引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638178715/
1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:38:35.09 ID:BTR4FxZQ0
森野コーチ「中村ノリさんが指導したら京田の悪いところが一気に全部治っちゃった。教えるとこないですよ。」
立浪監督「中村ノリの指導で京田がめちゃくちゃ伸びてる。去年とは見違えた。」
京田「新しい感覚があります。(逆に)去年までの僕はあんなのでよく.250も打ててたなって(笑)」
立浪「中村ノリのおかげで今一番伸びてるのは根尾。外野で勝負できる。」
もしかして有能か??
立浪監督「中村ノリの指導で京田がめちゃくちゃ伸びてる。去年とは見違えた。」
京田「新しい感覚があります。(逆に)去年までの僕はあんなのでよく.250も打ててたなって(笑)」
立浪「中村ノリのおかげで今一番伸びてるのは根尾。外野で勝負できる。」
もしかして有能か??
2: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:38:42.35 ID:BTR4FxZQ0
66: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:47:55.04 ID:IXBgrU8p0NIKU
>>2
白くて草
白くて草
165: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:58:30.93 ID:RM03Lp000NIKU
>>2
黒よりのグレー
黒よりのグレー
359: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:13:59.47 ID:SyHewwKTMNIKU
>>2
白っぽく見えるけど白ノリさんなら
「僕はほんのちょっと調整しただけ、本人の資質ですよ」
とか言いそうだからグレーかな
白っぽく見えるけど白ノリさんなら
「僕はほんのちょっと調整しただけ、本人の資質ですよ」
とか言いそうだからグレーかな
3: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:38:56.83 ID:BTR4FxZQ0
121: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:53:48.31 ID:ifI2YYDT0NIKU
>>3
白すぎる
白すぎる
272: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:07:15.20 ID:NC8kNIyS0NIKU
>>3
すごくて草
すごくて草
5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:39:16.12 ID:aDv8+tad0NIKU
ここまでぶち上げてると逆に不安になる
7: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:39:29.45 ID:BTR4FxZQ0
中村ノリさんが根尾指導→フリーバッティングで柵越え連発
今まで柵すらろくに越えなかったのにこれだよ
今まで柵すらろくに越えなかったのにこれだよ
86: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:49:55.81 ID:nwHgZnhopNIKU
>>7
これほんまビビるよな
他ファンは柵越え程度で大騒ぎ(笑)くらいの感覚なんやろけど
根尾が柵越え連発でニュースになるのマジで全然なかったからな
これほんまビビるよな
他ファンは柵越え程度で大騒ぎ(笑)くらいの感覚なんやろけど
根尾が柵越え連発でニュースになるのマジで全然なかったからな
180: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:59:38.35 ID:EHkNNNlOMNIKU
>>86
ノリさん有能というより今までの指導体制が無能すぎたんちゃうかな
ノリさん有能というより今までの指導体制が無能すぎたんちゃうかな
8: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:39:36.28 ID:BTR4FxZQ0
名将か?これ
9: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:39:50.02 ID:BTR4FxZQ0
恐竜復活!
12: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:40:18.26 ID:Y3yMULDIdNIKU
中村ノリとかいう来年1億要求してきそうなコーチ
17: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:40:58.51 ID:Pt2PEdoE0NIKU
>>12
立浪がにらみつけるだけで大人しくなるから無問題
立浪がにらみつけるだけで大人しくなるから無問題
22: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:41:40.86 ID:vlswRN7ArNIKU
>>12
京だがトリプルスリー出来たらエエやろ
京だがトリプルスリー出来たらエエやろ
140: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:55:54.15 ID:47knZclH0NIKU
>>12
タイトル取る打者出るなら安いもんや
タイトル取る打者出るなら安いもんや
197: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:00:54.47 ID:UHk/uc9g0NIKU
>>12
石川根尾京田打てるようにしたら当然の対価なんだな
石川根尾京田打てるようにしたら当然の対価なんだな
13: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:40:19.86 ID:1U3hpikg0NIKU
教えたがりはあかんわ
21: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:41:39.85 ID:Y3yMULDIdNIKU
>>13
じゃあパウエルがええか?
