x.com/DragonsOfficial/status/1889827304731451678
中日ドラゴンズ公式🐨
@DragonsOfficial
本日(2月13日)タピックスタジアム名護で予定されていました
北海道日本ハムファイターズとの練習試合は中止となりましたのでお知らせいたします
中日ドラゴンズ公式🐨
@DragonsOfficial
本日(2月13日)タピックスタジアム名護で予定されていました
北海道日本ハムファイターズとの練習試合は中止となりましたのでお知らせいたします
本日(2月13日)タピックスタジアム名護で予定されていました北海道日本ハムファイターズとの練習試合は中止となりましたのでお知らせいたします
— 中日ドラゴンズ公式🐨 (@DragonsOfficial) February 13, 2025
906: 名無し 2025/02/13(木) 09:09:43.96 ID:ReH0F4Tw0
試合中止
912: 名無し 2025/02/13(木) 09:12:55.18 ID:z5qTX69s0
練習試合は中止です
914: 名無し 2025/02/13(木) 09:13:41.67 ID:5hV3ixNp0
恵の雨だな
916: 名無し 2025/02/13(木) 09:14:13.99 ID:ea/6eTPX0
練習試合中止か、それはありがたい
今日は負けないぜと自信持って言える笑
今日は負けないぜと自信持って言える笑
937: 名無し 2025/02/13(木) 09:44:23.03 ID:z5qTX69s0
練習試合に味谷とロドリゲスを派遣予定だったみたいだがなぜロドリゲス?
955: 名無し 2025/02/13(木) 10:21:55.07 ID:co3BCOI30
>>937
1軍 村松 土田 樋口 津田 辻本 ロドリゲス
二遊間どんだけおんねんw
1軍 村松 土田 樋口 津田 辻本 ロドリゲス
二遊間どんだけおんねんw
969: 名無し 2025/02/13(木) 10:42:49.12 ID:enVOLnjg0
>>955
しかも二遊間候補の世代は分散されてもいなく、下に高卒で取ったばかりの育成ナイキがいるくらい
しかも二遊間候補の世代は分散されてもいなく、下に高卒で取ったばかりの育成ナイキがいるくらい
943: 名無し 2025/02/13(木) 09:52:59.58 ID:xFdCkWZwr
仲地はマジで雨に好かれとるなぁ…
951: 名無し 2025/02/13(木) 10:11:36.43 ID:eZRdghFl0
仲地はほんと雨男だなw
957: 名無し 2025/02/13(木) 10:27:12.13 ID:7BPEkynm0
中止か
968: 名無し 2025/02/13(木) 10:42:35.28 ID:1S3f5u0g0
Cロッドが北谷に昇格か
923: 名無し 2025/02/13(木) 09:30:41.44 ID:z5qTX69s0
天気に恵まれないキャンプだな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739344203/
コメント
やってない以上は妄想の中で生きてられるからな
前年最下位から最強クローザーと規定先発が抜けて練習効率も悪かったらどこに勝てるって言うんや
次はどこだろ、西武や広島楽天ヤクルトあたりがいいなぁ
たかが練習試合の1つや2つでよくもまあこうも口汚く罵れるもんだと感心するがどこまで続くか見ててやるわ
仮に井上が駄目でも立浪が666という事実は変わらんけどな
横 浜 DeNA ベ イ ス タ ー ズ
じゃあ次どことやんだろって思った横浜で草
普通のチームのハムと試合したかったわね
多分普通のアンチじゃないかと
もう立浪に囚われるのやめよう
日ハムの2軍投手陣は横浜より全然充実してるから結果は変わらんよ
打者も野村は2軍戦でも出してくるかもしれん
昨日までは相性の問題でしかないからな
実戦経験積む為にやってるのに目先の勝ち負け気にするくらいなら見なきゃいいんだよ
