
ドロー
初回1点を失うも高橋周平のようやく今季第1号となる2ランで逆転、そして木下拓の2ランで一時は4-1とリード
西から4点を奪い、強はいけると思いましたが・・・
悔やまれるのは4回の攻撃 明らかに制球に苦しんでいる西から大島が四球
ただ京田がバントできず、ガーバーも四球でランナーを貯めるも、ビシエド周平と凡退で追加点ならず
あの場面でもう1,2点取れていればという展開でしたが仕方ありません。
7回は3人の投手で継投策も福が誤算で痛恨の同点打
今季好調の阪神、中々簡単には勝たせてくれません。
ドローで終わってよかったと思うのか、いや、このゲームは勝ってほしかった
勝てるゲームだったと思います・・・
【頂いたコメントまとめ】
295: 名無しのおはD 2021-05-11 21:16:34
はーなんとか引き分けか
301: 名無しのおはD 2021-05-11 21:16:40
結果的に2塁にいて助かったわ
303: 名無しのおはD 2021-05-11 21:16:43
お疲れ様でした
阪神強いですわ
阪神強いですわ
304: 名無しのおはD 2021-05-11 21:16:43
攻められまくったけど、なんだかあっさりと終わったわ。
305: 名無しのおはD 2021-05-11 21:16:43
なんとも言えん終わり方
306: 名無しのおはD 2021-05-11 21:16:43
ひゅーーー
負けなかったか
負けなかったか
307: 名無しのおはD 2021-05-11 21:16:43
ツキはこっちにあったか、。皆さんお疲れ様
308: 名無しのおはD 2021-05-11 21:16:44
終わったー
けどライデルの三振記録が
けどライデルの三振記録が
320: 名無しのおはD 2021-05-11 21:17:03
ライマルの連続三振記録途切れたけど運は良かった。
321: 名無しのおはD 2021-05-11 21:17:04
勝てた試合だったけどまぁ
329: 名無しのおはD 2021-05-11 21:17:13
ライマルの奪三振記録は途切れたか
まあ抑えればええんや
まあ抑えればええんや
334: 名無しのおはD 2021-05-11 21:17:19
結果盗塁してくれて助かったねw
335: 名無しのおはD 2021-05-11 21:17:27
走られ過ぎじゃね?
337: 名無しのおはD 2021-05-11 21:17:33
阿部 ええとこ守っとたな 勿体ない引き分けやけど まぁ明日ですな
339: 名無しのおはD 2021-05-11 21:17:44
この9回裏カオスすぎる。いろんなこと起こりすぎやろw
346: 名無しのおはD 2021-05-11 21:18:01
この流れでよく引き分けたわ。
でも勝てた試合だったよなあ。
もったいない。
でも勝てた試合だったよなあ。
もったいない。
348: 名無しのおはD 2021-05-11 21:18:08
ライマルフォーム完全に盗まれてるな
355: 名無しのおはD 2021-05-11 21:18:18
結果的には儲けもんの引き分けかな。
勝てた試合だったけどね。。
勝てた試合だったけどね。。
358: 名無しのおはD 2021-05-11 21:18:23
負けなかったけど、勝てる試合だったわ。
7回がもったいない。
7回がもったいない。
360: 名無しのおはD 2021-05-11 21:18:24
ポジ要素周平ホームランでいい?
361: 名無しのおはD 2021-05-11 21:18:24
結果だけ見れば、首位阪神に敵地で引き分けならまあ上等かな
363: 名無しのおはD 2021-05-11 21:18:44
まあ引き分けで良かったわ
366: 名無しのおはD 2021-05-11 21:18:54
つか引き分けOKとかじゃなくてこれ勝ちゲームやからな本来なら
374: 名無しのおはD 2021-05-11 21:19:20
甲子園で引き分けやぞ!ようやった!勝てた試合やけどようやった!明日は勝ってや!