春先パウエル「中日打線は速球に差し込まれている」
夏「差し込まれる場面が多い」
秋パウエル「速球に差し込まれる」
シーズン終了後パウエル「速球に差し込まれてスイングがさせてもらえなかった」
じゃあパウエルがええか?
春先パウエル「中日打線は速球に差し込まれている」
夏「差し込まれる場面が多い」
秋パウエル「速球に差し込まれる」
シーズン終了後パウエル「速球に差し込まれてスイングがさせてもらえなかった」
254: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:05:18.07 ID:gAhsSo2S0NIKU
>>21
福留や大島プロみたいなのに余計な指導をするのはあかんけど
その域にまるで達してない雑魚どもは何言われたって仕方ないわな
合ってないならあってないと言えばええし
それで打てなかったら首になるだけやけど
福留や大島プロみたいなのに余計な指導をするのはあかんけど
その域にまるで達してない雑魚どもは何言われたって仕方ないわな
合ってないならあってないと言えばええし
それで打てなかったら首になるだけやけど
265: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:06:31.99 ID:rynxwkWM0NIKU
>>254
そんなに優秀なら2軍に行って欲しいわ
そんなに優秀なら2軍に行って欲しいわ
14: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:40:30.55 ID:yl4hX7n60NIKU
中村紀洋というブランド
15: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:40:33.55 ID:AwtoHY3O0NIKU
ナゴドで入るんか?
70: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:48:10.50 ID:hB68pRW2rNIKU
>>15
ナゴヤ球場で入ればドームでも入る
ナゴヤ球場で入ればドームでも入る
16: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:40:56.12 ID:/CcThkoW0NIKU
教え魔おじさんやん
19: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:41:29.35 ID:Ee/fCik40NIKU
フライボール革命ってノリが最初なん?
26: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:41:58.34 ID:/CcThkoW0NIKU
>>19
落合が鈴木尚典にボールの下側を打つように指導してたぞ
なお結果
落合が鈴木尚典にボールの下側を打つように指導してたぞ
なお結果
20: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:41:38.50 ID:n6giY7S80NIKU
ノリブランド久々やな
23: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:41:49.00 ID:NQCoh/Jb0NIKU
規定5回位立ってる打者がコーチでそこまで変わった前例ないやろ
24: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:41:50.16 ID:ZGX4Qy74dNIKU
既に黒くなりかけてるやんけ
27: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:42:20.64 ID:0oMfEE6Q0NIKU
ほんとならすごい
29: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:42:35.30 ID:dN9tkg/M0NIKU
ノリの動画でスランプ脱出した選手おるんやっけ
35: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:43:45.91 ID:Y3yMULDIdNIKU
>>29
梅野、大山がノリの動画見て確変
ノリ「これがエヌズメソッドです(ドヤァ)」
→そしてすぐいつも通りへ…
梅野、大山がノリの動画見て確変
ノリ「これがエヌズメソッドです(ドヤァ)」
→そしてすぐいつも通りへ…
56: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:46:15.96 ID:dN9tkg/M0NIKU
>>35
草
捕手の梅野はともかく大山は今年あんま良くなかったもんなぁ
なんでだろ
草
捕手の梅野はともかく大山は今年あんま良くなかったもんなぁ
なんでだろ
104: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:52:20.15 ID:WenGJwfV0NIKU
>>56
ずっと故障完治してないのに無理してたかも
ずっと故障完治してないのに無理してたかも
34: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:43:33.08 ID:GvHVdFMK0NIKU
グッズ売り始めそう
36: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:43:47.99 ID:pkVuXveY0NIKU
京田覚醒するのか
50: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:45:40.31 ID:Urnjz8GGdNIKU
>>36
今までの僕は何してたんだろう やからなw
今までの僕は何してたんだろう やからなw
41: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:44:30.84 ID:L+V83E2z0NIKU
ほんまかいな…
42: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:44:32.64 ID:MB46kLk8aNIKU
石川がノリさん呼びしてるのほんとすごいと思う、普段どんな感じで接してるんだ
46: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:45:09.07 ID:Urnjz8GGdNIKU
>>42
笑顔溢れるアットホームな職場やぞ
笑顔溢れるアットホームな職場やぞ
55: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:46:10.00 ID:dwztG9vUMNIKU
>>46
実際若手は立浪怖くないんやろうな
実際若手は立浪怖くないんやろうな