里崎は指導者経験無しやから
無駄とやらも鵜呑みにはできんでしょ
なんなら里崎は今まで基本キャンプ見に行ってなかったから現場にいる人間より見てきた数自体も絶対に少ないからな
シーズン始まる前からトラウマ植え付けに来るのやめてもろて
あんな落としたら罰スクワットとかでキャッキャ騒いでたらそりゃ言われるわ
トレーニングの負荷としてもベテランは手を抜くわ新人は真面目にやりすぎて別メニューだわ
まるでコントロールできてへんやん
だよなー
個人的にタカヤが心配だから打席見たかったんだけど、仲地雨男すぎるわ本当
無意味な練習に対する手の抜き方を身を持って教えてんのやろなあ
勝ち負けどうたら書き込む奴は煽りたいだけの暇な奴なんだろが
日ハムなら流石に勝てそうやけどね
は暗黒時代の横浜のパターンやんけ…
また竹槍vs戦車かよ
清宮だの万波普通に出てるし一つもタカ括れる要素無いんだが
海外で活躍したサッカー選手やメジャー選手の日本人の話だと練習は人の集中力は短いから短時間(決められた時間)で集中して目的をもってやったほうが効率的。決められた時間帯外や練習を多くするとダレるから上達は低いそうです(集中できる人はいいけど)。そしてその無駄も大事。ストレッチ、体力回復、ケアや選手同士の話などリラックス状態を作ること。里崎さんはそういうのは理解は少ないと思います。
もう次もDeNA戦なことは決まっているけれど
たとえ次が西武戦でも去年の交流戦みたいに
楽天かヤクルトでも投手陣燃やされて普通に負けそう
それってまったく根拠ないよね
特定の勢力とか流石に電波過ぎる
アルミホイルでも巻いてもろて
そらそうよ
各球団の若手が我こそはと強みをアピールしている場において弱い理由探しだからな
ハムはハムで主力であっても実戦競争に晒されて活気があるのを尻目にこっちはたまに出るかもわからん選手を使ってるからセーフなのが容易に目に浮かぶわ
再評価してるか?
井上も立浪と同レベルみたいな雰囲気はあるけど
立浪の方が良かったみたいなのは極々少数じゃね?
どんなに弱いチームでも3割は勝つのが野球らしいから…
3回やれば1回は勝てるって(震え声
動画見てないんだろうけどピントがズレすぎてる
里崎が無駄だと断じたのは第3クールにもなって外野手がダーティーハッスルで内野ノック受けてることがメインだぞ
日ハムに散々交流戦で痛い目あってきたのに??
いうて言ってる事は納得の内容だったけどな
身体動かすウォームアップにしても
外野手が内野守備練習するのは無駄の方が多いと思う
ゴロをさばく動きや1塁への送球なんて絶対に使わない事を1時間かけるのは確かに非効率だし
参加してる選手もウォームアップのレクリエーションくらいの感覚だからミスしてもヘラヘラで緊張感もない
昨年のホワイトソックスの成績を見てみ
トブぞ
本気を出したらプレイボールすらキャンセルも可能よ
こっそり秘密練習ってなあ。ずっこけ大作戦とか昨年言われたばかしなのに。
今は相手に好きにやらせて様子を見る時
立浪が蒔いた種が実を付けるのはシーズン始まってからで十分
今なら広島をお得意様扱いして舐めて掛かって普通に負けそう
井上の評価定めるの早すぎだわな
2〜3年見てどんな野球してるかを見ないと、何とも言えん
選手達がどれだけ上達してるかだけど、まだまだ時間が掛かりそうね
無駄ってよりやり方自体が間違ってるのかなと思う
実戦でやらんこと練習してどうすんのとかって
広島ファンとは仲良く出来そうだ
キャンプ2日目にルーキーを別メニュー送りにしてるのに今更何を言ってるんだ?とことんズレまくってるんだよコレだから里崎の動画なんて見てる奴の頭はおかしい
どう考えても君の方がおかしいよ
今更も何も今現在おかしいことをしてるんだから、2日目にルーキーを別メニュー送りにしたとかどうでもいい
舐め過ぎでは?笑
あの練習は半分お客さんへのサービスだし、時間使ってやってることでもないから気にする必要無い
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。