引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679742281/
5: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:05:32.27 ID:7PNRUGp20
逆バビやろ
3: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:05:13.65 ID:6XmvKzAg0
でも戦う顔が出来てるから
7: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:05:54.44 ID:lweidZYK0
2軍でも打ててねえのにそらこうなるわね
10: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:06:46.09 ID:GM0MuAbi0
オープン戦なんて調整の場だから
12: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:07:28.82 ID:m0quR/Pa0
守備があるから外せん
13: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:08:20.39 ID:2VGQuwCor
若くなった京田
14: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:08:27.44 ID:ST4F2gXK0
龍空って名前から竜の未来背負い過ぎな
22: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:10:43.69 ID:J5OwIK3aF
四球0がグロい
23: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:11:13.87 ID:Vvobu+dkp
打撃好調の溝脇使えばいいのに何故か代打やファースト
溝脇セカンドで福永ショートでいいやんけ
溝脇セカンドで福永ショートでいいやんけ
24: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:11:50.07 ID:Gzi8ukN4M
戦う顔してる京田
26: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:12:14.45 ID:Qj3gbprp0
京田も5月まで待ったぞ
30: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:15:04.64 ID:R9Mb4HLba
京田って仮にもWAR2とか3くらいは5年くらい出してたんやぞ
35: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:17:55.37 ID:TC3aabzc0
>>30
わかっているだろうがそこから成長もなしに緩やかに打撃も守備も下降していったのがまずかった
わかっているだろうがそこから成長もなしに緩やかに打撃も守備も下降していったのがまずかった
31: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:16:13.13 ID:Ub9+lG7w0
去年の後半そこそこヒット打ってたけどバット振り切ってなかったしなあ
48: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:20:04.57 ID:MN7sbNn20
バット短く持ってんのに当たらない
50: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:20:10.16 ID:Ub9+lG7w0
長岡あたりとはバッティングの質に差があると思うわ
66: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:23:07.37 ID:kfoB6kzy0
>>50
土田はまずバットにボールが当たらない
長岡はバットにボールが当たりすぎる
って全然違う問題だわね、長岡は手出しても空振りか凡打かファールにしかならんだろって
厳しいコースへ手出して、それがフェアゾーンに転がってしまう当てるのが上手すぎる逆問題が課題よ
土田はまずバットにボールが当たらない
長岡はバットにボールが当たりすぎる
って全然違う問題だわね、長岡は手出しても空振りか凡打かファールにしかならんだろって
厳しいコースへ手出して、それがフェアゾーンに転がってしまう当てるのが上手すぎる逆問題が課題よ
52: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:20:15.42 ID:W6tG6MAW0
そもそも1年通しで出た事ないからこの数字すら維持出来るか分からんていう
60: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:21:38.88 ID:Fs7ZD2pp0
京田が若返ったなら十分やろ
62: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:21:54.09 ID:CN8rzz3q0
直視しろ
これが竜の現在や
これが竜の現在や
71: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:24:52.02 ID:O+DmIOXR0
去年でライトリューク論争終わったかと思ったけどまだまだ終わらんなぁ
77: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:26:52.84 ID:SzxKyPS50
いいとか悪いとかじゃなくて京田出した時点で土田と心中やろ
それ以外ない
それ以外ない
78: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:27:50.08 ID:tQ3jIB2x0
今の打撃フォーム
85: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:29:21.66 ID:O+DmIOXR0
>>78
これ阿部がやってたツイスト打法ちゃう?(適当)
これ阿部がやってたツイスト打法ちゃう?(適当)
90: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:30:07.45 ID:blQpSUWhd
>>78
アプローチショット打つときのワイみたいやな
アプローチショット打つときのワイみたいやな
87: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:29:49.69 ID:bgQXK2B60
身体細すぎや
88: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:30:00.59 ID:inikK5pUa
井端以降
エルナンデス(打てるが守備ド下手)
遠藤(打てるが守備ド下手)
堂上(守備上手いしショートにしては長打打てるが打率低い鈍足体力ない)
京田(守備上手いし足速いし体力あるが打率低い)
意外と恵まれてはいるよなファンのハードルが高いだけであって
エルナンデス(打てるが守備ド下手)
遠藤(打てるが守備ド下手)
堂上(守備上手いしショートにしては長打打てるが打率低い鈍足体力ない)
京田(守備上手いし足速いし体力あるが打率低い)
意外と恵まれてはいるよなファンのハードルが高いだけであって
89: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:30:05.26 ID:OJK0qjO+0
オフの間何してたんや?
