
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005707/top
5連敗
柳は8回途中で3安打1失点と頑張ったものの打線が援護できず
借金は4、投打が噛み合わないまま交流戦へ。
火曜から切り替えて巻き返してくれることを祈るばかりです。
【頂いたコメントまとめ】
1246: 名無しのおはD 2022-05-22 16:11:16
あーあ最悪な形で交流戦じゃん
1249: 名無しのおはD 2022-05-22 16:11:22
HRの一点で負けそうと言ったけど、本当にそれで負けた。
1252: 名無しのおはD 2022-05-22 16:11:28
柳ごめんな。ほんとごめん。打線がほんまに情けなすぎる。
1254: 名無しのおはD 2022-05-22 16:11:29
今週はいろんな負けパターンを経験しました
1255: 名無しのおはD 2022-05-22 16:11:32
柳は「俺は悪くない」って顔してて草
その通りや
その通りや
1257: 名無しのおはD 2022-05-22 16:11:40
ハイ、今日も負けましたね。打てん打たれるどないもならんの3連戦やったね
1261: 名無しのおはD 2022-05-22 16:11:46
柳に負けがついたのが1番腹立つ
1271: 名無しのおはD 2022-05-22 16:12:06
面白くない週末
1276: 名無しのおはD 2022-05-22 16:12:20
ボコボコ、ボコボコ、手も足も出ない。
の三連戦だった。
弱い。
の三連戦だった。
弱い。
1284: 名無しのおはD 2022-05-22 16:12:28
アンダーソンから四球取れんかったんが全て
高目直球のボール球振らな勝手に自滅してたわ
高目直球のボール球振らな勝手に自滅してたわ
1286: 名無しのおはD 2022-05-22 16:12:36
前半に散々チャンスもらいながら得点できんかったのが痛かった
1301: 名無しのおはD 2022-05-22 16:13:10
堂林のホームランのみ敗戦今年2回目。
1308: 名無しのおはD 2022-05-22 16:13:29
タッツ「打つ方は何とかします」
はよ
はよ
1311: 名無しのおはD 2022-05-22 16:13:31
柳とロドは頑張ったよ
打撃陣?知らん?
打撃陣?知らん?
1313: 名無しのおはD 2022-05-22 16:13:41
抑えれば打たない
まれに打てば炎上
噛み合わないいつもの中日
こんなで交流戦はきついわね
まれに打てば炎上
噛み合わないいつもの中日
こんなで交流戦はきついわね
1316: 名無しのおはD 2022-05-22 16:14:00
1点取られたら負けとかピッチャーハードモード過ぎんか
1320: 名無しのおはD 2022-05-22 16:14:21
3番、4番が打たないと無理や
1321: 名無しのおはD 2022-05-22 16:14:30
柳カアイソウカアイソウ
1328: 名無しのおはD 2022-05-22 16:14:51
唯一隙ありそうだった7回に周平に代走出さなかったのがね
原、矢野、高津なら間違いなく代走
原、矢野、高津なら間違いなく代走
1330: 名無しのおはD 2022-05-22 16:15:06
呪いのズムスタ復活やんけ?
1334: 名無しのおはD 2022-05-22 16:15:30
ライデルが竜のヒ魔神に
1335: 名無しのおはD 2022-05-22 16:15:30
交流戦前に最悪な形で終わったか・・・・・
このままズルズル借金増やしていったら、例年通りのドラゴンズですよ・・・・
最低でも交流戦で借金返さな!
このままズルズル借金増やしていったら、例年通りのドラゴンズですよ・・・・
最低でも交流戦で借金返さな!
1337: 名無しのおはD 2022-05-22 16:15:34
上位3チームとは色んな面で力の差はかなりあるな
1348: 名無しのおはD 2022-05-22 16:16:00
なんにもせんかったな。
1349: 名無しのおはD 2022-05-22 16:16:01
堂林だけだったわ。
はー。
はー。
1353: 名無しのおはD 2022-05-22 16:16:15
先頭出たのに8 9回にチャンスがまた来ると思い込んで代走を切れないのが終わってる あとビハインドなら点取る体制に切り替えろよ
1356: 名無しのおはD 2022-05-22 16:16:31
“ズムスタ接待野球”が復活してもうたわ
1364: 名無しのおはD 2022-05-22 16:17:09
最低最悪のカード3連敗、今週勝ちなしチーム5連敗。
せっかく頑張って5割付近にいたのに何この状態。
交流戦で貯金作るしか無いけど厳しいなぁ…
せっかく頑張って5割付近にいたのに何この状態。
交流戦で貯金作るしか無いけど厳しいなぁ…
1365: 名無しのおはD 2022-05-22 16:17:11
柳が被安打3の1失点で好投してるのに完封されて悔しい。
相手の堂林選手が代打で結果出してるの見てるとうらやましい限り、
明後日から交流戦だし気持ち切り替えて行ってほしいわ
相手の堂林選手が代打で結果出してるの見てるとうらやましい限り、
明後日から交流戦だし気持ち切り替えて行ってほしいわ
1367: 名無しのおはD 2022-05-22 16:17:23
ボロ負けした後に接戦も落とすとほんま萎える
※頂いたコメントを掲載させていただく場合がありますので、ご了承ください。
コメント
祖父江の試合で2つ落とさなきゃまだ5割だったんだけどな…
打線が 小さく見える
この球団はまずフロントからだよ、話はそこからだ
打線がやばいし、投手陣も崩壊気味だし。
来週からの交流戦お互いに頑張りましょう、ではまた7月に!!
