1: 名無し 2024/12/06(金) 22:47:39.29 ID:gX1paOmD0
2: 名無し 2024/12/06(金) 22:48:38.86 ID:TmJ8+WKxr
大山資金使うんか
3: 名無し 2024/12/06(金) 22:49:28.72 ID:av57I04T0
レイデル・マルティネスっていう別人かもしれないから…
5: 名無し 2024/12/06(金) 22:50:36.91 ID:QLXvFC/m0
中日もかわりのマルティネスで応戦だ
6: 名無し 2024/12/06(金) 22:51:06.82 ID:5quSBuGR0
なんだかんだ今年も面白いな
7: 名無し 2024/12/06(金) 22:51:19.37 ID:xb0aaWsq0
外人枠足りないのにええんか
そんなに横浜に行かれるのが嫌か
そんなに横浜に行かれるのが嫌か
8: 名無し 2024/12/06(金) 22:52:00.20 ID:XILNbQ4e0
大山にもライデルにもお断りされるのかな
10: 名無し 2024/12/06(金) 22:52:37.33 ID:893goWZl0
巨人をおもちゃにするのやめてくれませんか
11: 名無し 2024/12/06(金) 22:55:27.13 ID:EABoGzYC0
バルドナードいるのにとるの?
15: 名無し 2024/12/06(金) 23:00:54.10 ID:i4RXMjba0
>>11
バルドナード今年はイマイチやったからな
防御率も2点台半ばやし(ケラーは1点台)
バルドナード今年はイマイチやったからな
防御率も2点台半ばやし(ケラーは1点台)
12: 名無し 2024/12/06(金) 22:56:52.56 ID:5CJP7HRt0
人的保証いらないから実績残してる外人狙うのもいいよな
13: 名無し 2024/12/06(金) 22:59:34.22 ID:bVL6lVP2d
甲斐以外全敗あるで
16: 名無し 2024/12/06(金) 23:02:02.15 ID:cYcFpPPZ0
どうせ移籍しないんやろ
大物移籍しなさ過ぎておもんないな
茂木くらいか
木下とか甲斐とかどうなっとんねん
大物移籍しなさ過ぎておもんないな
茂木くらいか
木下とか甲斐とかどうなっとんねん
17: 名無し 2024/12/06(金) 23:05:12.51 ID:gwvh+mSr0
なんだかんだで中日に残留すると思う
18: 名無し 2024/12/06(金) 23:05:36.58 ID:O1l4nw2M0
3年30億くらい出すんかな
19: 名無し 2024/12/06(金) 23:07:42.69 ID:SJti70K40
キューバ産でなかったら普通にメジャー持っていかれる選手だからな
20: 名無し 2024/12/06(金) 23:08:01.46 ID:N7ySAoVH0
12球団でも下の方の打線はどうするんや?
他の球団は外人取りまくってんぞ
他の球団は外人取りまくってんぞ
24: 名無し 2024/12/06(金) 23:10:45.69 ID:FnsXtY/g0
>>20
モンテス引き留めないくらいやしヘルナンデスでエエんやないの後の枠は投手やし
モンテス引き留めないくらいやしヘルナンデスでエエんやないの後の枠は投手やし
23: 名無し 2024/12/06(金) 23:09:32.96 ID:9omhk6Lq0
石川はどこ行くの?
25: 名無し 2024/12/06(金) 23:10:53.98 ID:6cP/u4Aq0
いらんやろ
外国人枠全員投手に使う気なんか?
あんなにポジってるティマもプルフも使えなくなるし
外国人枠全員投手に使う気なんか?
あんなにポジってるティマもプルフも使えなくなるし
26: 名無し 2024/12/06(金) 23:11:16.42 ID:4cyf1rll0
折り合えば中日でやりたいそうだから強いチームじゃなくて金次第なんだろう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733492859/
コメント
とにかくライデルのアイラブヨコハマだけは聞きたくない
オスナで高騰しすぎや
育成も巨人がすればいいよ
クローザーに拘り無いって記事も出てたから、もしかしたら先発強化になるかもしれんし、取りに行かん理由はないわな。
はぁ………
大勢は故障がちだし、先発を志望してるんでライデル抑えにすれば大勢先発に置ける
ダメでも大勢→ライデルの継投でカチカチに出来る
横浜も全く交渉の報道もない、巨人も外国人投手が多いからライデル含むと投手4人体制にはならないと思うし、甲斐や石川のため資金も必要だから個人的にはないと思う。キューバの年俸吊り上げ工作の報道と予想。SBが交渉していたら10億だっただろう
自前で探してこいよ
他所が取ってきて育てた選手を引っこ抜くな。気持ち悪いな。
巨人に対してそのコメントは今さらすぎる
先発の方が壊れそう
野手ではセデーニョ、フォードあたりを獲らないとね。
ライデルのアイラブトウキョウは?
