
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650330058/
1: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:00:58.85 ID:GhGmu0Ekp
しかも1点リード
2: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:02:05.07 ID:CIsO/nj50
血塗れの右手が無い
やり直し
やり直し
9: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:11:53.62 ID:DwhMfbB/d
レギュラーシーズンじゃないのも大きいよな
シーズンなら続投だったやろ
シーズンなら続投だったやろ
12: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:13:28.57 ID:/uPQ+PD80
山井が行けます言うてたら行かせるつもりやったんやろ?
15: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:14:49.01 ID:Sar8++Z3d
日本一経験者OBが肯定派ばかりだったしな
16: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:15:47.72 ID:b1L1Knr+r
後に岩瀬があの場面0点で抑えた俺をちょっとは誉めてくれって言ってるの草
130: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:40:59.35 ID:dmYPS1MSa
>>16
一番割食っとるの岩瀬よな
あれで打たれとったらマジで何言われとったか分からへん
一番割食っとるの岩瀬よな
あれで打たれとったらマジで何言われとったか分からへん
17: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:15:57.40 ID:39zZNgEE0
86球しか投げてなかったのか
18: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:16:14.67 ID:2Ht22axH0
爪割れてるんだから無理やろ
19: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:16:25.43 ID:Sk7MWtNA0
勝てば日本一決定が抜けとる
21: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:17:09.17 ID:QPasqo8O0
岩瀬「行きたい気持ちはあったはずなのに、そこでなぜチームのことを考えたのか。チームのためを思って出てきた言葉が『岩瀬さんでお願いします』。もっと自分のことを大事にしてあげればよかったんじゃない?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e83d781c25d49fc79d06bdfbee748867c0aeba
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e83d781c25d49fc79d06bdfbee748867c0aeba
26: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:18:39.51 ID:LgFlUTys0
>>21
なんか知らんが山井ってこの話になるとちょっとだけ濁すよな
なんか知らんが山井ってこの話になるとちょっとだけ濁すよな
83: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:32:18.37 ID:F9zO0q1Ka
>>26
そら擦り倒されとるしいい加減めんどくさいやろ
そら擦り倒されとるしいい加減めんどくさいやろ
22: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:17:22.60 ID:ZrnxtWdea
50年ぶりの日本一がかかってるで全て論破できる
28: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:18:47.06 ID:Sar8++Z3d
中スポにユニフォームに血が付いた写真のってたのにマメ潰れたのガセ扱いするやついたな
29: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:19:21.93 ID:LgFlUTys0
まああの年の岩瀬はまるで点取られる気しなかったから勝つならあれが最善だわな
31: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:19:37.20 ID:2jbSMkq50
岩瀬が控えてるんやから当然でしょ
32: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:19:41.82 ID:ZrnxtWdea
チートッシュから1点取った野手すごい
あそこまで抑えた山井すごい
完璧にリレーした岩瀬すごい
代える決意をした森繁と落合すごい
これでええやん黙れ素人が
あそこまで抑えた山井すごい
完璧にリレーした岩瀬すごい
代える決意をした森繁と落合すごい
これでええやん黙れ素人が
33: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:19:44.55 ID:4EPNYXKP0