初回満塁ホームランから全てが始まった
いつの間にか3位より最下位の方が近くなってる
まずは意識を変えるんじゃなかったのか、立浪さんよ
立浪監督バンザイ!!!!!
中日ドラゴンズ最強😎😎😎😎😎😎
立浪監督バンザイ!!!!!
マナー勉強して、脳無し君
ようやく4番から下ろしたものの数試合結果出しただけですぐ4番に再固定
特別扱いするような成績じゃないだろ
立浪はいつまでビシエドが40本打てる打者だと思ってるんだ
めちゃくちゃ離されてるが
どのみち勝率もたいして変わらんやろうしもう1軍を育成の場所にしてくれてかまわん
周平をつかうためにチームバランス崩れたと思う
それだけ使われてるなら結果出さないといけないのに延命ヒットばかり
良かったのは巨人戦でのスリーランくらいだろう
その時は大勝してるんだから周平さえ打てば勝てるんだよ
強くするなら非情になれよ立浪
まだまだ落ちるね。
2井端 .283 8本
3福留 .351 31本
4ウッズ.310 47本
5森野 .280 10本
6アレックス.273 15本
7井上 .311 11本
8谷繁 .234 9本
ph立浪 .263 1本
煽りに来てお互い頑張りましょうってなんやねんw
ゴ,ミ山大将敗北者‼️
福留帰ってきて
森下2回8失点w
15打数2安打1打点9三振
打率 .133 三振率.600
投手が抑えれば貧打
どうすりゃええんや…
くっさ!
なりすましくっさ!
釣られる奴もくっさ!
恐怖の6割バッター誕生か
結局10ゲーム差以上開いてた阪神と
あれよあれよと4ゲーム差。
しかも向こうは投手陣かなり安定してるから
ほんとボサっとしてたら最下位なるぞマジで
岡林9
鵜飼7
アリエル3
阿部4
木下2
石川5
根尾6
ここ10年近くほぼBクラスのチームだし
投壊なら野手が打ち勝つ。
貧打なら投手が抑えきればいいのよ。
なんだお前?
緒方の嫁が落合の嫁よりかわいいからって調子に乗るなよ?
戦う顔はしてるらしいからセーフ。
阪神は開幕からなぜか絶望的に噛み合わなかった感じだもんな
去年も好調時は7割近い勝率残してたし調子上げてこられると厄介
なん○タ管理人の真似してて草
かなりの実力派だからすぐ支配下になるって聞いてたのに音沙汰なしやん
パヤノ…グラセスキ…ガルバ…アラウホ…帰ってきてくれ…
少なくとも去年から変わらない中堅どころ使ってても勝てる気しない。4月頭だって岡林に石川に鵜飼が躍動してたよね。立浪がやるわけないけど、唯一見込みあるなら贔屓起用してないで数年後中心になるだろう若手に切り替えてくことだと思う。
中田翔の満塁Hからおかしなったわ
鵜飼は積極的に一軍で出すべきだよな
現状チームで1番打球飛ばせそうだし
ナニータ、エルナンデスは?
あともう周平は無理だろ、長打率どうなっとんや。
本当に、フロント一掃してくれ!!
まあ京田の扱いは割と最初から酷かったからね。ホームラン2本打ってスタメン外したり、決勝打打ってスタメン外したり。
そもそも他球団がここに来ないでくれ。
俺みたいな無能を指導するのにいつも戦ってる
明日仕事嫌だ
あーやっぱり通年で結果だすのは難しいよね〜
みたいなコメントが出る野手すら稀なのはなんで
結局足引っ張てるのそいつらだもんな
大島と阿部は除くけど
来年以降見据えるなら4番鵜飼でいいかもね
牧も佐藤も去年ルーキーながら4番を経験して、今年は立派な4番になってるしな
田舎者は黙れ
またよろしゅうにw
皆んなおらへんな
いうてアリエルも全然若いし
言いたくないが祖父江が悪いぞ
逆転負けから嫌なムードが漂い出した
ホームランの数よりも、今年は凡打の内容が悪すぎる
ぶっちゃけチームの現状考えるに.300打ててりゃホームランは少なくてもいい
こいつ暗黒の使者だろ。
ホント冴えない三連戦だったわ
最初はこの場が盛り上がればと思ったのですが
すみません
代打福留
ショート周平
打てない4番
このチームの監督は誰?
ビシエドは、ホームランバッターじゃ〜ねえよなぁ~。逆に、ホームランを求めすぎてるから調子を落としてたりして・・・と思ったりするんだけど・・・。うまくカキコできずすまん・・・。
勝つ気の無い球団の提灯記事なんか信じたらアカンで
困ったことにその二人(+福留)が立浪の一番のお気に入りやから本当にたちが悪い...
