引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674820588/
1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:56:28.95 ID:05wm3o2da
2023年支配下総年俸(1/27時点)
福岡 62.3億
東京 40.8億
巨人 40.2億
楽天 37.3億
横浜 33.4億
西武 32.7億
阪神 31.5億
中日 29.6億
広島 28.3億
大阪 27.4億
千葉 26.6億
ハム 22.9億
福岡 62.3億
東京 40.8億
巨人 40.2億
楽天 37.3億
横浜 33.4億
西武 32.7億
阪神 31.5億
中日 29.6億
広島 28.3億
大阪 27.4億
千葉 26.6億
ハム 22.9億
2: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:56:59.08 ID:05wm3o2da
2022年支配下総年俸(1/31時点)
福岡 62.1億
巨人 45.5億
楽天 43.4億
東京 33.8億
阪神 32.0億
横浜 31.4億
西武 28.1億
千葉 27.9億
大阪 27.5億
ハム 25.2億
広島 25.2億
中日 25.1億
福岡 62.1億
巨人 45.5億
楽天 43.4億
東京 33.8億
阪神 32.0億
横浜 31.4億
西武 28.1億
千葉 27.9億
大阪 27.5億
ハム 25.2億
広島 25.2億
中日 25.1億
3: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:57:26.23 ID:05wm3o2da
対前年
総年俸増
東京
横浜
西武
中日
広島
総年俸横這い
福岡
阪神
大阪
千葉
総年俸減
巨人
楽天
ハム
総年俸増
東京
横浜
西武
中日
広島
総年俸横這い
福岡
阪神
大阪
千葉
総年俸減
巨人
楽天
ハム
5: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:57:47.34 ID:YNiSZbkyM
セリーグはそんなに差はないんやな
6: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:58:19.16 ID:05wm3o2da
中日は金を使わないという風潮
7: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:58:49.30 ID:xUKW2bQR0
中日は外人で増えたんか?
9: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:00:03.59 ID:RGJfKQVr0
>>7
外国人に総額10億円超えだっけ
外国人に総額10億円超えだっけ
10: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:00:09.42 ID:LLR67IfS0
ヤクルトは3年後に返ってくるからな
12: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:00:42.95 ID:HcPxgGpL0
ハム近藤に7億積んだらちょうどええ感じやん
14: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:01:47.21 ID:Lr520Gc+M
オリは吉田残ってても阪神と中日の間くらいか
コスパええな
コスパええな
15: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:03:00.31 ID:fLhDqMpK0
中日キューバドラゴンズなので
16: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:03:46.58 ID:05wm3o2da
これ支配下だけだし
ソフトバンクって育成合わせたら一体いくら年俸払っているんだろうな?
ソフトバンクって育成合わせたら一体いくら年俸払っているんだろうな?
20: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:06:44.19 ID:cUSGWml40
>>16
3軍が維持費3億とか見たけど、千賀甲斐が出たなら安い気がする
3軍が維持費3億とか見たけど、千賀甲斐が出たなら安い気がする
19: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:06:19.30 ID:pSHgYmUm0
ヤクルト激増したのって村上くらいやないか
円安の影響か?
円安の影響か?
24: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:10:46.18 ID:05wm3o2da
>>19
村上塩見長岡で5億近く上がってるし
村上塩見長岡で5億近く上がってるし
21: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:09:05.53 ID:1iCiGFjHd
ハムコスパ最高やな
23: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:09:47.01 ID:/QFONBHM0
>>21
言う程最高か?
言う程最高か?
26: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:11:34.54 ID:gh91ougS0
阪神観客動員数の割にケチちゃうか
27: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:11:45.24 ID:SWlZHa6Od
2億の育成選手定期
28: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:12:20.01 ID:Au4wh1G40
まだ長野と松田の年俸公表されてないやん
29: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:13:47.03 ID:M9vA3WvYa
近藤 2億5500万 → ソフトバンクへ流出
宮西 2億5000万 → 5000万+出来高
去年のチームの高額年俸のナンバー1と2がこうだから
宮西 2億5000万 → 5000万+出来高
去年のチームの高額年俸のナンバー1と2がこうだから
33: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:18:34.83 ID:KSk9DSvM0
育成年俸入れたらどうなるんや?
