引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679806092/
4: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:49:27.01 ID:QWRHSR1M0
ちょっと今年は厳しそうな感じなので、非常に痛いんですけれども
当初軽め。明日は様子見てという報道
— 赤味噌 (@Akamiso97) March 26, 2023
→全治1ヶ月 開幕絶望報道
→今季中の復帰は難しいと立浪監督発言
どんどん田中幹也が実は怪我の状態ヤバかったみたいになってるの辛すぎる
今年のキーマン間違いなく彼だったのにな…
3: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:48:57.39 ID:hedZGwvhM
え?脱臼で?
5: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:49:31.95 ID:PLVXGmY80
そんな酷い怪我なんかあれ
6: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:49:34.23 ID:r9XkKu2Y0
脱臼だったんじゃねーの?
8: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:49:40.03 ID:h6x9rGez0
阿部京田放出
田中今季絶望
村松手術した膝の違和感
田中今季絶望
村松手術した膝の違和感
9: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:49:54.46 ID:PLVXGmY80
肩やなくて肘もやったとか?
10: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:50:09.06 ID:TIMFEvci0
ソースなし
25: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:51:44.78 ID:QWRHSR1M0
>>10
CBCのインタビューで言ってたで
CBCのインタビューで言ってたで
11: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:50:15.12 ID:QWRHSR1M0
最初全治一ヶ月いうてたのに
どんどんひどくなるな
どんどんひどくなるな
20: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:51:09.58 ID:KVBebaUx0
>>11
最初は病院行かずだったぞ
最初は病院行かずだったぞ
18: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:50:47.12 ID:LzqI3O0b0
スペはあかんわ
24: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:51:41.90 ID:OW93JNv10
脱臼でそんなにかかるわけないやろ
31: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:51:57.42 ID:h6x9rGez0
脱臼だけじゃなかったんやろ
32: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:52:04.25 ID:1nFNhPYGp
こういうの見るとスカウトってちゃんと仕事してるんやなあって思うわ
33: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:52:08.06 ID:hedZGwvhM
周東が帰塁で肩関節唇やって一年くらい帰ってこなかったな
38: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:52:35.40 ID:vXgheZnf0
脱臼からの腱損傷とかなん
40: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:52:38.78 ID:OeGApGmN0
溝脇が不動のスタメン?
45: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:52:55.17 ID:P90+DCa4M
監督が今年厳しい言うんやからマジなんやろな
46: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:52:55.77 ID:k0mWOEPR0
靭帯やった訳でも無いのになんでそんな時間かかるねん
49: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:53:11.35 ID:AXW09EqrM
竜の未来希望
全てを打ち砕いていくスタイル
全てを打ち砕いていくスタイル
50: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:53:11.73 ID:eFOf9ZD50
言い間違いやないの?まじ?
52: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:53:18.41 ID:0N0QW69kd
55: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:53:31.43 ID:NepOfZqo0
脱臼癖は左で今回は右やからね
58: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:53:52.90 ID:bjEa3Pzv0
さっき サンデードラゴンズの生中継で タッツがさらっと発表してたぞww
(⌒´;▲ ;`⌒)
(⌒´;▲ ;`⌒)
63: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:54:11.33 ID:OVN0AOZSa
素質があっても怪我したらな
65: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:54:16.56 ID:N5002QRp0
単純にコマが足りないやん一年試合回していくのに
68: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:54:23.03 ID:QU1tMT6i0
何をどう痛めたら今季絶望になるんだ
腱でも切れたのかな
腱でも切れたのかな
72: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 13:54:35.34 ID:cvgewVbn0
脱臼で今季絶望ってどういうことやねん…
コメント
だましだましやるより今手術してしっかり治した方がええやろ
龍空溝脇が去年だから福永が残ったのとカリステが居る分まだプラスやろ
まあ他球団もハム五十幡だの西武若林だのソフトバンク栗原だのいるし中日だけじゃないけど
まあ頭数的な編成の見通しは甘かったかもだけど、戦力的には若手やルーキーが出てこないといけない中堅のしょぼさだったししゃあないな
答え合わせが早い
少なかろうが今ある手札で勝負するしかないから腹括るしかないわな
ダメで元々の精神でやるしかないね
知らんけど
それは臨機応変じゃなくてただの場当たり
使えるカードを減らした奴が口にして許されることじゃないわ
砂田涌井の働きも含めて
龍空福永溝脇で二遊間持って砂田涌井がいなかったら投手やばかったね、ってシーズンならトレードは肯定されるし
新人を2軍で使うのは色々な適性を見る為でもある訳だし
そうやって阿部は使えなかっただの京田がいても無駄だっただのと正当化したところで立浪の責任であることは逃れられないけどな
村松、溝脇も可能性ありでカリステは外国人枠の関係で厳しいな
樋口も支配下目指して頑張らないかんな
少なくとも京田阿部三俣3人とも放出はリスク管理甘すぎだ
土田は今上で無理やり使ってもDe森みたいになるだけ
京田にとってはこんなチームに残らない方が良いことに違いないのでセーフ
それは批判を先延ばしにするための言い訳であってシーズンに向けて戦力を整えられたかどうかはまた別の話だ
何でもかんでも結果オーライで済むと思ったら大間違いだぞ
砂田の方がどう考えても今や貴重だし(砂田がいなければ左中継ぎゼロだった)、
京田は向こうでサードやファースト守ってる有様だぞ?
