
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669605853/
1: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:24:13.02 ID:CThr8rVA0
アキーノ
2019 56試合 .259(205-53) 19本 47打点 *60三振16四球 出.316 ops.891 7盗塁
2020 23試合 .170(*47-*8) *2本 *8打点 *18三振*6四球 出.304 ops.623 1盗塁
2021 84試合 .190(174-33) 10本 23打点 *75三振27四球 出.299 ops.707 2盗塁
2022 80試合 .197(259-51) 10本 30打点 101三振17四球 出.246 ops.609 2盗塁
2019 56試合 .259(205-53) 19本 47打点 *60三振16四球 出.316 ops.891 7盗塁
2020 23試合 .170(*47-*8) *2本 *8打点 *18三振*6四球 出.304 ops.623 1盗塁
2021 84試合 .190(174-33) 10本 23打点 *75三振27四球 出.299 ops.707 2盗塁
2022 80試合 .197(259-51) 10本 30打点 101三振17四球 出.246 ops.609 2盗塁
3: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:25:25.39 ID:FkOL/pWS0
三振マシーンだな
4: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:25:55.31 ID:y+qTWUOIp
メジャーでこれなら.220 20本くらいいけるやろ
5: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:26:14.30 ID:x/ONjEFc0
外スラクルクルやったら大型扇風機やな
9: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:27:15.55 ID:VGvBJTsH0
問題は140キロ代のコンタクト率
150~160キロに対応できてたかはさほど問題ではない
150~160キロに対応できてたかはさほど問題ではない
14: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:28:44.96 ID:JK0T/GI2a
そもそも誠也すらあの数字やし
16: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:29:14.32 ID:CThr8rVA0
筒香の日本時代最後3年
2017 四球83 三振115
2018 四球80 三振107
2019 四球88 三振141
2017 四球83 三振115
2018 四球80 三振107
2019 四球88 三振141
17: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:29:41.17 ID:CThr8rVA0
>>16
2017の四球は93
2017の四球は93
19: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:30:11.36 ID:ZvXSbrKAM
ようやっとる
20: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:30:29.24 ID:Rf4cKDAva
??「メジャーリーガーみたいな打ち方をしていたので指導した」
21: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:30:31.95 ID:mj8FjJWca
打率低い割には高opsやん
なん G評価が高そうなタイプ
なん G評価が高そうなタイプ
22: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:30:42.77 ID:roA1Sr4Xp
こりゃ日本の変化球にクルクルのパターンやろな…
24: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:31:08.56 ID:J5aeMOW30
アキーノ 2022
ストレート .246 4HR 122-30 44三振
スライダー .159 4HR 63-10 25三振
チェンジアップ .207 0HR 29-6 11三振
カーブ .148 2HR 27-4 11三振
カットボール .000 0HR 13-0 7三振
スプリット .000 0HR 1-0 1三振
ストレート .246 4HR 122-30 44三振
スライダー .159 4HR 63-10 25三振
チェンジアップ .207 0HR 29-6 11三振
カーブ .148 2HR 27-4 11三振
カットボール .000 0HR 13-0 7三振
スプリット .000 0HR 1-0 1三振
33: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:33:08.12 ID:zdxBwEJYa
>>24
スライダーに弱いのが不穏すぎるな
スライダーに弱いのが不穏すぎるな
281: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:15:11.84 ID:pC/fh72l0
>>24
変化球だけ投げておけば抑えられるのでは?
変化球だけ投げておけば抑えられるのでは?
289: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:16:27.22 ID:8IfmHTl6d
>>281
メジャーレベルの変化球ならな
メジャーレベルの変化球ならな
286: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:16:00.14 ID:oXNQvsun0
>>24
選球眼鍛えんとヤバいね
選球眼鍛えんとヤバいね
26: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:31:12.76 ID:JaxF2BPN0
ガーバーよりは期待できるん?