中日が勝っても行きたくないわ
まず先発がコロナで半分以上不在やったしね
よくもまぁそれだけ不良債権並べるなぁ
高橋周平
.246 二塁打0 三塁打0 ホームラン1 四球4 得点圏 .176 OPS.570
ビシエドはまだ上振れで打ちまくる日があるけどコイツは本当に何もない。ただの打線の癌。
キューバ人で遊ぶな
それに5回裏中村選手を敬遠してさっさと相手の外国人投手を代打送ってもらうとかしなきゃ無理だった。
そこが運命の分かれ道だったと思う。
今日だって現状のベストスタメンだったし、誰を入れ替えたらっていうのも無かった。
交流戦、昂弥と鵜飼を入れて、ショートを根尾にする。これでもダメなら諦めよう。
これ以上の打線はうちのチームじゃ望めない。
こういうのをまさに「戦力不足」って言うんだろうな。
岡林(大島)
郡司
阿部
石川
アリエル(ビシエド)
鵜飼
石橋(木下)
根尾
とかで来期見据えた戦いもしていくべきでは…
外野はファイヤーだけど巨人と比べればかわいいもんよ
指導されとるのは期待しとるからやで 頑張ってな
何年か前に、清原と誰かが言いたい放題の解説してた覚えがある。
投壊で7連敗、即戦力の触れ込みの石森森は大炎上、34歳の堂上福田が主力選手、35歳の大野がメイン捕手、高卒ルーキー組は打率0割台
石川鵜飼が昇格して石岡あたりが降格したらファームの平均年齢27歳ぐらいになりそうやな
それに堂林のホームランが決勝点ってところもなおさら。
アリエルが若いのはいいんだけど、日本人打者を軸にしっかりと置けるとチームが安定すると思うだけ
岡本しかり村上しかり
まずお前が出来てへんやんw
相手すんなよ田舎者w
選手の調子見極めれんからやん
今年でいえば石岡とか上げるのが遅すぎる
禁断の果実 齧ったな でも少し楽しみ
安心しろ石岡じゃなくて落ちるのは福留や
京田より守れるけど同じくらい打てない
京田より守備は落ちるけど圧倒的に打てる
京田より少し守備は落ちるけどそこそこ打てる
くらいの選手が代わりじゃないとあんまプラスにならんね
育成選手まで並べてもネタとしてイマイチやな
気になるのは、大島、木下はちゃんと調整できてんのか?理想のスタメンに戻す事が目的になってないか?
負けてるから全部悪く見えるんだろうけど、流石に心配になってきたわ
外国人補強したりしてテコ入れするんだけどね。
中日球団みたいにプロ野球に寄生している
寄生虫球団は一切補強しないのはお察しの通り。
中日クオリティ
スポナビみたら復帰した伊藤将が巨人完封してんじゃん
取り敢えずルーキー野手+石川が目覚めるのを待つしかない(根尾は一年かけて方向性を定めよう)
個人的に打線より投手のがヤバいと思うけどな。
まだ、石川と鵜飼が帰ってくればそこそこやるやろ。
投手は勝野が帰ってきてもどうしても一枚足りないし、バンテリン専投手が多い。
どっちも田舎者
助っ人も期待薄
立浪が「良いのが居なかった」というレベルのリストしか用意出来ないし終わっとる
新記録を作りそう。
中日に負けるパの球団はファンに怒られるだろう。
勝っても負けても月曜は急に会社爆発しねーかな?って思いながら出勤してる
これは竜の現在
有鉤骨の骨折ってほんとに打者として終わるんやな
ほんとに力の無い球しか打たんし、関東の方の球場じゃないとホームランは無理やな
予想より早く来たが
来年以降も見据えて、3、4番は石川、鵜飼辺りに任せ、周平はもちろんベンチへ。
もう昨年のメンバーが大半を占めるスタメンは見たくないんや...
どっちも論外やで
アキラ、お前が監督や…
遥かに未来に繋がる
前にも似たようなコメ書き込んで 舌の根も乾かん内に勝ち確コメ入れてたよな 頭おかしいやろ
2軍で大炎上してるのによくドラフトで自分はもっと上だと思ったとか言えたもんだな笑笑
気の短い立浪やぞ 主力と見込んだ奴は周平もプロもキノタクも無理矢理上げてるよ
そして調子も悪い 無能の極みやで
広島は得点圏打率高いのに
財政は想像以上に厳しいのか
セサルは許されたんやね
気持ち悪いなお前
お疲れ様でしたじゃねーんだわ
仲間でいて欲しいならお前らも借金まみれになれ
それ以外ただの煽りだわ、ぼ、け
石川「中村紀洋打法やめたら打てるようになりました」
押し付け教育だよなあ
そんなこと言い出したら、他球団だって勝ちまくってるだろ...