脱臼しなくても発熱で離脱とかあったしな
体力がないんだろう
おまけにスペ
オリ見ればわかるけど今の時代中継ぎの左右は重要じゃないよね
あとポジション被った時下手な方が別ポジ行くって思い込みたいんだろうけど普通は器用に守れるとわかってる方が移動するんやで
侍だって村上じゃなくて岡本がファースト行ったろ
3人のうち誰か1人でも残しておけば良かったのにな
トレードしなければ開幕時投手がカツカツでしたら開幕時二遊間がカツカツというだけの話
だからシーズン終わってからじゃないと判断出来んやろ
終わりだよ、この球団
質問やけどなんで三ツ俣残さず堂上のこしたの?
三俣を京田阿部と並べてる人たまに見かけるけど明らかに三俣だけ格落ちでしょ
三俣はいてもいなくても変わらないと思う。溝脇も同様。
あっちでサードやファースト守ってるから何だ?
向こうの内野事情は中日と同じなのか??
現実問題として二遊間に新人を当て込んだのに第一第二候補が早々に離脱、もし京田がいたらスタメン遊撃手筆頭候補であったであろうことは否定しようがないだろうが
かといってそれなら三ツ俣戦力外も謎だし
何がしたいのかは良く分からん
じゃあ少なくとも三ツ俣分はやらかしやな
いやどっちもいらんわ
格落ちだけどトレードじゃなくて戦力外やん
切らないこともできたのに今の状況でいても居なくても変わらないとは死んでも言えんわ
投手がカツカツ?
またそうやって都合よく事実を捻じ曲げる
今日福谷やヒロシが好投したし下には上田もいるだろうが
投手はまだ駒がいるのに二遊間はどうにもならない直前まで来てるんだぞ
緊急度がまるで違うということくらいいい加減理解しろ
何人かの選手で回す事も難しそうだし責任を考えてもいいような気がする
どうポジろうな
もう無謀な編成することはない!とか?
三俣とか溝脇は30才付近で伸び代もなくて実力もないから使う理由が全くないやろ
贔屓チームのルーキー選手によくそんなこと言えるな
恨むなら見抜けなかったスカウトを恨めよ
いずれにせよまだまだこれからの選手
最初の1年が駄目でもしっかり治してこれから活躍してくれ
誰もメイン戦力として語ってないぞ
若手の蓋すらいなくなってるやばさの問題
横浜でどのポジション守ってようが中日ではショートレギュラー筆頭な事実は変わらんぞ
一応2軍見てると投手終わってるのはそう
まあ二遊間のほうが死んでるけど
最悪なのは偏向ドラフトの悪影響というのは3年後、5年後、下手したら向こう10年は残るということ
土田カリステ福永の3人でしばらく二遊間は回るだろうから人数的には問題ないやろ。
村松も様子見ながらなら使えるかもしれんし。
でも京田が今だに問題なくショート守れると断言できる材料がないじゃん
中日では守備ガタガタになって放出されたんだから
横浜も森我慢して使ってるし、中日でも龍空優先されただろ
そもそも去年京田は龍空に負けたんだぞ
立浪さんちーっす
三俣使うなら土田でいいやん。
調子悪い土田=三俣
くらいだろうし同じ成績でも30の三俣と20の土田なら伸び代ある分土田使い続ければいいだけの話よ
肩甲骨を後ろに回せなくなりテイクバックをコンパクトなフォームに変えないと遠投ができなくなったと
以後帰塁は足からを徹底するように落合監督に言われたと
なお平田氏はビシエド2番打者説を推してた
森を我慢してその間SS守れると分かってる京田はUTで試す
森がコケなければそのまま、コケたら京田SSに移行
ってだけやん
守備ガタガタって開幕後1.2ヶ月だけの話やろ。
シーズン通して守備に劣化が見られたわけでもない
Deには期待のプロスペクト森がいてルーキーの林も良くてベテランの大和までいるわけだよ
さらに二塁にはあと5年は不動であろう牧がいる
こんなチームにあって三塁守ってるから何だと言うの?