巨人の方が遥かに投手陣自前で育ってるんだが
なまじライデルみたいな抑えが居るから立浪+極貧打線でもある程度勝ててしまう
抑えだけ立派でも課題解決が遅れるだけだ
かなり手強くなる
中日に居てくれる方が良いが、横浜に行かれるくらいなら取った方がマシってことだろうね
ソースさえ表示されてないやん
阪神から引き抜くならまだしも眼中にない弱小球団の戦力削いだところでたいしてうまみないだろ
ただ良い選手だから撮りに行くだけ
最下位の球団には宝の持ち腐れだしライマルは遠慮なくもらうね☺️
ソフトバンクに移籍して欲しかった
DeNAに行かれるよりはるかに戦力アップにならなくてむしろ助かるわ
選手の流出なんて能力と実績に見合う評価を与えられない側に責任があるに決まっとるわけで
「メジャーなら」だの「パがよかった」だの「DeNAか巨人ならどっちがマシでどっちは嫌だ」なんて注文つけられる立場にあると思ってるのがおこがましいんだわ
それで金が入ってくればいいけど、ただ出て行くだけだからな…
ヨミジャイファンになりすまして気持ち悪いです
同じ人が言ってるとは限らんよ
現に抑えに10億は高いと思ってる自分は、この記事出ても「巨人頑張るなー」くらいしか思わんので
って主張する奴はいないんだな
阿部京田の時はあんなに涌いてたのに
キューバが種をまき中日が耕し巨人が刈り取る
戦国時代かな?
嫌なら他の国のルートを開拓しなきゃ駄目なんじゃね
他の国でも同じだろ
なんなら日本人でも育ったらFAで出ていくぞ
踏み絵と変わらんよなアレ
流石にライデルとその2人では格が違うだろ
普通に先発だからいらん心配やw
他チームに獲らせないために獲る
これが読売のやり方〜💰
格の問題じゃねえんだわ
本質からズレまくったただの見苦しい言い訳って意味ではどちらも変わらん
野手と投手、年齢、ポジションなど事情が違うからね
ライデルはクローザーの重要ポジションでパフォーマンスも圧倒的、年齢も28歳と若くまだまだ全盛期の真っ只中だから、今後の活躍も大いに期待できるし惜しむ人しかいない
阿部京田は二遊間っていう大事なポジションだけど、阿部は年齢的に衰退期に入る時期で、京田は30手前だけどショートでフルイニングに拘ったからか守備力が芳しくなかった
だから若返りに丁度いいと思う人もいた
ベイスに行くなら全力で阻止
まあわかりやすいな ドラゴンズに残留が一番良かったが もう戻る可能性はないのかね
公式に交渉認めているのは中日のみですからね
横浜も巨人もSBもロメロ記事のみでSB撤退は確定。横浜も続報が全くない、巨人も急な話だから本当かどうかがわからん。わざとこういう記事を出させて中日に増額の要求しているような気もする
巨人が獲得したらAランクのFA選手を人的や金銭補償無しで手に入れるようなもんやし、下手したら大山獲得よりバランス崩壊しそう
大勢いるからクローザーのポジでちゃんと使ってもらえなさそう
チュニにいたら宝の持ち腐れだけど全盛期でちゃんと活躍する姿が見たいんよ
ライデルは28歳で超主力。その2人は30代で一軍半
全然ちゃうわ
気に入らないコメントを敵として一まとめにする癖はやめなさい。でも実際ライデルが残留しても最下位を争うチームなのは否定できないよね
引っこ抜くなってもうフリーの選手やないか
それもあかんなら自前でも別のチームからの引き抜きにならんか?
もう契約交渉が解禁されてだいぶ経ってるにもかかわらずパ・リーグ球団の名前が1つもあがっていないということはそういうこと
それはもうないものとして考えよう
メジャー実績すらない抑えに10憶ってセだとどうも疑わしい
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。