71: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:48:11.57 ID:TnbLm1Sn0NIKU
>>46
クソ笑うわこんなんw
立浪に詰められてヒェーってなってるやんか
クソ笑うわこんなんw
立浪に詰められてヒェーってなってるやんか
81: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:48:51.30 ID:K+nDOICgpNIKU
>>46
このほのぼのコントほんま何回見てもええわ
このほのぼのコントほんま何回見てもええわ
96: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:51:04.14 ID:nFT/Tyuu0NIKU
>>46
京田ニコニコで草生える
京田ニコニコで草生える
266: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:06:50.09 ID:RM03Lp000NIKU
>>46
中日って暗いイメージあるけど割と冗談通じる人ばっかりやからな
中日って暗いイメージあるけど割と冗談通じる人ばっかりやからな
311: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:10:18.26 ID:Urnjz8GGdNIKU
>>266
定期
定期
399: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:17:48.43 ID:2W5g899gpNIKU
>>46
草
草
44: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:44:58.95 ID:tSgcEp3RdNIKU
すーぐ黒くなる
47: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:45:13.02 ID:qNGCWYhM0NIKU
もうポジドラの季節か
51: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:45:50.57 ID:PqYeUGIY0NIKU
その後の話を聞かない
58: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:46:34.63 ID:YTUMpNeL0NIKU
問題は結果よ
62: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:46:55.45 ID:5NDm3Gha0NIKU
さすがにここから下がることはないやろし、今中日の打撃コーチするやつは気が楽でええな
221: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:02:39.26 ID:rynxwkWM0NIKU
>>62
よくそれいうけど
これより下がることあるよ確実に
下がらない根拠教えろ
よくそれいうけど
これより下がることあるよ確実に
下がらない根拠教えろ
68: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:48:02.73 ID:RI078jJ40NIKU
若干黒いのがじわじわにじみ出てきてるの草
75: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:48:22.67 ID:fDXv2SAf0NIKU
こういうのは結果出てから言うもんじゃないのか
79: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:48:42.25 ID:mk+VH8F20NIKU
実際に結果出たら来年黒ノリ発動不可避やん
80: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:48:50.45 ID:uaHy/necaNIKU
ノリはアマ教えてる方が合ってただろ
高校野球の方がレジェンドやし
高校野球の方がレジェンドやし
83: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:49:22.31 ID:Cjb44b3BdNIKU
駄目元やし好きにいじればええやろ
84: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:49:40.16 ID:P1Dn61xc0NIKU
まぁ実際結果出てる指導法やし期待してるで
85: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:49:53.98 ID:hmjToT/b0NIKU
実際ノリが惚れ込んで付きっきりで教えとる若手おるんか?🤔
すげー適当臭いが
すげー適当臭いが
114: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:53:20.24 ID:uaHy/necaNIKU
>>85
白ノリは今までろくに外野までフライがいかんかった子が飛ばせるようになって喜んでる姿を見るのが幸せやって言うてたし
伸び悩んでる若手とか出来ん奴教えるのが好きなんやろ
白ノリは今までろくに外野までフライがいかんかった子が飛ばせるようになって喜んでる姿を見るのが幸せやって言うてたし
伸び悩んでる若手とか出来ん奴教えるのが好きなんやろ
90: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:50:50.89 ID:YsCC6VNGdNIKU
ノリさんはガチやからな
92: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:50:55.10 ID:WIV4Hn5w0NIKU
かなり期待しとる
だって今年より悪くならんやろ
だって今年より悪くならんやろ
95: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:51:00.75 ID:GMN9jGkG0NIKU
京田(パーフェクトフォルム).313 13 57 24盗塁
119: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:53:29.15 ID:WenGJwfV0NIKU
>>95
トリプルスリー達成してないやん
トリプルスリー達成してないやん
123: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:54:10.26 ID:GMN9jGkG0NIKU
>>119
トリプルスリーはさすがに🙅♂
トリプルスリーはさすがに🙅♂
129: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:54:46.18 ID:hwtS3bW1dNIKU
>>95
ほぼ今年の近本やけどそれでええんか?