28: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:31:31.68 ID:vr99pjWMa
だから安い契約でアルモンテも獲ったわけよ
NPBとの相性に期待するしかない
NPBとの相性に期待するしかない
29: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:32:09.28 ID:J5aeMOW30
アキーノ
AAA .312 8HR 19打点 77-24 出塁率.407 長打率.701 三振率.363
MLB .197 10HR 30打点 259-51 出塁率.246 長打率.363 三振率.366
根っからの三振マシーン
AAA .312 8HR 19打点 77-24 出塁率.407 長打率.701 三振率.363
MLB .197 10HR 30打点 259-51 出塁率.246 長打率.363 三振率.366
根っからの三振マシーン
32: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:32:20.68 ID:j4hQ92c+0
アキーノの肩wwwwwww
https://video.twimg.com/tweet_video/Fa_HQ1qakAAGW0F.mp4
https://video.twimg.com/tweet_video/Fa_HQ1qakAAGW0F.mp4
34: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:33:24.83 ID:+SaY8rXP0
今年10本も打ってて守備もいいなら全然ポジれるやん
うらやましい
うらやましい
35: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:34:34.54 ID:wzWtgkY80
守備が良いなら我慢してもらえるやろたぶん
36: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:35:00.31 ID:RzWHn0dZd
今の中日に一番必要なのは三振多くても長打を打てるタイプやからなあ
41: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:36:02.92 ID:3p20F8T5p
アメリカでこれだけコンタクト率低いと日本の外スラとフォークに対応出来るとは思えんなあ
53: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:38:35.25 ID:ZvXSbrKAM
>>41
3Aでの成績くらいは期待できるわ
日本の投手がそんなもん
各球団のエース級が4Aくらい
日本を代表する投手がメジャー級
日本のレベルてこんなもんやし
3Aでの成績くらいは期待できるわ
日本の投手がそんなもん
各球団のエース級が4Aくらい
日本を代表する投手がメジャー級
日本のレベルてこんなもんやし
117: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:49:39.73 ID:jyhddzepa
>>53
3Aの時並みの成績NPBで残せる助っ人ほぼおらんけどな
中日で言うとガーバーとか日本で3割20本打ってたか?
3Aの時並みの成績NPBで残せる助っ人ほぼおらんけどな
中日で言うとガーバーとか日本で3割20本打ってたか?
46: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:37:44.01 ID:l98qH7mU0
アメリカより平均球速が5キロ遅い事がどう作用するかが全て
上手くハマればオースティン
上手くハマればオースティン
63: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:40:14.27 ID:j4hQ92c+0
>>46
バレンティンもそれやな
スリ足で差し込まれまくってた打者がこっち来て足を高く上げるようになって爆発した
バレンティンもそれやな
スリ足で差し込まれまくってた打者がこっち来て足を高く上げるようになって爆発した
50: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:38:10.10 ID:fu5FgDR8a
中日君…見直したぞ
56: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:39:27.24 ID:CHoAAi9gp
この日の試合前には、6月に加入したペドロ・レビーラ内野手(23)に身振りを交えて直接指導。キューバ国内リーグ本塁打王は長距離砲の期待を受け7月に支配下登録されたが、1軍で立浪監督が助言を重ねるうちに打撃が急降下し、今や練習でさえ持ち前の長打力が影を潜める始末だ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220831-XNIFPOYQFVMH5MZGM53N5C32SU/2/
アキーノは大丈夫やろか
https://www.zakzak.co.jp/article/20220831-XNIFPOYQFVMH5MZGM53N5C32SU/2/
アキーノは大丈夫やろか
58: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:39:33.62 ID:WXwDGs+Op
明らかな固め打ちタイプ
後変化球打てるかどうかだろな
後変化球打てるかどうかだろな
59: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:39:47.95 ID:wnsjimcpd
ダルも19年にYouTubeで褒めてたし日本なら無双するかもな
60: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:39:58.14 ID:uxfEFVCya
こいつ守備成績いいからアレックスぐらいはやるやろ
61: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:39:58.37 ID:P+8hGzZx0
立浪がいろんな意味で我慢できるかどうかやな
66: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:40:52.22 ID:DfB9L/2ld
扇風機やんけ
67: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:41:00.37 ID:hbuRDC110
筒香より上と考えれば悪くない
71: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:41:48.19 ID:WXwDGs+Op
>>67
筒香は変化球は打てるからな
日本でも速いストレートは打ててない
筒香は変化球は打てるからな
日本でも速いストレートは打ててない
73: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:42:09.76 ID:fFQuyGiha
昔いたクラークみたいな成績残せれば御の字って感じか
守備は上手いらしいし低打率でもホームラン打ってくれればお釣りが来る
守備は上手いらしいし低打率でもホームラン打ってくれればお釣りが来る
74: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:42:18.29 ID:Y+aXZtpCM
三振多くても40本打てるならお釣り来るわ
76: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:43:01.90 ID:/Z97OQ+ad
ops.800くらい打てればええわ
中日にはそれすら1人もいないからな
中日にはそれすら1人もいないからな
79: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:43:46.52 ID:SUFsMwge0
つーかオースティンのMLB時代もこんなんじゃないの??
