引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669618176/
9: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:54:50.67 ID:x2lrOoI50
来オフは1億やな
東スポ 中日ドラゴンズ取材班@tospo_dragons
【契約更改】
2022/11/28 15:48:09
小笠原慎之介投手が28日、契約更改交渉に臨み、3,000万円アップの年俸6,600万円でサインし、大トリ更改を務めました。
(金額は推定)
#dragons
#中日ドラゴンズ
#小笠原慎之介 https://t.co/37B8N3g5DY
2: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:50:07.57 ID:i9iGiImed
倍増行っても良かった気がするがまぁええわ
3: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:50:33.19 ID:0jngXgbGr
今までが安すぎだわ
4: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:50:52.29 ID:3krkb+Xr0
2年連続で規定なのに安くね?
5: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:52:41.40 ID:xZiIM7YMd
中日の推定は推定やからな
6: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:53:42.56 ID:+DkZwBn40
なんだかんだ順調やな
8: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:54:36.25 ID:FyhKb/yCp
ええやんマジで今年心入れ替えたんかドラゴンズ
11: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:55:11.05 ID:Hc33B++Za
>>8
監督が打診したんやろ
年俸はモチベだし
監督が打診したんやろ
年俸はモチベだし
10: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:54:55.73 ID:WEcalS3m0
今年は円満に更改が終わったか
12: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:55:41.38 ID:FfLnyYDka
2.3年目が辛すぎるんだよなあ
13: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:56:28.80 ID:6mlWPs8op
結局純平とえらい差がついたなあ
22: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:00:27.11 ID:508cYDcS0
>>13
生涯獲得年俸的には今年分でようやく逆転出来た訳やが
生涯獲得年俸的には今年分でようやく逆転出来た訳やが
15: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:58:32.38 ID:qlFU9EtG0
暖冬ていうよりまあ普通てしょ
横浜はぬるいと思うけど
横浜はぬるいと思うけど
16: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:58:58.60 ID:g8XzkJnf0
今年思ったよりイニング食ってなかった
まあ妥当か
まあ妥当か
19: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:59:43.46 ID:nwwf9SNDd
>>16
コロナあったからな
コロナあったからな
17: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:59:25.17 ID:+TCWJZcO0
7500くらいやと思ってたわ
20: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:59:53.06 ID:rdWFj4p80
ええやん
21: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:00:11.62 ID:x2lrOoI50
27: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:02:36.72 ID:g8XzkJnf0
>>21
戦力外後阪神西武行ってたし以外といいんかな
戦力外後阪神西武行ってたし以外といいんかな
23: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:00:29.71 ID:3oY932PV0
ホワイトか?
26: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:02:12.23 ID:fpeh/M2wr
今年は内容も良かったな
ようやく本格化や
まだ(24)なのがええわ
ようやく本格化や
まだ(24)なのがええわ
28: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:02:37.85 ID:FhlclXVd0
確実に成長してる
次はタイトル取れ
次はタイトル取れ
29: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:03:14.35 ID:Zhy/N1LJ0
2桁勝利のドラ1やから6000万の大盤振る舞いも仕方ないわ
31: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:04:10.51 ID:508cYDcS0
推定金額通りやとすると小笠原に関してはちょっと安い気もするわ
32: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:04:27.71 ID:KiYy2JnG0
大野-柳-小笠原-高橋-涌井-松葉(上田、勝野、仲地)
清水 ジャリエル 藤嶋 祖父江 根尾 砂田
ライデル
これもう優勝やろ…
清水 ジャリエル 藤嶋 祖父江 根尾 砂田
ライデル
これもう優勝やろ…
33: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:05:10.33 ID:g8XzkJnf0
>>32
根尾中継ぎでいくんか?
根尾中継ぎでいくんか?
35: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:05:46.36 ID:Yfiu2bU6a
>>32
なお打てない模様
なお打てない模様
40: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:07:57.28 ID:xZiIM7YMd
>>32
先発陣二人くらいが同時にコロナ離脱しても大丈夫そうやなこれ
なお、撃つ方は。。。
先発陣二人くらいが同時にコロナ離脱しても大丈夫そうやなこれ
なお、撃つ方は。。。
43: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:08:48.19 ID:x2lrOoI50
>>40
今季序盤もそんなこと言っとったけど結局先発足りんくなったしな
今季序盤もそんなこと言っとったけど結局先発足りんくなったしな
46: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:09:58.49 ID:xZiIM7YMd
>>43
せやなぁ柳不調継続とかやったらまた連敗脱出できひんくなる気もする
あとジャリエルってまだ残留報道出てないよな
せやなぁ柳不調継続とかやったらまた連敗脱出できひんくなる気もする
あとジャリエルってまだ残留報道出てないよな
36: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:06:48.50 ID:WqWYFwr10
高橋といいこの防御率で負けすぎだろ
50: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:10:38.97 ID:jM9YcXUS0
>>36
ザル計算だけど髙橋は毎試合2点の援護があれば10勝2敗になるしな
これが年俸に影響されるとか大変な世界やわ
ザル計算だけど髙橋は毎試合2点の援護があれば10勝2敗になるしな
これが年俸に影響されるとか大変な世界やわ
39: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:07:41.05 ID:KiYy2JnG0
山本昌、今中、野口、小笠原
高卒左腕の育成力は12球団1か?