井端「山井なんて確変でたまたまノーヒットだっただけだから代えるのは当然だぞ」
これマジで草
これマジで草
34: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:20:20.33 ID:4BSzAVpSd
>>33
立浪すらこの件は肯定派だしな
立浪すらこの件は肯定派だしな
37: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:21:26.95 ID:mJrtjxhZ0
>>33
確変だからこそやらせなあかんやろ
もうチャンスないんだから
確変だからこそやらせなあかんやろ
もうチャンスないんだから
42: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:21:58.58 ID:Sk7MWtNA0
>>37
そのあとノーノーやっとるでええやろ
そのあとノーノーやっとるでええやろ
48: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:23:21.90 ID:HLPJsipDM
>>37
山井は定期的に確変起こす投手なんやで
ノーヒッターもノーヒッター未遂もやっとる
山井は定期的に確変起こす投手なんやで
ノーヒッターもノーヒッター未遂もやっとる
41: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:21:56.23 ID:UDKoHQCz0
本人が望んでたんやなかったっけ
43: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:22:46.79 ID:HQJ852Jea
山井の血豆が潰れてて落合が山井に9回行けるか聞いて無理って言ったから岩瀬に代えただけの話やん
昔話を今更語ることも無いわ
昔話を今更語ることも無いわ
45: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:22:58.09 ID:dwRoVsxy0
日シリの場合負けが絶対許されない試合でしかも1点差
球数以前に落合が勝ちに拘ったってのは分かる
佐々木の降板のが理解できないかな
球数以前に落合が勝ちに拘ったってのは分かる
佐々木の降板のが理解できないかな
49: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:24:04.38 ID:rBwJLEXla
3点差くらいあったら続行だったんかな
50: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:24:05.78 ID:LgFlUTys0
山井から言ってきたってのは落合や森が言ってる事で山井本人はそこらへんうまいこと避けてるな
まあええわ結果日本一になったから
まあええわ結果日本一になったから
53: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:24:49.63 ID:DUcYr7ug0
まあ日本一から1番遠ざかってるチーム、1点差でマメ潰れてる投手って状況だからまあ理解できる
佐々木のは本当に意味分からん
佐々木のは本当に意味分からん
54: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:25:36.89 ID:Jkh+75ze0
ワイは今でも投げてほしかったと思っとるけど今回の佐々木よりは交代は理解できる
あのとき落合が叩かれまくったのに今回は批判許されん風潮なのは謎やわ
あのとき落合が叩かれまくったのに今回は批判許されん風潮なのは謎やわ
60: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:27:21.39 ID:FkJ+IKCrd
どんでん「そんなん、代えるやろ。当然。うちでいうたら球児になるけどな。一応、(勝てば)あれで(日本シリーズが)終わりという試合やから」
王「あの場面で個人記録は関係ない。負けたら札幌(北海道日本ハムの本拠地)だったし、岩瀬でよかったんじゃないか。負けたときにどちらの策が後悔しないか。岩瀬でしょう」
コリンズ「あの交代には驚かなかったよ。勝てるクローザーがいる。私も岩瀬に代えていた。レギュラーシーズンならダメだけどね」
ボビー「勝利することに徹した。監督として素晴らしい仕事をした」
森祇晶「公式戦ならば迷わず続投だろう。しかし、53年ぶりの日本一が目の前まで来た。落合監督は私情を捨て、チームの悲願を確実とする采配に徹した。よくぞ決断した。おそらく過去2度の日本シリーズに(ピンチの場面で続投を選んで打たれて)負けた経験が、監督の決断を後押ししたのだろう」
権藤「監督を経験した立場から敢えて言わせてもらうなら、個人記録よりチームの勝利だ」
王「あの場面で個人記録は関係ない。負けたら札幌(北海道日本ハムの本拠地)だったし、岩瀬でよかったんじゃないか。負けたときにどちらの策が後悔しないか。岩瀬でしょう」
コリンズ「あの交代には驚かなかったよ。勝てるクローザーがいる。私も岩瀬に代えていた。レギュラーシーズンならダメだけどね」
ボビー「勝利することに徹した。監督として素晴らしい仕事をした」
森祇晶「公式戦ならば迷わず続投だろう。しかし、53年ぶりの日本一が目の前まで来た。落合監督は私情を捨て、チームの悲願を確実とする采配に徹した。よくぞ決断した。おそらく過去2度の日本シリーズに(ピンチの場面で続投を選んで打たれて)負けた経験が、監督の決断を後押ししたのだろう」
権藤「監督を経験した立場から敢えて言わせてもらうなら、個人記録よりチームの勝利だ」
