引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675373138/
1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:25:38.78 ID:gxUORb6xp
にしたら強くね?
2: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:29:59.20 ID:b7LEFt85a
ロドリゲス先発が良いかが分からん
3: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:30:30.96 ID:b7LEFt85a
まあでも場合によってはありではある
4: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:30:45.32 ID:gxUORb6xp
1中 岡林
2二 村松
3一 ビシエド
4右 アキーノ
5左 アルモンテ
6捕 木下
7三 高橋周(石川昂)
8遊 龍空
どうや?
2二 村松
3一 ビシエド
4右 アキーノ
5左 アルモンテ
6捕 木下
7三 高橋周(石川昂)
8遊 龍空
どうや?
9: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:35:22.16 ID:b7LEFt85a
>>4
大島は使うから
こうや
8岡林
4田中、村松
3ビシエド
9アキーノ
5石川
7大島
2木下
6龍空
6番大島は面白い
大島は使うから
こうや
8岡林
4田中、村松
3ビシエド
9アキーノ
5石川
7大島
2木下
6龍空
6番大島は面白い
6: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:31:30.69 ID:qiDakwWR0
大島の2000本どうすんねん
7: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:33:04.67 ID:8C/vWY1B0
8, 9回は磐石という数少ない強みやん
13: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:36:46.95 ID:gxUORb6xp
>>7
清水ライマルおるし何やかんや藤嶋山本あたりも台頭してくると思う
清水ライマルおるし何やかんや藤嶋山本あたりも台頭してくると思う
8: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:34:22.84 ID:2H8TQA0a0
現状クリーンナップはビシエドとアキーノともう1人誰にする気なんやろ
3番大島?木下?まさか周平?
3番大島?木下?まさか周平?
11: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:36:11.37 ID:8C/vWY1B0
>>8
周平しかおらんかなあ
阿部がおればな
周平しかおらんかなあ
阿部がおればな
12: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:36:18.78 ID:b7LEFt85a
>>8
まあ周平か石川か木下か下手したら3番大島
まあ周平か石川か木下か下手したら3番大島
10: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:36:07.56 ID:vsxWfJv+0
元々先発やったけど序盤に飛ばしすぎて中盤に突然崩れるから中継ぎの負担デカなるで
わざわざ涌井獲ってまで先発の層厚くした意味もなくなるし
わざわざ涌井獲ってまで先発の層厚くした意味もなくなるし
15: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:38:08.54 ID:b7LEFt85a
まあ投手は良さそうだが野手がね…
和田さん頑張ってくれとしかもう言いようがない
和田さん頑張ってくれとしかもう言いようがない
16: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:38:15.22 ID:S9c2OxK40
ロドリゲスが先発の日どうするんだよ
ビシエド、アキーノ、アルモンテのうち誰か使えないだろう
ライマルをベンチから外すわけにはいかないし
ビシエド、アキーノ、アルモンテのうち誰か使えないだろう
ライマルをベンチから外すわけにはいかないし
18: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:39:11.85 ID:gxUORb6xp
>>16
まあその日だけ1人外すしかないわな
まあその日だけ1人外すしかないわな
20: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:40:22.74 ID:yUp6ScdN0
>>16
いやリリーフならほとんどベンチ4人やん
いやリリーフならほとんどベンチ4人やん
21: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:41:29.68 ID:b7LEFt85a
まあ涌井砂田入ってさらに投手陣良くなりゃいいけどな
23: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:43:34.80 ID:gxUORb6xp
石川は焦らずに少なくとも前半戦は二軍でええと思うわ
24: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:43:38.72 ID:S9c2OxK40
ビシエドって来年から日本人枠だっけ?
