引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675741029/
: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675750265/
1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 15:11:05.66 ID:p+PhOTi30
【中日】WBC代表・高橋宏斗、シート打撃に初登板 ノーワインドアップのフォームで最速152キロ、内容も上々
https://news.yahoo.co.jp/articles/53669cf534305deea7b5889d2e24698a64efbd4b
https://news.yahoo.co.jp/articles/53669cf534305deea7b5889d2e24698a64efbd4b
テレビ愛知スポーツ部🥎@tva_sports
今日、髙橋宏斗投手が
2023/02/07 13:33:48
シート打撃で45球を投げました。
8倍スロー映像です!
この変化球は、、、?!!!
#髙橋宏斗 投手
#侍ジャパン
#中日ドラゴンズ
#変化球
#ドラゴンズ https://t.co/rhh2MYd6DM
2: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 15:11:47.05 ID:bBXG2zhE0
元に戻されたんやないんか
5: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 15:12:43.38 ID:B8u1ZDCla
あんま良くないような
2: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:38:47.73 ID:kbTEsuGJ0
引っかかってるなぁ宏斗
3: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:39:24.33 ID:AvbJBmLi0
ストレートがまだやね
4: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:39:28.27 ID:kbTEsuGJ0
細川四球
5: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:40:06.65 ID:kbTEsuGJ0
スライダーは甘いとこあるけど
相当キレてそう
相当キレてそう
6: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:40:49.70 ID:kbTEsuGJ0
鵜飼センター前
今度は流石に溝脇取れず
今度は流石に溝脇取れず
7: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:41:43.44 ID:nLv/0IGKa
結局フォーム戻して投げてんの?
8: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:43:43.48 ID:Le+polF+0
山浅受けるんだ
9: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:43:52.45 ID:kbTEsuGJ0
うーん山本由伸ではないけど
前のフォームと同じかというと違うかな
ストレートが引っかかっとる
前のフォームと同じかというと違うかな
ストレートが引っかかっとる
12: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:45:39.01 ID:kbTEsuGJ0
田中ショートゴロ
荒れてるけどヒット性はまともに無いから
ええねんけどね
荒れてるけどヒット性はまともに無いから
ええねんけどね
13: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:46:30.78 ID:kbTEsuGJ0
村松も初球打ち内野ゴロ
15: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:49:49.01 ID:kbTEsuGJ0
ちょいちょい荒れてるけど
まともな打球無かったのは流石やな
まともな打球無かったのは流石やな
18: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:53:56.36 ID:kbTEsuGJ0
木下四球
うーんどっちかというとWBC球が合わないんやと思うけどね
ストレートがなぁ
うーんどっちかというとWBC球が合わないんやと思うけどね
ストレートがなぁ
20: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:55:38.30 ID:0gVdCUdmd
>>18
今日はWBC球で投げてるの?
今日はWBC球で投げてるの?
23: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:56:21.22 ID:kbTEsuGJ0
>>20
ずっとWBC球やないか
WBC組は
ずっとWBC球やないか
WBC組は
19: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:55:04.56 ID:kbTEsuGJ0
細川は良いあたりのレフトフライ
アルモンテナイスプレー
アルモンテナイスプレー
21: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:56:18.48 ID:Lx2xyKnh0
結構荒れてるの見ると中継ぎ待機らしいWBCはちょっと怖いな
慣れたらまた違うとは思うけど
慣れたらまた違うとは思うけど
24: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:57:32.19 ID:kbTEsuGJ0
鵜飼ショートゴロ
実質ゲッツーやな
実質ゲッツーやな
27: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 13:00:46.32 ID:Lx2xyKnh0
完璧ではないけどまぁまぁ良かったんちゃうか
30: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 13:01:49.07 ID:kbTEsuGJ0
終わりと
まあ良いとこもあったけど悪とこもと
初実践でみたらこんなもんかなと
まあ良いとこもあったけど悪とこもと
初実践でみたらこんなもんかなと
29: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 13:01:43.92 ID:Le+polF+0
終わってみたら良い感じだったな宏斗
コメント
腕の振り方は全然山本じゃない
良かった 一人滑り込めて。
めっちゃわくわくするわ。
まだかなまだかな
頑張れー
中日はチーム打率はいいんだよ
悪いのは得点圏打率だから、
まあ、宏斗の投げたいフォームで投げればいいんじゃないの
コーチと相談して変えるなら造反じゃない
立浪がどう思うかは知らんが
去年より気持ちヒジが下がってるように見える
ただ高校時代ほどではないと思う
去年と高校時代のいいとこ取りをするつもりなのは初めからわかってたことだから想定内だよ
逆
ちゃんと立浪の意図伝わってる感じ
戻してこれならやっぱ前の方が良くて
新フォームでこれならまた揉めそう
立浪の意図って何?
去年の強化試合の時も抑えたけどシーズン中よりかなり荒れとったやん
黙るなよ
知らないなら知らないくせに知ったかぶってすいませんくらい言いなさい
プロ入り後ストレート縛りなどを通じてこのままでは通用しないことを理解したので腕を上げるなどしてストレートの威力向上をはかった
その結果ストレートの威力が爆上がりし、スプリットも活きるようになり本来の力が発揮された
一方で腕の角度が変わったことで最大の武器であったカットボールの変化量が減りほとんど使えなくなってしまった
こうなるとストレートとスプリットの二択となり投球に幅がなくなることから第2、第3の変化球を身につける必要を痛感した(実際にシーズン後半にその弊害が出始めている)
そこで山本由伸に師事し、カーブの伝授を乞うとともに腕の角度を変え、カットボールのキレを増すことを考えた
いま宏斗がやろうとしているのは、「ストレート(とスプリット)のキレを落とさずにカットボールやカーブのキレを増すギリギリの角度の見極め」だよ
これをやらないといずれジリ貧になることを宏斗は知っている
新聞の記事だと変わっているそうですよ
前は山本のマネでしたけど、今はコーチと話し合って取り組んでいるそうです
個人的ですが新フォームよりもWBCの準備が最優先と思うけどね
おい♡押してる奴らはその意図とやらがわかるんだろ?誰でもいいから教えてくれよ
それとも一人で連打してるのか?
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。