
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606388467/
1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:01:07.42 ID:wpJdWDDj0
中日の加藤球団代表は26日、#垣越建伸 投手、#竹内龍臣 投手に戦力外通告したと発表。球団は育成選手として、再契約の方針。
若狭敬一のスポ音@cbcspoon1053
中日は今日、垣越建伸選手と竹内龍臣選手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表。来季は育成契約選手として契約する予定。 #スポ音
2020/11/26 20:39:43
3: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:01:30.84 ID:wpJdWDDj0
5: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:01:52.47 ID:GA/UwVb10
育成か
枠空いたな
枠空いたな
7: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:02:20.61 ID:wpJdWDDj0
2018年ドラ5 垣越
2019年ドラ6 竹内
2019年ドラ6 竹内
11: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:02:58.37 ID:hRN6arOYa
いくら下位でも一年で育成かよ
13: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:03:31.35 ID:QOZiTaimd
確かに竹内は春のキャンプの時点からリハビリ組みたいな扱いだったけども
15: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:03:56.79 ID:ekSiR4U50
怪我してんの?
27: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:05:11.34 ID:QOZiTaimd
>>15
垣越は今年1試合も投げてないけど今は治ってると思う
垣越は今年1試合も投げてないけど今は治ってると思う
36: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:05:56.34 ID:wpJdWDDj0
>>27
11月10日を最後に投げてないぞ
落としたってことは投げられなくなったんやろ
11月10日を最後に投げてないぞ
落としたってことは投げられなくなったんやろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:03:59.44 ID:X0Opw2jP0
枠開けたってことは補強する気あるな
これで64だし
これで64だし
20: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:04:15.05 ID:Vzo4Ah480
枠明けか
21: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:04:35.23 ID:ArS/XVet0
福留入れる枠空けないとね
22: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:04:37.45 ID:ySUqNJGF0
まあしゃーない
23: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:04:41.21 ID:WssqWuUCd
ケンシンはやくね?
34: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:05:42.16 ID:73eThsGx0
垣越はフェニックスでようやく登板したけどまあまあ良かったな
来年夏くらいには昇格ありそう
来年夏くらいには昇格ありそう
35: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:05:55.43 ID:sm9UH+T30
これで64人
4人は補強できますよ
4人は補強できますよ
40: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:06:06.36 ID:dd4TiUeT0
中日ドラ6 竹内
入学当時110キロ
去年まで130キロの球速もトレーニングで147キロに
シーズン初めに怪我→育成落ち
巨人ドラ1 堀田
去年は120キロ連発もトレーニングで151キロに
シーズン前にTJ→育成落ち
まんま堀田2世やんけ...
入学当時110キロ
去年まで130キロの球速もトレーニングで147キロに
シーズン初めに怪我→育成落ち
巨人ドラ1 堀田
去年は120キロ連発もトレーニングで151キロに
シーズン前にTJ→育成落ち
まんま堀田2世やんけ...
102: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:10:48.53 ID:GA/UwVb10
>>40
ドラ6と比べられるドラ1とは一体
ドラ6と比べられるドラ1とは一体
44: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:06:28.35 ID:K4DqUzBcp
福も一時期育成じゃなかったっけ?
46: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:07:07.70 ID:L3FtPhmFd
支配下66人でどう補強するのかと思ってたわ
こういうことやったんやな
こういうことやったんやな
50: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:07:24.47 ID:d/HLlEOZ0
育成にするなら田島やろ
51: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:07:32.55 ID:/W9tFTKO0
垣越フェニックスで投げてたけど気がついたら名古屋のリハビリ組になってるし再発したんかな
52: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:07:33.86 ID:6npr5hkn0
垣越って中学時代根尾とチームメイトだったよね。2年でこんななるくらいあかんかったのか
ケガじゃない育成落ちなら実質クビだろ。西巻みたいに
ケガじゃない育成落ちなら実質クビだろ。西巻みたいに
61: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:08:02.32 ID:eIxLVm0Jp
>>52
多分怪我や
多分怪我や
56: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:07:54.08 ID:gVa44XRy0
似たような体型で左の福も一回育成落ちからの今年最優秀中継ぎだし垣越もまだ分からんで
57: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:07:55.24 ID:mqDlQ4Ycd
垣越も竹内も怪我だったな
ええ加減NPBも故障者リスト作れよ
ええ加減NPBも故障者リスト作れよ
59: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:08:00.75 ID:dFCZyaVU0
昔は色々言われてたけど怪我した選手の育成落ちも当たり前になったなあ
66: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:08:37.68 ID:nsr+khXhp
怪我とかは育成とは別の契約体でやるべきだよなぁ
75: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:09:18.21 ID:eIxLVm0Jp
>>66
ていうか育成じゃなくて準支配下契約って名前ならな
ていうか育成じゃなくて準支配下契約って名前ならな
67: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:08:44.04 ID:PH5A8bYH0
これで支配下64人やな
外国人二人取りつつ小川ワンチャン狙いか?
