
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669676740/
1: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:05:40.46 ID:Mw9Bhq210
評価はうなぎ上りだ。中日は28日にレッズからFAになっていたメジャー通算41本塁打を誇るアリスティデス・アキーノ外野手(28)の獲得を発表。推定年俸120万ドル(約1億6700万円)の大砲とあって、SNS上ではファンらが「待望の長距離砲キター」「ガチでアキーノ来ちゃったよ」「今年は本気の補強!」「いいね! 優勝決定!」と大盛り上がりしている。
信頼できるソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f757b5df4a4b43d23599d29741392a979cfd07a5
信頼できるソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f757b5df4a4b43d23599d29741392a979cfd07a5
7: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:09:10.63 ID:qAEystzwM
実際アキーノってどれくらいのもんなんだろう
20: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:12:57.57 ID:hSTebMHU0
>>7
パワーと肩は日本に来ても変わらんやろ
外スラ我慢できりゃ打つやろうしロサリオになる可能性もある
パワーと肩は日本に来ても変わらんやろ
外スラ我慢できりゃ打つやろうしロサリオになる可能性もある
14: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:11:29.51 ID:cHAaK9sE0
評価爆上がりで逆にやばいわね
15: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:11:44.04 ID:7szIUSG50
全然活躍してないから拾ってこれただけじゃないのこれ
16: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:12:23.80 ID:Y2PoLgab0
コストダウンとかチームの若返りとかって建前なかったっけ?
22: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:13:21.49 ID:+qMfazyGM
こんなやつ知らんけど
何でこんな年俸で日本に来てくれたん
何でこんな年俸で日本に来てくれたん
27: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:14:58.52 ID:cHAaK9sE0
>>22
言うほど争奪戦にならんかったか立浪ルートの強みやな
言うほど争奪戦にならんかったか立浪ルートの強みやな
24: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:14:24.62 ID:9OC/WudgM
外国人ガチャはやってみないと当たるか分からんが当たる可能性の高いガチャを引いた時点でええわ
アキーノなら文句無しやな
アキーノなら文句無しやな
26: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:14:48.44 ID:xW0OyQ4X0
◆中日加藤球団代表 ライトで大きなものを打てる選手を探していた。
たまたま彼が目について、調査した結果、性格も含めてこの選手がいいだろうと。
(年齢は)たまたま20代だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbc05563a6cc4fd3a42fa5bb7f14b2f38f95b969
たまたま彼が目について、調査した結果、性格も含めてこの選手がいいだろうと。
(年齢は)たまたま20代だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbc05563a6cc4fd3a42fa5bb7f14b2f38f95b969
35: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:17:47.84 ID:xN+IkEMQ0
>>26
溢れ出る無能感
溢れ出る無能感
68: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:23:19.36 ID:MLG/LcEP0
>>26
言い訳みたいな話し方
言い訳みたいな話し方
103: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:32:08.10 ID:x1QGUWu+0
>>26
こいついつも「たまたま」言うてて不安になるわ
セ・リーグ球団同士のトレードになったことには「あまり、そこは意識していない。たまたま」と説明した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/18/kiji/20221118s00001173283000c.html
こいついつも「たまたま」言うてて不安になるわ
セ・リーグ球団同士のトレードになったことには「あまり、そこは意識していない。たまたま」と説明した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/18/kiji/20221118s00001173283000c.html
203: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:56:35.15 ID:nHF9yo7Ra
>>26
うーんこの失言製造機
うーんこの失言製造機
28: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:15:11.98 ID:N9ZZqwyy0
>併せて球団内では「久々の大物ホームランバッターが獲得できた。オフにドミニカ共和国までわざわざ自ら足を運んで、ウインターリーグを視察してきた立浪監督の眼力なら信じられるよ」と期待が高まっており、立浪和義監督(53)の評判も爆上がり中だ。
球団内の誰がしゃべっとるんや
球団内の誰がしゃべっとるんや
31: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:16:26.23 ID:e0CYKnBya
>>28
そら机よ
そら机よ
41: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:18:51.76 ID:Mw9Bhq210
>>28
球団(事務所)内にいた東スポ記者やろ
球団(事務所)内にいた東スポ記者やろ
29: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:15:12.69 ID:i5FjSXdR0
こんなので満足するんか
34: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:17:31.52 ID:9OC/WudgM
>>29
実際に日本に来るMLB打者としてはなかなかの上級クラスや
120万ドルでええのんかって感じ
実際に日本に来るMLB打者としてはなかなかの上級クラスや
120万ドルでええのんかって感じ
37: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:18:01.63 ID:coHTayzn0
>>29
今シーズン補強0で戦ったんやぞ
今シーズン補強0で戦ったんやぞ
33: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:17:13.69 ID:JpAhm/UTa
東スポまで忖度させるとは
36: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:17:48.32 ID:19zE5ftQ0
これ立浪が直接選んでないよな?