はっきり言って比べるのが失礼なレベル
土田は本来蓋して2軍に漬けないといけないレベルだろ
龍空がそれで潰れてもいいのかい?
気になって調べたら手術後組織の回復に3ヶ月でその後のリハビリで3ヶ月で合計で半年ぐらい掛かるそうです!?
多分実践復帰は秋のフェニックスリーグとかになるから今季は絶望の様ですね
田中選手の来季の活躍を期待します
田中は脱臼癖あるなら手術するべきや。
駄目だコイツ
人数がそろっていれば問題ないとか使えるかもしれんとか思考のレベルが低すぎる
まあ最下位でいいなら問題ないんだろうけどな
もはや伸び代だのロマンだの言ってられなくなる
単純に試合をこなすために三ツ俣が必要になる可能性あるもん
龍空だって本来は2軍で打撃フォームを固めてきて欲しいレベルなのに
一般論として育成≠1軍帯同じゃないやん
1軍で使えば良くなるなら松川や安田は今頃めっちゃ打ってるわ
でも結局ようは京田は森やルーキーやベテラン大和以下の立ち位置って事やろ?
こっちの龍空もプロスペクトだし福永溝脇は好調
シーズン入って完全崩壊したら批判すればいいけど今の時点で京田がいればなとは別に思わなくないか?
だからトレードの是非はシーズン終わってからじゃないと分からないだろう
マジレスするなら左の代打一番手を簡単に出す訳ないだろ。
そんなに人材不足なの?
中日ファン、短期間のサンプルや年度相関の小さいサンプルで語りがち
監督もだったわw
カリステは外国人枠の関係でライデルとジャリエルが帰ってきた瞬間使えんし、福永はルーキーなんやから田中村松同様いつ離脱するか分からん
これで問題ないは楽観的すぎるわー
福永って実はオープン戦終盤冷えてるんやで
今日はよかったけど
いや三俣溝脇は若手の蓋(蓋とかいう言葉の意味がわからんがおそらく人数合わせの意味)ってコメントが返されたから人数的には足りてるって答えただけだが
トーブリーグ優勝は中日やな。
あえて実力も伸び代もない30歳付近の選手使って20歳付近の若手の出場機会に蓋する意味がわからないんだが
三ツ俣は実は溝脇以上のスペなんやで
何もわかってねえな
中日よりも層の厚いDeNAが京田を戦力として使おうとしているという事実が見えないのか?
龍空なんかお前変わってないなと立浪に言われてついこないだまで2軍に落とされてたが田中村松のケガで慌てて戻されてる状態、福永なんかシーズンでどうなるか全く見えないし溝脇はスペの常連
シーズン終わってからじゃねえんだよシーズン始まる前にこんなことになってる事自体が異常なんだよ
もしこれ以上二遊間の選手に怪我人が出たら二軍の試合がまずは困りだすからな、単純に人数が足りなくなってくると二軍でも育成とか言ってられなくなって、無茶苦茶な選手の使い方になってるパターンを時々見るし、そんなに楽観的ではいられない状況だと思うけどね。
今の土田みたいにボロボロの状態の若手を無理に一軍で使って手遅れにさせないために中堅使うんやぞ
涌井…37歳でフル回転は無理
砂田…勝ちパターンまでは考えづらい
これ二遊間の元レギュラー放出するのと釣り合ってんのかな…
後釜が育ってたらあれだがそんなこともないし
内野手補充しないとさすがにシーズンもたんわな
脱臼癖があったのは逆の腕だそうだし、こんな形で怪我するのは本人も周りも誰も予測できんだろ…
運も含めてと言われればそれまでだが、同じようなこと何年も繰り返してチャンス逃してる訳でもないし。
日本代表との試合でも目立ってたし、早く治して万全になって帰ってきて欲しいな。
見事な伏線回収やったな
今年もストーブリーグの王としての貫禄を11球団ファンに見せつけて流石だわ
宏斗の全盛期来るのも次の監督の頃やろうし。
田中は本当楽しみな選手だっただけに、、、
ドラ2の村松はなんの魅力も感じさせない間に怪我したけど戦力になるのか?