376: 名無しのおはD 2021-05-11 21:19:28
負けなかったけど
勝てた試合だったよなあ
勝てた試合だったよなあ
377: 名無しのおはD 2021-05-11 21:19:38
あと2試合で1つ勝てれば今日の引き分けは大きい
380: 名無しのおはD 2021-05-11 21:20:04
マスターようやったわ 危なかった
381: 名無しのおはD 2021-05-11 21:20:06
今日は厳しい環境だったけどなんとか引き分け出来たから上々よ…
382: 名無しのおはD 2021-05-11 21:20:14
ライデルが代表で成長して帰ってくることに期待するわ
384: 名無しのおはD 2021-05-11 21:20:23
西打ち崩して周平とキノタクにホームラン出たのが収穫
386: 名無しのおはD 2021-05-11 21:20:35
結果論やけど7回やな
福がかなり調子悪そう....
祖父江は何とも言えん
福がかなり調子悪そう....
祖父江は何とも言えん
390: 名無しのおはD 2021-05-11 21:20:45
まあ8回までは勝てた試合
9回だけ見れば負けなくてよかったって感じだな
中継ぎと打順はいい加減どうにかしてくれ
9回だけ見れば負けなくてよかったって感じだな
中継ぎと打順はいい加減どうにかしてくれ
394: 名無しのおはD 2021-05-11 21:21:02
福はもう球に切れねーー、ワンポイントも出来ない、再調整して欲しい。
395: 名無しのおはD 2021-05-11 21:21:05
とにかく京田とガーバーの並びが最悪
2番3番ではなく7番8番ならギリ納得できるレベル
それぐらい酷い
特に京田バント技術では2番は分不相応すぎる
2番3番ではなく7番8番ならギリ納得できるレベル
それぐらい酷い
特に京田バント技術では2番は分不相応すぎる
396: 名無しのおはD 2021-05-11 21:21:12
うてんないならせめて守り重視にしてくれよ
402: 名無しのおはD 2021-05-11 21:21:41
なかなか勝てないな
惜しい試合でしたが、潮目を読み違えると厳しい
ただ、負けなかったのは素晴らしい
後少しが埋められれば強くなれる位置にはある
殻を破れ!
惜しい試合でしたが、潮目を読み違えると厳しい
ただ、負けなかったのは素晴らしい
後少しが埋められれば強くなれる位置にはある
殻を破れ!
414: 名無しのおはD 2021-05-11 21:22:27
勝ちたかったけど、明日と明後日は勝ちましょう。
420: 名無しのおはD 2021-05-11 21:22:49
ガーバー残念やけど打つ方も守る方も見るべきところがないな。
一旦2軍に落として再調整させなあかんでしょう
一旦2軍に落として再調整させなあかんでしょう
460: 名無しのおはD 2021-05-11 21:27:29
7回の守備武田もしっかり握れて投げてればわからなかったな
谷元はあの場面よく抑えたよ
反省も多いけど悪くはないとは思うぞ!
谷元はあの場面よく抑えたよ
反省も多いけど悪くはないとは思うぞ!
実況コメントしていただいた方々、お疲れ様でした。 たくさんのコメントありがとうございますm(__)m
※頂いたコメントを掲載させていただく場合がありますので、ご了承ください。
コメント
福2軍いけ
最終回の審判さんちょっと阪神にサヨナラさせようとしてなかった…?😒
駄目なやつはいくら使っても変わらんわさっさと諦めろよ
パッと思いつくだけで3つは采配で勝ちを逃してる気がする
しかも並べて、、、アホか!!
外国人だろうが、関係ない! 2軍で調整させろ!
周りの竜ファンに「交流戦あたりまでに必ず調子上がってくる」って断言してるからこっから打ちまくってくれや
キノタクも流れ的には最高のホームランだった
打席での適応を待つ以前に助っ人外国人として失格や
今の祖父江と福よりはええやろ。
砂埃で見えないし、しゃーない
前のバンテリではこっちが有利やったし
決定的な誤審でもないのに、審判のせいにするのはダサい
メジャーなんて絶対無理やぞ
来年も中日で特訓な!!