何しにドミニカいったんやマジで
何しにドミニカいったんやマジで
48: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:20:14.54 ID:3ETx6L6VM
>>36
ドミニカ人やしドミニカの人達からアキーノの人柄をチェックしたんやろ
ドミニカ人やしドミニカの人達からアキーノの人柄をチェックしたんやろ
49: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:20:39.91 ID:pdjfN7ELa
>>36
アルモンテとご飯や
アルモンテとご飯や
39: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:18:18.92 ID:Vb+wPXSta
楽しみだけど異常に期待値上がりすぎてねw
42: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:19:00.31 ID:6s6LWCu+d
阿部と京田残してアキーノも獲得してたらもっと良かったのでは?
46: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:19:39.92 ID:e0CYKnBya
>>42
これなら確かに評価上がったやろうけどな
これなら確かに評価上がったやろうけどな
47: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:19:51.67 ID:N9ZZqwyy0
大本営「ジャッジ大谷級」
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/3/5/f/c/35fc0f8ae02b5b27903c01e6a24b0dcf_1.jpg
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/3/5/f/c/35fc0f8ae02b5b27903c01e6a24b0dcf_1.jpg
54: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:21:29.07 ID:+BUPl0/V0
阿部の穴は埋まってないんですがそれは…
59: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:22:10.87 ID:hKS8LOjgd
いやこれで大物メジャーリーガーて
3Aレベルやろ
3Aレベルやろ
76: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:26:12.72 ID:3ETx6L6VM
>>59
メジャーでシーズン19本はまぁ大物と言っていいやろ
30とか打った事ある奴は大体ジジイになってから来るとかやし
メジャーでシーズン19本はまぁ大物と言っていいやろ
30とか打った事ある奴は大体ジジイになってから来るとかやし
62: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:22:21.95 ID:LuxzG3uta
FAで出て行かれたならともかくトレードなんだからその2人出さずにアキーノも取れば良かっただけでは...?
66: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:23:03.67 ID:JIaJSi58d
アキーノはウッズの打撃にオチョアの肩やからな
逆転ホームラン級の補強だわ
逆転ホームラン級の補強だわ
67: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:23:13.94 ID:nhMB8W/aa
アキーノ大当たりなら優勝までもっていけるレベルにはあるかもな
71: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:24:32.65 ID:eNdWIXFkd
>>67
当たりなら間違いないわ
中日に唯一欠けていた爆発力が入るんやからな
それで涌井石田も来て投手も補充できたしほんまにあるでこれ
当たりなら間違いないわ
中日に唯一欠けていた爆発力が入るんやからな
それで涌井石田も来て投手も補充できたしほんまにあるでこれ
70: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:23:44.49 ID:+qMfazyGM
ビシエド4番の座取られるんか
72: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:24:48.66 ID:+BUPl0/V0
>>70
最低そんぐらい打って貰わな上には行けんのちゃう
最低そんぐらい打って貰わな上には行けんのちゃう
74: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:25:47.95 ID:/+NBLQh8d
適当にボール球投げてたら勝手に空振りしそうやな
78: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:26:58.82 ID:+qMfazyGM
アルモンテもおるんやろ
どうなるんやろ
おらワクワクしてきだぞ
どうなるんやろ
おらワクワクしてきだぞ
80: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:27:28.82 ID:wtQY2I7/0
20本OPS.850くらい打ってくれればマジで上位あるからな
補強は正義
補強は正義
81: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:27:39.33 ID:coHTayzn0
ビシエドアキーノアルモンテのクリーンナップ怖いやろ
96: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:30:07.70 ID:Nmh/6+I00
>>81
3人で60発180打点いけるで!
3人で60発180打点いけるで!
