引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653119151/
6: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:46:14.15 ID:uR8fpuTM0
さあ根尾だ!
134: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:50:16.73 ID:AiBrerih0
4番ピッチャー
208: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:52:15.34 ID:Mlzmhy9z0
投手の方がええんちゃう
209: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:52:15.68 ID:IQ3nyrbZd
やっぱり速いな
235: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:52:39.27 ID:Z41Fnc2M0
野手より才能あって草
236: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:52:39.42 ID:km8yUGrbF
岡野より良いじゃん
240: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:52:42.63 ID:CyqZOk4C0
これいけるやん
242: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:52:45.48 ID:FrhYzoDm0
投手のがやってけそうやん
244: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:52:50.98 ID:iHJQdvzI0
野手よりええやんけ
249: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:00.84 ID:MXSf5Nptr
スライダー普通に通用しそう
253: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:06.73 ID:UYDR1cgT0
アウトローに150km投げてて草
254: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:07.53 ID:GJ/3G29c0
スライダーいけるやん
256: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:08.79 ID:5wGnQnNJ0
先発もいけるやろ煽り抜きで
いい球投げとる
いい球投げとる
257: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:10.07 ID:pVa6+VqG0
敗戦処理なら普通にできるやろ
もう投手で行けや
もう投手で行けや
261: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:17.25 ID:Fn+7NNmHd
こういうのもっと流行ってほしいわ
264: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:21.15 ID:WTDa/Y0TM
投手の方が見込みありそうで草
265: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:27.00 ID:SR44vRoFr
投手として岡野、佐藤よりは上やな
267: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:30.53 ID:zXbzF44c0
岡野より全然良い球投げてるな
270: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:31.40 ID:cwGvfF3N0
これ普通にリリーフで使えるな
290: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:56.69 ID:l25jNJWA0
うおおおおおおおおおおお
291: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:56.84 ID:9nlSIISt0
ええやん
ナイスピッチング
ナイスピッチング
294: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:58.23 ID:D1+FF9M1d
新庄「あれして…これして…」
立浪「ピッチャー根尾」
立浪「ピッチャー根尾」
365: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:54:41.46 ID:IQ3nyrbZd
>>294
強い
強い
372: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:54:49.70 ID:+SJ7y0AA0
>>294
現役時代に新庄もオープン戦登板したよな
現役時代に新庄もオープン戦登板したよな
296: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:58.55 ID:oWGXHLDy0
1イニング抑えた
298: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:58.62 ID:P9IjGkbad
抑えてて草
299: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:53:59.18 ID:jZk6YaUu0
150キロ投げてて草
302: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:54:01.37 ID:mGcmom/k0
岡野よりマシなのホンマ笑える
305: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:54:02.68 ID:rWXweOeJ0
普通に抑えてて草
564: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:58:38.08 ID:PCB+nmHPM
571: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:58:46.54 ID:xpJix6950
根尾のピッチングフォームって野手投げって感じないよな?
572: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 16:58:47.59 ID:CyqZOk4C0
投手から野手に転向してきた先人は多いけど野手から投手に転向した人って居るんか?
608: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:00:11.61 ID:X1NjQDyv0
>>572
オリックスのチョウヤクとか
オリックスのチョウヤクとか
690: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:02:40.69 ID:fI9xUW/h0
敗戦処理もできるなら使い勝手良いな
715: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:03:48.65 ID:pq2akgK80
まあでも150投げれるのは紛れもない大きな才能やろ解説も言うてたわ
716: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:03:49.51 ID:F4M1pRJi0
過去に作ってる人いるけど
マジで今これくらいの能力ありそうやな
721: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:03:57.94 ID:6DVk56Pn0
二刀流いけるやん
敗戦処理としては正解やろ
敗戦処理としては正解やろ
コメント
三ツ俣は2日連続スタメンやったし、昨日今日のどちらかショートスタメンでも良かったのでは?
明日に期待するわ。
みたいのにー みれなかったわ
立浪に選手の能力、調子を見極める力 あるか?今年の阿部より周平を優先しようとした人やぞ
そんな立浪に翻弄されてる根尾が不憫でならんわ 今すぐ2軍でショート練習してくれ
今日の試合の後だと、もうどーにでもなーれって感じね
ファースト直倫、セカンド周平、サード石川、ショート根尾のドラ1内野陣とか見たいぞ
ショート守備とバッティングの方は芽が出なさそうだし
あと根尾は2軍でみっちりショートやらせたほうがいいというのも思った
今の状態で立浪と落合のもとにおいておいても野手としての成長はしない気がする
周平ショートとか意味不明なことやっとるし
根尾自身もタイムリー2本打ったあたりはよかったけど、それ以降打撃どんどん崩れて言ってるように見えるんだけど、同じこと思っとるやつおらん?
