引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611285511/
1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:18:31.74 ID:jPQhlBnG0
中日は22日、ナゴヤ球場で今季の本拠地8試合で着用するサードユニホーム(昇竜ユニホーム)を発表した。
球団創設85周年を示す「85」が右袖と背中に透かしの入ったユニホームを着用してモデル役を務めた選手会長の京田陽太内野手(26)は「かっこいいし、85周年が入っていて、改めて歴史と伝統を感じます。(着用する8試合)全勝できるように頑張っていきたい」と話した。
着用する8試合と入場者に配布予定の3試合の日程は決定次第発表される。


球団創設85周年を示す「85」が右袖と背中に透かしの入ったユニホームを着用してモデル役を務めた選手会長の京田陽太内野手(26)は「かっこいいし、85周年が入っていて、改めて歴史と伝統を感じます。(着用する8試合)全勝できるように頑張っていきたい」と話した。
着用する8試合と入場者に配布予定の3試合の日程は決定次第発表される。


2: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:18:41.58 ID:jPQhlBnG0
センスいいね!
3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:19:10.97 ID:w+S8OPBk0
ドジャースか?
4: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:19:30.66 ID:jPQhlBnG0
中日最近センスええよな
5: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:19:42.66 ID:ISY5BgPH0
いい寝間着やな
7: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:20:06.01 ID:sdXpcqyZd
サードユニやんけ
8: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:20:10.32 ID:eCl1uFxWa
パジャマやん
10: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:20:22.08 ID:a6vuD6ZE0
ずっとこれでよくない?
11: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:20:25.63 ID:w3P2nBby0
赤入れるのええな
12: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:20:28.96 ID:bMA50Ziud
パジャマじゃん😡
13: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:20:42.60 ID:t2yhiIjkr
悪くない けもうっすら見えるロゴはなんやねん
14: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:21:00.42 ID:jPQhlBnG0
>>13
85周年だから
85周年だから
16: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:21:32.78 ID:drIKP81sM
去年の昇竜好きだった
今年のもいいと思う
今年のもいいと思う
20: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:22:07.40 ID:ae60Mnawa
22: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:22:37.21 ID:jPQhlBnG0
28: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:23:28.24 ID:ae60Mnawa
>>22
15年昇竜すこ
15年昇竜すこ
29: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:23:30.33 ID:1Nk8LziUd
>>22
2枚目が一番ええわな
2枚目が一番ええわな
24: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:23:10.25 ID:1Nk8LziUd
赤が入ってるのって親会社の派閥によるんだっけ
33: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:24:06.48 ID:jPQhlBnG0
>>24
その通り
今の大島派だと赤が入り全オーナーの小山派は赤を入れない
その通り
今の大島派だと赤が入り全オーナーの小山派は赤を入れない
26: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:23:16.84 ID:tOXwhFeSd
裁縫箱定期
27: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:23:26.42 ID:c2XU99fU0
38: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:24:26.15 ID:jPQhlBnG0
>>27
あ~いいっすねえ
あ~いいっすねえ
44: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:25.58 ID:1Nk8LziUd
>>27
いつかこれを復刻する日は来るのかね
いつかこれを復刻する日は来るのかね
46: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:29.29 ID:VXxhNbYcp
>>27
やっぱこれだろうな
やっぱこれだろうな
49: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:42.20 ID:BbMaCxqld
>>27
これはかっこええよな
これはかっこええよな
53: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:27:08.07 ID:kA78BUvgd
>>27
結局これにしない理由って落合時代を彷彿させるからやろな
結局これにしない理由って落合時代を彷彿させるからやろな
58: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:28:34.96 ID:1Nk8LziUd
>>53
でも前のユニフォームって割りとこれに近かったよな
でも前のユニフォームって割りとこれに近かったよな
59: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:29:16.12 ID:X1ovfut00
>>27
これも黄金期補正があるだけで最初はポカリスエットとか言われてたぞ
山田時代のユニが一番ええわ
これも黄金期補正があるだけで最初はポカリスエットとか言われてたぞ
山田時代のユニが一番ええわ
37: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:24:23.82 ID:dscmPgv70
谷繁時代のサマーユニとかいう暗黒の象徴
地味すぎる超えてる
地味すぎる超えてる
42: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:10.18 ID:S/PacTsC0
前から見ると普通過ぎる
43: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:15.52 ID:jPQhlBnG0
45: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:25.86 ID:kA78BUvgd
パジャマ
47: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:32.94 ID:/T0r2Zv0p
ええやん
48: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:41.50 ID:B4Qi6BzWr
京田ニコニコでワロタ
51: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:26:50.54 ID:fGdwg76ur
中日って復刻ユニとかの時頑なに星野落合のやつ使わんよな
52: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:27:03.10 ID:wq6ty2BEa
80: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:39:57.02 ID:ae60Mnawa
>>52
自然で草
自然で草
55: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:27:36.95 ID:RmuT44P40
暗くなったら光るやつやん
56: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:27:52.24 ID:z3k/QclE0
これが噂の裁縫箱デザインか
62: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:29:30.71 ID:jPQhlBnG0
70: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:36:31.05 ID:t2yhiIjkr
>>62
大好きかっこいい
大好きかっこいい
63: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:30:06.42 ID:iPFsp47hM
遊びが足りん
年数回しか着んのやしもっと派手派手にせい
年数回しか着んのやしもっと派手派手にせい
64: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:31:59.83 ID:rmlsFoMBd
森が監督の時は落合に寄せてたやん
65: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:32:18.18 ID:+6qizsBUa
ビジターユニは山田の頃のが1番すき
66: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:35:10.22 ID:6dGt3yE6a
サンデーユニを超えるやつはなかなか出てこないな
67: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:35:16.98 ID:D4d7SBKfd
なおドーム名
68: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:35:44.15 ID:umyJenumH
>>67
小林製薬糸ようじスタジアムだっけ
小林製薬糸ようじスタジアムだっけ
69: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:36:10.58 ID:fUNnZNZ50
悪くないな
74: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:37:55.51 ID:w+lsTxHh0
ワイは未だに強かった2005,2006.2007あたりのユニフォームが1番好きやわ
75: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:38:53.52 ID:aNSLD5zyd
シンプルやなカッコいいわ
79: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:39:36.49 ID:PEn6kfz1d
あれ?ええやん
82: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:40:53.97 ID:KS2ipa2ip
オーナーの所属派閥によって赤の比率が変わるってマ?
71: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 12:37:32.40 ID:F4jaPJT70
普通にええやん
コメント
水色と金色のやつ好きだったわ
特段カッコいいとも思わんけどそんなヤイヤイ言われるようなダッセーユニフォームとも思わんけどな...
良くも悪くも普通
プロスピでこればっか着させてた
いくら名古屋とロスが姉妹都市だからってドジャースユニはなんか複雑や。
横浜戦でこそ着るだろ。警告の意味で。
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。