99: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:30:52.67 ID:N9ZZqwyy0
>>81
ジャリエル離脱してて草
ジャリエル離脱してて草
83: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:28:06.84 ID:+qMfazyGM
あれアルモンテってヒゲどうするんや
84: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:28:51.51 ID:ijpfLvPpa
能力は文句ないだろうけど日本の野球にアジャストさせられるコーチが中日にはいなさそう
91: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:29:45.83 ID:sB9NdNA4d
>>84
キューバの至宝がおる
キューバの至宝がおる
158: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:44:21.85 ID:EFD7z51i0
>>84
元メジャー選手おるやん
元メジャー選手おるやん
86: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:29:01.31 ID:MJr+Wi3d0
今回は立浪よりフロント誉めたい
加藤も良いこと言ってた
加藤も良いこと言ってた
92: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:29:47.22 ID:9OC/WudgM
三振多くても長打打てなきゃ始まらないからな
三振王でもバンテリンでホームラン王期待出来るくらい打ってくれれば別にええわ
NPBに全くアジャスト出来なけりゃ他の選手に出番が回るだけや
三振王でもバンテリンでホームラン王期待出来るくらい打ってくれれば別にええわ
NPBに全くアジャスト出来なけりゃ他の選手に出番が回るだけや
94: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:29:57.00 ID:J+FIbufv0
打てんくても守備真面目にやってればつかってくれるからな
95: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:30:01.54 ID:olcyqElC0
97: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:30:45.40 ID:Mw9Bhq210
「割れ」「逆方向」「コンパクト」の立浪三点セットでドラゴンズブルーの血を注入
98: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:30:47.48 ID:FjouDpss0
1年後
立浪「お前、最後まで頑固やったな!!」(憤怒
立浪「お前、最後まで頑固やったな!!」(憤怒
106: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:33:12.82 ID:8P3M32bmM
思ったよりはいいの取った
108: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:33:29.04 ID:sbJfTLJca
どーせ.300 20本 70打点くらいやろ
110: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:34:12.17 ID:UNrM6/ZK0
>>108
神定期
神定期
145: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:41:42.90 ID:PGxqMLdXr
>>108
.250 35 90くらいは打って欲しいな
.250 35 90くらいは打って欲しいな
109: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:34:01.53 ID:4wBV5rmv0
外スラクルクルが見える
116: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:35:13.76 ID:Hak79tBUM
こんな安いのに日本くんのなんで?
120: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:35:56.09 ID:FHg4j8g30
立浪さんから割れの指導が入るぞ
129: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:38:42.95 ID:wb3COt1W0
そもそも放出するな
131: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:39:14.65 ID:LHLFZ7vwa
動画見ると毎年フォーム違うけど大丈夫かなw
139: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:40:24.24 ID:PGxqMLdXr
OPS.850くらいは打てそうなん?
146: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:42:31.43 ID:YUXssugYM
>>139
.250 30本 OPS.800くらい打てれば合格や
.250 30本 OPS.800くらい打てれば合格や
142: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:41:21.55 ID:nxpFbSa20
守れるていうのはでかいよ
鵜飼は守備があれすぎるし
鵜飼は守備があれすぎるし
144: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:41:40.43 ID:8P3M32bmM
ようやくビシエドを4番から外せるかもしれないのが来たのはイイネ
147: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:42:34.87 ID:X3II57LW0
すげえ!40本打ってくれるんだよな!?
154: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:43:27.37 ID:YUXssugYM
>>147
ゲレーロでも35本やし無理やろ
ゲレーロでも35本やし無理やろ
152: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:43:06.98 ID:UNrM6/ZK0
とりあえず全員合わせて村上といい勝負のホームラン数はなんとかして欲しい
156: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:43:57.99 ID:m6nuoEOF0
1.5億の外国人取ってなんで最下位から優勝なのかわからんわ
2.5億のポランコ取った巨人は優勝したんか?
2.5億のポランコ取った巨人は優勝したんか?