確か変化球クルクルマンでスペ野郎とか言われてたやん
確か変化球クルクルマンでスペ野郎とか言われてたやん
108: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:47:23.53 ID:jHdVCwGz0
>>79
スペで三振多いのは日本でも変わっとらんぞ
スペで三振多いのは日本でも変わっとらんぞ
80: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:43:56.43 ID:l98qH7mU0
中日ファンがポジってるのはアキーノ以前に球団が億出して大物獲得するくらいにはやる気があったからだろう
実際今年の市場に出る選手の中では最高クラスなのは間違いないし
実際今年の市場に出る選手の中では最高クラスなのは間違いないし
87: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:44:39.50 ID:4wFu6RoUd
秋山がスタメン取れなかった男だからな
104: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:46:51.02 ID:PGvGxi9E0
>>87
秋山と因縁あるのか
面白いなそれ
秋山と因縁あるのか
面白いなそれ
95: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:45:31.23 ID:KiYy2JnG0
100: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:46:20.30 ID:togyb0s20
>>95
草
草
106: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:47:04.35 ID:cz0P2BLZa
>>95
あっくんで草
あっくんで草
319: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:23:34.57 ID:x1/2DXJDd
>>95
アークン ってスペイン語で龍の息吹って意味だけど、そこまで分かっててのニックネームなら凄いな
アークン ってスペイン語で龍の息吹って意味だけど、そこまで分かっててのニックネームなら凄いな
96: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:45:35.57 ID:jyo2Wj/O0
他の球団も新外国人、四球取れない三振多いのばっかやろ
打率はもっとええけど
メジャーで四球取れる選球眼良くて長打狙える打者獲れや
10億くらい使えばとれるやろ
打率はもっとええけど
メジャーで四球取れる選球眼良くて長打狙える打者獲れや
10億くらい使えばとれるやろ
101: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:46:20.46 ID:8GVhJlmpd
>>96
10億でもとれるか怪しいやろ
10億でもとれるか怪しいやろ
109: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:47:54.06 ID:tEVaZ2cCa
日本ならホームランマシーンになれるぐらいの成績じゃん
111: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:48:29.18 ID:Y+aXZtpCM
筒香が中日くると考えたらとんでもない補強やろ
123: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:50:19.88 ID:PGvGxi9E0
>>111
筒香ほど打てないぞ
筒香より遥かに守れるけど
筒香ほど打てないぞ
筒香より遥かに守れるけど
115: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:49:13.80 ID:eRjR9NG10
変化球に対応出来なかったら終わるな
メジャーより徹底して変化球攻めされるだろうし
メジャーより徹底して変化球攻めされるだろうし
126: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:50:54.22 ID:pZHW28fc0
>>115
それオースティンが散々言われてたけどな
あんまり関係ないわ
それオースティンが散々言われてたけどな
あんまり関係ないわ
116: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:49:24.48 ID:tEVaZ2cCa
へい中日!そいつの名はアキーノ!!
彼はホームランマシーンだ!!
彼はホームランマシーンだ!!
