
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669815513/
1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:38:33.63 ID:TPQaYeOGr
21年 5位 55勝71敗17分
↓
22年 6位 66勝75敗2分
↓
22年 6位 66勝75敗2分
2: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:38:55.44 ID:TPQaYeOGr
5: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:39:35.45 ID:uegNYhMg0
うーん…
6: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:39:44.69 ID:BJV8U5VJ0
まあ横浜以外にはそんなに負けてなかったしな
10: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:40:57.31 ID:iQ7nIUXoa
まぁ正論では?
12: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:41:43.49 ID:4nWvgpyk0
ここまで補強が成功するとポジるしかないね
13: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:42:35.59 ID:l1F8nHBf0
ようやっとる
15: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:43:14.26 ID:fNy/iO3ha
20年はAクラスだったのに何してたん?
16: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:43:19.33 ID:cSlUpp/60
そんな負けては居ないんだから
よくわからんトレードやったんや
よくわからんトレードやったんや
17: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:43:31.34 ID:yqfglBlTr
それってコロナルールでは?
20: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:44:15.26 ID:5QxZCay/0
まともに外人補強に金つかったのいつぶりやねん
22: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:44:34.30 ID:FPbnU7cG0
横浜に負けてただけ
↓
横浜の1番の穴をトレードで埋めてあげました
↓
裏を返せば京田が1番活躍できる可能性のある球団が横浜
聖人すぎるだろ…
↓
横浜の1番の穴をトレードで埋めてあげました
↓
裏を返せば京田が1番活躍できる可能性のある球団が横浜
聖人すぎるだろ…
25: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:45:26.15 ID:nijk0J74d
>>22
万全の横浜に勝ってこそや
万全の横浜に勝ってこそや
159: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:28:59.20 ID:ETuQ62V20
>>22
実際言ってるコメントは本当に聖人じみてる模様
実際言ってるコメントは本当に聖人じみてる模様
23: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:44:37.91 ID:wfP784h1d
得点力不足なのに阿部放出したのはね
24: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:45:11.65 ID:5EMxBglP0
OUT 阿部京田
IN 涌井砂田アキ―ノ
言うほど補強か?
IN 涌井砂田アキ―ノ
言うほど補強か?
27: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:46:01.43 ID:v7azZLvZ0
毎年借金減ってるんか?
減ったり増えたりやろ借金は
減ったり増えたりやろ借金は
29: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:46:33.63 ID:mACis7wR0
横浜戦抜けばAクラスとかいうバカ理論わりと本気で言ってるやつ多いの怖すぎる
そんだけ借金減らしてAクラスになれないのなんてハムくらいしかない
そんだけ借金減らしてAクラスになれないのなんてハムくらいしかない
35: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:49:10.84 ID:0YCEwFIT0
>>29
カード週前半に横浜と当たりまくってローテの偏りで負けてた
その分他には勝ち越せてたけど日程違ってても結局最下位は変わらんと思うわ
カード週前半に横浜と当たりまくってローテの偏りで負けてた
その分他には勝ち越せてたけど日程違ってても結局最下位は変わらんと思うわ
59: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:55:09.91 ID:LPVvUy7i0
>>35
ローテのめぐり合わせというか打者が横浜投手陣をろくに打ててないのが問題なんじゃないんですかね…
ローテのめぐり合わせというか打者が横浜投手陣をろくに打ててないのが問題なんじゃないんですかね…
68: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:56:56.14 ID:e4PBVaoc0
>>35
高橋と小笠原当てまくって負けているのにローテのせいにするなよ
高橋と小笠原当てまくって負けているのにローテのせいにするなよ
70: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:57:48.79 ID:nijk0J74d
>>68
ローテの巡りって相手投手の話やろ
ローテの巡りって相手投手の話やろ
32: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:47:34.53 ID:nijk0J74d
ガーバーで作った借金がまた減ってきてる状態
37: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:49:33.32 ID:x+Bi/C290
Aクラスに入った翌年にしっかり補強費を出していればね
その借金16を作った一因だろうに
その借金16を作った一因だろうに
47: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:51:40.02 ID:0YCEwFIT0
>>37
5000万ガチャのガーバーじゃなくて億ガチャのサンタナ取れてればな
たらればでしかないけど
5000万ガチャのガーバーじゃなくて億ガチャのサンタナ取れてればな
たらればでしかないけど
39: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:50:25.16 ID:koUqkNZz0
6チームの相対評価やしね
42: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:50:54.87 ID:PLX/cR+n0
阿部の成績に比例してるじゃん
46: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:51:35.18 ID:UP2U+a0O0
借金一桁最下位って珍しいんか?