有鉤骨折っても濡れスポ統一球+テラスなしのヤフド(ナゴドと同じ大きさ)で25本打った松田宣浩ってのがいてだな
中田翔も2年目かに有鉤骨骨折してるけど、その後普通に札幌ドームで30本以上打ってるし
悲しいけど怪我云々よりも本人の問題だと思うぞ
来週から交流戦だが、初戦から西武先発はサブマリンで四球を全く出さないストライク先行で攻めてくる中日が最も苦手とするタイプの投手。
前回登板でソフトバンク打線を福岡で8回まで4安打無四球の完璧な投球で0点に抑える。
バンテリンでは尚更手も足も出ないだろう。
交流戦初戦は完全試合を阻止できるかどうかが焦点の試合となる。
ID違うし別人が茶化しに書いてるだけやろ
ここは ゆいしょただしき ドラゴンズのまとめ。
いなかものは かえれ かえれ!
アルモンテ「メキシコにおるで」
懲罰交代とか。
巨人は打てるから…
マウンドの高さに苦戦することを期待するしかないなぁ...
火だるまストレートの男やぞ
160目指すとか言ってたなそういえば
有鉤骨じゃない
19年に右手小指靭帯を断裂した時に完治しない保存療法を選んだからだよ
根尾くんめっちゃエモいな
鯉さん、お疲れさまでした。交流戦前に良い試合をしたかったけど、ものの見事にやられました。完敗ですわ。お互い交流戦頑張りましょう!
おかわりか誰かもやってたような
非リア充ばかりなのか?
色々と文句も言いたくなるでしょうが 一番大きな問題はこの辺にこだわってる立浪だよ タツナミ
根尾が便利屋扱いでかわいそう。
この三連戦昨日の一打席だけやん。
別に復帰焦るところじゃなかったよなw
石橋大野いるから全然大丈夫だった。
大島に限っては岡林がまあまあ頑張ってた。
根尾が使うところがなくなっただけマイナスだった。
ビシエド居るから
見極めが悪いって言っても他球団の半分もいない体感なんだが…
なんで?
王_26打席ノーヒット
長嶋_4打席4三振
当時竜速みたいなのがあったら「あんなの使うな!」って言われてたんやろなあ
結局、どんな怪我しようが打てるやつは打てる
周平はナゴドが広いからと長打諦めただけ
そろそろ何とかなってくれよ
そもそもフロントがちゃんと調査する気がないんだよな
どうせ稲川素子事務所の外国人を連れてきて仕事したと言い張ってんだろ
なんでアラウホ?
ビッシに払いすぎ
1軍で使えなくても入れ替えるにも入れ替えられる投手がいない。
もう今年は早かれ遅かれ最下位になるのが明白だからとにかく今年のオフは投手をドラフトやトレードなどで徹底補強しない限りペナントレースを戦えない投手力のままになり根尾投手転向が現実味を帯びかねない。
果たしてそうかな?
お前何歳だよ
長嶋の現役知ってるって60超えてるやろ
今月はサンデータイガース
飛ばすコツをやっている。
京田、周平、福田、根尾、石垣あたりは
参考にしてほしい。
鵜飼はこの打ち方が出来ているので
将来が楽しみ。
マジで呪いの装備なんだよな今の周平
周平のせいで慣れない守備にまわる選手ばかり増えるし
じゃあその分打つかと言えば鈍足選手が1日1安打ペースだし
周平1人でどんどんチームバランスが悪くなっている
ウィキにも載ってる有名な逸話や、現役時代見てなくても知ってるで
北陸遠征が無いのは
遠征しても中日新聞が一つも売れないから。
根尾出した方が打てそう守れそう成長しそう
なお監督は根尾投手で遊んでる模様
ビシエドに貢いでないで、ファン拡大に努めろよ
結局2か月持たなかったな
他球団まとめまで来るとかキ○がい煽りかなりすましのどっちだ?
批判しとる人を揶揄してるんだろうけど
京田、周平、ビシエドは去年からダメだろ?
むしろここの民は我慢強すぎや。
長島、王の通算成績と各年の成績見てきてみ
レベル違うわ。この3人とは
頭数はいる外野と捕手に比べて内野が阿部石川除くとやばいからドラフトで補強して欲しいけどまぁ無理だわな。
投手だけはなんとか整備してほしいけど
本人説もあり?
