12球団

16: 名無し 2024/12/09(月) 18:16:27.92 ID:hRztRfsi0
2024年 現役ドラフト結果

【ソ】上茶谷大河
【日】吉田賢吾
【ロ】石垣雅海
【楽】柴田大地
【オ】本田圭佑
【西】平沢大河
【巨】田中瑛斗
【阪】畠世周
【横】浜地真澄
【広】山足達也、鈴木健矢
【ヤ】矢崎拓也
【中】伊藤茉央

地味とは言うけど
実績で言うと過去一のメンツなのでは





2: 名無し 2024/12/09(月) 18:14:33.78 ID:Z0sPm8rE0
上茶も一皮剥けないみたいなとこあったし浜地獲れたならまあ負けではないわ

4: 名無し 2024/12/09(月) 18:14:51.98 ID:lZQN4owQ0
わりと豪華なメンツやからな
制度活性化はええことや

6: 名無し 2024/12/09(月) 18:15:27.33 ID:FWlorIvi0
シーズン中もやって年2回開催にしよう

8: 名無し 2024/12/09(月) 18:15:41.42 ID:/oGZrsZW0
ソフトバンクって捕手そんな余裕あるん?
甲斐が残っても結構いい歳やろ

14: 名無し 2024/12/09(月) 18:16:22.24 ID:c9b+m8f90
>>8
吉田はあんまり捕手としては期待されてなかったと思う

25: 名無し 2024/12/09(月) 18:17:18.58 ID:/oGZrsZW0
>>14
コンバートしそうな感じなんか

19: 名無し 2024/12/09(月) 18:16:38.69 ID:vLEHiMis0
>>8
吉田は1塁やで
捕手やってない

20: 名無し 2024/12/09(月) 18:16:46.79 ID:RpS62Cn40
>>8
打つだけで捕手はできない選手やぞ

11: 名無し 2024/12/09(月) 18:15:58.61 ID:c9b+m8f90
ワイは吉田石垣が当たりやと思うわ
贔屓は取ってへんけど

13: 名無し 2024/12/09(月) 18:16:20.54 ID:wsvOpP9A0
楽天ファンに聞きたいんだけど伊藤茉央は2軍成績も良く2年目なのに出されたけど怪我とかしたの?
それとも素行に問題ありとか…?

37: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:06.25 ID:90zhj6Ex0
>>13
素行とか怪我は変な話無いで
それなりに良いの出して良い選手取りたかったんやないか?

45: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:43.81 ID:wsvOpP9A0
>>37
ありがとう!
安心したわ
ええ投手みたいやな!!

15: 名無し 2024/12/09(月) 18:16:23.52 ID:8jiB7UUA0
東北楽天ゴールデンイーグルス  伊藤 茉央 (イトウ マオ)
ドラフト年(順位) 2022年(4位)
生年月日(満年齢) 2000年11月19日(24歳)

ドラ4大卒2年目で現ドラは厳しいな

23: 名無し 2024/12/09(月) 18:17:07.66 ID:wsvOpP9A0
>>15

何で?って感じや

31: 名無し 2024/12/09(月) 18:17:39.75 ID:PMspLHQid
>>16
なんで日ハムだけ2人取られてるんだ

48: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:58.08 ID:8jiB7UUA0
>>31
リストは2人提出
普通は枠埋めてまで2人も余所のクビ寸前なんか要らんから2人も取らんだけや

41: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:28.92 ID:Z0sPm8rE0
>>16
ただのトレードで充分注目度高いメンツ
細川大竹の2年継続してブレイクしたのはやはりでかいか

54: 名無し 2024/12/09(月) 18:19:30.96 ID:iRyk0OAXM
>>16
すっごい目玉はおらんけど平均レベルで言えば過去一って感じやな

21: 名無し 2024/12/09(月) 18:16:47.12 ID:dQxnbNBW0
カープだけ2人とるとかありなのか

30: 名無し 2024/12/09(月) 18:17:33.80 ID:Kq9Va84+0
>>21
むしろ支配下1人増えるわけだから2人獲る方が珍しい

24: 名無し 2024/12/09(月) 18:17:15.49 ID:plOrn5mQ0
石垣は化けると思う

28: 名無し 2024/12/09(月) 18:17:32.38 ID:4j4EPR630
巨人→ハム→ソフバン→横浜→阪神
ヤク→広島→オリ→西武→ロッテ→中日→楽天

この2つのループがあったんかな
一番人気はどこやろね
畠行った阪神あたりか?

33: 名無し 2024/12/09(月) 18:17:44.34 ID:3AMUyUHA0
浜地、ウチとやるとき以外は頑張るんやで
それにしても上茶谷とか随分便利に使ってたのにアッサリ出すもんやな

35: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:00.40 ID:VQVnCdPz0
楽天ヤクルトまじでブズッズブで草

36: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:02.65 ID:xhM8QaLw0
石垣出しちゃったんかもったいねえ

43: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:37.66 ID:ul6mxSel0
正直リチャードより吉田賢吾のが出したらアカン選手やと思うんやが新庄はよー見とるな

47: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:54.55 ID:ARwUQ75K0
上茶谷 浜地 が人気か?