来年以降ならあり得そう
来年以降ならあり得そう
25: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:44:47.83 ID:b7LEFt85a
大野、柳、涌井、小笠原、高橋、松葉、勝野、ヒロシ、上田など
清水、ライマル、ロドリゲス、藤嶋、山本、谷元、祖父江、砂田、福
まあ投手は数はいるよね
ビジター成績悪い人とかいるからそのままの成績通りには受け止められないけど
清水、ライマル、ロドリゲス、藤嶋、山本、谷元、祖父江、砂田、福
まあ投手は数はいるよね
ビジター成績悪い人とかいるからそのままの成績通りには受け止められないけど
28: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:45:58.32 ID:f/m1g4ci0
先発ロドリゲスは安定感ないからな
いい時と悪い時の差がえげつない
いい時と悪い時の差がえげつない
30: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:46:37.62 ID:Njs6MMSQ0
さんざん先発でダメだったからリリーフしてんだけど
31: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:47:02.33 ID:b7LEFt85a
>>30
まあWBCで先発やるからもあるやろ
まあWBCで先発やるからもあるやろ
33: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:48:19.07 ID:25tHTRyp0
それが出来たら強いけどな
大島を外す勇気はないやろ
大島を外す勇気はないやろ
39: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:51:50.17 ID:BBw6ZQJJ0
それするくらい打ったら優勝も見えてくるけどまあないやろな
3人共打ちまくったら当然アリよ
3人共打ちまくったら当然アリよ
42: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:53:05.63 ID:b7LEFt85a
>>39
てかアキーノ打つだけでもだいぶ違うとは思うけどな
ビシエド一人だけ警戒されてるような打線だったから
てかアキーノ打つだけでもだいぶ違うとは思うけどな
ビシエド一人だけ警戒されてるような打線だったから
44: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:54:22.88 ID:BBw6ZQJJ0
>>42
変わる部分多いとは思うけどビシエドのwRC+は多分そんな変わらんと思うわ
変わる部分多いとは思うけどビシエドのwRC+は多分そんな変わらんと思うわ
41: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:52:40.85 ID:7q7z3jz5p
先発ローテ
大野雄 柳 小笠原 高橋宏 ロドリゲス 涌井
つよい(確信)
大野雄 柳 小笠原 高橋宏 ロドリゲス 涌井
つよい(確信)
47: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:56:19.83 ID:BBw6ZQJJ0
アルモンテファーストプランは狂気やな
土田発狂するやろ
土田発狂するやろ
55: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:59:28.20 ID:b7LEFt85a
涌井の移籍1年目は活躍する法則頑張れや
まあ初のセリーグだから慣れてないバッターは多いからね
まあ初のセリーグだから慣れてないバッターは多いからね
58: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:00:03.60 ID:f/m1g4ci0
アルモンテ使いたいけど1年間使えるかは怪しいから
普通に走っただけで股関節逝って手術するほどのスペランカーだぞ
普通に走っただけで股関節逝って手術するほどのスペランカーだぞ
62: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:02:47.79 ID:7q7z3jz5p
>>58
ロドリゲス先発の日に休ませたら丁度ええな
ロドリゲス先発の日に休ませたら丁度ええな
65: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:04:35.79 ID:qiDakwWR0
去年より高橋上田の登板が増えるだろうし涌井も加わったからローテは大分明るいと思うで
73: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:14:01.49 ID:b7LEFt85a
>>65
まあ高橋は成長してるのはほぼ確定的ではある
まあ高橋は成長してるのはほぼ確定的ではある
76: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:19:42.14 ID:/PomujekM
>>65
涌井がローテ埋めてくれれば去年谷間で投げてた福谷岡野鈴木笠原岡田辺りの枠にも上のレベルが回るのかね
まあ去年の同時期よりはええね打てさえすればやが
涌井がローテ埋めてくれれば去年谷間で投げてた福谷岡野鈴木笠原岡田辺りの枠にも上のレベルが回るのかね
まあ去年の同時期よりはええね打てさえすればやが
68: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:05:25.22 ID:S9c2OxK40
松葉リリーフ出来ないかな、だいたい5、6回でバテるし
福が病気になったから左のリリーフ手薄だろう
慌てて砂田を獲得するぐらいだし
福が病気になったから左のリリーフ手薄だろう
慌てて砂田を獲得するぐらいだし
71: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:12:53.05 ID:b7LEFt85a
>>68
言うてあれくらい投げられるやつも他にいないで
ビジター成績も去年そんなに悪くなかったしな
勝野や上田、ヒロシあたりが頑張ればそら松葉がずっと先発ってこともないかもしれないが
でもそもそも松葉って球遅いしリリーフ向きにも見えないけどね
言うてあれくらい投げられるやつも他にいないで
ビジター成績も去年そんなに悪くなかったしな
勝野や上田、ヒロシあたりが頑張ればそら松葉がずっと先発ってこともないかもしれないが
でもそもそも松葉って球遅いしリリーフ向きにも見えないけどね
72: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:13:28.94 ID:BBw6ZQJJ0
アキーノ心中じゃないかと思うんだよな
その上でアルモンテの出し入れ・・・・・・
うーんパンパンやな
その上でアルモンテの出し入れ・・・・・・
うーんパンパンやな
74: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:16:15.57 ID:+wW+qx2V0
髙橋の今やってるすり足投法一時的なんだろうけどそれでも真っ直ぐ垂れなくてビックリした
75: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:17:17.62 ID:b7LEFt85a
>>74
山本由伸の影響かなり受けたね
やり投げもやってたし
山本由伸の影響かなり受けたね
やり投げもやってたし
61: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:02:07.01 ID:b7LEFt85a
カリステも良いといいけどな
コメント
日本人野手育てられない限り浮上はない
立浪がアキーノ競争とは一言も発しないのは、もう契約で1軍決まってんちゃうか。
最悪は、ビシエド嫌いやからアルモンテをファーストで使うことや、
特にDHのないセリーグではね〜
アキーノがどれだけ守れるかわからないけどライトアキーノ、レフトアルモンテって
センターへの負担がデカい気が
和製の長距離砲を欲しがってるくせに鵜飼とかそこら辺を使いたがらないのも本当に謎やわ笑。
結局は目の前の試合でヒット打ってくれるやつしか求めてないんやろな。
お前の好みでオーダー組みたきゃパワプロやってろ
アホがキーキーのぼせてんじゃねえよ
のぼせて出来上がってるのお前で草
これくらいでビビるなら最初からイキるなザコが
11とは別人だけど別にその人の好みというより、大島は現実的に2000本達成するまでスタメンで使われるだろうからこういう構想に入ってくるのはしょうがなくね?