一時期復調しかけたけどやっぱ4番はもう厳しい。阿部かアリエル4番に入れて上手いことやるしかないわ。
今週の2連戦だけだったのがたぶんその枠だった
それが無理なら騙し騙しやってくか根尾を我慢して使うかだろうが、根尾を我慢するなら今年は足腰本調子じゃなくミス多かった京田が可愛く見えるくらいやらかすのも覚悟して使わないといけないけど最近の試合を観てると監督が1番我慢できなくなると思う。
最低限守れれば使われてるだろうからそういうことなんでしょ
もう30過ぎた外国人には単年契約でないと怖いわ
球速なんて打者に打たれないなら140でも十分だからな
結局はコントロールと球質だわな
広島って東海地方結構取るからな
そんなんするならアリエルファースト、鵜飼レフトか鵜飼ファースト、アリエルレフトにすればいい。
もう少しで上がってくるだろ鵜飼
普通の球団なら主力外国人をそれくらいで契約して、バックアップの外国人取るんだけどな
11億はうちだとたかいけど他所だとまぁ…って感じだしな。ビシエドの野球以外の部分も加味して3年契約だろうとは思うがいきなりここまでパフォーマンス落ちると本人も含めてみんな辛いっていうね
限定エース初回グラスラで加速
ショートと二刀流のダブルオモチャでトドメ
6月9日の千葉戦あたりで二桁借金&最下位と予想 もっと早いかも知れんが
石川と鵜飼は最短で明後日から合流らしい
ビシ脱臼の後釜でファーストやって後追い脱臼したろ
そりゃ初回に投手が4点5点取られたら萎えるわな
育成も両立するならこれがベスメンだな
ただ鵜飼はチャンスでは三振のイメージ強いから今は下位に置きたいかな
打率:.238
打数:165ー41
四球:14
本塁打:4
打点:16
まあまあようやっとるほうやろ
前のメンバーバランス良くて好きやった。
それこそ必死に結果残そうとしてたし
「京田はトリプルスリーやれる!」
「ビシエドは40本打てる!」
「高橋は3割20本打てる!」
全員、見事に老害になってて草も生えない
それよりも今年は打たれて負けるイメージのが強いわ、野手より投手を何とかしないとヤバい
交流戦はどんなスタートになるのかな
そういう代わりの選手があっさり出てきてくれたら嬉しいけど井端が居なくなった後に京田が入ってくるまで守備だけでもかなり苦労したのを考えたらなかなか簡単にはいかないだろうね。
シネ
こういうコメが1番気持ち悪い
ただのファンのくせに、まるで自分が戦ってるみたいな書き方する所もキモイ
三俣が終わったしちょうどいい交代タイミングやったのに
ホームランをコンスタントに打って安定して数点取れる方が強い
周平ショート
根尾を下でショートやらせといて全くショートで起用しないで投手起用させるであんまりいい監督やないなって思ったわ。
チームのためじゃなく柳のために投げさせてちゃダメ
フロントが優勝より人気取りに味しめた感じする
コロナで一軍の頭数足りなくなって外野で呼ばれたのが悔やまれる…
それまで再犯せんとええな
もう少し下で調整しといた方が良かった
なら根尾の調整が済むまで下でショートやらせればよかったんよ。
外野手なら渡辺、滝野、伊藤、加藤、郡司でカバーすりゃあよかったんよ。
ショートなら京田をあげればいい。
無駄なことやってんなぁ〜って思うよ。
結局は立浪が根尾あんまり好きじゃないんだなって私は思ってるけど。
福留孝介に厳しくできない時点で論外だし勝たせる采配してないということはすなわち戦う顔してないということ
木下も要らん
あの初球ポップは酷いわ
何年プロやってんのって話
清原ベッドなら立浪に睨みを効かせそうやね😅
他所はコロナでも補強してんだよ間抜け共
かわいそうやな
柳は試合だけは作ってくれた某沢村賞投手とは大違い
投手は過去のドラフト見るに3位とか4位でも意外とそれなりの選手がいるし
阪神が貧打を打開するのにそうしてたし、なりふり構わず真似すりゃいい
コロナ騒動で昇格させた時点で1軍ショート根尾は無くなったよ
途中出場で遊ゴロ何処へも投げれ無かった時に立浪は当分無理だと判断したから三ツ俣の調子悪くても根尾ショートはさせてもらえない…
だったら2軍に戻してショートで試合出させてやれよ
3割打者が3人並んで3連打する確率は2.7%だからな
少なくとも1発狙える打者が2人くらいはいないとキツイ
甲子園でも、バックスクリーンに逆転満塁弾放った!
立浪が昨日ショート守らせてたけど、周平使うなら本当にその選択肢しかなさそう。
打撃は溝脇三ツ俣よりは期待できるし。根尾使わないならショート周平ありだと思うの自分だけ?流石に守備軽視しすぎかな?
肩肘は消耗品
もう大野は一昨年でほぼ全てを使い果たしてる
今は 頭上がらんのは清原やで
事件後立浪にかなり助けてもらってたから
ベテランと仲良し野球ごっこしたいなら他所でやれ。プロで野球ごっこする必要はない
オフ・コースでシーズン終了やな。
そこの日から間違いなくおかしいから。
そりゃ 少しでもミスしたら戦う顔してないとか首脳陣の顔色を疑いながらプレーしないといけんとかプレッシャーえぐいやろw
優しい感じのする首脳陣ならええけど、立浪ノリ西山とかミスしたら殺されるんじゃないかと思うわ
同感
あんなん「なんでオレに代打?」っておもうやろ口に口に出して言わないだけで
これ
貧打だった阪神ですら無理と見切って引退勧告からの戦力外にしたからな
実績は申し分ないし、恐らく良くも悪くも周囲への影響力が強いからおいそれと二軍には置いておけないんだろうな
これは獲得したのが完全に失敗だよな
読売ファンのなりすましバレバレだぞ
土田は落とすだろうけど根尾はどうだろうな…
ショート守備が普通以上になるまで二軍でやらせて欲しいけどな
30ならともかく33やから35過ぎたらやばき
サヨナラッ
サヨナラッ
サヨナラッ
✋
あったな満塁弾
自分は京セラの初ホームラン、当時大阪まで行って現地で見てた試合だから滅茶苦茶印象に残ってる
とんでもない選手になると思ったんだがなぁ
ONほどの実績はありますか?