49: 名無し 2024/12/09(月) 18:18:58.01 ID:FWlorIvi0
ヤクルトと楽天、秘密の地下トンネルで繋がってる説

50: 名無し 2024/12/09(月) 18:19:10.18 ID:vtKiE5gw0
石垣ってアナウンサーと結婚してたのか
やるやん

51: 名無し 2024/12/09(月) 18:19:19.89 ID:YEsuWozq0
来年化けそうなのは?

57: 名無し 2024/12/09(月) 18:19:42.82 ID:EoYtdZHFd
>>51
平沢

62: 名無し 2024/12/09(月) 18:20:01.74 ID:geZNqdFl0
>>51
ハムが取った吉田

59: 名無し 2024/12/09(月) 18:19:55.03 ID:waM9fxMc0
外れたドラ1を売りつける制度になってね?

75: 名無し 2024/12/09(月) 18:21:03.09 ID:srIxwwu30
>>59
ドラ1の手前クビにしづらいトレードに出しづらいってのはあるんやろな
現ドラなら「他の環境なら伸びるかも」って御為ごかしで放出できる

90: 名無し 2024/12/09(月) 18:22:07.69 ID:iFMA/V5/0
>>75
トレードだと成立させんの手間かかるからな
出したいことが優先だと足元見られるし

77: 名無し 2024/12/09(月) 18:21:19.97 ID:oIjV2KWQ0
>>59
できた時から体よくドラ1を放出できる場所になると思ってました

78: 名無し 2024/12/09(月) 18:21:22.56 ID:ul6mxSel0
>>59
上位指名でしがらみ面倒やし出番与える目的の現ドラなら文句言われず出せて便利なんやろな

63: 名無し 2024/12/09(月) 18:20:02.26 ID:iPLK1ca/0
みんな活躍しそうやな

66: 名無し 2024/12/09(月) 18:20:17.34 ID:3DrQavw20
微妙な投手交換会って感じ
野手は未知数すぎると使いにくいからあんまいらんしな

68: 名無し 2024/12/09(月) 18:20:34.02 ID:GrPhjSJ90
実績(積み重ね)という意味では過去最高レベルやな

70: 名無し 2024/12/09(月) 18:20:38.35 ID:X3bnWPWN0
平沢とか石垣はとうとう出たねって感じやね

85: 名無し 2024/12/09(月) 18:21:43.95 ID:OnPNfp600
浜地出したんかおい

91: 名無し 2024/12/09(月) 18:22:09.14 ID:OnPNfp600
マジかー浜地出したかー
畠て損したやろ

97: 名無し 2024/12/09(月) 18:22:37.43 ID:003qkGzC0
>>91
ワイも正直これはどうなんやって思うわ

98: 名無し 2024/12/09(月) 18:22:45.65 ID:pbhpssbo0
一軍選手多くてびっくりした
いらない選手の押し付け合いみたいな制度じゃなくなってきたな

104: 名無し 2024/12/09(月) 18:23:05.50 ID:uotBGOhY0
ソフバンブランドは流石にもう品切れか?

115: 名無し 2024/12/09(月) 18:24:13.75 ID:geZNqdFl0
>>104
吉田賢吾はいいぞ
来年活躍するから見てろ

105: 名無し 2024/12/09(月) 18:23:16.39 ID:c9b+m8f90
畠自体はいいと思うけどな
浜地出してってのはあるけど

106: 名無し 2024/12/09(月) 18:23:24.74 ID:LltDRRswr
クビ寸前の選手が飛躍するチャンスで実際成功例あり
やる気のないチームは程々で済むし本気で取りたいチームはある程度の格を出さないといけないシステム
トライアウトや未知数のアマドラフトより事前に計算できる
第二のドラフトとして野球ファン大盛り上がり

選手、チーム、ファン全部得してる
メチャクチャええシステムやないかこれ

163: 名無し 2024/12/09(月) 18:28:26.66 ID:lZQN4owQ0
>>106
どこもある程度やる気あるのがええな
必ず一人穫らなアカンのやから自分とこでは使わんそれなりの選手出した方がお得やし

113: 名無し 2024/12/09(月) 18:24:05.93 ID:f4Bb56EP0
セリーグあんま見ないんやが上茶谷ってそんなアカンのか?
ソフバン強化しないで欲しいんやが

127: 名無し 2024/12/09(月) 18:25:05.94 ID:Umyojq5D0
>>113
成績だけ見ると悪いけど腐っても先発やからなあ

130: 名無し 2024/12/09(月) 18:25:09.90 ID:MNIOljW00
>>113
正直今回の目玉やないか
広い球場行ったら十分やれると思う

151: 名無し 2024/12/09(月) 18:27:00.97 ID:HELz3FTH0
>>113
先発やらせるとだいたい防御率4点台やからな
ただ年一で神ピッチするけど

