2024y02m01d_101341086

1: 名無し 2024/02/28(水) 14:57:55.28 ID:iVJV8FK90





5: 名無し 2024/02/28(水) 15:00:02.93 ID:iVJV8FK90
最低限100打点を打ちたいという気持ちは強いですね。ずっとレギュラーで出ている時、常に自分の目標は100打点だったので。打点はずっと昔からこだわってきているんで

2: 名無し 2024/02/28(水) 14:58:49.99 ID:ywT6NKBm0
ランナーいないから無理やぞ

21: 名無し 2024/02/28(水) 15:07:20.05 ID:WW47jZlN0
>>2
悲しいけどこれや

3: 名無し 2024/02/28(水) 14:59:26.84 ID:AmSbn6xb0
明るいチームかええな

4: 名無し 2024/02/28(水) 14:59:41.19 ID:VGpm2Lbn0
去年のチーム得点の1/4以上やん

7: 名無し 2024/02/28(水) 15:00:49.75 ID:IELnsj1E0
試合フルで出れるのけ?

10: 名無し 2024/02/28(水) 15:01:45.51 ID:iVJV8FK90
>>7
中田「レギュラーを勝ち取れば143試合というのが頭にあるので、その試合数があれば、もう1回打点王を取りたいし

本人は出るつもりやぞ

11: 名無し 2024/02/28(水) 15:02:30.46 ID:zN5NQmsv0
巨人で100打点できなかったのに?

12: 名無し 2024/02/28(水) 15:02:35.05 ID:BkoScSXE0
ホームラン15本として残り85打点分のランナーが前にいるわけねえだろ

13: 名無し 2024/02/28(水) 15:03:44.74 ID:u2g/aZcN0
多分フル出場が無理やろ
足が悪すぎて

14: 名無し 2024/02/28(水) 15:04:02.88 ID:qBYJIK340
高すぎる目標はちょっと高すぎる

16: 名無し 2024/02/28(水) 15:04:03.89 ID:tI0ZiA4Hd
前に岡林と大島並べればランナーは貯まるやろ

17: 名無し 2024/02/28(水) 15:05:08.08 ID:/h9Kb9bF0
100本ホームラン打てば達成できる

23: 名無し 2024/02/28(水) 15:07:58.24 ID:SedFbNkBd
細川24本で79打点だっけ
相当打たんと100打点は厳しいわな

24: 名無し 2024/02/28(水) 15:08:00.68 ID:nUp3m11a0
中日と対戦できんのはきついな

25: 名無し 2024/02/28(水) 15:08:24.49 ID:JRZ+KfuS0
四球乞食阪神なら120打点狙えるぞ

29: 名無し 2024/02/28(水) 15:10:58.20 ID:yD3CA4hx0
優勝待ったなし!

30: 名無し 2024/02/28(水) 15:12:27.69 ID:KiSXGR/g0
二人合わせると190打点や!
https://news.tv-aichi.co.jp/data/4018/c_image2.jpg

33: 名無し 2024/02/28(水) 15:13:36.10 ID:PJw/eX7V0
全盛期西川と近藤が前におるとでも?

34: 名無し 2024/02/28(水) 15:13:56.38 ID:eOk2zL2g0
去年規定打率リーグ5位の大島
安打数リーグ3位の岡林

1、2番にこいつらがいるのに4番打者の打席時にランナーがいないっておかしいやろ

50: 名無し 2024/02/28(水) 15:17:40.83 ID:iVJV8FK90
>>34
大島って今年使われるんかな
外しとる余裕なさそう

36: 名無し 2024/02/28(水) 15:14:49.45 ID:5xi5tu030
巨人時代も打席数あたりで見ればだいたいそんなペースで打点はあげてるからそこまで無茶言ってるわけじゃない
怪我さえなきゃな

37: 名無し 2024/02/28(水) 15:14:51.36 ID:wl+JMT1n0
中日といえど700打数くらいあればどうにか

39: 名無し 2024/02/28(水) 15:15:42.94 ID:JJIfqsxk0
今年は石川がガチで期待できそう
早くも柵超え連発らしいし

52: 名無し 2024/02/28(水) 15:18:42.52 ID:/QybAeJ3d
>>39
石川はスペだけが心配
万全ならかなりやれると思う

40: 名無し 2024/02/28(水) 15:15:50.37 ID:jI6GR8fq0
てか、阪神の四球って打てる打者が多かったから成り立つ
五月ぐらいからゾーン投げられたからな
岡田も言ってるけど、四球選べじゃなくて、ストライクを振れと