角さんがいい投手と勝てる投手は違う。と言っていた。
ダルは勝てない、田中は勝てる。
レベルが違うが、大野も勝てない。
このまま引退するだろう。
テストに出るから覚えておきなさいと
あれほど言ったのに…正解は降竜戦な。
性格? 人格? 性質?悪いな
中日より弱い球団はありません。
最初よかったけど見事に最初だけやったな
まぁポジション的にも時間かかるだろうね
それよりそろそろ石垣どうにかせんと終わる気がする
今年は最悪負けたって数年後を見通して戦力になれる選手を育成する年なのに
石川、鵜飼が上がってきても根尾を下に下げないならもう根尾はショートで起用する気がないんだなぁ〜って思うわ。
もう投手起用した方がええと思うよ。
代打送らなくて済むからwin winだし。
おっしゃる通り。
木下なんて、ここで打って欲しいという場面では毎年あんな感じの打撃しかせんよ。
お金が無いから補弱はあっても
補強はありません。
立浪ホラ吹き男
体重の話じゃねえよ
ボケ
調子に乗んな
高卒1年目の選手にハズレ臭いってマジで言ってんのか?
「広島カモだし余裕」
「森下だし今日は勝てる」
「今日は柳だしリリーフ勝負でも余裕」
悲しいなぁ
立浪の能無しはエコヒイキ福留と消えてくれ
イライラする場面は多々あるかもしれんが、将来を見据えて3、4番を石川、鵜飼で行ってもらいたい。
4番ビシエドと周平の凡打はもう見飽きた...
不運過ぎる中、4位とはよーやっとる
最下位でも良いけど、今年も5位だろうな
間違いベッド→ヘッドやったわ
カープの育成力半端無いな
4月の揺り戻しだぞ()
マナーのこと語ってるのにマナーがないコメしてるのは草
お前のコメの後、お仲間がマナー皆無の返しばっかしとるで。やっぱ類は友を呼ぶんやね。
打順は4>=1.2>3>4>5>6>7>8>9の順番で重要。
2番周平か2番アリエルで圧かけていかないと弱い。
←分かる
コロナ離脱でショート再調整中の根尾を外野手として緊急招集
←まだ分かる
試合途中からショート守備につかせる、後日投手として敗戦処理をさせ今後も同じ起用をすると発言
←は?
又吉が抜けるのも岩嵜がスペるのも想定内やん
真面目にしてないのうちだけ
🐯さんは3年続けてAクラスだからそれなりに強いわな
その試合は祖父江が中田翔に満塁ホームラン打たれて逆転負けしたんだよな
独立はダメだな
ろくに活躍しないくせにFA直前にだけ活躍して出ていくんだから
これからは独立の選手はいらんわ
2.(三)高橋周
3.(左)アリエルマルティネス
4.(一)ビシエド
5.(二)阿部
6.(捕)木下
7.(右)岡林
8.(遊)根尾
これにしてくれ。2番に強打者(当社比)を入れないとそれだけでビハインドになる
に味しめて、
自分の采配に酔っぱらうんな。
原と同じじゃねーか。
周平が強打者認定という時点でやり直し。
当社比の文字が読めないのか、、
短気な駄目監督のせいで色々と弊害が出るな
もちろん周平一人が悪いと言わんが、そういう負のオーラをチームに持ち込んだ気はするよな...
立浪の後は誰がやるの?もし誰もやる人がいなかったら?
周平・・・?
だから 球団は勝つ気なんて微塵も無いの 今年は立浪でチケット売れたからもう良いの 強くなったら年俸上がって困るの
当社比と言われてもやり直しやろ...
途中出場じゃなくてスタメンでライトからショートに守備位置が変えられたんだが?
監督のコメント見る限り点差が付いたからのお試し起用で、ミスは想定内で使ってるから別にその事で責められて無い
ミスで見切られるなら三ツ俣や溝脇も外されなきゃおかしい
調子がいい時は谷繁でも森でも与田の時でもあった
ダメになった時にどうするかが監督としての本当の手腕が問われる
ここからが立浪監督の真価が問われる
絶望的なのは分かるけど、まだ5月ぞ?
当社比の左打者で長打打てる奴だと1番マシ。
2番は盗塁成功率を上げるためにも左打者の方が好ましいからな。
もし誰も監督をやり手がなければ冗談抜きに福留選手兼任監督もありうるかもしれないね(´・ω・`)
自分に酔ってるから
無理だと思うよ
これが立浪 朝令暮改だろうが戦う顔してるからOK 福留もバンバン勝負所で使うぜ
左打者で長打打てる(可能性がある)奴だと周平くらいしかいない
周平好きのワイやけどサードタカヤじゃ無い時点でやり直し
そもそも今の大島は走れん まだ2番タカヤの方がええ
原は勝ってるから 立浪と比べるのは失礼
2.(三)石川
3.(左)アリエルマルティネス
4.(一)ビシエド
5.(二)阿部
6.(捕)木下
7.(右)鵜飼
8.(遊)根尾
これやな
今後内野は石川根尾阿部ちゃんアリエルで。
今後内野ほ石川根尾阿部ちゃんアリエルで。
親会社に補強するかも意思がないから無理やわ
そういうのを抑えれないのが、うちの投手陣と木下なんよなぁ...
