1: 名無し 2024/12/11(水) 13:31:27.76 ID:HBLqpLLg0
柳裕也、3800万円ダウン1億1000万円でサイン…複数年契約を打診も単年契約を選択「キャンプからアピールしていかないといけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/498613572f65d19d99be3cd48a631e6eb6d6b67f
https://news.yahoo.co.jp/articles/498613572f65d19d99be3cd48a631e6eb6d6b67f
2: 名無し 2024/12/11(水) 13:32:42.19 ID:f98al3l7d
誰にアピールするんやろ🤔
3: 名無し 2024/12/11(水) 13:33:44.50 ID:Srzi8Uw30
まぁ今年やっても安く買いたたかれるだけやし
5: 名無し 2024/12/11(水) 13:36:42.87 ID:vsxvZbzF0
年俸ダウンで複数年する意味あるんか?
来年成績上げてアップで複数年ならわかるけど
来年成績上げてアップで複数年ならわかるけど
8: 名無し 2024/12/11(水) 13:38:58.96 ID:am5rC18Y0
ダウンで複数年するやつおる?
11: 名無し 2024/12/11(水) 13:40:33.55 ID:Io+845cd0
>>8
DeNA時代の大和
DeNA時代の大和
9: 名無し 2024/12/11(水) 13:39:03.69 ID:cNI3NHXT0
草も生えない
10: 名無し 2024/12/11(水) 13:39:31.01 ID:EJ8T9mV10
柳の年俸って15000万越えたこと無いんか
12: 名無し 2024/12/11(水) 13:43:41.93 ID:hKysZSyl0
今年の成績で複数年結んだらアホだろう
安値で囲い込まれる
安値で囲い込まれる
15: 名無し 2024/12/11(水) 13:46:35.78 ID:Fd45xO2l0
安くね?
16: 名無し 2024/12/11(水) 13:48:04.17 ID:NM0ApS3T0
>>15
まともに投げてないからな
まともに投げてないからな
18: 名無し 2024/12/11(水) 13:55:59.78 ID:z2KnhDFZ0
キノタクみたいになりそう笑
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733891487/
コメント
絶対に囲い込め
絶対!
悪い成績の時に複数年なんか結ぶ人いないよ
というよりそんな契約を結ぶ選手がいるか、フロントは柳を追い出したいの?
もしそうならトレードで出して柳を解放してやれよ
正直柳のソフトバンク入りは諦めてるわ
和田さんが来てくれたのもドラゴンズファンだからなわけだし、栗林も来てくれると思いたいから
柳のソフトバンク入りは夢をかなえたって事で送り出すわ。代わりにプロスペ取れたらええよ
いずれにせよ、来年活躍して契約したほうが得だと考えても全くおかしくないね。
堂上とか今年コーチになった平田とかその他大勢
減俸シーズンだからとかあんまり関係ない気がする
FAの人的補償でプロスペなんか穫れない
いい加減わかったほうがいいよ
このままの下げ幅で複数年なんか提示せんだろ
複数年なら現状維持か最悪で微減、出来高を追加くらいはするだろうよ
とはいえソフトバンクならワンチャンありそう
まあ抱えてる人数は多いけど大半は育成選手だから、結局支配下から選ぶとなるとそうでもないか
14800万→11000万 25%ダウン
髙橋光成 0勝11敗 3.87
26500万→21000万 20%ダウン
これは柳も引き留める気ないな、投手陣焼け野原になっても知らんで
田中正義、甲斐野央
そりゃ中にはいるだろうよ、成功率が低いってことを言ってるんだろ
でもその2人も補償対象が近藤健介と山川穂高だからな、元を取ってるとは言えん
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。