ほぼ今年の近本やけどそれでええんか?
103: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:52:10.08 ID:VJwnlf4c0NIKU
野球技術に関しては本物やもんな
今も勉強してるみたいやし
今も勉強してるみたいやし
113: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:53:20.04 ID:PQ3dfDdfpNIKU
京田の場合失敗しても.250は打ちそうやし
120: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:53:39.24 ID:rEZrZhuM0NIKU
少年野球じゃあるまいし、実際のとこ誰か一人でも打てるようになればって感じやろ
126: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:54:21.84 ID:mZbugP9AdNIKU
なんかめっちゃトップをからだの正面に持ってきてたかいいちから振りだす意味わからんやつ練習してなかった?
ただの意識付け?
ただの意識付け?
133: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:55:00.10 ID:lyzQbfge0NIKU
なんか長州力の声で再生されるわ
145: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:56:14.60 ID:VJwnlf4c0NIKU
プロはフォームだけ完璧でも打てないよ
投手との駆け引きがプロ級にならないと
投手との駆け引きがプロ級にならないと
155: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:57:15.51 ID:qm9EU+yOdNIKU
京田さん言うほどトリプルスリーいけるか?
17年.264 4 出.297 OPS.652 BB/K0.17 得点圏.234
18年.235 4 出.266 OPS.572 BB/K0.17 得点圏.237
19年.249 3 出.302 OPS.615 BB/K0.41 得点圏.230
20年.247 5 出.298 OPS.647 BB/K0.34 得点圏.204
21年.257 3 出.302 OPS.618 BB/K0.28 得点圏.244
盗塁成功率
17年.639
18年.667
19年.708
20年.667
21年.545
17年.264 4 出.297 OPS.652 BB/K0.17 得点圏.234
18年.235 4 出.266 OPS.572 BB/K0.17 得点圏.237
19年.249 3 出.302 OPS.615 BB/K0.41 得点圏.230
20年.247 5 出.298 OPS.647 BB/K0.34 得点圏.204
21年.257 3 出.302 OPS.618 BB/K0.28 得点圏.244
盗塁成功率
17年.639
18年.667
19年.708
20年.667
21年.545
205: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:01:27.26 ID:WenGJwfV0NIKU
>>155
地味に打率はキャリアハイなんやな
地味に打率はキャリアハイなんやな
210: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:02:04.41 ID:Fa08WlJz0NIKU
>>205
牛歩すぎる
牛歩すぎる
231: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:03:27.46 ID:Urnjz8GGdNIKU
>>205
17年…
17年…
157: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:57:33.91 ID:zK4K5J5ZdNIKU
ノリが盗塁の何教えるんや?
ウロチョロしないことか?
ウロチョロしないことか?