先発は7回まで投げなきゃアカンな
初回に球数投げ過ぎた小笠原くんは反省や
2番京田3番ガーバーという自動アウトを大島とビシエドの間に挟むって愚の骨頂だと思うんだけど
福をいつまで勝ちパで使うんだろうか、今年の福は1点差リードで使っていい投手じゃないよ
7回は京田の守備はいっぱいいっぱいのプレイだったけど追いついていたから何とかしてほしかった。
糸原のタイムリーも武田がきちんと返球出来ていればアウトのタイミングだった。
ガーバーは本人とチームのために落とした方がいい。
運動音痴の中学生かよあの守備
両方ともエラーつけろ💢
あれをアウトにできると信じてるから2割ちょいでもレギュラーな訳で
そもそも結果無失点だけど当たってるマルテ佐藤の6回に小笠原続投させたのもよく分からんし
勝ちたいのか勝ちたくないのかよく分からんわ与田さんは
この甲子園がガーバーの最後のチャンスになるなら我慢できるけど、与田は間違いなく100打席は使うだろうな
周平みたいなタイプはコツコツ打っても仕方ないからな
今日みたいにドーンと長打を狙ってくれないと点なんかいつまで経っても入らんし
今日だって全得点がHRからだしチマチマ打つより派手に長打狙って欲しいな
嫌な予感した
右投手だから京田ガーバー並べるぞ!データなんて知らん!
無能なコーチに気なんて使うな、原みたいに独裁政治してみろよ
あんなに砂が巻き上がるような土の状態じゃなければ、減速してないからどっちにしろセーフかなあ
見せてください!
俺は初回に小笠原が粘られまくった時点で引っ張れないから1点差では後半厳しいと思ってたし、よく負けなかったと思う。
ただ福のあのコントロールミスが糸原の調子上げるきっかけになったらほんと困るのと、ライデルのクイックがヤバいのがもうバレてるのが痛いね。クイック下手なだけならまだしもコントロールも球威も落ちる
沼
ハエが止まるスイングを見て20本どころか0本だろうwww
本音は今日でおしまいでも良いけど、与田のことなのでこれくらいは待たないといけない。
まぁアウトにしてたらファインプレーやったけど解説やってた元ヤクルトの宮本もグラブに引っ掛かって入ってくれたらってプレイで惜しかった言うてたし難しい打球ではあったね
俺も球数からいって交代だと思った。今日のマルテは小笠原から凡退する感じがゼロだった。
かなり難しい打球だったけど京田ならアウトにできないことはない感じではあったね。
もちろん成功したら超ファインプレーだけど
問題なのはこの2人を2,3番で使う事
先発ピッチャーが一番神経を使う立ち上がりに楽に投げせてはアカン
スタメンを再考せな 大島 周平 福田 ビッシ 木下 阿部 根尾 京田 これで行こう
根尾、京田、阿部、ガーバーいる打線で
よくやってるわ笑
ライデルに関してはランナー無視で打者集中でいいと思うわ。あんだけの球威あれば1人ずつ潰していけばいいって考えじゃいかんのかね?
もう少し慣れればホームラン打てると思う
あの守備では多少打ててもなぁ…。ラミレスレベルじゃないとキツい
この間の近本の盗塁の誤審でこっちが有利にしてもらったやん
あれ捕れなかったらもう使えんよ
あと京田の原口の守備
打てない送れない2人は即刻抹消しろ💢
あれは阪神褒めるべきやわ。
近本マルテが普通に粘りよかった
ちょっと神経質なところがあるのかなと思う。今日も牽制しまくってたし
体感だと全然そんな感じせーへんな
毎回失点してるイメージやわ
それやわ。
相手のことだけ言うのはおかしい。
向こうもそう思ってるわ。
そのまま祖父江か?
ランナー出したところで橋本?
近本歩かせた時にスイッチ?
もしあの場面でライトがガーバーだったら
采配ミスだと思うけど
今日ナゴヤ球場でキャッチボール再開したとか言ってたよ
シュートやツーシーム多投する西だから福田が詰まるのより左のガーバーにかけたんだろうね。実際打ったヒットはストレートかツーシームばっかりだし
セサルでも200打席近くは立たせたから新外国人には我慢することが多いな
ちょっと落ち着け
むしろ完璧に捉えた当たりがただのフライなんだからスイングが不味い可能性は高い
継投ミスというほどではないと思う。福のコントロールミスだよね。スリーボールでもないのに手が届く範囲に変化球だし
ミスをすれば長打なんだからマジで見えない失点がガーバーで多すぎる
ワイもこの先 祖父江に7回任せられるようにするなら続投やと思う 去年のええ時なら1イニング行かせとったわけやし
今日の祖父江より福って信頼度下がっとるからなぁ
木下も梅野、とくにロハスにクラスファイアーで勝負しろよ!