75: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:30:45.95 ID:x6y4EGId0
>>60
負けた時どっちが後悔しないかって絶対山井続投やと思うけど
負けた時どっちが後悔しないかって絶対山井続投やと思うけど
81: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:31:52.88 ID:CWYrj21m0
>>75
2007の山井ほとんど投げてないんだし信頼できる岩瀬のほうが悔いはないだろ
2007の山井ほとんど投げてないんだし信頼できる岩瀬のほうが悔いはないだろ
114: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:38:48.78 ID:CWYrj21m0
>>60
有能OBが賛成派なのが全てやな
あと谷繁井端も賛成派だし
有能OBが賛成派なのが全てやな
あと谷繁井端も賛成派だし
61: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:28:01.04 ID:Pkx48hZc0
あの年の岩瀬と山井でも信頼度雲泥の差だから
66: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:29:36.60 ID:Pkx48hZc0
ここまで谷繁の球威落ちてますよに言及無いのか
67: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:29:39.66 ID:wGlOdeNM0
打たれたら悔いが残るやん
74: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:30:44.95 ID:jFo6B0/lM
落合って原みたいに日本シリーズボロ負けはしたことないけど日本一になれたの5回中この1回だけで実は日本シリーズに弱いからな
勝てるときに勝たないとあかんわ
勝てるときに勝たないとあかんわ
262: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:08:40.95 ID:Pkx48hZc0
>>74
シーズン勝てる戦力を整えてってのは得意なんだろうとしか
シーズン勝てる戦力を整えてってのは得意なんだろうとしか
84: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:33:10.42 ID:wGlOdeNM0
山井打たれてたらそれ見たことかってなってる
岩瀬でも同じだけど岩瀬は結果抑えたんだからそれで良い
岩瀬でも同じだけど岩瀬は結果抑えたんだからそれで良い
86: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:33:19.62 ID:mm5HEo5F0
谷繁井端が試合中に変わると思ってたのが答え
105: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:37:28.61 ID:ZGavYnRwa
日本シリーズだから多少はね?
106: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:37:33.34 ID:14mTHibpH
山井の血豆潰れる
1点差
勝てば53年振りの日本一
絶対的守護神岩瀬の存在
そら変えるよな
1点差
勝てば53年振りの日本一
絶対的守護神岩瀬の存在
そら変えるよな
113: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:38:48.34 ID:1GR8DRx+0
その後も微妙な成績残し続けて一発屋で終わるかと思いきや最多勝とノーノーもやったからな
なお二桁勝利も規定到達も1回のみ
なお二桁勝利も規定到達も1回のみ
116: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:39:02.59 ID:FxZSpsRF0
岩瀬以外には変えれんわな
浅尾いたっけ
浅尾いたっけ
121: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:39:59.06 ID:LgFlUTys0
>>116
いたけどほぼ二軍暮らしの上先発だぞ
いたけどほぼ二軍暮らしの上先発だぞ
125: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:40:14.88 ID:tA+osKXTa
>>116
ルーキーイヤーとかやろ
ルーキーイヤーとかやろ
117: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:39:18.98 ID:TuY7GEIKM
完全未遂とノーノーと最多勝取ってるのに通算成績見ると首を傾げる
120: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:39:50.85 ID:5I6qZVOM0
1点差とか血豆とか関係なく53年ぶりの日本一
そのマウンドにいるのは絶対岩瀬であってほしいと思ったから嬉しかったわ
そのマウンドにいるのは絶対岩瀬であってほしいと思ったから嬉しかったわ
129: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:40:53.79 ID:70h10FqMa
日本一かかってるし
133: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:41:14.34 ID:QcN/8QqOd
それよりウッズに守備固め入れなかったの正解だわ