ぼくのかんがえたすためんはっぴょうかいならただでさえ貧打のチームで外野に岡林と2枠も俊足巧打タイプ置きたくないけどさ
中日ファン都合の悪い事すぐ無かったことにするから…
わいの理想オーダー
1岡林 中
2村松 二
3大島、アルモンテ(歳やし併用)
4アキーノ 右
5ビシエド 一
6石川 三
7木下 捕
8土田 遊
どうかな?意見交換しましょ
あの出力で先発できたらかなりのアドバンテージなんだからわざわざ可能性捨てる必要ないでしょ
逆だよ
先発の時は長いイニングを投げるためにスロースタートしてたから初回に大量失点しまくってた
尻上がりに良くなってはいくんだけどビハインドで5,6回に打席が回ると代打を出されるから5回3失点みたいな微妙な成績になってしまってた
リリーフに転向してからは当然立ち上がりから全力で投げるから打たれない
最近のインタビューでも「先発は長いイニングを投げるためにスロースタートするもの」という価値観は変わってなかったのでまた先発に戻っても同じ失敗を繰り返すだけ
先発より枚数が必要だから、普通に中継ぎでいいと思うけどね、、、
先ず野手3人体制で回そうと思ったら4人では足りない。最低でも5,6人は用意したい。ポジションはファースト、ライト、サードorレフト
今季オリックスと約1億9600万円で契約した元ヤンキースのマーウィン・ゴンザレスは正直欲しかった。17年にはメジャーで3割20本打ってる選手を予測通り2億円以下で獲得出来たのだから中日の編成はまたしてもやらかしてしまったと言える。立浪も地元信者達もサード石川固定前提で考えているから心中して失敗するのだ
2レフト ×大島、鵜飼、石川、×アルモンテ
3ファースト ビシエド(23年ドラ1候補×麟太郎)
4サード ×ゴンザレス、石川
5ライト アキーノ、ブラ健
6セカンド 阿部(23年ドラ1候補×渡会)
7キャッチャ 木下(×根尾)
8ショート ×京田、×土田(24年ドラ1候補×宗山)
こうすれば打線の層も厚くなり得点力もヤクルトに負けないくらいになっていた
まだ若いロドマルは交代制で跨ぎアリのWストッパーとして使い抑えには宏斗を持ってくるべき
松葉などベテランは先発というよりもスターターとして考え5回縛りする必要など無いのだ
アキーノの右翼守備って肩を強くした岡林って感じやぞ
いやマジでとんでもないレーザー持ってるんよあいつ
んで守備自体がそもそも巧いんで、守備に関しては何も言うことないどころか守備固めだけでも使う価値がある
それこそライト岡林→アキーノでも守備固めになるというレベルなんや
別にアリだと思うで
立浪は絶対やらんから論じても意味ないけど
突如崩れだして止められなくなる事あるからな
口悪い
来年編成頼むよ
ビシエドも去年頑なに3番にせずに3番に実績のないバッター並べてたり。
今年も大島・岡林にアクシデントあったら2番龍空、3番周平とか平気でやりそうで怖い。
2005年ロッテのイスンヨブ、ベニー、フランコ
清水「ボクは?」
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。