高卒左腕の育成力は12球団1か?
42: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:08:26.42 ID:gkq2oZc6a
つーか今年が安すぎやろ
44: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:09:45.18 ID:Kc9rFL9X0
高橋が3500万円って考えたら小笠原はもっと増やしてもええやろ
47: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:10:17.37 ID:RqjpRFXvp
すまん、ワイは他より辛めやと思った
65: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:17:35.84 ID:fOpb6BQeM
>>47
ワイもや
小笠原だけクソ辛いなと思った
ワイもや
小笠原だけクソ辛いなと思った
71: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:19:03.60 ID:CeGcYm450
>>65
例年やったら5000止まりじゃね
つっても他の連中と違って一応長年の貢献あるからワイも7000やろなと思っとったで
例年やったら5000止まりじゃね
つっても他の連中と違って一応長年の貢献あるからワイも7000やろなと思っとったで
51: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:10:41.15 ID:Kc9rFL9X0
2022-23 契約更改UP額ランキング[確定版]
岡林 3260万(740→4000)
小笠原 3000万(3600→6600)
清水 2480万(720→3200)
松葉 2200万(2800→5000)
宏斗 2100万(1400→3500)
木下拓 2000万(4800→6800)
藤嶋 1600万(3000→4600)
ようやっとる
岡林 3260万(740→4000)
小笠原 3000万(3600→6600)
清水 2480万(720→3200)
松葉 2200万(2800→5000)
宏斗 2100万(1400→3500)
木下拓 2000万(4800→6800)
藤嶋 1600万(3000→4600)
ようやっとる
53: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:11:10.26 ID:RqjpRFXvp
まあ元が安いかなあ
54: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:11:29.94 ID:Qr3elECQ0
7000行くかなと思ったけど
まあそんなもんか
まあそんなもんか
59: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:14:26.89 ID:dqD4x1f8r
高卒左腕ってマジで育てるの難しいよな
菊池と小笠原以外だと誰も思いつかん
菊池と小笠原以外だと誰も思いつかん
68: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:18:22.89 ID:aohaaloW0
>>59
松井裕樹とか
松井裕樹とか
67: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 16:18:07.96 ID:hLH90+czr
柳がアキーノのこともうアッちゃんって呼んでるのわろた
誕生日が同じやから生き別れの双子らしい
誕生日が同じやから生き別れの双子らしい
1000: りゅうそく@管理人 ID:ryusokuD
これでドラゴンズ日本人選手の全契約が終了しましたので全契約更改、ドラフト新入団選手の年俸をまとめました。
選手 | 来季年俸 | 増減 | 増減(%) | 2022年俸 | 更改日 | コメント |
Y・ロドリゲス | - | 6000 | 残留報道あり | |||
大野 雄大 | 30000 | 0 | 0 | 30000 | 11月8日 | 2021年より3年契約 |
R・マルティネス | 20000 | 0 | 0 | 20000 | 2022年より3年契約 | |
柳 裕也 | 10800 | △800 | △8% | 10000 | 11月23日 | |
祖父江大輔 | 10000 | 0 | 0 | 10000 | 11月10日 | 複数年 |
涌井秀章 | 10000 | ▼1000 | ▼9% | 11000 | 11月25日 | |
小笠原慎之介 | 6600 | △3000 | △83% | 3600 | 11月28日 | |
福 敬登 | 5000 | ▼1000 | ▼17% | 6000 | 11月11日 | |
松葉 貴大 | 5000 | △2200 | △79% | 2800 | 11月8日 | 複数年+出来高 |