65: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:55:54.32 ID:0YCEwFIT0
>>46
珍しかろうが最下位は最下位
2020年の3位も他がガチってないからとバカにされとるけどAクラスに入ったのは事実やし
珍しかろうが最下位は最下位
2020年の3位も他がガチってないからとバカにされとるけどAクラスに入ったのは事実やし
67: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:56:41.30 ID:nijk0J74d
>>65
最下位は最下位だが来年以降の展望を見るなら順位より借金数の方が大事になるやろ
最下位は最下位だが来年以降の展望を見るなら順位より借金数の方が大事になるやろ
48: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:51:41.17 ID:2XgoFrXi0
アキーノはプラスになるかも知れんがトレードはマイナスになる気配プンプンなんやなぁ
51: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:52:52.74 ID:0YCEwFIT0
>>48
干されて腐ってた京田はともかく阿部はなあ
ほぼ全盛期やん今
干されて腐ってた京田はともかく阿部はなあ
ほぼ全盛期やん今
49: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:51:48.63 ID:ow7AQjPG0
引き分けが2対1で振り分けられたと思えば接戦に強いチームになったと言えるのでは
53: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:53:21.41 ID:yR9PGJFL0
言い訳して減俸しないだけええな
57: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:54:22.73 ID:nijk0J74d
今外野の層厚すぎて笑うわ
去年3人取っただけある
去年3人取っただけある
69: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:57:32.49 ID:zJMh+yfn0
まあ今年は1強5弱だったしな
71: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:57:51.83 ID:Ifg/dl+x0
全くもって的外れな発言とは思わないが
ちゃんと補強した上で言うべきことやな
ちゃんと補強した上で言うべきことやな
73: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:58:28.04 ID:eqy4+x9x0
この調子やと来季は借金2やな
で再来季は借金9でその次は16や
で再来季は借金9でその次は16や
76: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:59:35.11 ID:nijk0J74d
>>73
またガーバー取る前提で草
またガーバー取る前提で草
75: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 22:59:22.97 ID:Wc1BCd0M0
実際他がレベル上がっただけだしな
80: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:00:44.13 ID:x+Bi/C290
1年目 借金15→借金5
2年目 8年振りのAクラス
この更に有能な監督をろくにサポートをしなかった連中が言う事じゃないわ
2年目 8年振りのAクラス
この更に有能な監督をろくにサポートをしなかった連中が言う事じゃないわ
83: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:01:12.65 ID:B5aAkQIX0
阿部57打点+アリエル24打点+三ツ俣10打点+京田8打点=99打点
アキーノが100打点稼いだら今年並みでそこから新戦力分プラスになってようやく上積み
アキーノが100打点稼いだら今年並みでそこから新戦力分プラスになってようやく上積み
88: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:02:11.93 ID:5QxZCay/0
サンタナばりのアタリ外人引いたとこが優勝やろな
97: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:04:56.34 ID:v7bTWG4B0
まぁ事実やろ
底上げと外人当てたらワンチャンあった
なぜかぶっ壊して博打しようとしてるが
底上げと外人当てたらワンチャンあった
なぜかぶっ壊して博打しようとしてるが
102: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:06:27.40 ID:qQWzc3yAM
投手だけで見たら中日が阪神より上やと思った
WARじゃ出ないけど後ろの安定感はストロングポイントよ
WARじゃ出ないけど後ろの安定感はストロングポイントよ
109: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:09:39.91 ID:EUBZZ5I/0
土田ってそんな期待できるんかね
ワイは今年はようやってたけど来年活躍するかは疑いの目で見てるんやけど
ワイは今年はようやってたけど来年活躍するかは疑いの目で見てるんやけど
110: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:10:46.22 ID:eCtgR+ff0
>>109
1年フルで出られるかまず心配
1年フルで出られるかまず心配
138: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:20:14.29 ID:0YCEwFIT0
>>110
出続ける体力が心配やな
その点京田は.250でもそこは頼もしかった
出続ける体力が心配やな
その点京田は.250でもそこは頼もしかった
114: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:11:35.87 ID:nijk0J74d
>>109
打球弱いしなあ
オフの間に太らなヤバいわ
打球弱いしなあ
オフの間に太らなヤバいわ
119: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:13:16.46 ID:Yc3zv70Z0
ビシエドがこれまで通りやれる想定だけどいつ大劣化するか分からんぞ
120: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:13:21.83 ID:muQqFfy50
考えれば考えるほど内野埋めれる阿部放出がマイナスでしかない
京田放出はまだいいとして
京田放出はまだいいとして
121: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:13:28.05 ID:q6RDPt620
借金7減るのは流石に成長とみてもええやろ
なんかおかしいか?
なんかおかしいか?