41: 名無し 2024/02/28(水) 15:15:54.88 ID:lpTKdes+0
岡林出塁
大島進塁打
細川敬遠
中田ゲッツーやぞ

44: 名無し 2024/02/28(水) 15:16:52.43 ID:95BPPyyDa
そんな出塁できる奴どこにいるんだよ

49: 名無し 2024/02/28(水) 15:17:12.45 ID:tGzvC2eN0
細川三振
中田ポップファールフライ

54: 名無し 2024/02/28(水) 15:19:27.75 ID:6Cop0KVqp
2022オフ大島「あと1人くらい打てる人が欲しい」

56: 名無し 2024/02/28(水) 15:21:48.00 ID:h/npw8XG0
25本
100打点
.280

これくらいが最低目標やな

57: 名無し 2024/02/28(水) 15:22:29.49 ID:CW6GfMZ+0
中田は今年35かしかもスペで一塁専

サード守れる中日中村紀洋は越せないやろな

2007(34) .293 20本 79打点 日シリMVP GG賞 (年俸600万円)

2008(35) .274 24本 72打点 GG賞 (年俸5000万円)

60: 名無し 2024/02/28(水) 15:26:14.21 ID:dBbmx0FR0
また身体デカくしてし足がもつんか?

63: 名無し 2024/02/28(水) 15:29:33.45 ID:GEArV5bf0
100点増えたら中日打線がいきなり強力打線になるな
そこまでの影響力はないと思うが50点は増えそう

66: 名無し 2024/02/28(水) 15:31:20.21 ID:0IF6EMHe0
中日去年何得点したんや

71: 名無し 2024/02/28(水) 15:35:21.89 ID:urvyxpp30
一試合に一本ホームラン打てばええだけやん
3億貰ってるなら楽勝やろ

74: 名無し 2024/02/28(水) 15:36:20.01 ID:m2ufrAab0
翔さんのキャリアハイ

(ホームラン).239 31HR 108打点 OPS.811
(打点).250 25HR 110打点 OPS.738
(OPS/打率).305 28HR 73打点 OPS.932 

75: 名無し 2024/02/28(水) 15:36:34.57 ID:xQd/GRKR0
得点圏打率.350で30本は必要そう

76: 名無し 2024/02/28(水) 15:36:37.18 ID:jp/8MAl/0
怪我なくやれて50打点くらいだろね
そうなると中田の打席数が350越えるから、ビシエドの打席数が大幅減

77: 名無し 2024/02/28(水) 15:37:00.26 ID:Qfk3tqqI0
中田の“勝負強さ”のカラクリ、ヤバすぎると話題に

2016両リーグ打点王
得点圏打率/打点/HR/OPS
中田:.264(197-52)/110/25/.741
筒香:.394(112-54)/110/44/1.110

82: 名無し 2024/02/28(水) 15:38:53.15 ID:hYIcE5RP0
>>77
同じチャンス数なら60~70点くらいか?本来なら

83: 名無し 2024/02/28(水) 15:38:54.49 ID:GEArV5bf0
ホームランも30本増えれば100本打線で見栄え良くなるな

84: 名無し 2024/02/28(水) 15:39:30.88 ID:pmWN+V9O0
3倍打点ニキも満足顔

85: 名無し 2024/02/28(水) 15:40:05.66 ID:lT2OJ/2iM
真面目に得点圏100打席回らない可能性あるよね

108: 名無し 2024/02/28(水) 15:58:55.06 ID:/LAeJ1SV0
>>85
ちな巨やけどフルシーズン出られないと思う
嫌いじゃないけど去年肉離れ起こしてからの走塁はほんま酷かった

88: 名無し 2024/02/28(水) 15:42:21.72 ID:LhasCCAb0
2016年
1番西川 出塁率.405
3番大谷 出塁率.416
4番中田 .250 25本 110打点 ops.738

93: 名無し 2024/02/28(水) 15:43:27.79 ID:xQd/GRKR0
>>88
お前が必要

90: 名無し 2024/02/28(水) 15:43:03.11 ID:GEArV5bf0
中日の投手力に中田の100打点の積み増しがあれば優勝候補やん

94: 名無し 2024/02/28(水) 15:43:33.84 ID:JyYg1QGf0
なお腰痛持ち

95: 名無し 2024/02/28(水) 15:43:54.67 ID:LY2AH4f1d
そのランナーはどこから生まれてくる計算なんや

99: 名無し 2024/02/28(水) 15:45:09.88 ID:GEArV5bf0
>>95
片岡の右打ちと単打育成プログラムの成果

97: 名無し 2024/02/28(水) 15:44:31.22 ID:srTqANrLa
無茶言うな
得点圏で何打席貰えるんだよ

98: 名無し 2024/02/28(水) 15:45:07.23 ID:wTlsqtIc0
前に西川大谷いてやっと100打点ちょいやったのに中日じゃ無理やろ

100: 名無し 2024/02/28(水) 15:46:18.58 ID:o37Ohie/d
村上も岡本も100打点まだ2回しかないこと考えたらこいつの100打点5回は結構凄いと思う