砂田毅樹 | 5000 | ▼600 | ▼11% | 5600 | 11月25日 | |
藤嶋 健人 | 4600 | △1600 | △53% | 3000 | 11月18日 | |
谷元 圭介 | 4200 | ▼500 | ▼11% | 4700 | 11月11日 | 複数年契約 |
田島 慎二 | 3500 | 0 | 0 | 3500 | 11月13日 | 複数年契約 |
高橋 宏斗 | 3500 | △2100 | △150% | 1400 | 11月24日 | |
清水 達也 | 3200 | △2480 | △344% | 720 | 11月23日 | |
岩嵜 翔 | 2800 | ▼4000 | ▼59% | 6800 | 11月15日 | 育成再契約 |
福谷 浩司 | 2200 | ▼700 | ▼24% | 2900 | 11月23日 | |
岡田 俊哉 | 1900 | ▼500 | ▼21% | 2400 | 11月16日 | |
勝野 昌慶 | 1900 | ▼200 | ▼10% | 2100 | 11月9日 | |
根尾 昂 | 1850 | △550 | △42% | 1300 | 11月22日 | |
森 博人 | 1450 | △350 | △32% | 1100 | 11月20日 | |
鈴木 博志 | 1350 | ▼150 | ▼10% | 1500 | 11月15日 | |
山本 拓実 | 1350 | △350 | △35% | 1000 | 11月22日 | |
橋本侑樹 | 1100 | ▼250 | ▼19% | 1350 | 11月20日 | |
梅津 晃大 | 950 | ▼250 | ▼21% | 1200 | 11月16日 | |
笠原祥太郎 | 900 | ▼100 | ▼10% | 1000 | 11月16日 | |
石森 大誠 | 900 | ▼100 | ▼10% | 1000 | 11月15日 | |
岡野祐一郎 | 850 | ▼30 | ▼3% | 880 | 11月9日 | |
上田 洸太朗 | 810 | △510 | △170% | 300 | 11月10日 | |
福島 章太 | 585 | △35 | △6% | 550 | 11月20日 | 来季から支配下契約 |
加藤 翼 | 550 | 0 | 0 | 550 | 11月11日 | 育成契約 |
石川 翔 | 530 | ▼70 | ▼12% | 600 | 11月20日 | 育成契約 |
垣越 建伸 | 525 | ▼25 | ▼5% | 550 | 11月10日 | 育成契約 |
竹内龍臣 | 525 | 550 | 11月20日 | 育成契約 | ||
近藤 廉 | 510 | 0 | 0 | 510 | 11月11日 | |
松木平 優太 | 315 | △15 | △5% | 300 | 11月10日 | 育成契約 |
松田亘哲 | 315 | △15 | △5% | 300 | 11月11日 | 育成契約 |
アルバレス | 1000 | 育成契約 |
捕手
選手 | 来季年俸 | 増減 | 増減(%) | 2022年俸 | 更改日 |
木下 拓哉 | 6800 | △2000 | △42% | 4800 | 11月27日 |
大野 奨太 | 2200 | ▼600 | ▼21% | 2800 | 11月10日 |
郡司裕也 | 975 | △25 | △3% | 950 | 11月18日 |
石橋 康太 | 950 | △285 | △43% | 665 | 11月23日 |
味谷 大誠 | 600 | 0 | 0 | 600 | 11月20日 |
内野手
選手 | 来季年俸 | 増減 | 増減(%) | 2022年俸 | 更改日 | コメント |
高橋 周平 | 6750 | ▼750 | ▼10% | 7500 | 11月23日 | 国内FA権取得 |
福田 永将 | 3500 | ▼1000 | ▼22% | 4500 | 11月8日 | |
カリステ | 3000 | 11月24日 | 新外国人選手 | |||
堂上 直倫 | 2900 | 0 | 0 | 2900 | 11月10日 | 2年契約2年目 |
石川昂弥 | 1500 | △400 | △36% | 1100 | 11月10日 | |
溝脇 隼人 | 1500 | △600 | △67% | 900 | 11月18日 | |
土田 龍空 | 1350 | △700 | △108% | 650 | 11月20日 | |
高松 渡 | 1060 | 0 | 0 | 1060 | 11月8日 | |
石垣 雅海 | 1000 | △260 | △35% | 740 | 11月16日 | |
星野 真生 | 540 | 0 | 0 | 540 | 11月8日 | |
ビシエド | 35000 | 2022年より3年契約 | ||||
レビーラ | 1000 | 育成再契約 |
外野手
