合出たのも初めて。チームがAクラス入ったのも初めて。あとは後ろ(交渉する選手)の関係もあるので、もう一度家で考えさせてくださいということで。金額とかじゃないです。一度、時間をおいて。もめたとかではない。納得してからサインしたい」と明かした。
355: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:58:51.44 ID:KtZ9b0wa0
>>318
マジでゆっくり考えるべき
渋々押すなら時間かけてからのが絶対にいいわ
マジでゆっくり考えるべき
渋々押すなら時間かけてからのが絶対にいいわ
342: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:58:12.39 ID:xBQSFEI90
ミツマ二刀流までしたのに減額されてる🥺
344: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:58:19.26 ID:GA/UwVb10
ドラゴンズ高橋周平選手 契約更改 ※要約
希望額との差額500万円を下交渉から粘っていたが「もう諦めました」。
今日の会見の終わりには、冗談っぽく会見場を後にする時に座っていた椅子を手のひらでパーンッ!と叩いて会見場を出ていって笑いを誘っていた。
東海r 大澤ドラステ(森アナ)
なんやこいつ…
希望額との差額500万円を下交渉から粘っていたが「もう諦めました」。
今日の会見の終わりには、冗談っぽく会見場を後にする時に座っていた椅子を手のひらでパーンッ!と叩いて会見場を出ていって笑いを誘っていた。
東海r 大澤ドラステ(森アナ)
なんやこいつ…
414: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:01:14.26 ID:q3XgmZTLa
>>344
ネタとはいえ内心ガッカリなんやろな
ネタとはいえ内心ガッカリなんやろな
361: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:59:02.72 ID:qrAZPPtm0
@tospo_dragons
【契約更改】
三ツ間卓也投手が26日、契約更改交渉に臨み、 400万円減の年俸1200万円でサインしました。
(金額は推定)
#dragons
#中日
#ナゴヤ球場
https://twitter.com/tospo_dragons/status/1331899191463870464
木下が2時間粘ったあと三ツ間が数分でサインしてて草
今年は代打でも活躍したのに減俸なんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【契約更改】
三ツ間卓也投手が26日、契約更改交渉に臨み、 400万円減の年俸1200万円でサインしました。
(金額は推定)
#dragons
#中日
#ナゴヤ球場
https://twitter.com/tospo_dragons/status/1331899191463870464
木下が2時間粘ったあと三ツ間が数分でサインしてて草
今年は代打でも活躍したのに減俸なんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:59:25.78 ID:LVzTWYakd
>>361
草
草
367: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:59:28.29 ID:GA/UwVb10
>>361
はやい
はやい
379: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:59:46.91 ID:UfjbQW9W0
>>361
活躍🤔
活躍🤔
386: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:00:04.66 ID:MxFYb/A4d
>>361
防御率20.77だし残当
防御率20.77だし残当
392: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:00:12.48 ID:lRBw/3uc0
>>361
代打分があるから1200万も貰えるんやろ
代打分があるから1200万も貰えるんやろ
437: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:02:00.32 ID:fU6yRC3j0
>>361
地味に限度いっぱいだな
地味に限度いっぱいだな
475: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:03:54.00 ID:7A/D12es0
>>361
むしろ代打で推定よりもらっとると思いたい
むしろ代打で推定よりもらっとると思いたい
499: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:05:11.40 ID:zwJJqx1ba
>>361
代打で打てればアップもあり得た
代打で打てればアップもあり得た
729: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:15:14.61 ID:F/przTCca
>>361
あんな怖い思いしたのに…
あんな怖い思いしたのに…
759: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:16:56.73 ID:yJqGC851a
375: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:59:40.69 ID:a48FHjm80
たぶん3000万に乗るか乗らんかの攻防ちゃうか
377: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:59:42.71 ID:kn6I5ThJp
黄金期の銭闘士抱えてた時はどんな感じだったのか気になるわ
印象だと福留川上井端が闘ってたイメージ
印象だと福留川上井端が闘ってたイメージ
430: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:01:45.37 ID:TOOzB+YUd
>>377
福留川上井端の三銃士に
ダルタニャン中村ノリを加えて万全の体制やったで
福留川上井端の三銃士に
ダルタニャン中村ノリを加えて万全の体制やったで
コメント
というか、支配下枠が既に66だけど流石に契約更改の場で育成落ちの選手誰かはいるよね
後半のイメージでかなりいいけど
1年フルで正捕手ってわけじゃないから
結構金額的に難しいな
そこまで活躍できれば山井藤井みたいに自主引退権もあるし
それぐらい怖い思いしたんだから
中日の金払いの悪さは嫌いだけど
コロナが終わるまでは叩かない
規定打席も全然だし
保留っていくらの提示で保留したんだろ
そりゃ前年で正捕手の座を掴んでないから仕方ないけど評価してあげて欲しいね
木下は2500がいいラインじゃないか?どちらにせよブレイクした時期が悪かったな
倍増も行ってないんやないのかね
査定に納得するか、せんかだけやろ
これで3000万だからまぁ2000〜2500万が相場かな
育成契約へ切り替え
2つ空いたな
木下は初めてレギュラーで完走したシーズンだから
査定基準確認したいっていうのが目的やろ。
提示金額自体は納得してると思うで
それでどんどんチームを良くしていってくれ
勝ちパターン以外の中継ぎが貧弱すぎる
28だけど、そう思ってたら加藤球団代表が「揉めた理由は金額です」って言いやがったwww
去年の祖父江のときといい、この人は公に言っていいことと悪いこと、言い方の良し悪しの分別もつかんのかい
下手すりゃ提示額1800万程度じゃないか?
