引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670100575/
1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:49:35.12 ID:yi5mLsgI0
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c0f085616ce7492123af9ea811873909c51959
涌井(20)
17勝10敗 213回 防2.79 最多勝
涌井(20)
17勝10敗 213回 防2.79 最多勝
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:50:56.62 ID:bYOFp4Wf0
松坂に聞いたほうがよくない?
7: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:53:27.67 ID:m0hQvwlS0
今の時代こんな起用絶対無理や
8: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:54:31.99 ID:y9cjD2Ib0
イニング数松坂よりマシだからセーフ
9: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:55:05.04 ID:kr/96YKi0
西武のエースに課すイニング数はおかしいよ
10: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:56:09.13 ID:6le94avUa
2.79で17勝もできんやろ
11: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:56:37.43 ID:eVBfBSIwr
松坂と比べると涌井って頑丈だな
12: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:57:07.90 ID:+ezrfPUK0
故障してないの凄すぎやろ
13: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:57:09.47 ID:PQZEoss5M
大卒未満の年齢のこの三人が同じリーグに揃ってたのは見てて楽しかったわ
去年の佐々木奥川宮城よりも体感こっちのが凄かったな
ダルビッシュ有(21)
207.2回 1.82 15勝5敗 210奪三振 12完投3完封 最多奪三振 沢村賞
涌井秀章(21)
213回 2.79 17勝10敗 141奪三振 11完投1完封 最多勝
成瀬善久(22)
173.1回 1.82 16勝1敗 138奪三振 6完投4完封 最優秀防御率 勝率1位
去年の佐々木奥川宮城よりも体感こっちのが凄かったな
ダルビッシュ有(21)
207.2回 1.82 15勝5敗 210奪三振 12完投3完封 最多奪三振 沢村賞
涌井秀章(21)
213回 2.79 17勝10敗 141奪三振 11完投1完封 最多勝
成瀬善久(22)
173.1回 1.82 16勝1敗 138奪三振 6完投4完封 最優秀防御率 勝率1位
15: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:58:32.22 ID:ZNha2Txr0
>>13
なおこの3人がローテの北京五輪
なおこの3人がローテの北京五輪
22: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:02:21.02 ID:r54/ngYcM
>>15
負け付いたのダルだけで涌井成瀬はようやってたような気がしたけどなぁ
負け付いたのダルだけで涌井成瀬はようやってたような気がしたけどなぁ
23: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:02:22.92 ID:Bg65M/Uo0
>>13
207回投げて1.82ってエグいな
207回投げて1.82ってエグいな
27: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:06:58.84 ID:5GxIIe8Ya
>>13
各球団絶対的エースが1人はいた気がするわ
各球団絶対的エースが1人はいた気がするわ
14: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:58:28.98 ID:xAE6/NN90
この頃もう小野寺大沼の時代?
16: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:58:37.67 ID:AJB0LvSa0
松坂大輔の15-15って何年目やっけ
18: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:59:21.50 ID:rcVhHo2V0
>>16
2001やから3年目や
2001やから3年目や
17: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:59:15.85 ID:WSrpEuQz0
投げすんぎ
19: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:59:27.36 ID:vTpCbJfS0
ロッテ成瀬の方がすごいやろ
21: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:00:34.37 ID:kr/96YKi0
今の中日にいる限り11勝で頭打ちなんだよな
大野柳もここが限界だったし
大野柳もここが限界だったし
24: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:02:47.76 ID:PO3knzgz0
感覚を聞いてもしょうがねえだろ
どういう努力をしたのか聞くなら分かるが
どういう努力をしたのか聞くなら分かるが
26: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:05:06.90 ID:0/yM+HtX0
涌井はスタミナすげえからな
ヒロトは球はエゲツないけどスタミナ無いからよう学んでくれると嬉しいわ
ヒロトは球はエゲツないけどスタミナ無いからよう学んでくれると嬉しいわ
28: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:07:34.00 ID:ceJnYgDJ0
銀との10代バッテリーで十年は安泰だと思ってたんだがなあ
29: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:16:54.06 ID:zw6DjZKK0
涌井は筋トレ否定で走り込み
コメント
高卒3年目の肉体でどうやってケアすればシーズンを乗り切れるのか知れたら大きいとは思う。
でもあの頃の西武のローテPが異常とも言えるけどw
しかし投げすぎやろ
ダルの方が圧倒的に上よな
防御率1点台5年連続はえぐいよ
身体のケアに気を付けて、力いっぱい腕を振っていけ!真っ直ぐ伸びていけ!!
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。