引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675521667/
1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:41:07.02 ID:xmiJzbvY0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d238aaa2f005f4107729232164da994223d094
>この日の最速は152キロをマークし、昨季まで1秒間に2100回転だったカーブは2500回転以上になった。
>この日の最速は152キロをマークし、昨季まで1秒間に2100回転だったカーブは2500回転以上になった。
2: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:41:29.32 ID:ug2100bqd
グルングルンで草
3: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:41:32.53 ID:xmiJzbvY0
真空発生してそう
6: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:42:22.10 ID:ZJoCVohl0
もう152出るんか、やっぱりスピードはガチやな
7: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:42:44.87 ID:fCg3Cmzz0
発電力ありそう
8: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:42:52.01 ID:qrDIfltu0
由伸さんのおかげです
9: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:43:01.45 ID:0CYR72jK0
かまいたちの生みの親
10: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:43:13.87 ID:oi+ZTwUA0
ブーメランみたいな軌道してそう
12: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:43:46.98 ID:hXlAvckY0
実際に2500回転したらすごい曲がるんか?
13: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:43:47.54 ID:Omx0uoVe0
カーブならそんなもんやろ
14: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:43:50.38 ID:nE9rAi+g0
地面えぐれそう
15: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:44:40.09 ID:kvVZPIOk0
木下がズタズタになってそう
16: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:44:58.23 ID:gX5gilutH
この手と回転数って普通毎分だよな?
17: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:45:09.69 ID:iPPKVErj0
キャッチャー捕れないからフォーム変えなきゃ
18: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:45:15.36 ID:RzdHxFBMd
デットボールのところが避けてそう
19: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:45:28.56 ID:lC+uU3eR0
去年から秒間2100回転投げてたのかよ
木下よく無事だったな
木下よく無事だったな
20: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:45:58.70 ID:106KQfFRH
ダルのカーブは2700回転
こうみるとホンマすげえな
こうみるとホンマすげえな
32: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:51:45.42 ID:bzPxP/R3a
>>20
ダルなら頑張れば無回転カーブも投げられそう
ダルなら頑張れば無回転カーブも投げられそう
21: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:46:40.05 ID:bYdAy3Lyp
曲がりすぎてキャッチャーまで届かねえだろ
22: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:47:05.54 ID:w54lXutv0
実際その回転数でミットまで届くと球速どれくらい出るんやろ
25: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:48:02.57 ID:IViNunGI0
タービン回した方がええやろ
27: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:49:36.98 ID:UNNcnnGM0
小型のサイクロン発生してそう
29: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:50:43.42 ID:h/98sTA90
それだけの高速回転に球が耐えられるのだろうか
31: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:51:25.67 ID:D0LL1ChJ0
自動車エンジン並みの回転数じゃん🤔
33: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:52:03.50 ID:sF+oMH+C0
木製バット破壊しそう
34: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:52:10.14 ID:bK8VhiWl0
発電機に使えるやん
35: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:52:20.70 ID:5cnQ5Kdr0
実際に18.44で2500rpsの変化球あったとしたらどんな変化するんやろうな
38: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:53:19.32 ID:Pyk4T+LNa
ジョジョで見た
39: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:53:21.56 ID:D0LL1ChJ0
rpmだったら毎分か
40: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:53:29.54 ID:+98n0Cdp0
過去のダルの回転数と急速の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO10829720Z11C16A2000000/
ほんとに2500回転のカーブ投げてるんならサイヤングいけるやろ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO10829720Z11C16A2000000/
ほんとに2500回転のカーブ投げてるんならサイヤングいけるやろ
41: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:53:32.39 ID:esDCiUzf0
どうやってキャッチャー捕るの…
42: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:53:34.89 ID:uQ/IHFkE0
HOP-UPしてそう
43: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:54:03.77 ID:/LTaKlIg0
こんぐらい回転すれば流石にHOP-UPするよな
48: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:55:30.41 ID:gX5gilutH
>>43
っていうか摩擦熱で燃えそう
っていうか摩擦熱で燃えそう
44: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:54:12.34 ID:+JE8Y92ya
単位ってエンジンの回転と同じrpmよな?
45: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:54:36.89 ID:+E1Gp4Bm0
スライダーでも1分あたり200回も差があれば10センチくらい変化量で差が出るよな
もし秒2500なら5メートルくらいで地面につくんちゃうか?
もし秒2500なら5メートルくらいで地面につくんちゃうか?
47: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:55:18.93 ID:DmqVcBEd0
捕球できるキャッチャーおるんか?
49: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:55:39.30 ID:lYuqBPTv0
音速超えてない?
52: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:56:28.13 ID:bK8VhiWl0
指の摩擦も何かに転用出来るやろ
53: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:56:48.37 ID:7FHjCRdU0
カーブの話はマエケンとの対談でもしてたけど
コントロールのことだったな
これは山本からなのか
コントロールのことだったな
これは山本からなのか
54: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:57:30.09 ID:JoH9lnlXa
マグヌス効果でググれ
56: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:57:45.69 ID:PYG+kDqx0
wbc優勝不可避
58: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:58:20.56 ID:IbGTP5Ge0
仕上がり早いと思ったけどWBCのせいか
あのメンツで宏斗が投げる場面あんのかな
あのメンツで宏斗が投げる場面あんのかな
59: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:58:28.43 ID:mp8vBh95M
何でコイツが一本釣り出来たんや😅
63: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:59:44.83 ID:3BP9yuP20
>>59
甲子園がなかったからね
甲子園がなかったからね
60: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:59:18.98 ID:zuam6kEwH
なんか嫌な人ばっかりだ
68: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 00:02:05.42 ID:910hwTOn0
回転にかかるエネルギーが多すぎて急速20キロくらいでミットに届きそう
70: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 00:02:28.70 ID:MNDUWxin0
落ちるぞ
高速回転してるからな
高速回転してるからな
71: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 00:02:54.53 ID:204wHaOr0
1分間に15万回ってこと?
72: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 00:03:25.24 ID:Gpua3DK6a
野球ボールを毎秒2500回転させるには時速2,070kmでボールを回す必要がある
50: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 23:55:40.98 ID:I6dmdzEhd
ソニックブーム起きそう
コメント
高橋でタービンを回そう
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。