124: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:50:28.97 ID:eRjR9NG10
200 30 70 200三振みたいな成績になりそうだと起用して貰えるのかな
132: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:51:48.66 ID:OiDBLij20
>>124
出塁率次第
出塁率次第
139: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:52:40.08 ID:BqdHvLLpp
>>124
クロンとかマルモレホスみたいにホームランも大して打たんやろそんな低打率なら
低打率でめっちゃホームラン打つ選手って何気に普通に当たるより少ないで
ランスとか初期バレンティンくらいやろ
クロンとかマルモレホスみたいにホームランも大して打たんやろそんな低打率なら
低打率でめっちゃホームラン打つ選手って何気に普通に当たるより少ないで
ランスとか初期バレンティンくらいやろ
125: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:50:35.84 ID:3hMmoniG0
はよテラスつけろ
50本狙える
50本狙える
127: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:50:58.23 ID:PGvGxi9E0
>>125
いまテラスつけたらジブリにちなんだ名前になりそう
いまテラスつけたらジブリにちなんだ名前になりそう
128: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:51:13.82 ID:Ri+3yzpK0
アキーノは守備だけでも1.5億の価値があるからな
アキーノ岡林駿太の守備陣はアレックス福留英智の再来やな
アキーノ岡林駿太の守備陣はアレックス福留英智の再来やな
129: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:51:18.25 ID:OiDBLij20
日本の環境に慣れることができるのならロッテマーティン
ダメならロサリオだな
しかしこればかりは入ってみないとわからない
ダメならロサリオだな
しかしこればかりは入ってみないとわからない
140: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:52:40.39 ID:hMxWlR1A0
>>129
せやね、大事なのはその可能性がある選手を取り続けること
せやね、大事なのはその可能性がある選手を取り続けること
133: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:52:07.22 ID:oTGMMr0wp
大島レフト固定できるのめちゃ美味しいやろ
145: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:53:44.00 ID:0gdDlm6Pp
>>133
鵜飼見たかった😢
鵜飼見たかった😢
135: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:52:12.76 ID:eRjR9NG10
守備が良いらしいから我慢してある程度は起用出来るかな
守備難だといるだけでマイナスが酷いものな
守備難だといるだけでマイナスが酷いものな
136: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:52:20.84 ID:GojxX6i9r
あとはマザーラくらい?
148: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:54:30.09 ID:UkBjUGsPd
内野手事情的にカステラはまだわかるけどアルモンテっているのこれ?
159: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:55:20.76 ID:CHoAAi9gp
>>148
アキーノの保険
アキーノの保険
160: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:55:24.35 ID:hMxWlR1A0
>>148
アキーノと鵜飼どっちもあかんときの保険として必要やろ
ここまでやってるから中日にしては珍しく褒められてる
アキーノと鵜飼どっちもあかんときの保険として必要やろ
ここまでやってるから中日にしては珍しく褒められてる
163: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:55:40.94 ID:l98qH7mU0
>>148
アキーノが外れた時の保険やろ
変化球にクルクルなのは事実だからそのリスクは結構ある
アキーノが外れた時の保険やろ
変化球にクルクルなのは事実だからそのリスクは結構ある
164: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:56:02.99 ID:sJJS34B/a
>>148
安いし、保険にはいいだろ
安いし、保険にはいいだろ
150: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:54:38.90 ID:3LIAmu4Y0
守備はええから打撃ダメでも下位打線に置いとけば働くよ
パワーはあるから嫌らしい存在になる
パワーはあるから嫌らしい存在になる
162: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:55:37.42 ID:H3WgU5uod
145-150くらいの真っ直ぐ
外角