コメント
強くしようとする意思が感じられないから客に飽きられるやろ
無観客や制限あると緊縮せざるを得ない
外国人補強みても去年は多少マシになったということだろう
やっぱり上位なんかね
日本人だけだと1位
外国人入れると2位
だったと思う
その中日に負け越してて草
一応中日の展望
阿部の代わり→涌井+石川昂の復帰覚醒、周平カリステ石垣など
セカンド→新人その他溝脇など
アリエルの代わり→大島レフトでライトにアキーノ、レフトの保険でアルモンテ、あと鵜飼福元ブライト濱三好伊藤など
既存戦力と新戦力を破壊しなければ面白い、ただ普通に弱い可能性もある、投手力は維持以上前提
願望だらけやん
しかも願望が全てかなって普通の弱いチームレベル。
ツバメ速報ではなぜか追い出されたけど、ここなら中日批判しても怒られないと聞いたからじっくり議論したいな
審判のせいもいくらかあるし、スワローズがコロナで苦しかったときに中日戦がおおかったのもあるしな
多かったって何試合あったんや?お前はヤクファンでも無いんやろ
イキナリ阪神との比較かよ、どんだけコンプレックス強いんだよ
少なくとも去年だけで2試合はあったな
むしろヤクルトが苦しんでいる時は5割ぐらいだから勝ててないと思ったが?
阿部京田なんて居た所で最下位なのに何を言ってるんだ?
そもそも京田はレギュラーでも無いし
2軍で150打席.180だから打席数的には2軍のレギュラーかもしれんが打席数だけは
ありがとう
やっぱり強いと相応に高いんやね、選手活躍してるってことだから当然ちゃ当然だけど
すまんな。ドラゴンズはガッツポ派閥が落合監督を追い出した(というよりも逆に有終の美を飾られて去られた)後に森繁、辻、土井、伊東といった西武黄金期のOBでもある落合一派が復活に向けて財政面での立て直しや外国人ルート開拓、捕手の育成、センターラインの強化、与田阿波野で投手陣も整備して順調に復活への準備が進められてきた
しかし、無能スカウト陣や地元信者達の願望で12年以降は地元中心のドラフト強行により村上や佐藤牧といった大物野手を取り損ねてチームの柱となる和製大砲を確保出来ずにここまで来た。20年からは大島オーナーが就任して完全にガッツポ派閥体制になって立浪監督就任となった
中日はFAで大砲を補強する資金は無いので最後の手段として今年のドラフトで佐々木ら怪物級の左の和製大砲を確保するしか無い
しかし、立浪がセンターラインを破壊し始めて、アリエルに逃げられ、ビシエドと対立してキューバルートさえも壊そうとしている
地元贔屓ドラフトや起用を擁護しているのが地元信者で、立浪のすべてを擁護しているのが立浪信者でどちらもガッツポ派閥傘下。現在の暗黒時代の保守勢力ということになる。これらの暗黒勢力と対するのがドラゴンズ改革派正規軍や
やはりここはうわさどおり正しいドラゴンズファンが多いみたい
たまにここに遊びにきて中日批判どんどんしていくわ
俺も別に中日嫌いじゃないんだけど、存在そのものが他球団にあまりにも失礼だし、他ファンとしてもバカにされてる気分になる
これも球界のためだ
正しいじゃなくてお前と意見が一緒で都合がいいだけでしょ
別に願望はいいんじゃない
今の時期はどの球団のファンは願望だらけだからね
あと願望が全て叶えば結構強いと思うけどね、中日は打撃が機能すれば普通にAクラスの力はある球団だからね。守備や投手力、走塁の成績は悪くないからね
イキナリ?
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。