最後の荒木の送球ウッズじゃなかったら暴投かジャンプして一塁間に合わなかったと思うわ
最後の荒木の送球ウッズじゃなかったら暴投かジャンプして一塁間に合わなかったと思うわ
134: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:41:23.99 ID:8Benh9W00
山井はマメは大丈夫だけど岩瀬に任せるのを選んだんやぞ
なんで本人が言ってもいないことを真実のように語るんだか
なんで本人が言ってもいないことを真実のように語るんだか
137: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:41:52.70 ID:B+NFIclOd
あの場面で平然と3人で抑えて帰ってきた岩瀬が凄いわ
139: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:42:33.24 ID:QwFCsCpZ0
中日がどんだけ日本一に慣れてなかったと思ってるねん
あそこで岩瀬投入はファンならほぼ納得や
あそこで岩瀬投入はファンならほぼ納得や
144: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:43:03.87 ID:zUDLtFKra
あそこで1-0だったのが悪い
しかも5戦目やから負けたら札幌やし
点差あったり1~2戦目やったらやらせてたやろうな
しかも5戦目やから負けたら札幌やし
点差あったり1~2戦目やったらやらせてたやろうな
150: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:43:49.28 ID:Izr1jBDP0
その後に山井ノーヒットノーランちゃんと達成してるからすごいよな
151: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:43:54.30 ID:LgFlUTys0
1-0なのが悪いっていうけどあの時のダルビッシュ完璧だったぞ
犠牲フライ打った平田をもっと褒めなきゃいけない
犠牲フライ打った平田をもっと褒めなきゃいけない
157: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:45:20.81 ID:uenfqy490
>>151
あの時平田19歳なんよな
大殊勲やわ
あの時平田19歳なんよな
大殊勲やわ
153: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:44:33.51 ID:WLGr+wrB0
谷繁をはじめレギュラー陣が納得してるしとやかく言ってるの周りだけやろ
161: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:46:01.63 ID:YVVEQf++a
岩瀬は嫌だっただろうけどな
163: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:46:29.19 ID:CWYrj21m0
>>161
それは岩瀬が言ってるやん
それは岩瀬が言ってるやん
166: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:47:14.59 ID:yYqbh400d
169: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:47:46.61 ID:QcN/8QqOd
てかこの年ってなんで中日リーグ優勝できなかったの?
巨人が圧倒的に強かったとは思えないし
巨人が圧倒的に強かったとは思えないし
176: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:49:54.77 ID:rC8p9DZRa
>>169
福留が半分いなかったから
福留が半分いなかったから
189: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:52:10.54 ID:QwFCsCpZ0
別に山井の件も、佐々木の件もええやろって思うけどな
219: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 10:59:23.42 ID:2JYAScLR0
あれが川上や吉見だったら投げさせてたんやろか?
226: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:00:42.34 ID:2TDy/e/WH
>>219
そもそも血豆が出来てたら交代は当然やし〇〇なら〜は意味ないやろ
そもそも血豆が出来てたら交代は当然やし〇〇なら〜は意味ないやろ
234: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:02:53.67 ID:Wf7oixqo0
>>219
川上なら岩瀬さんお願いしますって自分から降りてるよw(川上がすぐ降りたがるのは事実)ってはぐらかしてたけど行かせたんちゃうか
川上なら岩瀬さんお願いしますって自分から降りてるよw(川上がすぐ降りたがるのは事実)ってはぐらかしてたけど行かせたんちゃうか
233: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:02:37.59 ID:LgFlUTys0
エースの自覚ある川上なら本人が行きますって言いそうだけどな
250: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:05:33.74 ID:uenfqy490
>>233