126: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:14:59.95 ID:DgAGSjgE0
>>121
他がボロボロだっただけで中日が強くなったわけではない
他がボロボロだっただけで中日が強くなったわけではない
129: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:16:20.99 ID:Q9YZ+T4t0
>>121
オフの動き方がすでに壊れたチームのそれやからな
成長して来季も期待するって動きや無い
オフの動き方がすでに壊れたチームのそれやからな
成長して来季も期待するって動きや無い
132: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:17:50.76 ID:v7azZLvZ0
>>121
少々の勝ち負けとか年ごとに変わるから意味ないで
貯金できてるならまだしもな
少々の勝ち負けとか年ごとに変わるから意味ないで
貯金できてるならまだしもな
124: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:14:12.81 ID:rZZ0uO5x0
意味のない仮定だよ
弱かった時期のヤクルトがよく言ってた怪我人さえいなければ~くらい意味ない
弱かった時期のヤクルトがよく言ってた怪我人さえいなければ~くらい意味ない
131: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:17:10.52 ID:qOtFDmrp0
逆転勝ちなかったんだっけ去年
139: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:20:54.18 ID:KTE+aOm1a
借金一桁で最下位になってる横浜とか広島その何年か後に優勝してるよね
140: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:21:25.35 ID:OTw13lgRM
でも来年は阿部アリエルが消えて戦力ダウンやん
141: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:22:04.93 ID:nijk0J74d
弱いけど化け物選手が投打に出てきてる感じ、強くなる直前のオリックスと被るよな
152: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:25:08.11 ID:fTAfA2/l0
ポジティブな事言うなとか言うてるわけやないが借金減ったから
強くなったんやとかお花畑すぎるわ
CSない年にAクラスなって弱いドラゴンズは終わりとかいうてた大野と変わらん
ファンが期待持てるようわかっててポジティブな事言ってるだけかもしれんが
強くなったんやとかお花畑すぎるわ
CSない年にAクラスなって弱いドラゴンズは終わりとかいうてた大野と変わらん
ファンが期待持てるようわかっててポジティブな事言ってるだけかもしれんが
156: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:27:10.05 ID:nijk0J74d
>>152
前進してるってのを強くなったと言うのは拡大解釈ちゃうか
前進してるってのを強くなったと言うのは拡大解釈ちゃうか
164: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:30:33.75 ID:b8jNElWG0
阿部放出して再建期に入ったんだから来年は借金増えるだろ
ならそれを後退と呼んでいいのかって話
ならそれを後退と呼んでいいのかって話
167: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:32:24.50 ID:wAtOAVC90
今年はヤクルトがちょっと抜けたけど、あとは誤差みたいなもんやし
監督が変なことせんかったらどこもAクラスは狙えるやろ
監督が変なことせんかったらどこもAクラスは狙えるやろ
168: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:33:21.12 ID:jWU2TSvEM
勝率より注目すんのは順位やろ
170: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:33:58.22 ID:zto0Wzgba
今季6年ぶりの最下位に低迷した中日の球団納会が30日、名古屋市内のホテルで行われ、立浪和義監督(53)や大島宇一郎オーナー(58)、新選手会長の柳裕也投手(28)ら関係者78人が出席した。
あいさつで立浪監督は「私が就任して1年目、非常に期待の大きい中でスタートしたが結果は最下位で非常に悔しいシーズンになりました。4月はそれなりのスタートができたが、チーム状況は正直いいなとは、私からは感じませんでした。交流戦の時に強いソフトバンクに2勝1敗と勝ち越した試合で逆転勝ちをした、そこでいけるかなというのがあったが、そこからロッテ、パ・リーグ最下位の日本ハムに6連敗したのが、今のチームの力なのかなと感じている」と総括した。
それでも来季へ向けて「若い選手も少し頭角を現してくれたといういい面もある。今年シーズンが終わってトレードや補強もしていただいたりした」と手応えも口にする。その上で「いずれにしても勝負ごとは勝たないといけない。来年の戦力をしっかりと私が把握し、選手をうまく機能させられるように1年しっかりとやっていく。とにかく悔しい思いをしたので必ず来年は巻き返していきたい」と逆襲に燃えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3645509bab42deaf65e7269c50e8ef8dc82ce2