負けパで使用の二刀流なら相手にも味方にも根尾本人にも失礼だからヤメてくれよ。
ならなんで土田まで上げたんだという気もするが
中途半端に外野も内野も投手もやらすのはよくないわ
根尾に便利屋やらすなら2軍でショートやらせた方が良いだろ
それはそう思う
小園にしたって4月は 0.160 ぐらいで全然打たなかったよ
野球のセンスはありそうだし、使えば育つと思うが
ショート周平より守備下手なのか?詳しいことは知らんけど
一から試してるんだろ
京田があの感じだし、直倫や溝脇も折角のチャンスにあの守備だし
三ツ俣を本命として使いながら、ショート失格の烙印押された周平も再度試してるように見える
立浪の中では京田で一年行くと決めてたプランが崩れた訳だから致し方ない
当たり前 素材が違い過ぎる だからといってこんな起用方はおかしい
ショートの練習しろ→外野やれ→敗戦処理やれ これで打撃崩れん方がおかしいわ
2軍でショート練習すべき
バッティングは芽が出ないじゃなくて芽を摘んでるの間違いだろ
堂上にしろ周平にしろ何でこうなったってのが多すぎる
過去の例を見ても4球団競合野手なんてほぼほぼ当たりだし
9連戦中の大差負け試合ぐらいでなければやるべきではないと個人的には思う
それにしても今日とか調整で出せばいいのに
明日機会があっても2連投だし
根尾使いたかっただけなんじゃないのか?
何が失礼なのかさっぱり分からんし
二刀流としては大谷みたいな先発と外野の二刀流より負けパで使用の二刀流がスタンダードになっていくだろうとダルや古田も語ってたぞ
そもそも小園はプロレベルならショート下手な方だしな
それでも徐々に守れるようになってきてる
根尾だって経験積めば上手くなると思う
坂本や鳥谷だって駆け出しの頃は下手くそだったし
根尾の起用法もそうだけど
采配に信念がないと感じる
その場の思いつきで決めてる感じ
結構短気な性格みたいだし
これから負け試合も楽しめるようになったじゃん
この道は暗く、風当りの悪い場所への道なのよね
ミーハーやニワカはキャッキャしてなにもわかってないだろうけどある意味楽しめていてうらやましい
アンチ立浪じゃね?
スライダーのキレはいいし、これが制球出来たら投手として中日のビハインドの中継ぎの中では上の力はあると思った。
でもやはりショートで使ってほしいなあ。今使わなくてどうするんだよ。
しかもあんなイカれたのが監督になるとか運がなさすぎる
登板させた=起用法がブレてる&野手として見限ったという意見については、元々根尾は投手としての練習もしてて、その方が打撃練習とのバランスがとれるらしい→それを見た首脳陣が投手としても使いたくなるほどだと判断したから投手として使ったというだけで、野手(ショート)として育てていくのが基本線だと思う
長文失礼
折角打撃が良くなってきたのに首脳陣の都合で振り回して邪魔するのやめろ
明日の試合はショートで使ってやれよ
勝ちパ兼ショートでもあるまいし、目くじら立てることもないだろ
1.5軍レベルなら力が押し込めてたな
磯村の打席から制球も良くなってたし、前の甲子園といい修正能力はさすが。
京田落として根尾あげた時 ショートさせておくべき チーム事情で外野起用しかも全試合スタメンですら無い。挙げ句に投手で投げさす。
だったら2軍でショート練習させろよ
外野は加藤や伊藤 最悪 高松 不本意だが福留で回して行けばなんとかなったんと違うんか?