推定とはいえ、決まった額から多い少ない論じなよ
球団の事情で譲歩して欲しいならもう少し言い方考えろや
もしホントにその額ならトレードかなんかでどっかいった方がいい。可愛そうすぎる
ガッツポーズ坂井は言わずもがな、井手とかも人の神経逆なでする失言連発してたよな
どんだけ上から目線やねん
それならソフバ、楽天、読売、阪神行くわな
歓迎されまくって、尚且つお金も貰えるんやから
早く去れよもう
木ノ下なんてポッと出もいいとこなんだから弾める訳ないし、コロナやぞ
第一入場規制が解かれても、そのわずかな上限にも満たないファンしかこねーし 金を落とさないファンの熱にも問題があるわ
FA取得者やFAで獲得する選手には年数も金額もはずむからセーフ()
自分の給料かかってんだから、納得いかんなら当然
今叩けるのは、加藤球団代表の言い方の悪さについてだけ
この中では活躍したレベル位、その意識で来年は完全な正捕手になってくれ
別に選手側が全て球団の言う通り契約しろとは言わんけど、球団側が選手の言うことを全て聞けとは口が裂けても言わない
金以前に関東じゃない時点で候補から外されやすいと思う
フルで出る体力が無いと思われてたんだから仕方ない
そもそも去年大して打ててなかったり怪我歴があったりで評価低い状態からスタートしたわけだし
お前?
木下の銭闘くらいで困るくらいならもう手放せよ
毎年言わなくていい言い方しか出来ないのが代表やってること自体不愉快だし
そんなのは選手に1ミリも関係ないよ
2019阿部とかは最悪直倫でカバーもできたが、木下の穴は少なくとも来年は埋められない
本当にそう考えてるなら哀れ。まさにニートの思考
木下とか今までなーんもしてないやん
他の選手と比べてみろよ。全然遜色ないわ
フリーランスでやってて全然自分のせいじゃない外的要因が元でも仕事が減れば収入は下がる。当たり前のことじゃん。飲食店が潰れてんのは店の味が不味くなったからか?違うだろ。コロナのせいで減ってるだけやん。他の業種でもそうなんだから野球選手だってそうなんだよ。ましてやこんなの平和ありきの娯楽業界なんだから
ニートさんはまず働こうね
祖父江に言った「FAを獲ったら上がる」発言も実際FAかかってる人にはポーンと金は出す(直倫にも総額1億の3年契約結んだ)し
コロナ関連で渋い査定になるのも致し方ない
それでも言い方が悪いから印象は最悪だがな
なんで表向きのコメントすらできねぇんだよ
こいつホンマに県内有数の企業の幹部なのか?
にしても川上が過去そんなこと言ってたなんて知らんかったわ
選手時代は熱血優等生のイメージがあったからw
言うほど阪神に行きたいか?
妥当な提示とオレは思うけどな。これを何年か続けろや。
試合数少ないし普段のシーズンとは訳違うんだから球団の言い分も今年はわかるわ
ただ妥当な査定でなくケチった可能性もあるけど
お金は貰えるし、目立てるやん
糸井、西が行ってる時点でやろ
他にもFAで阪神行ってる選手おるんやし、誰も行かへんとかなら分かるけど
2500万なら妥協してアリ
2000万なら球団代表を戦力外
基本的に個人事業主の選手側のが立場が弱いんやからファンくらいは選手の後押ししてやれや
少なくとも今の倍は貰えるで
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。