スライダー
フォーク
この辺に対応できるなら当たりや
150オーバーのストレートやらシンカーやらぶりぶり投げてくるメジャーの投手が打てなくても大丈夫
外角
スライダー
フォーク
この辺に対応できるなら当たりや
150オーバーのストレートやらシンカーやらぶりぶり投げてくるメジャーの投手が打てなくても大丈夫
171: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:57:28.59 ID:ky2bAv5RM
ビヤヌエバ
MLB 2018 .236(351-83) 20本 46打点
NPB 2019 .223(202-45) 8本 23打点
こういう例もあるからなあ
MLB 2018 .236(351-83) 20本 46打点
NPB 2019 .223(202-45) 8本 23打点
こういう例もあるからなあ
172: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:57:47.32 ID:oTGMMr0wp
中日の外国人事情的にはジャリエル先発の方がいいよな
絶対的リリーフになりすぎてもう無理だけど
絶対的リリーフになりすぎてもう無理だけど
180: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:59:02.23 ID:sJJS34B/a
>>172
アイツ先発だとクソ微妙だぞ
アイツ先発だとクソ微妙だぞ
177: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:58:49.33 ID:PGvGxi9E0
アルモンテが3000万で保険でいるのがええよな
中日とは思えない補強や
中日とは思えない補強や
182: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:59:07.31 ID:J5aeMOW30
オースティン
ストレート .316 9HR 95-30 22三振
スライダー .250 4HR 44-11 12三振
フォーク .184 1HR 38-7 22三振
カットボール .346 3HR 26-9 5三振
シュート .417 2HR 12-5 2三振
チェンジアップ .182 0HR 11-2 5三振
カーブ .333 0HR 9-3 2三振
オースティンみたいに落ちる球来ても悩まんことや
他に切り替えて行け
ストレート .316 9HR 95-30 22三振
スライダー .250 4HR 44-11 12三振
フォーク .184 1HR 38-7 22三振
カットボール .346 3HR 26-9 5三振
シュート .417 2HR 12-5 2三振
チェンジアップ .182 0HR 11-2 5三振
カーブ .333 0HR 9-3 2三振
オースティンみたいに落ちる球来ても悩まんことや
他に切り替えて行け
204: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:02:17.66 ID:WZtmLrqF0
>>182
たとえ外スラくるくるでも1/3くらいは見逃せてそれ以外の球をしっかり打てればええからな
たとえ外スラくるくるでも1/3くらいは見逃せてそれ以外の球をしっかり打てればええからな
215: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:03:20.41 ID:Y4MSEBxbM
>>204
ロサリオは8割くらい降ってたんか…
ロサリオは8割くらい降ってたんか…
184: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 12:59:36.41 ID:/JnwmHh10
このレベルが円安の今NPB来るとは思わんかったわ
192: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:00:13.52 ID:dqD4x1f8r
適応するかは分からんけど日本に来るレベルだと最高級なのは間違いないと思うわ
ただでさえ外国人の当たり率下がってるし
ただでさえ外国人の当たり率下がってるし
203: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:02:13.47 ID:H174JNOQF
久しぶりにまともなの獲ってきたな
211: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:03:05.10 ID:eRjR9NG10
他の野手を3000万に抑えた分をここに積んだ感じか
227: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:05:00.34 ID:AkLiRa3+0
メジャー実績の話ならそりゃ筒香、秋山、中島西岡より上になるけど
だからと言ってNPBでそいつらより打てるかって話よ
だからと言ってNPBでそいつらより打てるかって話よ
230: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:05:13.50 ID:oXNQvsun0
にしても立浪監督になってから妙に金回り良いの凄いな
235: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:06:05.54 ID:x2lrOoI50
>>230
順位のわりに暖冬よな
年俸上がってびっくりしてる選手多い
順位のわりに暖冬よな
年俸上がってびっくりしてる選手多い
239: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:06:45.98 ID:xl7fXJzNM
>>235
何が起きたんや
立浪さんの政治力か?
何が起きたんや
立浪さんの政治力か?