打撃あんま変わっとらんやんけ
って思った
二軍に漬けて徹底的に打撃練習させるか
一軍は守備固め専のみにして誰かがつきっきりで打撃指導するか…
現状、まとまった試合数の先発出場はキツい気がする
打撃あんま変わっとらんやんけ
って思った
二軍に漬けて徹底的に打撃練習させるか
一軍は守備固め専のみにして誰かがつきっきりで打撃指導するか…
現状、まとまった試合数の先発出場はキツい気がする
93: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:31:45.66 ID:kfoB6kzy0
>>89
実際まだ高卒3年目なんだしファームで2年育成して23歳になって出て来ても何も問題ないレベルなんだけど
中日のチーム事情がそれを許さないという
実際まだ高卒3年目なんだしファームで2年育成して23歳になって出て来ても何も問題ないレベルなんだけど
中日のチーム事情がそれを許さないという
231: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 21:38:34.54 ID:m64erIo60
>>93
それ言い出すと
根尾なんてコンバート早すぎる
それ言い出すと
根尾なんてコンバート早すぎる
242: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 21:42:02.74 ID:U22i64XK0
>>93
与田はそこをコラえて高卒2年間は一軍は顔見せ程度で我慢して起用してたのに
与田はそこをコラえて高卒2年間は一軍は顔見せ程度で我慢して起用してたのに
94: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:32:14.30 ID:3xK53Kvla
カリステ .273
福永 .244
細川 .200
アキーノ .159
アルモンテ .133
村松田中怪我
これが中日の新戦力や
福永 .244
細川 .200
アキーノ .159
アルモンテ .133
村松田中怪我
これが中日の新戦力や
100: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:33:56.94 ID:OJK0qjO+0
三ツ俣までリリースしたのが意味不明なんよ
根尾も投手転向させちゃったし、ドラフトで内野手乱獲したとはいえ…
遊撃で博打しすぎじゃないですかね?
根尾も投手転向させちゃったし、ドラフトで内野手乱獲したとはいえ…
遊撃で博打しすぎじゃないですかね?
106: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 20:34:49.18 ID:TC3aabzc0
土田はまあこうなってしまった以上しょうがないとして
クリーンナップだよ
1割とか2割前半とか不安しかねえ
クリーンナップだよ
1割とか2割前半とか不安しかねえ
コメント
開幕3番とかあったけど打ってたイメージ0やが
田中村松が戻ってくるまでの短期間なら溝脇で誤魔化せばええやん
ルーキーイヤーの後半は割と打ててた
そこからは鳴かず飛ばずで守備位置コロコロしながら引退や
あんなん春の風と一緒で一度吹いたらそれっきりやん
岩瀬「岡林3番で良いのでは?」
https://dnomotoke.com/archives/20230323080048/
結果を出すには何をすべきかだけを考えれば良いのに
1軍でもやれるだけの守備力はあるんだから2軍でじっくりフォームを作り直した方がいいと思うわ
さすがにスイングが弱過ぎる
振り切ろうとしていない
一般人がバッティングセンターで目慣らしの為に、初球や2球目に軽く振るスイングと同じ
今は力を入れてスイングすると、どこかが痛むんだよ
内容的に上振れだったしな去年
それでもなお絶不調京田とOPS0.03しか差がない
こんな起用してたらパワーレス京田にもなれんぞ
普段通りの大島プロだな
計算できる選手がいるのは心強い
周平「ワイはセーフやな」
目先の打率とかに惑わされすぎじゃないドラゴンズは
30年前にイチローを叩いてそう
素人目に見ても打てる訳ない
バックアップ要員のつもりだったろうけど