105: 名無し 2024/02/28(水) 15:52:34.40 ID:8CC+/tZV0
アンチ乙、ランナーは溜まるから

106: 名無し 2024/02/28(水) 15:53:26.85 ID:LsNvWlCG0
中日だと得点圏打席は多分ハム時代より5割くらい減るだろうし50~60打点と予想する

126: 名無し 2024/02/28(水) 16:16:31.60 ID:+bXWIlGk0
>>106
上位で24本のHR打った細川で79やぞ
50なんか遙か遠いで

110: 名無し 2024/02/28(水) 16:00:39.73 ID:HD7FB5SKa
単打だらけでランナー貯まる説無いか?

112: 名無し 2024/02/28(水) 16:01:17.18 ID:y5p4fPT80
中田が打点稼いでたのって得点圏の場面がすごく多かっただけで特段勝負強いわけではないんじゃなかったか
中日では無理やろ…

114: 名無し 2024/02/28(水) 16:02:39.33 ID:/LAeJ1SV0
去年出場数少ないとはいえ得点圏で65打席くらい回してもらって.210 37打点やから、50打点上げれば十分と思うけどな

118: 名無し 2024/02/28(水) 16:05:35.40 ID:/LAeJ1SV0
ワイアラフィフのおっさんやけど清原の晩年とすごい似た選手になってると思う

120: 名無し 2024/02/28(水) 16:08:42.51 ID:hLJxnrSd0
中田って別に犠牲フライも多くないしな
ランナー三塁でゴロが打てるわけでもない
本当にただ前の打者が優秀で得点圏で回ってくることが多いだけ
まぁもちろん一定以上の長打力がある平均以上の打者ではあるけどな

121: 名無し 2024/02/28(水) 16:09:50.88 ID:xQd/GRKR0
得点圏安定して高い選手はチャンスで四球も選べるよな

122: 名無し 2024/02/28(水) 16:10:44.53 ID:LsNvWlCG0
中日はチーム出塁率も.285でぶっちぎりで最下位だからな阪神と四球数で200個近い差がある
点取れないのは長打力だけのせいじゃない

124: 名無し 2024/02/28(水) 16:14:11.33 ID:cYQKxRD+0
巨人の実質2年
2022 109試合 269 24 68 259(得点圏)
2023 092試合 255 15 37 210

125: 名無し 2024/02/28(水) 16:15:03.91 ID:LsNvWlCG0
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/800054/year
中田の通算得点圏打率.259

いうほど勝負強いかこれ

140: 名無し 2024/02/28(水) 16:27:56.30 ID:m2ufrAab0
>>125
そもそも得点圏打率なんて普通は打率に収束していくから打率が基本低めの翔さんだと大体そのぐらいが
妥当やよな

129: 名無し 2024/02/28(水) 16:18:24.63 ID:fnisaMQt0
ランナーも貯まらんのにどうやって稼ぐねん

136: 名無し 2024/02/28(水) 16:22:03.40 ID:BvV0YzbT0
一人で全体の4分の1は無理yろ

138: 名無し 2024/02/28(水) 16:23:46.50 ID:LxAiimNj0
岡林.324
大島.316
細川.326
ちょっときつい

143: 名無し 2024/02/28(水) 16:30:19.15 ID:5kNhCVsW0
割りとランナー出るやろ
10安打1得点とかが多い

145: 名無し 2024/02/28(水) 16:33:27.44 ID:ucv3Bksq0
西川近藤のおかげと言われるがやっぱり必要な場面でキッチリ返せる中田は優秀やないか?
今それが出来るとは言わんけど

150: 名無し 2024/02/28(水) 16:35:59.98 ID:cYQKxRD+0
2023セリーグ打点
1 阪神 534
2 巨人 511
3 東京 509
4 横浜 503
5 広島 476
6 中日 370

111: 名無し 2024/02/28(水) 16:00:55.83 ID:W7Z5s2ya0
実際できるかはともかく頑張って欲しい
マジで中田の活躍にかかってる



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709099875/