立浪って3年契約やろ?
キューバ人の方が安いのだろう。
アメリカにはルートが無いし、金も無い。
原は優勝実績あるから酔っ払うのはわかる
4番が弱い。やり直し
頭の方がまずいから、
計算が出来ない。
目先の利益を優先して
選手寿命を縮めている。
悲しい
片岡チャンネルでネタが無くて、監督自身の話をしている。
2番は右打ちできて打撃崩れない右打者がいいらしいぞ、解説でもよく言われてる。左が無理に引っ張りまくると打撃崩れる
それって又吉のことかいや?ソフバンに移って正解のようやね
ディスるだけで代替案は出せないタイプの無能か。
いかにもなんj民って感じ
ほんと数年前から3連戦前に広島vs中日 マツダスタジアム←この「マツダスタジアム」っていう活字を見ただけでうっ…頭がってなるからマツダスタジアム+広島戦は相当なトラウマがある組み合わせなんだなって今日あらためて実感したわ笑
ガラ悪いね、輩かな?
大島
郡司
阿部
アリエル
石川
木下
鵜飼
京田
はい
盗塁って近本とか中野みたいなのがいて初めて作戦としてどうのって言えるものだろ
悲しいけど今の大島の脚では盗塁は作戦にいれてはダメだろ
ただでさえパワーない打線なのにビシエド外すとか論外。2番も1割台。
やり直し
こういうの止めろや
昔の打線羅列して過去に浸ってるの中日ファンぐらいやぞ
ビシエドもパワーないやん。もう10本打てるかも怪しいくらい劣化してるのに、郡司はダメだったら他試せばいい
外国人助っ人で先発できる投手を取ってほしいけど金のかかることはやらないだろな。地獄。
それで駄目ならピッチャー専念させるとか2軍で練習させるとかあるだろ
おかわりも充分怖いわ
打席数少なすぎて1割台だと決めつけるのははやいな。それを言ったら出塁率4割あるし
今年立浪が再建期と言ってるんだから33歳のビシより若いの使った方がいいのも含めてる
又吉を移籍直前だけ活躍した選手と思ってるんか?
2018~19年頃一時的に悪かっただけで、あとは安定した成績残してるぞ
それにFA移籍をそこまで嫌うのは前時代的じゃないか?
あー、不調と劣化の違いがわからないタイプか
ビシエド以上にホームラン打てる代わりの選手も提示できてないし論外だな
1.2番タイプが枯渇しているというチーム状況も含めて郡司をいれた
石橋もいらんわ
年齢と近年の成績見るに劣化なんですが...それはここでも散々皆に言われてるぞ
若手に切り替えるにしてもビシエドから入れ替えるのはセンスなさすぎ
なんとなくだが、もし少しでも顔に出したら2度と出番が無いような怖さがあるなあ。この監督さんには。
2ニ 阿部
3左 アリエル
4右 鵜飼
5捕 木下
6三 石川
7一 ビシエド
8遊 京田
9投
来季見据えてこれぐらいの打線組んでくれないかな
ファーストの助っ人は結果出さなきゃどのチームもすぐ入れ替えるぞ
これやな
元々隔年っぽいタイプだし去年も.275 17本だから通算成績と見比べても劣化ってレベルではない
いや入れ替え先の選手でビシエド以上の成績残せる奴がいないだろ。
まじで馬鹿すぎんか?
ビシエドの代わりにアリエル一塁にしたとしても今度はレフトが非力になるのがオチ
隔年?2018年を期にどんどん.OPS下がってますが...
4番鵜飼とかにするなら京田のところも根尾だろ
中途半端すぎてセンスない
ビシエド以上の成績残せるヤツガーって拘ってるけどそのビシエドがたいした結果残せない未来のないおっさんじゃん。しかも外国人で
そもそも2018年が確変
それ以外の年で慣らしたらもともとこんなもんな選手
大体ビシエド外して代わりにビシエド以下の選手突っ込むなら打線の層薄くなるから代える選択肢がない。
アリエル一塁にしても今度はレフトが非力になるだけ
2.(遊)根尾
3.(中)大島
4.(左)アリエル
5.(捕)木下
6.(三)石川
7.(一)ビシエド
8.(右)鵜飼
どこに中軸があるか分からなくて、先頭に技術もあるパワーヒッターがいる打線が好きなんで想像してみた。
こち亀のエンディング曲か
何が気持ちだよ〜気持ちだよ〜だか
気持ちだけで打てるわけないんだから打つための努力しろ
根尾は今のように中途半端に使うなら、二軍でショートとして経験積ませる方が先だろ
来季以降徐々にショートで起用増やせばいい
ほら入れ替え先提示できない
それ最後に何が残るの?