ビビって変化球で点とられずぎ💢
今日は風もないし、少なくともフェンスまではいくと思ったわ
7回ツーアウト1塁でまだ祖父江で良かったような気がする?
まあ祖父江の後谷本かな?けど正直あそこの継投は結果論だと思う(土曜日は完全に采配ミスやと思うけど)
阪神と比べ物にならないくらい弱いよね😥
今日の祖父江は今までよりは良かったけどな?
祖父江も投げてみないと分からないしマルティネスが居なくなったら又吉ぐらいしか計算できないんよな。
セサルは一週間くらいめちゃくちゃ打ったよなぁ。明太子チップスをファンからもらったとかで
ついさっき赤味噌がそもそもガーバーはライトの経験が一番少ないとかツイートしてたわ
もしかしてうちの首脳陣阿保なんじゃ…
もうあれで小笠原はどんなによくても6回だなと思ったよね。実際守乱もありながらよく6回3失点で踏ん張ったよ
岡林か伊藤使えって
スタメンの半分が2割そこそこ
ある意味すごいわ
首脳陣はガーバーの起用法しっかり考えてくれや
せっかく大島が塁出ても後が京田、ガーバーじゃキツ過ぎるわ
大砲外国人
左の中継ぎ外国人
ライト
レフト
ロサリオが外れなら全滅
まあバンテリンホームならそこぐらい取らな
ただの何もないチームなってまうわ
セサルほどのネタ感もないのがなぁ。ただただ悲壮感がある
今年はロードでも防御率いいはず
いいねボタン連打
1.根尾 ライト
2.大島 センター
3.周平 サード
4.ビシ 一塁手
5.福田 レフト
6.木下 キャッチャー
7.?? セカンド
8.京田 ショート
駄目か?
二軍でもレフトでしか出てないしね…
セカンド阿部でええんやない?
1番根尾は打てばチームが活気づくと思う
イギョンフは?
まぁビハインドの橋本、藤嶋が頑張ってるからな
勝ちパだけで言ったら他チームの方が安定してそう
ビョンギュのこと?今のところビョンギュよりは憎まれてない印象。
誰か明太マヨチップス持って来い
根尾8番セカンドで固定の方がいい
本人が内野やりたいって言ってるだから
やらしたればいいのに。
阿部も京田も控えで十分
あと、周平が三振した球ね
あれはボールでしょ
マジでその予想が当たりそうで、戦々恐々としているわ
ドミンゴって助っ人もいたよね
肩幅がやるわけないやろ
怪我人出ない限り当分固定やろな
平田なら普通に取れてた
あいつ自分で5ツールプレイヤー
とく言ってる事態、地雷だと思って
たで
3つどころじやないんだよな
「次は期待に応えてくれるでしょう」
明日からも普通に大事な場面で出てくるな...
ダメだこりゃ(*_*)
ドミンゴは横浜時代は微妙だったけど中日では10勝して優勝に貢献したんやぞ。その後楽天に行ってからは炎上守護神になってたけど
大島 木下 周平 以外レギュラーいないよ
口だけ野郎は国は返れ
バッターで右打ちのドミンゴ25番だっけ⁇
去年はビハ専が試合壊しとったからな
今年はビハでもそこそこ抑えてるのがチーム全体の防御率を良くしてるんやな
これで3年くらい前までの打力があればなあ
落ちる球に対応できない限り無理やろ
肩幅、融通きかないからな
成功体験しか頭にないぞ
しばらく見ない方がいいな
与田が辞めるまでは見ない方がいいわこれ
京田は西浦と同等
与田と高津と阿波野は
平田はもちろんあれ取れない選手は外野失格でしょ
対空時間長くて難しいわけでもない
消去法やなぁ
2番阿部、京田、根尾ぐらいしか選択肢がない
だったら足の速い京田って首脳陣が考え
大島、高橋、ビシエド、木下でそれ以降は誰でもいいやろ誰が並んでも一緒やろ
去年は取れてた接戦落としまくりそうやな
そうなんだよなぁ...