162: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:58:04.86 ID:IYnn7zZu0NIKU
>>157
そういやそうだな🤔
そういやそうだな🤔
167: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:58:47.16 ID:Urnjz8GGdNIKU
>>157
そもそも.350打てば出塁する機会が増えるから自然と30盗塁いける
そもそも.350打てば出塁する機会が増えるから自然と30盗塁いける
169: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:58:52.26 ID:aiNoCKfN0NIKU
ノリは出来ん奴に教えるのはクッソ上手いしそこの実績はあるけど元から独自のもん持っとるプロを修正するのはどうなんやろ
170: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:58:55.96 ID:97ruoRwS0NIKU
今のうち吠えとけよ
どうせ来年の京田は
.289 16本 OPS.831 125試合出場 守備例年並み
程度に終わってノリ信者中日ファン赤っ恥よ
どうせ来年の京田は
.289 16本 OPS.831 125試合出場 守備例年並み
程度に終わってノリ信者中日ファン赤っ恥よ
177: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:59:34.21 ID:IYnn7zZu0NIKU
>>170
それ今年なら4番や
それ今年なら4番や
181: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:59:41.39 ID:Fa08WlJz0NIKU
>>170
素晴らしい京田
素晴らしい京田
171: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 18:58:57.44 ID:f416DzMm0NIKU
落合チルドレンで有能コーチっておるんか?
241: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:04:36.67 ID:IEKbyHiN0NIKU
>>171
そもそも現場に出てんのが英智森野荒木浅尾ぐらいじゃね?
ら様朝倉は言うほどオチチル感はないし
そもそも現場に出てんのが英智森野荒木浅尾ぐらいじゃね?
ら様朝倉は言うほどオチチル感はないし
239: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:04:27.56 ID:QqiYHjOfdNIKU
なんかノリが自然に出来ると思ってた事を石川が出来てなくて立浪がそこを修正したりしてたし
少なくとも秋キャンプの間は上手くいってたんじゃない
少なくとも秋キャンプの間は上手くいってたんじゃない
247: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:04:56.80 ID:Urnjz8GGdNIKU
>>239
これだよな
これだよな
251: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:05:12.51 ID:Fa08WlJz0NIKU
初週以来ノリさんが影を潜めてる気がするんやが
261: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:06:04.75 ID:IYnn7zZu0NIKU
>>251
トリプル3京田に続くネタが思い浮かばないんやろ
トリプル3京田に続くネタが思い浮かばないんやろ
コメント
バントやケースバッティングできないのに上位打たされるんだからコツコツ単打打つより一発狙っていってくれた方がよっぽどいい
京田って自分の形ないじゃん。このコース、このバッティングしたらこの打球っていう、そういうその選手ならではのイメージが無い。朧げながらにそういうのがあったのはルーキーイヤーだけで、その後はその場凌ぎのなんとなくのバッティング。結果と内容がチグハグというか結びつかない。
ほんとによく.250も打ってるなと思う。
どうせ今のままじゃ💩だし
近本くらい打てて、例年の京田レベルで守れる&頑丈なら、それは球界トップクラスのショートなんだよなあ。
選球眼以外は鳥谷や井端と同レベルってことだから。
まあ、京田にはそのレベルの打撃成績を期待することができないという大問題あるんだけどさ。
俺は逆のイメージだな。京田の安打のイメージてほぼワンパターンでそれ以外は打てない。謎の好調時以外は常にこれ。自分のバッティングの幅が極端に狭い打者というイメージ。まぁとにかくノリの指導で少しでもこの幅が広くなるといいね。とにかく打てるゾーン広くしないとケースバッティングもくそもないと思う。
皆苦労しないだろうに。
信子「ボール球振らなきゃいいじゃん」
見事にスランプ脱出したから案外簡単なことで改善することもあるから分からんよ
リスト使うから故障者多発したって話
京田に小技とか真逆やろ
馬力があるんだからしっかり振ってしっかり飛ばすこと意識したほうがいいわ
長打増えれば出塁率も自然とついてくるし、そうすれば脚も活かせるよ
小技やケースバッティング重視の選手になったら相手はボール球投げてくれなくなるんだし、当てることが苦手なら四球を狙いにくくなる分逆効果だよ
別に坂本や井端、鳥谷なんて言わず普通に同期の源田で誰も文句言わないんだけどもはや源田すら京田なんかと比べるのは失礼
俺も京田に小技求めるのは間違いだと思う。練習してやれるならとっくにやってる。
ダジャレじゃないけどいわゆる強打者を目指す方が間違いではないと思う。
大事なのはそれを維持できるかどうかや
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。