引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610188794/
1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:39:54.28 ID:ciWng8O60
赤星「何億積まれても亜細亜大学に戻りたくない」
「あんな所だと最初からわかっていたら絶対入学しなかった」
井端「亜細亜大学は地獄だった。
1・2年生は電車で座るのも禁止。ある日、前後の車両に先輩がいないのを確認して
『よっしゃー』と座ったら、 先輩が踏切に立って見張ってた」
「あんな所だと最初からわかっていたら絶対入学しなかった」
井端「亜細亜大学は地獄だった。
1・2年生は電車で座るのも禁止。ある日、前後の車両に先輩がいないのを確認して
『よっしゃー』と座ったら、 先輩が踏切に立って見張ってた」
4: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:41:53.63 ID:ciWng8O60
東浜「ある日寮から抜け出してコンビニに行ったら生田監督に見つかって
部員全員に謝罪した。翌日坊主にして草むしりをした」
山崎康「亜細亜大学で野球をしていて笑ったことは1度もなかった」
吉川尚「高校3年の時に亜細亜大学の練習に参加した。
推薦が決まっていたが数日後内定を取り消し中京学院大を受験した」
部員全員に謝罪した。翌日坊主にして草むしりをした」
山崎康「亜細亜大学で野球をしていて笑ったことは1度もなかった」
吉川尚「高校3年の時に亜細亜大学の練習に参加した。
推薦が決まっていたが数日後内定を取り消し中京学院大を受験した」
5: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:42:53.65 ID:GZhUGgoq0
>>4
最近でもまだ風習残ってんのか…
最近でもまだ風習残ってんのか…
32: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:47:12.38 ID:FXm02iY00
>>4
東浜レベルのスターすらあかんのかよ
スターなら例外の待遇のPL以下やないか
東浜レベルのスターすらあかんのかよ
スターなら例外の待遇のPL以下やないか
8: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:43:24.62 ID:Xl69xYGw0
亜細亜大の寮の近くに住んでるけどほぼ囚人みたいな生活してそう。今はイオンが近くにあるけど自由に行けるのかな?
10: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:43:34.81 ID:DQyfz/HCa
今のところ名選手のエピソードばかりだな
11: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:43:55.06 ID:5LlWNAWb0
木佐貫もなんか言ってた気がする
12: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:44:12.45 ID:waJLooM40
松田は?
15: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:44:29.20 ID:L9Cu1koS0
井端は寮に住んでたから日曜は嘘付いて外出してた言うてたな
17: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:44:41.77 ID:GESzJEip0
見張る時間で練習したほうがよくねって思うんだが
19: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:45:04.58 ID:sE5zMWns0
PL→亜細亜って入来の経歴ほんまこわい
26: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:46:09.71 ID:1ObCmNoQ0
>>19
地獄をもう4年おかわりとかすげーな
地獄をもう4年おかわりとかすげーな
22: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:45:34.64 ID:rTn4zyWV0
???「楽しかった」
なお現在
なお現在
25: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:46:05.51 ID:4KfEzA2er
木佐貫はどうやって乗り切ったのか
28: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:46:46.81 ID:FJt7Bn/C0
松田の父親「とんでもないところに入れてしまった…すいませんこの話をすると…(号泣)」
29: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:46:49.01 ID:bTWDj5JD0
受刑者に体験させたら真人間になりそうやん
31: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 19:46:59.71 ID:g2w69IJK0
でも学年上がって無敵状態のときは誰も何も語らないの草
コメント
「高校の話はええがな」
特に日大三高なんて上下関係が緩いところだから亜大に入っていたらキツかったやろな
亜大出身の選手も、他のとこでもプロになったであろう面子だし。
一個上なら多少融通効くしな
古典芸能野球に下がった六大学のレベルはひどい。
特に慶大出ドラフト1位は95%くらいアカン。
最近の代表格は隼太、加藤幹典、広島の加藤。
幹典はすぐクビでヤクルトの配達になったとか。
福谷は頑張ってるから・・・
まあ今年の木澤のでき見て決めようや、奴がダメならもう慶応は諦める
慶応高校→慶応大学→ヤクルトスワローズって経歴のピッチャーというだけでもう自信がなくなるが
木佐貫とかちょっと締め付けただけで大変なことになりそうなタイプはむしろ丁重だった可能性
動体視力を鍛えるための練習も兼ねてたと考えられるのか
球見極める能力上がりそうやな
無法地帯じゃなくガチガチの法があったぞ
それが牢名主と下僕の関係だっただけで
ピッチャーは野手と比べると大分ましだったらしいで
それと遥人の代まで行くと上の連中の時代から監督かわってるしな
遥人なんて監督が「遥人がいるところで怒鳴ったりすると遥人が怯えるから怒鳴らない」とまで言ってる亜細亜サーの姫やし
壊された後定期
調べてみたら生田監督は2004年から監督やってるから松田以降やね(赤星や井端や木佐貫は…)
本当に馬鹿なんじゃないのお前
比喩を言葉の額面通りに捉えるのはアスペルガーの特徴なんだよなぁ
辞書引いてみろよ
草
まぁ天然で可愛い系の性格やし先輩や監督に好かれてたんやろな。
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。