今日に限らず、ガーバーは守備が怪しすぎる...
打てないだけならまだ慣れの問題と我慢できるところもあるが、守備が怪しいのは本当に我慢できない...
それ
ドミンゴは中日には投手のドミンゴ・グスマンしか入団してないと思うな。何年頃の選手?
ヒット出なくなったら打順落とすとか休ませるとかすれば良いのに体が強いからって使いすぎなんだよなぁ
実際にスタメン外れてから復帰した後はよく打ってるし柔軟に考えれば良いんだけど、2番に入ると極端に打てなくなる選手がうちは多すぎるのも問題かもね
フェンスに当たってないからね。実況だけ盛り上がるやつ
本職はセンターやろ…でもあの守備力ではセンターなんてもってのほかやもんなぁ
まぁ見てると西もガチめに抑えにきてた気もするしここからが本当の正念場かね。
とりあえず下位打線のレフトにおいてあげなさい
去年と違って敗戦処理班が今年はかなり優秀
なんでいつも選手に投げっぱなしなんだろ
与田の次への采配の反省や対策の方を期待してるんだが…
フロント「金ないから格安で使えないやつ取ってきたけどこれでいいよな?」
負けてない定期
10年前位かな
震災のシーズンだったかな
安物買いの銭失いとは、昔の人はうまく言ったものだわ
ガーバーは出来ればはずしてほしいけど、使うにしても3番はやめてくれ
ジョエル・グスマンやね。45番。
中日キラー館山に異様に強かったから館山と当たるときだけ呼べって言われてた。でも基本的に期待されてなかった
ワイは祖父江続投か福の四球後に谷モンやな
前回失点後の継投で谷モンがランナー返したから
三振一本にいくら払っとるんや
去年は勝ちパと大野でAクラス行ったようなもんやしな
大野の穴は柳が埋めてくれるとして
勝ちパがこのまま不安定ならまたBクラスやろなぁ
去年CSなかったのがもったいないわ
あっ!グスマン!
バッディンググローブがシルバーであの当時にカッコよくみえたわ
帰ってきてくれ髭
俺はたまにつけてたゴーグルが印象的だった。あとうなじのところをブランコがハートマークだかに刈ったとかいうエピソードも面白かった
確かに今の中日に2番置きたい選手いないしな
だとしても2番ならバントくらいは頼むわ京田
京田が打つ日はなぜか負け試合をよく見る
(負けが多いとは言ってないぞ)
福祖父江を使い続けるのは
平田阿部を使い続けるのと同じこと
使ってればいつかよくなると思ってる
一軍が調整の場になってる
筒香 即アタックするべきや
25番空けとけよ
今日はイく間際になぜか周平がHR打ってどっちでイったのか分からなくなった
メジャーではあれだけど、下手な外国人より全然期待できる!
そう思うとアライバって良いコンビだったんだなって思えてくる
恐竜イキや
横浜戦の谷元とかここ最近の福とか、決勝点をしっかり取られてるからそう感じるのかも
まあ大体打線が点とらんせいなんだけど
今日、あのコースの抜かれた球を堪えてファールにした場面がとても印象的だった。
大阪のラジオですら「ボール2個分ミット動かした…」って解説の中西が呆れてたわ。無観客でも流石甲子園やな
あれ新外国人じゃなくて入国遅れたソトとオースティンでしょ 経験ある2人でもそれぐらいかかるから新人ならもっと打席必要でしょ
スアレス岩崎とかライマルよりエグイ球投げてたし
現状ビハインド専やがずっと安定しとるやん
去年までの実績なら断然福だけど今年に関しては福より橋本の方が抑えそう
橋本も橋本の背番号も腐るぞ
それ以上に福田の調子良さそうだよな
少なくとも外野守備が重要なバンド、甲子園で守らせるのは怖いから止めてくれ
逆に言うと阪神はその2人以外が割と不安定
特にビハインドできっちり抑える奴がいない
西を7回まで引っぱったのもその辺に理由がありそう
明日から有観客に戻るし上限5000人とはいえ阪神ファンは大声で叫んでメガホンガンガン鳴らすから選手は萎縮してズルズル負けそう
もうそう言うの辞めろよ。
どこいっても騒ぐやつおるわ。
しょうもない
馬場もえぐいけどな。
9試合ぐらい無失点やし。
本人も可哀想だとは思うけど片鱗ぐらい見せてくれんとそろそろ擁護できん
阪神側の方が萎縮しそう
ましてや9回打ち切りなんだから…
与田監督嫌いじゃないけどそこは不満
その辺あんたの采配やったらどういう結果になったの?ぜひ教えてくれ。
明日はこれでいこう
まじで左のワンポイントから試すべきだよな
奪三振能力も高いし期待してるんだが
これが素行悪い外人だったらこっちも思う存分ヘイト向けれるんやけどな
過去にも戻れんし監督にも会えんくせに何をグダグダ言っとるんやアホらしいw
馬場劇場休演中なんや(小声) ちな虎
他球団に向けて有能アピールするべきなのに今の連中と心中する気か?