159: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:44:50.40 ID:YUXssugYM
アキーノが30本くらい打てればビシエドのマークが緩み20本くらいビシエド打つかもな
160: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:45:01.94 ID:Mw9Bhq210
いつも30万ドルガチャしか回さない中日が120万ドル払ったんやぞ
何か光るモノあったんやろ
何か光るモノあったんやろ
162: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:45:44.66 ID:785IQry6a
周平も来年ダメだったら引退みたいなこと言ってるしやってくれるやろ
163: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:45:44.97 ID:sS1RzE3Ra
立浪最高!ってムードになってきとるよな
アキーノ獲得はでかい
アキーノ獲得はでかい
168: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:47:10.26 ID:ljUjAB3/0
アキーノ1人くらいでそんなすぐ変わるわけがないやろ
みんな打たな点は取れんからな最下位確定だったのが広島と最下位争いになったくらいやな
みんな打たな点は取れんからな最下位確定だったのが広島と最下位争いになったくらいやな
176: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:48:46.68 ID:x4TlyDB70
アキーノの後打つ打者いないやん
ビシアキーノ阿部なら良かったのに
ビシアキーノ阿部なら良かったのに
179: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:49:17.40 ID:BjWmIvFw0
あたりだとしても元々三振が多いから好調でも一時的に三振が続くことはあるだろうな
そこでシュバってくる立浪をいかに受け流すかが重要や
そこでシュバってくる立浪をいかに受け流すかが重要や
180: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:49:24.97 ID:FMpVvjzGM
ライマル ロドリゲス
ビシエド アキーノ
が一軍になりそうやな
↓立浪が取ってきたやつどっちも保険やん
カリステ アルモンテ
ビシエド アキーノ
が一軍になりそうやな
↓立浪が取ってきたやつどっちも保険やん
カリステ アルモンテ
185: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:51:11.64 ID:nxpFbSa20
>>180
ビシエドじゃなくてアルモンテもありえるやろ
アルモンテ岡林アキーノの外野や
ビシエドじゃなくてアルモンテもありえるやろ
アルモンテ岡林アキーノの外野や
181: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:49:48.50 ID:wWMdW/+D0
阿部と京田で流した涙はどこ行ったんや
182: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:50:07.99 ID:5G6oagHIM
コレで阿部の穴が埋まる感じやろ
184: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:51:09.36 ID:fzl2mCkt0
>>182
大島があと一人打つ人が欲しいと言ってたけど
そこから1人減って1人増えて、まだ足りないわ
大島があと一人打つ人が欲しいと言ってたけど
そこから1人減って1人増えて、まだ足りないわ
190: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:52:17.14 ID:m6nuoEOF0
アキーノを取るなら尚更その後ろにチャンスに強い阿部が必要になるのでは?
195: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:53:55.78 ID:eXF4csaIM
>>190
阿部って後半あんまり打ってないで
前半の貯金で見映えよくなってる
阿部って後半あんまり打ってないで
前半の貯金で見映えよくなってる
197: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:54:31.24 ID:m6nuoEOF0
>>195
は?
周平は一年通して打ってないやん
は?
周平は一年通して打ってないやん
204: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:56:49.18 ID:8kn/8g/Q0
>>195
実は7月が終わってただけで最後の2ヶ月はぼちぼち打ってたぞ
実は7月が終わってただけで最後の2ヶ月はぼちぼち打ってたぞ
192: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:52:43.63 ID:9GbgMtLL0
ライトを取れたのは大きい
198: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:55:11.28 ID:GkoKGqzf0
鵜飼とかブラッケンとかは3年位置いとくんか
200: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:55:26.41 ID:OfIsWjVWp
アルモンテはいらなかったんじゃ…
201: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:56:13.57 ID:gtyFGYFkd
>>200
ひとりいればもう補強いらないって考えるのはアホのチーム作りよ
ひとりいればもう補強いらないって考えるのはアホのチーム作りよ
205: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:56:54.14 ID:ZrM4/lOH0