よく見たら日本語おかしくて草
言いたい事はわかると思うので許して😭
それやるだけなら堂上でもいいだろ
人数が足りなくなるって話なら堂上でも使っとけばいいやろ。
怪我で離脱は余り予想はしてなかったろうが
プロのシーズン中体力持つか怪しすぎる選手だから
控え疎かにしちゃいけない選手ではあったしな
でもその頃には大野柳や祖父江谷元とかも衰えが来てるだろうしその割に2軍投手陣は悲惨
ビシエド木下の後釜居るかも分からない
ライマルロドリゲスも居るか分からない
小笠原や宏斗もポスティングの可能性あり
これ穴埋まりそう?
割とマジで根尾の二刀流が冗談に聞こえなくなってきたな
流石に三ツ俣>>堂上
三ツ俣は異常な程体力がないだけで頻繁に離脱してた記憶にないけどな
何を勘違いしてるのか知らんが三俣溝脇はいらないって話をしてるだけで阿部京田の話してるんじゃないぞ。
や京偉大
いや普通に実績は堂上の方が上だし若手に蓋?するために中堅使うだけなら堂上で問題ないって意味な
与田時代に種まきして芽が生え始めたのを片っぱしから枯らしてるんだよ
誰か知らんけど次期監督は半壊した投手陣を放り投げられて頭を抱えることになるよ可哀想に
1年使い続けるだけで潰れるならそもそもレギュラー無理やろ
試合で出すだけなら堂上でいいやろ。
与田は投手は整備したが野手は整備できんかった
立浪は野手は育てられそうだが、投手は与田ほど管理できそうにない
結局、投手監督と野手監督はバランスよくやってかないと厳しい
あとは落合の手腕次第だわ
使えるカードw
去年よりも酷い現状なのに残ってた所2軍に落とされてるだけでしか無いのに何を言ってるんだ?
といっても1軍で使っていかないことには経験積めないやろ。
結局は2軍でいくら打てようと1軍の試合感を掴めないと意味ないわけだし
ポスティングは球団の権利なんだからFAまで無視すればいいだけ
モチベーションは知らん
三俣レベルの人数合わせだけなら堂上でも変わらんって意味な
ちゃんと文脈まで読め
その段階に達してないですよね
じゃあ両方いればいいよねシンプルに人数足りてないんだから
まぁそれに尽きるね。
石川だってそう。あんは走塁で期待されて使ってもらったシーズン棒に振るならその程度っこと。
京田に関してはレギュラーと言うにはちょっと乱れすぎだったしそれが改善される見込みも無かったなら価値落ちる前にトレードはそんなおかしな話じゃない
阿部は高橋宏や上田がジンクスにハマらず福谷が復活し大野や松葉は衰えず柳は課題を克服するという見立てをしていたなら惜しかった
それかショート石川でもええわ、どうなるかは知らん
言うほど野手育てられそうか?岡林とか誰がやっても順当に出てくるような打撃してたし明確に立浪の功績と言えるの無いと思うが
本来は両方いらないんだけどな
そんな世界線があったら良かったけどね
実際は層の厚いヤクルトが三ツ俣取ったわけだが
三俣にどんな需要があるのかはわからんが三俣使うなら若手使えばいいと思うけどな。ヤクルトなんて特に
セカンド周平は意外と守れてたイメージ
去年達したやろ
各球団は把握してたんかなこれ
若手は無理に上で使うもんじゃないってことや
与田監督だって高卒野手は2年下で漬けたやん
土田もまだ身体できてないしバッティングもやることはいくらでもある
うんそう
土田はもう去年1軍でそこそこの結果出したし今年も1軍で使うから京田放出したんやろ(京田放出に関しては反対派だが)
土田は2軍に漬ける対象の選手ではない
普通にやっていれば地方の一企業が大谷や村上のような大物スターを獲得出来るチャンスがあるのに地元に極端に偏った縛りドラフトしたり、何年もかけて育てた選手を好き嫌いで放出して内野を乱獲して新人で緊急穴埋めしようとか考え方が未熟過ぎる。
ガッツポ編成も立浪も信者達も動く度、しゃべる度にあちこちでフラグが立っている状態。突っ込みどころ満載過ぎて最早、この関連の話題はWBC以上の人気という異常さだw
もう10年くらいずっと種撒いて終わってるなこの球団
トレードはないと思う、だせる選手がいないから
土田、福永、溝脇、カリステなどもいるから守備に関しては心配はないだろう
カリステの場合はキューバ勢のどちらかを外せば枠は確保できる
松村の状況が分からないけど、近いうちに復帰できれば二遊間は大丈夫
三俣待望論とか意味わからんてそらお前の頭が悪すぎて議論にならんやろとw
アナウンサーの若狭が、どういう意味なのか追求しなかったのが一番悪い。
外野なら二軍戦は他のポジションの選手でとりあえず回す例も多いけど、内野はなかなかそうも行かないしな
打率の見栄えだけ良いけど内野安打多いのは基本対策されるし指標的には上振れだったぞ
三俣待望論が意味わからん⇨球団のやった事を全肯定してないから怒っていると受け取る
とか支離滅裂な思考回路してるお前とじゃそりゃまともな議論できんわな
その前に樋口支配下にすればいいやろ
それわかった上で土田を1軍で使うから京田放出したんやろな。
結果的に土田を1軍で使うしかない状況になったんだから1軍で使うしかない
怪我で長期離脱はどうしようも出来ないからな
それはそうだね。
個人的に保険でこの一年三ツ俣残しとくのはアリだったと思うが、溝脇もいるし併用である程度カバーできる見立てだったんだろうな…
大病から復帰して小さい身体で躍動してるとこ見て本当に応援したくなったから、リハビリしっかりやって戻ってきて欲しい。
彼ならきっと心折れずに戻ってきてくれるはず!