158: 名無し 2024/12/09(月) 18:27:51.83 ID:Umyojq5D0
>>151
三振率低いから有原みたいに上向くとええ感じやな

114: 名無し 2024/12/09(月) 18:24:06.33 ID:yEIjhTh10
日ハム鈴木出すとはな
エスコン勝率エグかったやん

やっぱり球速ない投手はアカンのか

119: 名無し 2024/12/09(月) 18:24:43.20 ID:H9McajtJ0
浜地出して畠獲得は得なんか

120: 名無し 2024/12/09(月) 18:24:43.51 ID:K59cfdqlM
メキシコリーグに派遣しておいて現ドラ放出かよ上茶谷

122: 名無し 2024/12/09(月) 18:24:45.14 ID:Ki5vwjou0
中日の指名見るに石垣も不人気なんか
まあ出れてよかったわ

148: 名無し 2024/12/09(月) 18:26:47.86 ID:srIxwwu30
>>122
化けそうな雰囲気はあったけど結局全然だったからな石垣

129: 名無し 2024/12/09(月) 18:25:07.67 ID:E3z/U/wp0
ええ制度や作ったやつ頭良い

133: 名無し 2024/12/09(月) 18:25:32.69 ID:1z2luMq60
平沢より石垣のがよかった

138: 名無し 2024/12/09(月) 18:25:52.60 ID:3q6WhKNzd
全体的に出品される選手の質が上がってきてる感じ

139: 名無し 2024/12/09(月) 18:25:53.50 ID:iLB6vQmL0
これってメディカルチェックもない状態で選んでるんか?
投手はよく見えても実は怪我とかあったら怖いわね

144: 名無し 2024/12/09(月) 18:26:26.35 ID:kHv9sHNh0
>>139
事前に公開されてる

140: 名無し 2024/12/09(月) 18:25:55.02 ID:29n+sc1z0
今浪クラスの交換会や
今浪も現役の時にこの制度があったら出されてたかもな

141: 名無し 2024/12/09(月) 18:25:59.27 ID:vtKiE5gw0
昔読んだノムさんの本にブルペンエースを覚醒させる秘訣が書いてあった気がする
その本見つければ畠覚醒やん

149: 名無し 2024/12/09(月) 18:26:56.95 ID:7LMUJ4U90
>>141
シュート覚えさせそう

142: 名無し 2024/12/09(月) 18:26:07.13 ID:cNuoy1Tk0
リチャードの書き込み多いけどそんなにリチャード欲しいの?
ローテーションピッチャーとトレード出来そうだな
こんなのに出すのは勿体無い

145: 名無し 2024/12/09(月) 18:26:27.12 ID:OdF+w6Wy0
やっぱ現ドラおもしれーわ
他球団の選手でも知ってる選手増えてきたからやいのやいの出来てたのしい

155: 名無し 2024/12/09(月) 18:27:36.07 ID:srIxwwu30
>>145
これで実際に一人二人化けたら大儲けだしな

146: 名無し 2024/12/09(月) 18:26:30.08 ID:X/okCtMG0
ロッテと中日が指名順後ろの方だったんやろなぁと想像するけど実際はどうだったんやろ

147: 名無し 2024/12/09(月) 18:26:39.00 ID:dk/XPud60
実際リチャード育てられそうなのどこや?

150: 名無し 2024/12/09(月) 18:26:59.53 ID:OdF+w6Wy0
>>147
細川育てた和田を信じろ

159: 名無し 2024/12/09(月) 18:28:00.62 ID:sGn/nGub0
>>150
退団しました…

153: 名無し 2024/12/09(月) 18:27:25.46 ID:M7mVykVM0
上茶谷って随分過大評価されてるよな
年度別成績見て欲しいわ、怪我もして微妙すぎるぞ

156: 名無し 2024/12/09(月) 18:27:38.69 ID:7xBuRh+g0
上茶谷は結局先発じゃ安定しなかったし中継ぎでは短期間で使い潰してしまった
ソフトバンクが上手く活用してくれたらいいね

160: 名無し 2024/12/09(月) 18:28:03.91 ID:5ZsRvSpj0
平沢
内外野ユーティリティの外野手寄りで出塁能力だけが取り柄
石垣
内外野ユーティリティの内野手寄りでバットに当たらない選べない

得しとるか?

164: 名無し 2024/12/09(月) 18:28:28.46 ID:OnPNfp600
2巡目まで行ってんのか

165: 名無し 2024/12/09(月) 18:28:31.65 ID:6OiT9dt5d
鈴木健より田中瑛の方が評価高いんか

166: 名無し 2024/12/09(月) 18:28:32.49 ID:9jDwa/l/0
指名順がわからんから何とも言えんが西武は本田出して平沢って何がしたかったんやろな
週刊ベースボール 2024年 12/16号
ベースボール・マガジン社
2024-12-04



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733735564/