>>200
交流戦や
交流戦や
206: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:57:19.21 ID:Pw/spypMa
タキーノも獲得しよ
208: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:58:13.72 ID:NQO+z/g4p
>>206
滝野ならクラブチーム入ったで
滝野ならクラブチーム入ったで
210: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:58:43.64 ID:E2Ur8XpTM
高橋が出てきて岡林土田も出てきて外人も取ってきた
今年は尋常じゃないくらい不運だったしもしかして中日これから上がり目なんじゃないか
今年は尋常じゃないくらい不運だったしもしかして中日これから上がり目なんじゃないか
212: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:59:33.33 ID:m6nuoEOF0
>>210
主力の怪我離脱がほとんど無かったんだから運はいい方だろ
主力の怪我離脱がほとんど無かったんだから運はいい方だろ
214: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:01:16.33 ID:WaXehUDwM
>>212
コロナでそこそこ人が抜けた
コロナでそこそこ人が抜けた
217: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:02:54.50 ID:N9ZZqwyy0
>>214
いきなり小笠原離脱したのは痛かったな
いきなり小笠原離脱したのは痛かったな
226: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:07:10.17 ID:26Ucz3wT0
WADAバッティングコーチも加わったし楽しみやね
227: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:07:14.89 ID:xdMAXo46d
これでもう貧打の言い訳はできないねぇ
140: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:40:39.06 ID:BdK2CXkQd
まあ来年の結果でわかる事よ
コメント
離脱で立浪イケるやん!って雰囲気が幻想でしか無い事が誰もが理解しただけで
なお、未だに幻の中に居る奴はノリノリ言ってる模様
ただ立浪政権で取る選手が投げまくったベテラン投手ばかりなのが…
案の定、岩崎は壊れたし砂田だってあの登板数ならいつTJしてもおかしくない
中日最大の応援者である興和が推す立浪監督だから4.5年目まではクビにならないんだからじっくり行って欲しいよね
阿部を残し、京田を例年並くらいに復活させ、そこにアキーノが加わればそれなりに戦えるだろうに
中日ファンを続ける為に
それぞれが屁理屈とポジポイント作っただけだろ
大野大島ビシエドの年齢や、ライマルの契約年数考えると。
阿部と涌井のトレード自体はそんなに悪くないと思ってる自分は少数派なのかな
仮にそこそこ打てば「コツンコツンワレワレ打法」に改悪された挙げ句、オフに「お前変わらんかったな」でお里帰りが関の山。
ハードルの高さがプロ球団のそれではない
>>10 阿部は持ち上げられすぎだと思う
連中の話まともに聞いてるとまるでアキーノと阿部がトレードされたような錯覚に陥る
あと奴らの脳内ではなぜか中日のローテが崩壊してる
別に涌井獲得はいいんだよ
その対価が阿部なのがおかしいだけで
持ち上げられすぎとか言ってるけど今年の中日で阿部より打った打者何人いるか数えて来いよ
立浪は来年勝負だと言っとるよ
育成の年だなんて誰が言い出したのか
先発と左リリーフは補強ポイントだったのは間違いないし
ファン心理としては仕方ないかもだが個人的には今回の中日でやったような主力級のトレードが日本でも活発になったら面白いけどね
2軍選手同士のトレードとかつまらないし
いやもう数年間ずっと外国人の大砲って言い続けてたのにあたかもその二人獲ったから路線変更しましたみたいな言い方はおかしいだろ
主力級のトレードとか言ってるけど主力級出したのほぼ中日だけで涌井も実績はともかく今季4勝しかしてないし砂田なんて12イニングしか投げてないからな?
まるでロッテやベイがウチと同レベルのリスク負ったかのような印象操作かましてて気持ち悪いわ
FA持ちは優しくする球団の体質的に残られると正直きつくなってくる可能性が高い
予算に限りがある以上はしょうがない部分はあると思うよ
これ言うと涌井とか砂田の年俸は高いって言うけどこの二人はダメならリリースしやすいからね、それに投手なら何かしらに使える可能性高い
32歳ユーティリティやろ、そこまでこだわる話なんかね。若手で代用するんじゃね。
お前それ他サイトでも書いてたけどいいかげん質問に答えろよ
FAで大金払って残留させたいと思うような選手をなぜトレードで放出するの?FAなら補償金があるから年俸の60%は球団に入るんだし出て行ってもらえばいいのになぜそうしないの?
まるで中日はFAは絶対残留みたいに言うけど又吉は出て行ったよな?矛盾してない?
投手なら何かしらに使えるとか言ってるけど阿部は代打でも使えるし三塁だけじゃなく一塁でビシエドのバックアップに使えるから投手より用途広いんじゃないの?
その人自分と違う意見は全否定で気持ち悪いよね
期待してる若手内野手が全滅する可能性があるように阿部が去年くらいの成績になる可能性だってあるのにね
しつこいとかじゃなくてそもそも筋の通ってない話を無理やり屁理屈こねて正当化しようとするから突っ込まれてるだけだろ
中村幸也かお前らは
こんなファンばっかりなら、いっそもうずっと最下位でいいとすら思うわ
じゃあお前もトレード否定する意見否定するなよ
自分の都合で論理を使い分けるな気持ち悪い
別に意見は否定してないよ
気にいらない物全てに噛み付くあなたが気持ち悪いってだけ
ローテは見方によるわ
高卒2年目が二人も投げてるというのは間違いなく崩壊しとるし
来年再来年でたいした選手じゃなくなったときにもFA取った以上はそれなりの金で雇わないといけないから大変だって言ってるの、わかる?