種蒔いた所を耕してもう一度種蒔いてるんだぞ
活躍したら応援して故障したらクビか
同意してるヤツ中日ファンやめりゃいいじゃん
早く辞めろとかファン失格だわwww
前までは異常に丈夫なオッサン(お爺ちゃん)の集団だったんだけどな
山本昌、岩瀬、アライバとかバルおじとかとか
割りと冗談抜きに廣岡クラスでも十分有り難いよ
まあ、有り得ない話だが
ルーキーなんて戦力として計算しちゃいけない選手なのに何考えてんだろ
立浪ってマネジメント能力全くないな
要約すると立浪の今回の舵取りは理解できるけど二遊間三人放出はリスク高すぎて全肯定できないよねって話です
頭悪いとか攻撃的になってすみません!一人で30回近くコメントしてる姿勢素晴らしいです!
京田阿部と切った所がことごとく崩壊しとるやん
三俣はいらないって言ってるだけで阿部京田がいらないなんて一言も言ってない(むしろ阿部京田放出は反対派)から球団のやった事を全肯定とか全くしてないけどなんで俺が球団のやった事を全肯定しないと怒ってると思ったんだ?
俺のコメント全部追ってたのに俺が阿部京田放出に反対してるコメントは見落としてたのか、、
議論の内容に反論できないからコメント数に論点ずらして印象操作しようとしてるのダサくて草
ファンの選手へのいるいらないって判断は好き嫌いレベルの感想でしか無いことが多いからアレ
1年間試合する上で必要な選手って色々あるだろ
根尾をおもちゃにするのはやめて差し上げろ
向こう10年ちゃんと投手に集中させてどうぞ
ズコー…
超重症やんけ…
そもそも背水の陣って「危ないからやるな」って兵法書に書かれてることだからね
それを軍事に精通した名将が逆手に取って鮮やかな勝利を収めたから有名になったけどろくな実績のない凡将が形だけ真似たらそら泣いて斬られますわ
与田推しの粘着が1人で賛同沢山押して
騒いでる様に見えるが?
もし阿部 京田頼みを続けても去年のまま
何も変わらなかったぞ
逆で草
朝の新聞の記事だと怪我は軽症みたいです。
ただ、癖がついているみたいですぐの練習復帰は難しい。詳しい検査結果で判断して、癖を抑えるために手術するか、時間をかけて治療するかは決めるそうです
記事によると今季絶望になるが手術の方が有力
今田中はアーセナルの冨安と同じ雰囲気
2軍肥やしにもならん選手は不要
実際は開幕前に崩壊しましたわ…
この世に珍しさしかないただの溝脇と三ツ俣のアンチかと思えるくらい
よってこの0DMJbgpd0←こいつには「この世への存在価値は1ミリもない」
名大病院で一度球団負担で全身精密検査するのもありでは
名指しでそんなこと言ってると流石にお手紙来たら負けるぞ
セカンド周平がいいなら阿部セカンドでもいいやん
1軍で使うことへの信仰強すぎるわ。一軍の方が練習時間短いんだから未熟なうちに上げるメリットなんかないわ。課題がわからないとか実力的に十分とかならまだしも他の選手が怪我して代わりに上がってきただけやもん
通算600安打以上してるからな。里崎で800安打とかだからまだ30前後でショートでこれだけ打ててるのは十分
与田はドラフトでいっぱい取ったよ。取った高卒が育つ前に時間切れでクビになった。てか3年ごとに監督交代なんかしてたら基本野手は以前の政権の遺産だよ。そんなすぐに育たないし
田中幹也は不死鳥!
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。