232: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:05:23.16 ID:fqTi721la
正直メジャーで.240 14 OPS.709だったガルビスが日本で一割くんだった時点でどうなるか全くわからないんだよなあ
まあ打つやつが打たないことがあるだけで打たない奴は普通に打たないのかもしれんが
まあ打つやつが打たないことがあるだけで打たない奴は普通に打たないのかもしれんが
238: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:06:34.71 ID:M4YXxcnX0
>>232
メジャー実績それなりでも年齢が30超えて下り坂だとキツイな
メジャー実績それなりでも年齢が30超えて下り坂だとキツイな
244: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:07:49.53 ID:fqTi721la
>>238
いうて来日時点でまだ32だったぞ
守備はともかく打撃成績はいうほど下り坂じゃなかったし
いうて来日時点でまだ32だったぞ
守備はともかく打撃成績はいうほど下り坂じゃなかったし
253: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:08:51.82 ID:AkLiRa3+0
>>232
30過ぎて落ち目になって日本来る奴は活躍しないな
オリックスのAJもいまいちだったし
20代のマイナーリーガーの方が活躍する印象だわ
30過ぎて落ち目になって日本来る奴は活躍しないな
オリックスのAJもいまいちだったし
20代のマイナーリーガーの方が活躍する印象だわ
251: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:08:38.47 ID:pw/pITnup
3AILであの成績の選手が来るのクソ珍しいな
通算100試合程度で30発越えは素晴らしい
通算100試合程度で30発越えは素晴らしい
257: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:09:53.71 ID:WEcalS3m0
守備よくなったゲレーロみたいなもん?
271: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:13:03.94 ID:UXjBj4nZa
近年で似たタイプだとブラッシュか?
パワーは凄い、バットに当たらない、3Aでの打撃成績は凄いっていう
あとは変化球の見極めだな
ブラッシュはバットに当たらなかったけど選球眼は良かったし
パワーは凄い、バットに当たらない、3Aでの打撃成績は凄いっていう
あとは変化球の見極めだな
ブラッシュはバットに当たらなかったけど選球眼は良かったし
285: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:15:29.65 ID:30c6Xx/uM
>>271
ゲレーロや
ゲレーロや
290: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:16:42.89 ID:x2lrOoI50
>>271
@tombaseball19
【🚨】
アリスティデス・アキーノ(RF)
ドミニカ共和国出身 28歳
未完の大器。MLBで主軸を張れるだけの潜在能力を備えているが、直近2年は結果を残せずにいる。3Aでは通算106試合に出場し、打率.300 37本塁打 OPS1.018と無双状態。比較対象は元楽天のブラッシュで、新外国人候補の最高位クラス。
@tombaseball19
【🚨】
アリスティデス・アキーノ(RF)
ドミニカ共和国出身 28歳
未完の大器。MLBで主軸を張れるだけの潜在能力を備えているが、直近2年は結果を残せずにいる。3Aでは通算106試合に出場し、打率.300 37本塁打 OPS1.018と無双状態。比較対象は元楽天のブラッシュで、新外国人候補の最高位クラス。
294: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:17:53.49 ID:30c6Xx/uM
>>290
あかんパターンやん
あかんパターンやん
297: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:18:18.83 ID:fYkFdGAl0
>>294
ブラッシュならええやん
ブラッシュならええやん
275: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:13:53.01 ID:ZIvvEe810
アキーノ
MLB通算(5年) 打率.211 41本塁打 108打点 ops.719
ロサリオ
MLB通算(5年) 打率..273 71本塁打 241打点 ops.779
MLB通算(5年) 打率.211 41本塁打 108打点 ops.719
ロサリオ
MLB通算(5年) 打率..273 71本塁打 241打点 ops.779
279: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:15:05.78 ID:D4wUHWACM
>>275
絶賛されてるアキーノよりいいロサリオってのは活躍したんやろな
絶賛されてるアキーノよりいいロサリオってのは活躍したんやろな