代打こそ誰が立ってても終わる仕事をわざわざ阿部ほどの打者にやってもらうことはない
敗戦処理でも誰かが肩を消耗すると考えたら投手の方が潰しはきく
博打打ってるのは確かだけどいつもよりは分の良い博打だし新戦力が全滅ならどっちにしろ阿部がいたとこで何にもならん
断っておくが阿部は良い選手だし好きな選手、嫌いだからいらないと言ってるわけじゃないからな
気に入らないから噛み付いてるんじゃないよ?
筋の通らないことを言うからそれは違うんじゃないのかとかこれはどうなのかと問うてるだけ
正しいと思うならそれなりの根拠をもって答えればいいのになぜそうしないの?
読み返せばわかるが俺の反論や質問は全て論点を明確にしてるよ?なぜかまともな回答反論は皆無だけどね
答えられないから全否定だとか気持ち悪いとか言ってこっちを加害者に仕立て上げて逃げてるだけじゃないの?
持ち上げときゃすぐ炎上するからウハウハなんやろな
殆どの野球ファンや関係者が鮫トレだとか中日大丈夫?って思ってるんだぞ
この二人が敬遠されることになった元々の原因が根尾と石川への贔屓待遇であり
立浪は根尾は投手に転向させたことで地元信者達の怒りを買ったが、
石川をサード固定させ、ライバルの阿部を放出したことでまた再び支持を得た
競争の無い地元贔屓でチームが強くなるワケが無い
まともなドラゴンズファンはチームが強くなるために最善で慎重な策を求めている
阿部のほうが周平より安定してるからどうこうなんて話を誰かしてたか?
仮にそうだったとして阿部の放出が妥当なんてことになるの?
お前の言うことのほうが謎だらけだが
トレードが決まった瞬間に評価爆上げな印象
何にしても明るいニュースで良かった。
契約更改の暖かさといい、らしくないゾ!
俺は出来ないと思う。
全然わからない。
わかる?じゃなくてお前がわかるように書け。
>>FA取った以上はそれなりの金で雇わないといけないから大変だって言ってるの
←雇わないといけないなんてルールはない。勝手なルールを捏造して変な論理を構築しないでください。論外。
>>代打こそ誰が立ってても終わる仕事をわざわざ阿部ほどの打者にやってもらうことはない
←意味不明。打力が課題と再三言ってるのに、阿部「ほど」の打者を放出する理由が全くない。そもそも中日には代打の切り札がいないのだからいたほうが助かるのではないのか?
>>敗戦処理でも誰かが肩を消耗すると考えたら投手の方が潰しはきく
←意味不明。頭数がほしいのならトレードなんかより戦力外でも拾ったらいいのでは?
>>博打打ってるのは確かだけどいつもよりは分の良い博打だし
←いつもとはいつ?何と比較してどう分がいいの?今年の成績なら阿部>涌井だが??
>>新戦力が全滅ならどっちにしろ阿部がいたとこで何にもならん
←新戦力が全滅したらなおさら阿部がいない方がまずいのでは?どうにもならんとは誰目線の話?
>>断っておくが阿部は良い選手だし好きな選手、嫌いだからいらないと言ってるわけじゃないからな
←そんなことは聞いていない。いつ誰が阿部を好き嫌いで不要扱いしてるなどと言ったのか?
むしろフラットな目線のつもりでこんな偏りまくった屁理屈を捏ねてることのほうがよほど問題だ。好き嫌いが入ってるのはむしろ立浪に対してだろう。とりあえず擁護したいから無理やり理屈を付けて肯定してるようにしか見えない。
高卒2年目が2人入ってたらそのローテは崩壊なのか?初めて聞いたわ
しかも中6で回してたわけでもないのに
ここまで詭弁を弄さないとろくに擁護もできない時点でおかしいと思わないものかね
よし、じゃあ説明してあげよう
>>雇わないといけないなんてルールはない。勝手なルールを捏造して変な論理を構築しないでください。論外。←中日はFA持ちを伝統的にずっと雇ってるの知らないのですか?