2番打者に打力より走力求めてるのが時代遅れだよな 大島の出塁が2番3番で無駄にされるケースが多すぎる
中日新聞とか言う会社は
阪神はしっかりフルで枠を使ってる。
正直言って誰が監督やっても同じだよ。
一体、何回繰り返せば改善すんの?
そんな実証できん事分かるわけないやん
安定感が無いからね
又吉、ライデル以外は何とか抑えてるって感じか抑える日と打たれる日が半々みたいな感じ
防御率ほどの安心感は無い
チャンス潰したり、とんでもない出塁率だったりプラスに働く部分が無
一軍スタメンで試合に慣れさせるだけの価値を示せてないのに首脳陣は脳死起用
木下のスイング判定が1番ひどかった。
まぁあの調子でも7回まで投げるから、阪神のエースなんでしょう。
アレが普通の外野手ならライトフライだぞ!
何が鬼梅野って笑える
原口のヤツは普通に取って投げてもセーフだろ
それでなければエラーが記録されている。
佐藤と梅野の球は普通にアウト出来てるよ
もう引っ込めていいと思うが。
あと2試合でダメならファーム落ち、もう彼を一軍で見ることはなくなると思うけど
さて、残り8打席くらい
ガーバーがどんな結果を残すか
この場面をどれだけ見させられたことか。
やはり野球脳がないのか、技術が無いのかどっちなのか..
チャンスで出てくると「あーもうダメだ」と頭の中で自動アウトになっている
大島 三ツ俣 福田 ビシ 周平 阿部 木下 根尾
センター前に抜けるかという当たりはよかったな。少し詰まってたので中野に止められたが。上がってくるような気もせんでもない気もする。
ジェントルマンで優しそうやもんな。顔に出てる。
さすがに騒がんけどな。入れるのは長年の年席持ちだけで。甲子園を知らんのやな。実際に足を運んでみたらいい。
アレで7億やで(笑) 本社、聞いた瞬間に「払えるか」の反応やわね。
あんまり言われてないけどガーバーはカバーが緩慢なのが個人的には腹立つポイントが高い
9のコメント見ろよ。
はい
これなり平田、福留の方がよっぽどマシだよ
守備 平田>根尾>ガバガバ
安外人なんだから待つ必要もない
それならみんなが書き込みする前まで時間を戻して書き込むのやめろって言ってきてくれ
戻せるかあ!何がそれならやねん!どんだけアホやねん!
と子供には教えたい
それを何の恥じらいもなく出来る人達が集まるここでそんな事言ってもしゃあないけどw
おっしゃるとおりです
こういう場所では良い意見もあれば悪い意見もあるのが当たり前だからね
むしろその方が健全だと思うんだよね
ドラゴンズファンはドラゴンズファンであってドラゴンズ教の教徒じゃないから
いいプレーを見たら良かったって言えばいいし、気に入らないプレーがあったら気に入らないって言えばいい
良い意見しか許さないって方が不健康だと思う
もちろん選手のTwitterに直接言いに行くみたいな直接攻撃は駄目だけどね
まだ2番京田なんか
周平のボール球三振も木下のハーフスイングもしていない空振り扱いといい山村主審はかなりの出来損ない。審判の新任研修からやり直してほしい。
完全な誤審。
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。