外国人二人取りつつ小川ワンチャン狙いか?
68: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:08:44.54 ID:YfD2Hvhmd
垣越フェニックスで投げてたやん
またどっかやったんか
またどっかやったんか
76: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:09:21.86 ID:WR6rdM6qa
もう故障者リスト作れよ
80: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:09:36.70 ID:QOZiTaimd
リハビリ組メンバー
田島 梅津 垣越 竹内 石橋 渡辺
垣越また肩やったんか
田島 梅津 垣越 竹内 石橋 渡辺
垣越また肩やったんか
91: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:10:25.64 ID:kKibxRN+d
なんか故障したら育成が普通になってきたな
96: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:10:40.73 ID:/16kxxJza
なんや緊急で枠空けたんか
98: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:10:43.22 ID:VZyiQqO/0
枠を空けるってことは補強する気があるってことやな
朗報や
朗報や
100: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:10:44.28 ID:Q+8jZUeRM
補強する気だけはあるようで見直した
111: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:11:23.49 ID:hRN6arOYa
外国人3人も4人も取ってきてくれたら最高とは思ってたがまさかやってくれるんか?
118: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:11:55.30 ID:ySUqNJGF0
>>111
はい福留
はい福留
119: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:12:00.97 ID:GA/UwVb10
>>111
育成2人と野手1人投手1人とかやろ
育成2人と野手1人投手1人とかやろ
147: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 20:14:12.09 ID:hRN6arOYa
>>119
支配下で二人しか取らないならこんな枠あける必要なかったやんけ
支配下で二人しか取らないならこんな枠あける必要なかったやんけ
コメント
竹内君は球速出そうと無理してる(らしい?)のでまずはしっかり身体をつくって…
スペはいくら期待してる選手でも勘弁だ…
格安外人ガチャしてあとは福留?とって補強終わりってとこかね
オーナーのとにかく優勝発言はなんだったのか…
ドラゴンズに「中日」とかいうしみったれた茨冠がついている限り
真面目に勝利を求める方がアホなのよ
投げてる球はすごい良いんだけど
これよく言う奴いるけど契約更改ってそういうもんじゃねえから
たとえば周平を1億に上げたとして差額の2000万だけでことが済むとでも思ってんのか
いくらけがって言ってもさ、育成枠をけが人の退避枠みたいに使って球団だけが得する小汚ぇ仕組みね。
故障枠作って対応しろよ
生え抜きコーチ前提だろうけど戦力にはならんな
フロントは内川獲得に全力でいかず、よくも来季優勝しろと言ったな
まあ、記事にもなるような場面でいくら本気で思っていても「優勝しなくてもいいよ」なんて言えるわけないし
ここ十年のフロントの動きのなさで優勝させる気がないのはわかってるでしょ
でも勝たないと商売道具ののし紙が売れんしなw
ハリネズミのジレンマならぬ龍のジレンマだな
まぁ今年はコロナで色々とボロボロで同情出来ないことはないがフロントももうちょい頑張ってほしい、あと加藤球団代表は辞めてほしい
コロナ禍で経営が苦しい中、外人補強は言い訳つくけど
>>10
巨人が数十人単位で育成降格させてるから、他球団の育成落としも正当性は証明されてる
もっと取るべきだと思う
オリンピックの間は若手を起用するチャンスと位置づけすれば
若手もこの時期に合わせて一軍調整できるので活気づくだろう
梶谷FAするので福留需要が横浜にあるからね
中日が取る必要無いし、横浜に福留が必要
かつての中村武志みたいに必要とされてほしい
普通に補強費は別にあると思うけどな。
そこが青天井じゃないだけ。
ヤクルト内川も外国人獲得であやしくなったけどな。
内野は村上、外国人が優先だと思うし、
外野のレフトは青木かな。
内川がスタメンに拘ればヤクルトも除外。
後は戦力外でもおかしくなかったベテラン達に来年までチャンスを与える為とか。
与田も補強必須と言わなかったのがね
福留
戦力外選手獲得
これで補強はおしまい
その前に怪我なおさんと
育成枠無かったら怪我人なんか回復待たずに即退団になってる可能性あるし
故障者枠だと自由契約にしなくていいとかシーズン中いつでも上げ下げ可能ってならメリットはあるね
中日は関係ないからそんなに叩かれないけどプロテクト対策にもなるからな
育成も人的の対象にすれば問題はほぼないのになんでやらんのかね
何イライラしてんの?w
例えばもう既に支配下70人です、その中の誰かが怪我して育成と別枠のリストに入れました。その間に別の選手補充しました。怪我した選手の怪我治りました。この場合どうなるん?
垣越は左肩関節唇損傷の悪化やで
斎藤佑樹と同じ怪我やで
治らんやつやわ
戦力外選手拾ってくれたら万々歳なんだが
このままやと上二つで終わるとこだったから
平野謙もそうだったはず
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。