まさに今こそバックアップの出番だろ
それにこんな状況でも使ってもらえないなら中堅ベテランが腐る可能性まであるし
龍空はむしろされてない組やろ
去年と変わっとらんもん
別に田中村松も活躍する保証なんてないけどな
怪我ってどこ情報なん
怪我なら使わん方がええやろ
一理あるけど流石に開幕溝脇は見たくねえ
開幕カードくらいは土田我慢ってことになりそう
まだ高卒3年目だし長い目で見てやらないと。
龍空も無事ドラゴンズブルーの血に染まったわね。
中日はとるなら土田より中山やと思ってたわ
今ん所正解は分からんけど内山とってショートコンバートとか最高やったかもなぁ
好不調の波あるのは全然良いんだけどそれ以前の論外な打撃に成り下がってるからな
キャンプでの過ごし方やプロとしての姿勢に問題があるのかと思ってしまうわ
てか若手内野どんだけスペってんだ
龍空このまま使っても活躍しないんだから色々試すしかないでしょ
少なくとも田中溝脇はオープン戦で打ってる
溝脇は30前で伸び代も実力もないからな、、
村松田中が戻るまではカリステ福永の二遊間を試してもらいたい
実力ない中堅ベテランとか腐ってもいいやろ
ましてショートとなると1軍レベルで打てて守備力まで求められるからハードルが上がるしな
土田は中山と比べても別に打てない訳ではなかったんやで
シンプルに伸び悩みや
京田が放出された理由は守備劣化なんやから
もともと立浪は二遊間には打撃より守備求めてる人やろ、田中が思ったより良くて一時期は龍空より田中になったが
あの年は高橋を取ったから中山は無理よ
同一高校からドラフトで2枚撮りはNGって不文律あるから
これだけ下位打線が弱いと、1大島、2岡林の方が良いかもね
打線ぶつ切り早打ち内野フライマンの.250は実質.150ぐらいだからまさに京田レベルの打撃成績だわな
別に守れれば1軍でええわ
京田も守れてた間はスタメンだっただろ
淺間・髙濱で論破される不文律とは
ルーキーの2015年夏頃に一軍に上がって約2ヶ月間.271 4本と活躍し正遊撃手に名乗りを上げた
ところが翌16年に打撃絶不調となり守備でも暴投を連発し直倫にレギュラーを奪われた
結局魔送球が直らず外野転向してサブに落ち着いた
立浪の指導で良くなった!立浪のおかげ!と一部の連中が騒いでたはずだが?
過去ログにも残ってるぞ
サードも石川の完全復帰まで阿部と周平で競わせてオリに取られたゴンザレスもいれば万端だった。
セカンドには岡林を回し、阿部田中溝脇らで固める。そうすれば外野に空きが出来てブラ健鵜飼細川らに加え石川ら右大砲を組み込めた。和田&ノリがコーチにいてこれだけのドラフト上位素材が数名いるならば1枠くらい空きを用意すべき。アキーノが大したことないならば早期に見切ってカリステをサードセカンドで使いライトでブラ健らを使う手もある。
立浪がいつそんなことを言ったんだ?
京田の打撃を伸ばそうといじくり回したあげく打撃はドン底レベルまでおかしくなってついでに守備もだめになったから捨てたんだろ?
もしかして脳に問題抱えてる?
悪くなったので自己責任ということになったぞ
怪我で離脱するまでのルーキーイヤー遠藤は本当に良かったし期待してた
あの頃の打撃があれば外野転向後もいくらでも出番あったろうになあ
そんなんは他に打てる打者がいて初めて言えることだわ
一三塁両翼の比較的打撃に期待したいポジションの選手が他のチームの選手並みすら打てんから去年どころか一昨年までの京田でも不満が出てたの忘れたんか?
京田でも?京田だからなのにアホか?
守れれば使うと1割台でもずっと使ってただろ
高校生でも処理出来る打球2連続でエラーして落とされてその後2軍でも1軍でも改善しないから出したんだけど?
1軍で41試合uzr−9.752軍で39試合uzr−27.5だぞ
守れない京田に価値はないからいらない
3年連続でuzr激減して最後にはまともに守れなかった奴を使う場所は存在しない
横浜でむりやりサードファーストで使っても案の定ド下手でしかないし
立浪監督は若いから土田の伸びしろにかけているんだうけど、打撃が酷すぎる。
見ていてピッチャー並みに打つ気がしない。
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。