>>意味不明。打力が課題と再三言ってるのに、阿部「ほど」の打者を放出する理由が全くない。そもそも中日には代打の切り札がいないのだからいたほうが助かるのではないのか?←代打の切り札のような仕事をまだスタメンで働けなくもない阿部にやらせるのは年俸も下がるし忍びない、だから引き取り手のあるうちに放出は温情だし阿部に頼ってたらどのみち沈む(もちろんそれは阿部のせいではない)
>>意味不明。頭数がほしいのならトレードなんかより戦力外でも拾ったらいいのでは?←もちろん戦力として取ったと思うがそれがダメでも最悪は敗戦処理もあると言っているだけ
>>いつもとはいつ?何と比較してどう分がいいの?今年の成績なら阿部>涌井だが??←今までの頼りない現存戦力が今年はレベルアップして強いチームへ!よりはずっと分の良い博打、それに負け続けて今がある、それと阿部と涌井はポジションも役割も違うから成績の比較は無意味だよ
まだわからないとこありますか?
やめろ
お前がこっちに付いたら逆に説得力なくなるだろ
まだありましたか
新戦力が全滅したらなおさら阿部がいない方がまずいのでは?どうにもならんとは誰目線の話?←新戦力が全滅したらどちらにせよ上に行くことはできない以上阿部がいたとこで何にもならないって話、負け戦に高い武器使うのは金のないチームならもったいないでしょ?
>>そんなことは聞いていない。いつ誰が阿部を好き嫌いで不要扱いしてるなどと言ったのか?
むしろフラットな目線のつもりでこんな偏りまくった屁理屈を捏ねてることのほうがよほど問題だ。好き嫌いが入ってるのはむしろ立浪に対してだろう。とりあえず擁護したいから無理やり理屈を付けて肯定してるようにしか見えない。←阿部憎しで言ってるわけではなく冷静に見て今の暗黒中日ドラゴンズにまぁまぁ優秀な中堅(ベテラン)はそれほどの必要性を感じないと思うということ、金がホークス並みにあるならいた方が嬉しいけどそうじゃないならコストに合わなくなってくると思う
こちらこそあなたが立浪か加藤もしくはどっちも嫌いなのか知らないけど相手の意図も考えず頭ごなしに怒るもんじゃないと思いますよ
頭に血上りすぎやろ。俺の書き込みのどこに阿部放出が妥当って書いてあるんだ?
妄想で敵作って勝手にキレるなよ
中日、映画版ジャイアンだった
これなんよな
三振が多すぎるとか言って矯正しようとして壊しそう
阿部の評価が散々…?w
>>中日はFA持ちを伝統的にずっと雇ってるの知らないのですか
←つまり又吉は中日の選手じゃなかったんだな。中田賢一も。それは知らなかったわ!
>>代打の切り札のような仕事をまだスタメンで働けなくもない阿部にやらせるのは年俸も下がるし忍びない
←戦力の話をしてたはずだが誰が忍びないと言い出したのか?年俸が下がるとは?
相変わらず勝手な前提を作りまくるのでさっぱりわからない。誰がぼくのかんがえたさいきょうのちゅうにちを語れと言った?
>>だから引き取り手のあるうちに放出は温情だし阿部に頼ってたらどのみち沈む
←わからなさすぎて怖い。なぜ阿部がいたら沈むのか?もはや誹謗中傷レベル。
他にもツッコミどころしかないが、聞き返したところで何一つまともな回答返ってこないのがわかったからもういいわ。
よくこれでまだわからないとこありますか?なんて聞けたもんだわ。
11/15阿部トレード放出
11/18京田トレード放出
11/23ドイツに勝利
11/27コスタリカに敗北
11/28アキーノを獲得
シーズン中よりも喜怒哀楽の激しい2週間だったけど
この期間の殆どを地元信者達がほくそ笑んでると
思うとムカつくなw
お前らじゃあるまいし好き嫌いで話などしない。
俺が心底大嫌いなのは筋の通らないことをさも通っているかのように語る馬鹿と嘘つきだけだ。
お前には怒る値打ちもない。
>>つまり又吉は中日の選手じゃなかったんだな。中田賢一も。それは知らなかったわ!←引き取り手のないやつっていうのがわからないのかな?
>>戦力の話をしてたはずだが誰が忍びないと言い出したのか?年俸が下がるとは?