昔は巨人と並ぶ金満球団だったのに
福留、川上は表に出てない契約金有るだろ
安西先生「お前のためにチームがあるんじゃねぇ、チームのためにお前がいるんだ」
なるほど1打席でも多く1軍の打席に立ってもらうために昂弥くんを2番起用おもしろいですね
どんな打席でも魅力的なフルスイングも多いのですが右方向への打撃も非常に上手な選手なので
育成プランの1つとして強打の2番を目指して試してみること大賛成ですね
1番~2番、5番~7番+8番根尾くんのオーダーはとても好調だった4月の始めから4月の下旬ごろの元気なドラ打線が帰ってきてくれそうでとても理想に近いオーダーと思います
強いて代替案をあげるのならば育成年の今年はファーストも数年後を見据えて3番にサンプル数は少ないながらも出塁率の高さを買って郡司を起用していってほしいですねオーダーにすると↓
1.(中)大島
2.(三)石川
3.(一)郡司
4.(左)アリエルマルティネス
5.(二)阿部
6.(捕)木下
7.(右)鵜飼
8.(遊)根尾
という感じになりますね若手の育成年にするのなら24歳の郡司にもたくさんのスタメンチャンスがあっていいと思いますし数年後を見据えるのなら代打ではなくスタメンの4、5打席の経験をたくさん積んでいくことで慶応大学時代に見せていた高いバッティングセンスの片鱗を見せてくれるんじゃないかと期待をしたい選手の1人なんですよね
だからそこまで大胆に若手使うなら根尾も1軍で固定して使えばいいだろ
あとはどうスタメン組んでも構わんから、とりあえずこの2つだけやってくれんかなぁ...
来年外国人取ればいい。今年は再建期やからワイは若手を使う方針や
↓ここ9試合のドラゴンズ↓
●●●○●●●●●
じゃあ誰が捕手やるんだよ
なんやねんあの京田の変なフォーム
いつものままシーズン入った方が良かった
ビシもホームラン打てって手を加えて
ならホームランバッター取れよ
ホームランバッターじゃないのに今更変われんわ
立浪はトップを作れで指導力あるのか疑問
根尾もあれこれ言われて指導されても育って無いし
じゃあ誰使うんだよ
お金はありません。
新聞はオワコン。
石川も根尾も立浪に指導された後だと変なフォームになるよな
案の定打ててないし
中田が立浪の指導でおかしくなったこともそうだし
指導は立浪はしないでいいから采配だけやってろって話
なお采配もダメダメな模様
成績が悪ければ途中解任もある。
近年ならオリックスがよくやっていた。西なんとかさんもそうだし。
管理人、アクセス拒否してコメントできないようにしてくれ
トレードも成り立たないとな
じゃあカープ応援すれば?
うーん
控えめに言ってサイコパス
計画的じゃないのは明白
感情的に動いてんじゃないの?
商談に乗ってくれる相手がいればの話しだけどな
とりあえずビールじゃないんだから…
確か年数は名言してないはず
1点ビハインドの状況で
①ノーアウトで出塁した鈍足の6番打者に代走出さない
②7番打者に無策のまま打たせてポップフライ
③ワンアウト1塁で8番打者にバントさせずに代打溝脇に無策のまま打たせて三振
④ツーアウト1塁で投手にそのまま打たせる
どんな無能が采配したら下位打線でそのまま強攻とかいう無策を選択することができるのだろうか
与田も大概だったけど立浪もかなりの無能やで
グロいな
守備位置コロコロ代えられ
まともに使われずに
結果出すのってかなり苦しくね?
それで150出せるのがすごいわ
これだからカープファンは嫌いなんだよ
訂正→親会社に補強する意思はない
そうなんか?
連敗開始の部分だけ切り取って乗せるとか悪意マシマシやろ
せめて直近4カード分まとめろ
○○●|●●○|●●|●●●
うーん…
大胆に若手って、370に書いた中で若手って言えるのは鵜飼と石川の2人だけだろ
4番として期待できる長打力があって、かつ即戦力期待の大卒である鵜飼を主軸として経験積ませるのと、外野やらせたり中途半端に投手やらせて遊撃手として遠回りしてしまってる根尾とじゃ置かれている状況が違う
根尾はまず守備力やら鍛えるために下でやることがまだかなりある
本気で思ってたんやで 見る目が絶望的に無いんやで
大して変わらんのが更にツラい
あと、シーズン通した大局観も必要だが、たぶん落合の方が監督としては優れてるのかな。好き嫌いが分かれるが。
補強もなくスカウト能力も今一つとか、置かれた立場には同情するけどさ。
それと気持ちを出せとか、戦う顔とか言うが、気持ちは自然に湧いてくるもんで、無理して気合いの入った顔付きや態度だけしてたって意味がないとも思うんだよね。
無気力や不良行為とかはいかんと思うけど。
正解!!
ファンじゃなくてアンチでしょ
必然的にビシエドは下位に回るし
どうせ誰が打ってもそう大差ないわ
ある意味、とんでもない選手にはなったね!!
ダゾーンも見れないし良いことが全く無い
指揮官がぶれるのが一番不味い。
根尾をゼロ河童と並べてくれるな
大野たぶん先日のパーフェクト未遂の日に肩気にしてたからどっか痛めてると思うけど
そんなもん福留さんもおるぞ
補強しないで優勝しろとか頭おかしい、
立浪は被害者だろ
なんとか同点にしたい
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。