ドラ1もて余してるならショート欲しい他チームにトレードもやむ無し
立浪は根尾のこと頑固とか言うが立浪自身も相当なもんだぞ 福留や周平に関わってる
普通に考えて頭おかしいと思う。言ってることは一貫性無さすぎる。投手足りないなら岡野にもう1回投げさせろよ
また10点くらい離された試合が来れば投げるかもね、そのくらい投手根尾の優先度は低いよ今のところは
ショートとしてもっと使ってやれというのは賛成
今日に関しては序盤から大量に失点したから、周平をショートとしてテストしただけだと思いたい
チームが順調な中でそういった起用してるなら批判されるべきだけど、コロナや怪我や不調で離脱者が増えて戦力が不足してる事情があるから、当初コメントしていたことがズレてしまうのは仕方ないし、それがペナントレースというものだと思う
個人的にも根尾にはショートとして大成して欲しいけど、いかんせん根尾が色んな可能性を秘めてるせいでたらい回しに使われてしまうのは複雑な心境
怖いから表向きには分かりましたとは言うんだろうね
よくあるトップダウンの会社といっしょやな
社長は社員の不満に気付かない
投手と野手は練習方法違うのわかって言ってる?かなりの負担かかるんやぞ
立浪のことを批判するとか現役時代を知ってる人ならネタ抜きで有り得ない
ミスタードラゴンズと呼ばれるべき存在
ルーキーからあの活躍でファンがチームが打って欲しい時には必ず期待に応えてきた男だぞ
時代が変わったからといって立浪に意見するとかネタ抜きでまじで恐れ多い
おまけに裸の王様 意見出来る人間がいない
選手時優秀
監督時無能
そんなのいっぱいいるぞ
だからって監督になっても批判がダメとかおかしいけどな
どのマスコミもOBも立浪を批判するのはNGみたいになってるし 気持ち悪いわ
まぁ 金使ってくれん球団がシーズンチケット売る為に起用した監督やからねぇ色々と事情があるんやろうけど 思いつきの行き当たりばったり采配
訳の分からない贔屓起用 批判されても当たり前
肩や肘を痛めたら晩年の金本みたいになってしまうで~
一回ぷちっとなったら終わり
安易に使わないほうがええと思うで
落合や谷繁に散々文句言ってたわけで
そもそもそんなファンなんて12球団全部にいる
いや小園は去年規定で約3割打ってるし。
左の和製大砲獲得は17年ドラフトの村上と20年の佐藤が補強ポイントドンピシャだったが甲子園&地元人気優先で絶好のチャンスを逃している。更にサードに右の石川を固定したために次回獲得の和製左大砲は阿部&周平のいるセカンドか岡林&ブライトが大島の後釜としてセンターに移り空いたライトかに限られて来た(ファースト、レフトを外国人とすると)。先を見据えていない地元贔屓の編成で左の牧などという非常に難しい選択を迫られることになった
今日みたいな試合の余興(+もちろん投手としての試運転)程度ならいいけど
それより周平をショートに回して根尾の経験値を上げる場を奪った采配はアウトだし、
打席で凡打に終わった根尾自身もダメ
それはいいといて、今日みたいな試合ショートやらしてやれよ
周平のショートより信用ないんか?
ただ2軍でショートとして鍛え直してたとこを中途半端なまま1軍に呼んで半端な起用を続けてるのはいただけない
どう育成していきたいのかわからない
内野手→肩は凄いけど守備力が足りない
中継ぎ→良いかもしれないけど出番が限られるし代打にも使いにくくなる。
先発→経験が足りないけど馬力も打力もあるし内野手並みのフィールディングで降板する時外野に入ることも出来る。
先発やな。
岡林が固定?
最初から守備が上手かったんですが。
いろいろ試したかったんやろが、石川の復帰も近いし悩むとこやな。石川のサードは周平と遜色ないほどだし、打力の伸び代も圧倒的に石川。阿部はセカンド固定したら復調してきたし打点トップだから外せるわけもない。
周平は正直もう守備だけの人になりつつあるからショートでってのはわからなくはない。
ほぼ固定やろ 先発出場試合数見て来い
二軍でショートやらせて緊急事態だからすまん一軍で外野やってくれからの大島たちが戻ったら外野の守備固めとかショートやらせたいんちゃうんか?ってなるわココ最近
相手先発の森下と比べると劣るんだろうが、森下より打てるかというと疑問だな。。
森より下なのに。
根尾上げた時は三ツ俣最高、京田を聖域から外した立浪は有能とかだったじゃん。
ネオの身体能力の高さを目の当たりにしただけやで
鵜飼もかなり先発で使われてるし調子悪い時は外されただろ。
おまえの頭の中確認してこい。
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。