選手 | 来季年俸 | 増減 | 増減(%) | 2022年俸 | 更改日 | コメント |
大島 洋平 | 25000 | 0 | 0 | 25000 | 11月13日 | 2023年より2年契約 |
アキーノ | 16700 | 11月28日 | 新外国人選手 | |||
岡林勇希 | 4000 | △3260 | △441% | 740 | 11月27日 | |
アルモンテ | 3000 | 11月24日 | 新外国人選手 | |||
加藤 翔平 | 2300 | △100 | △5% | 2200 | 11月20日 | 複数年契約 |
後藤 駿太 | 2100 | 0 | 0 | 2100 | 11月18日 | |
鵜飼 航丞 | 1500 | △300 | △25% | 1200 | 11月22日 | |
ブライト 健太 | 1400 | ▼200 | ▼13% | 1600 | 11月20日 | |
三好 大倫 | 900 | △160 | △22% | 740 | 11月22日 | |
福元 悠真 | 720 | 0 | 0 | 720 | 11月8日 | |
伊藤 康祐 | 720 | △20 | △3% | 700 | 11月9日 | |
ガルシア | 1140 | 育成再契約 |
ドラフト入団選手
選手 | 年俸 | 契約金 | 契約日 | 順位 | |
仲地礼亜 | 1600 | 10000 | 5000出来高 | 11月7日 | 1位 |
村松開人 | 1200 | 7000 | 11月27日 | 2位 | |
森山暁生 | 600 | 4500 | 11月8日 | 3位 | |
山浅龍之介 | 600 | 3500 | 11月10日 | 4位 | |
濱将乃介 | 3500 | 720 | 11月15日 | 5位 | |
田中幹也 | 3500 | 720 | 11月14日 | 6位 | |
福永裕基 | 3000 | 720 | 11月13日 | 7位 | |
松山晋也 | 300 | 300 | 育成 | ||
野中天翔 | 300 | 300 | 育成 | ||
樋口正修 | 300 | 300 | 育成 |
現在支配下選手 64名
契約更改済の選手年俸合計 23億3,530万
年俸未発表選手
・ビシエド(3年契約2年目 35000万)
・R.マルティネス(3年契約2年目 20000万)
・ロドリゲス(今季6000万 複数年契約で残留報道あり)
・ガルシア(育成契約 今季1000万)
・レビーラ(育成契約 今季1000万)
・アルバレス(育成契約 今季1000万)
複数年の外国人選手、育成選手の年俸合計で5億8000万
ロドリゲスの契約次第ですが、仮にマルティネスと同等1.5億~2億円の契約とすると
約8億3000万のプラス
推定のため多少上下はありますが、2022年年俸→25億8,205円から
2023年度の総年俸は31億前後となる可能性が高そうです。
コメント
オオトリでこれはちょっとしょぼい
もうちょい上げてほしかった
1人くらいは銭闘してもよさそうなもんだが
最下位だから保留はしづらいだろうな
3位の時が保留者が多かった
高橋や岡林の大増額見て勝手に上げ幅予測してたのが外れただけなのを安い安い言うのはどうかね
ほぼ倍増なら十分報われてるわ
この上げ幅と順位で誰がどの面下げて銭闘するねん
最下位の割には出した方やろ
そうだよな
上がる選手は上がってるし順位考えたら不甲斐ないのはゴネられない
FA獲得までいけば残るなら悪くない契約が結べるし目先のカネでゴネるのは割に合わないわ
別に小笠原のせいで最下位じゃないのにさんな理由で査定辛くなるのは可哀想
2年連続で規定で今年は2桁なんだから4000万以上上げたれよ
来年7月末までには、育成から上げるつもりなのか、誰か獲得するつもりなのか。
そもそも中日が予想通りの普通の査定の時点で異常事態だし
お前の査定基準なんか知らねーよ
じゃあ8敗もするなって言われて終わり
ガタガタ言うならお前が球団買い取って査定しろや
こういう時だけ中日フロントの査定に味方してんなよ
奪三振のタイトルも夢じゃないレベルに成長したし頼りにしてるで
これが来シーズンも続けて10勝すれば大台になるかもしれない
辛くなる理由探すって虚しくないか?
お前みたいなとりあえずフロント批判して通気取りしてるだけの勘違い野郎と一緒にするなよ
低脳の一つ覚えが
後はフェンス下げるなりテラス付けるなりして普通の球場並みにホームラン出る球場にすれば、観客も増えるんじゃね?
この発言はアウト
あとジャリエルってまだ残留報道出てないよな
中日新聞にアギーノ獲得報道の記事内に外国人のベンチ枠についての説明でそこに残留合意のロドリゲスとマルティネスとなっていたよ
>>46
あとジャリエルってまだ残留報道出てないよな
中日新聞にアキーノ獲得報道の記事内に外国人のベンチ枠についての説明でそこに残留合意のロドリゲスとマルティネスとなっていたよ
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。