立浪の総括コメント
あいさつで立浪監督は「私が就任して1年目、非常に期待の大きい中でスタートしたが結果は最下位で非常に悔しいシーズンになりました。4月はそれなりのスタートができたが、チーム状況は正直いいなとは、私からは感じませんでした。交流戦の時に強いソフトバンクに2勝1敗と勝ち越した試合で逆転勝ちをした、そこでいけるかなというのがあったが、そこからロッテ、パ・リーグ最下位の日本ハムに6連敗したのが、今のチームの力なのかなと感じている」と総括した。
それでも来季へ向けて「若い選手も少し頭角を現してくれたといういい面もある。今年シーズンが終わってトレードや補強もしていただいたりした」と手応えも口にする。その上で「いずれにしても勝負ごとは勝たないといけない。来年の戦力をしっかりと私が把握し、選手をうまく機能させられるように1年しっかりとやっていく。とにかく悔しい思いをしたので必ず来年は巻き返していきたい」と逆襲に燃えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3645509bab42deaf65e7269c50e8ef8dc82ce2
立浪の総括コメント
182: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:37:01.66 ID:gG6m4eut0
セもパも低いレベルで拮抗してる感じはあるしワンチャンあるな
184: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 23:37:20.55 ID:n3LPIBef0
ようやっとりずむを感じる
コメント
むしろ横浜はロメロとか弱い方のローテぶつけてたな
今永や濱口はあまり当てなかったし
ロメロと他だと大差あるぞ
奮発してアキーノ獲得してあげたから、優勝してよねと言ってそう
Deファンも解雇当然みたいな反応で、たまげたけど中日相手に3敗もしてたら当然か。
岡林やろ
打っていうか守やけど
それで守備良くて盗塁も出来るし
ホームランバッター以外認めないみたいなのなんだかなと思う
だけど去年に比べて借金減ったことを進歩と言えるかっていうと、毎年選手の能力は良い方にも悪い方にも変わるから何とも言えんのだわ
中日はDeNAに主に打線がフルボッコにされたけど他球団にはマジで互角にやり合ってたからDeNA以外は中日をそこまで弱いと感じてなかったはずだ、特にヤクルトファンとか(村上はすごかったけど)
一昨年がんばったのにね
正直プロ野球なんて他球団がコケたときに立っていられるかの勝負ではある
続けるか進化したら本当のバケモノになれる
でももし今年より低空飛行になったりしたらインパクトはだいぶ減ると思う
監督だって外野は大きいの打てる選手が良いと言って岡林セカンドを考えてた時期あったぜ
良かったな
いや5位広島と最下位中日は0.5ゲーム差だから
巨人入れて3弱
何故かロメロが中日キラーとか言われてたが単に中日相手に一番投げてただけで
他チームには全然勝てんからギリ勝ったり負けたりできる中日に当てまくっただけなんだよな
今永とかの頼れる先発を中日に使うのは勿体ないとか思われてたんとちゃうか
ゲーム差も見れんのかアホ
怪我人多かったやん
大島岡林→今年と同じくらい活躍
土田→シーズン通して今年と同じくらい活躍
石川→怪我なくシーズン通して活躍
アキーノ→シーズン通して阿部を超える活躍
村松?→シーズン通して阿部と同じくらい活躍
これでやっと達成出来るかどうかだな
来年は先発に涌井を加えてさらに強化した
あとは監督が打つ方をなんとかするからなんとかなるだろう
大野 1 (0勝1敗) ←先発防御率 6.00
柳 1 (1勝0敗) ←先発防御率 0.00
小笠原 7 (3勝4敗) ←先発防御率 2.89
高橋 6 (1勝4敗1引分) ←先発防御率 2.65
松葉 4 (1勝3敗) ←先発防御率 4.91
その他 6 (0勝6敗) ←先発防御率 7.92
こんな惨状だからな
谷間登板日を減らして勝ち目指せるようにしないと借金返債できないし、その為には涌井レベルの獲得しないとダメ
大島派として(白井前オーナーが反対していた)立浪監督を鳴り物入りで起用。ただしケチなので補強せず→期待の立浪政権1年目から最下位なので何とか良いポイントを探す(この記事)、流石にヤバいので血の入れ替えも兼ねて与田監督時代を象徴する人材使ってトレード敢行、助っ人の補強も実施
防御率.265の宏人が1勝4敗なんよね
投手の問題かや?
チーム平均得点が4点あれば6試合くらい拾ってるとおもうで
王者巨人のていたらく
阪神矢野の引退宣言
ラッキー面もある
ベイに大敗はヒデー
居たら横浜にあれだけ負け続けないと思うが
高橋vs横浜
5回4失点 ⇒ ●(6-7)
7回0失点 ⇒ △(0-0)
7回2失点 ⇒ ●(1-2)
6回0失点 ⇒ ○(5-0)
7回1失点 ⇒ ●(0-1)
5回4失点 ⇒ ●(1-6)
投手の問題で負けたのが2試合あるね
(2点本塁打でやられた試合も投手の責任と考えるなら3試合)
ムエンゴになった要因の1人ですよ
打線強化して援護してやれって言うなら、ここで阿部トレードに出して投手補強することにより浮いた外国人枠でアキーノ・アルモンテ獲得って正解だと思う
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。