相変わらず勝手な前提を作りまくるのでさっぱりわからない。誰がぼくのかんがえたさいきょうのちゅうにちを語れと言った?←阿部の年俸が下がらざるを得ない起用法をしなきゃいけないんだから阿部に悪いでしょそりゃ、そういう起用は規定路線で来年そうしたら阿部が不当な扱いを受けてるとか絶対騒ぐじゃん、それなら他で必要としてるとこに出すのは阿部のためでもあるでしょ
>>わからなさすぎて怖い。なぜ阿部がいたら沈むのか?もはや誹謗中傷レベル。←阿部が悪いわけではなく中日というチームが阿部一人それなりにやったとこで焼け石に水、それなら新戦力に賭けるっていうのが理解できないのこっちこそ怖い
お前はそういう考えかって言われるならともかく言ってることの意味がわからないというあなたの理解力が怖いので自分もこの辺にしときます
併殺が多いとかでここの実況スレで散々批判されてた印象しかないが
阿部が来年も必要な戦力だとここの人たちが思っていたのなら驚き
大島でさえ散々な言われようじゃんここ
むしろ好き嫌いでいつまでも文句言ってる方がファンとしてはまだわかるというね
まぁ俺も話の理解できない馬鹿は嫌いだしwin-winだね!
特に砂田は戦う顔してる、一軍行け
コメ欄はお前らのためにあつらえたリングかよ
砂田は未知数だが涌井はローテ計算出来るから絶対プラスだわ、ファースト以外の内野は村松、田中、周平、石川、石垣、バックアップで直倫、溝脇で埋めればいいだろ。
問題はただでさえレアリティのある打てる二遊間でしかも中日比で打てる阿部を放出して目途がたつのかという点
京田も出したわけだから打率2割5分出塁率3割が合格ラインになってるけど難しいんじゃないか?
阿部はセカンド守るのが厳しくなってきたから、そうなると「守れるけど打撃力が少し物足りない中距離サード」でしかない
ぶっちゃけ石川や周平で代替が効くし、石川や周平の方が若い
阿部を残しておいた方が良かったとなるケースって石川も周平も潰れて阿部使うしかないパターンだけど、そうなったら中日の未来に希望ないという結論にしかならないから考えるだけ無駄
京田や三ツ俣についても同様
土田が京田と同じくらいならやれそうだから、それなら土田や田中幹みたいな若手に賭けた方が良い
バックアッパーとして京田を残しておいても直倫コースにしかならないし、しかも京田の場合だと技術理論的に直倫みたいになれそうにないという欠点もある
守備で大事なポジションなのに2軍レベルの選手しか残ってないのはチーム編成として明らかに失敗
一番マシなのが.248でほぼ新人の土田ってのはリーグ舐めてるとしか言いようがない
そう考えたらトレード正解だと思うけど。京田もね
若返りというなら周平や堂上はどうすんだって話だし中途半端
若手内野陣も来季で独り立ちできるか不透明だしな
阿部と京田両切りはアレルギーキツいのはしょうがないよ
その他土田上田含む2軍選手大量にコロナ離脱してるんだよなぁ
自分に都合のいいコメだけ切り取ってマスコミみたいw
他にも球団あるし、なんなら野球以外にも趣味はあるしな…
ルーキーを当て込むのは仲地をローテで回すから涌井要らないっていうのと同レベルだ
なんか本末転倒じゃね
ファンそれぞれいろんな意見や考え方あるし、もちろん気に食わないやつだっているだろう
それだけの理由で応援してるチームの最下位願うとか、やってること意味わからんよ
そんな考え方するようなら、いっそファン辞めてしまえとすら思うわ
阿部や京田がもったいないという意見もわかるし、
涌井や砂田で投手補強しつつ野手は期待の若手に循環させていきたいという意見も理解できる。
博打感あって、リスクヘッジを考えると納得できないけど、これくらいの荒療治をしたらどうなるかというワクワク感も少しある。
とりあえずトレードは終わったことで、今さら何言っても元に戻るわけでもない。
是非を語るにも、それは来年のチーム状況や、トレードで動いた選手たちの成績見てからにしよう。
まあわかるけど
少なくとも阿部京田をトレードで出すなら三ツ俣は切っちゃいかんかった
そこだけは明確な間違いだとは思うよ
>>64
土田のUZR/1000って源田と同レベルだぞ
わかりやすく言うと、中野・小園・大和はもとより上川畑・長岡・坂本・今宮よりも上だ
打撃も守備も京田より土田の方が良い
>>71の意図が台無しw もう終わんねえw
複数年残ってる堂上もいるし、トレードが締結されるかも、
誰を相手が欲しがるかも分からんのにそれは無理な話。
涌井くれって言ったら結果的にラインナップから相手が阿部を選んだだけだし。
そもそも内野はもう若手を使いたいんでしょ
大してイニング守ってないのにUZR/1000で語るのは流石にアホすぎるわ
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。