引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642312311/
1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:51:51.00 ID:uYW0y2Zw0
地味にレジェンドやろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:54:54.10 ID:uYW0y2Zw0
毎年当たり前のように規定打席って150安打打つ、大社卒で2000本も狙える、守備走塁抜群に上手い
これがレジェンドじゃないんか?
これがレジェンドじゃないんか?
12: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:57:21.18 ID:VLqtriKR0
>>5
守備指標悪いんちゃうっけ
守備指標悪いんちゃうっけ
13: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:58:29.27 ID:MRs6+uxod
>>12
今はアカンが昔は良かった
今はアカンが昔は良かった
8: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:55:54.43 ID:WeDSicGU0
アヘ単
9: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:56:50.64 ID:DDtuKaz8a
当球団比ならまあ
やけど歴代センターで何番目くらいなん
やけど歴代センターで何番目くらいなん
10: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:56:52.78 ID:qrf25TJn0
あと3年以内に名球会
11: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:57:18.00 ID:PS7LhfmD0
10年連続規定打席到達
10年連続シーズン140安打
10年連続シーズン15盗塁
これを記録してるのに過小評価されてるよな
大島外すくらいの戦力あるならもっと勝てているやろ
10年連続シーズン140安打
10年連続シーズン15盗塁
これを記録してるのに過小評価されてるよな
大島外すくらいの戦力あるならもっと勝てているやろ
14: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:58:38.95 ID:uYW0y2Zw0
>>11
中日が最下位になりそうでならないのは大島のおかげや
中日が最下位になりそうでならないのは大島のおかげや
15: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:59:02.67 ID:0rWMytV8p
まあここまで計算できる選手はありがたいやろ首脳陣としては
アヘ単だろうが使ってりゃ大きな不調も怪我もなく3割打つし
アヘ単だろうが使ってりゃ大きな不調も怪我もなく3割打つし
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:59:48.58 ID:PS7LhfmD0
ゴールデングラブ賞外野手部門受賞回数ランキング
12回 福本豊
11回 秋山幸二
10回 山本浩二
10回 新庄剛志(セで7回、パで3回)
09回 平野謙(セで3回、パで6回)
09回 大島洋平←ココ
08回 簑田浩二
07回 イチロー(加えてMLBゴールドグラブ賞10回)
07回 飯田哲也
07回 高橋由伸
07回 青木宣親
07回 糸井嘉男
07回 丸佳浩
12回 福本豊
11回 秋山幸二
10回 山本浩二
10回 新庄剛志(セで7回、パで3回)
09回 平野謙(セで3回、パで6回)
09回 大島洋平←ココ
08回 簑田浩二
07回 イチロー(加えてMLBゴールドグラブ賞10回)
07回 飯田哲也
07回 高橋由伸
07回 青木宣親
07回 糸井嘉男
07回 丸佳浩
49: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:10:51.94 ID:S3Frotn/d
>>16
平野って過小評価されてるよな
新庄並に守備上手いのに
平野って過小評価されてるよな
新庄並に守備上手いのに
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:59:58.95 ID:avJGd+BG0
毎試合マルチ打たれる印象しかない
18: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:00:37.23 ID:DDtuKaz8a
去年のセの他のセンターって丸塩見近本桑原野間やろ?
ストロングポイントにはなってないな
ストロングポイントにはなってないな
21: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:01:57.18 ID:uYW0y2Zw0
>>18
丸と大島以外は1年か2年くらいしかやれてないやん
10年くらい高水準でやれんと大島と同格とは言えんわ
丸と大島以外は1年か2年くらいしかやれてないやん
10年くらい高水準でやれんと大島と同格とは言えんわ
19: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:00:44.93 ID:TSrMsHHT0
声がカッコええと思うわ
谷繁タイプの声
谷繁タイプの声
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:04:08.75 ID:/3oLOmxa0
>>19
徳光さんも褒めてたしな
徳光さんも褒めてたしな
26: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:03:59.75 ID:9gds1y5o0
大島が引退するまでに若手育たんと半端な野手しかおらんのようになってまうな
平田福田がコケたせいで
平田福田がコケたせいで
30: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:04:48.57 ID:Z5J+Ha4xp
怪我に強いことがいちばん評価されるべきや
平田やアルモンテ見てたら大島の凄さがようわかる
平田やアルモンテ見てたら大島の凄さがようわかる
31: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:05:12.08 ID:mpPkQvImM
太平洋を連想する名前なのにセリーグ所属
37: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:06:48.97 ID:Flr1+GVs0
>>31
名古屋港から北海道行き太平洋フェリーが出てるから...
名古屋港から北海道行き太平洋フェリーが出てるから...
44: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:09:33.23 ID:PS7LhfmD0
引退後は二軍監督で若手を鍛え上げるのが一番似合ってそう
コメント
打撃でも守備走塁でもどっちでもいいし、面倒見の良さもあるから将来のヘッド候補としても育成してほしい
京田よ。わかるな?
首位打者争い中に争ってた横浜の中継ぎに当てられて死球で離脱した時以外はほぼ皆勤
それでドラフト5位なんだから良く残ってたなと言わざるを得ない
中日のセンターレベル低すぎんだろw
確かドラフト直前にヒジかなんかを怪我したんじゃなかったかな
それまでは上位候補だったけど高齢の怪我持ちということで水が引いたところを中日が美味しく頂いた
柳田や村上みたいな派手なプレイヤーを好むネット民からウケは悪いけどめちゃくちゃいい選手よ
ルーキー時のインタビューで他の選手が「早くプロに慣れて」とか言ってる中で「僕には嫁も子供もいるからすぐに一軍で活躍しないといけない。まずはなんて言ってられない」って1人だけ物凄い声色で決意を語ってたのが印象残ってるわ
主役じゃなくて準主役や脇役になれるチームなら評価も大分変わってくるのに
そういうネット民は単年の評価持ち出して経年の評価しないから嫌い
まあ煽ることが目的だから相手にしちゃいけない相手なんだけどねえ
あと数年は踏ん張って貰わないと本気で外野全滅しかねない
2000本打ったら左打者の社会人卒で初だし文句なしのレジェンドになると思う
ドラゴンズにとっては充分レジェンドクラスだけど
その視点なかったわ笑
中日に他に怖い打者が少ないからというのもあるかもしれんが
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。