なんかの時にオッチに「お前行くか?」って聞かれて「交代します」って答えたんよな川上
交代しますなんて言ったのお前が初めてだって呆れられたらしい
なんかの時にオッチに「お前行くか?」って聞かれて「交代します」って答えたんよな川上
交代しますなんて言ったのお前が初めてだって呆れられたらしい
257: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:07:29.22 ID:FxZSpsRF0
>>250
あの人よく喋るネタが尽きんな
あの人よく喋るネタが尽きんな
235: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:02:57.31 ID:uU5jZ8iV0
あんときは山井より岩瀬の方がたまらんかったやろ
253: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:05:55.61 ID:4XT53ESp0
ナゴドでは
やーまーい!コールが起こっていた中での投手交代だった模様
やーまーい!コールが起こっていた中での投手交代だった模様
256: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:06:51.01 ID:CWYrj21m0
>>253
そのあと岩瀬コールに変わってたぞ
そのあと岩瀬コールに変わってたぞ
258: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:07:35.65 ID:UqC7JZs4a
>>253
でも岩瀬の交代への不満は無かったぞ
現地いたけど
でも岩瀬の交代への不満は無かったぞ
現地いたけど
264: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:08:54.82 ID:0m/OwVZPd
あの試合負けたら次北海道に移動やから、あそこでどうしても勝ちたかったんやろ
274: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:10:39.31 ID:Qbsm1EwK0
その後ノーノーも達成したし山井は幸運な投手や
テレビで見てたワイは呆然としてたけど
テレビで見てたワイは呆然としてたけど
280: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:11:50.43 ID:LgFlUTys0
中村ノリ取ったのがこの年最大のファインプレーだったな
295: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:14:30.49 ID:WLGr+wrB0
中日ファンだった身としてはあそこで日本一とれたら十分やわ
万が一続投で打たれてそっから日本一逃してたら今でも煽られてるわ
万が一続投で打たれてそっから日本一逃してたら今でも煽られてるわ
314: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:19:46.72 ID:FT8lY8V0r
オッチ「岩瀬だと思った」
コーチ「岩瀬だと思った」
山井「岩瀬さんだと思った」
岩瀬「帰りたかった」
コーチ「岩瀬だと思った」
山井「岩瀬さんだと思った」
岩瀬「帰りたかった」
339: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:24:00.97 ID:AOjTmEvf0
>>314
パーフェクトで終わらせた岩瀬は褒められるべきよね
パーフェクトで終わらせた岩瀬は褒められるべきよね
317: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:20:25.10 ID:DWBKxG7+0
これやもんなあ
324: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:21:46.22 ID:I8z8tOSh0
>>317
加えて07時点で通算whip1.00前後やからね
そら確率的には岩瀬に頼むよ
加えて07時点で通算whip1.00前後やからね
そら確率的には岩瀬に頼むよ
373: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:48:52.69 ID:xuoIUxPsd
>>317
化け物すぎる
化け物すぎる
コメント
2011の2試合連続サヨナラホームランとか
の試合を
アクシデントで8回までとはいえ相手のエースに負けず完全試合ペースで抑えた山井も
そんなバカデカイオマケ付きの9回三凡で抑え期待に応えた岩瀬も二人とも本当に凄い
日本シリーズは記録を作る場じゃねえ是が非でも価値に行く場だろうが
1000安打してるのになめすぎやろ
当時パーフェクト見たかった!と思う反面岩瀬だよな〜っとも思った。
だから何だって話
続投か継投かの判断は監督の専断事項であって選手には無い
早い話続投させるまでの信用を得ていない山井が悪い
そんな話してねえよばーか
過去の栄光に縋ってないで今季のこと話せばいいのに
じゃあどんな話をしてるんだ
論点を明確にしないから好き勝手に解釈されるんだぞ
もうそんなに前だっけ?
ウンザリするほど乗ってるわ
真相だの賛否がなんだのって語りたがってるのは、単に落合叩きたい奴だけ
岩瀬「正直投げたくない」
そう言ってたねって話だけだろばーか
つまり言い逃げがしたかったのか
それならやっぱり好き勝手解釈されてもしゃーないやん
谷繁は「山井はもう無理」って最初に提言したと本人が語ってる
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。