303: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:19:20.83 ID:l98qH7mU0
>>275
これだけ見ればアキーノが格上やねロサリオの本拠地クアーズやから
アキーノのレッズの本拠地もかなり打者有利だからクアーズはレベルが違う
これだけ見ればアキーノが格上やねロサリオの本拠地クアーズやから
アキーノのレッズの本拠地もかなり打者有利だからクアーズはレベルが違う
287: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:16:04.13 ID:B7iyr77k0
1か月後アルモンテが上で試合出てアキーノが下でノリの指導受けてそう
304: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:19:58.26 ID:508cYDcS0
>>287
アルモンテが来日一年目程度の数字を出して故障せんならそっちでも構わんで
アルモンテが来日一年目程度の数字を出して故障せんならそっちでも構わんで
311: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:22:34.45 ID:oXNQvsun0
>>287
保険がちゃんと保険として機能するならセーフや
保険がちゃんと保険として機能するならセーフや
299: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:18:35.74 ID:J5aeMOW30
アキーノ
AAA .312 8HR 19打点 77-24 出塁率.407 長打率.701 三振率.363
オースティン
AAA .333 4HR 10打点 54-18 出塁率.413 長打率.611 三振率.270
ブラッシュ
AAA .317 29HR 68打点 287-91 出塁率.431 長打率.700 三振率.295
AAA .312 8HR 19打点 77-24 出塁率.407 長打率.701 三振率.363
オースティン
AAA .333 4HR 10打点 54-18 出塁率.413 長打率.611 三振率.270
ブラッシュ
AAA .317 29HR 68打点 287-91 出塁率.431 長打率.700 三振率.295
313: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:22:56.88 ID:RmxIG5wFM
>>299
三振率どうなんや
三振率どうなんや
301: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:18:56.31 ID:JtLUhL4Nd
ロサリオはどこの球団でも活躍できんかっただろ
スライダー無理なタイプは日本じゃ無理だろ
スライダー無理なタイプは日本じゃ無理だろ
306: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:20:27.04 ID:P5mjIHfF0
外スラ改善出来るかが全てやな
できたらアレックスなれるで
できたらアレックスなれるで
コメント
問題は変化球見逃せるかよ
NPBにメジャートップクラスの投手がそんなゴロゴロ居るわけじゃないんだし2割程度の低打率って事はないんじゃないかな
パワーがあるんだからとにかく当てろみたいな指導したら2億かけたパワースタッツが無駄になるで
それを思い出すな
立浪「違う。ドイツ語じゃない、割れ!」
カタカタ「割れとは・・・インターネットからのダウンロードやクラッキングなどの不正な手段を通じて市販ソフトウェアを非合法に~」
アキーノ「どういう人なんやろ?」落合「やめとけ」
飽き野?
試合では大型扇風機?
ちょっとスベったな
なんならストレートに強ければいいわ
穴がない奴はそもそも日本来ねーよ
4億積んでメジャーから引っ張ってきたガルビスが1割台だから外国人はほんとに分からんよ
そんな深刻に捉えることかね
石垣とか鵜飼とかレビーラとか、ある程度飛ばせるやつは我慢して使ってもらえてたぞ
大丈夫やろ
金額もネームバリューも凄い助っ人陣だな
これで来年Bクラスならほんとに育成するしか上がり目なくなる
そもそもそいつらは規定打席立たせる前提でもないんだから一緒じゃないやろ
三振率は日本でも高いだろうが、そうはいってもOPSはかなり高く出るだろうし、肩は異常なレベルだし、焦らずにしっかり使ってなんとか日本に適応してほしい。
妄想会話は気持ち悪い
メジャーのストレートなら速球にも対応できるやろ。多分。
離脱前の石川、前半戦の岡林
このあたりはフル稼働前提で我慢できてたし大丈夫じゃね?
このレベルの助っ人雇うならこれからどんどん重くなる京田と阿部を抱えてられないわな
こういう奴おるけど、何様なん?
お前こそ何様?
いうて石川は周平が怪我してなかったら外れてたと思うよ
試合後の石川についてのコメント相当弱気になってたし
2割でも25.6本打てるならビシエドとセットで中軸として固定出来るから大分楽になる
守備に不安は無いから低打率でもHRさえ本当に打てるなら使いやすいし
活躍する助っ人ってメジャーレベルの変化球にはクルクルでも3Aではそんな事ないのが多い
ヤナーギ「アキーノは誕生日が同じで同級生!」
そんなら根尾でいいじゃん
ヒット30本?
ビデオ?
最近は2割ちょっとだけど筒香よりもかなり本塁打打っとるから日本の野球慣れたら化け物クラスになると思う
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。