dragons2021
208: 名無し 2025/02/22(土) 17:01:40.91 ID:qY16P2iu0
ボスラー普通に守備上手いのポジなんだよな
長打がってのがあるけど
上がってくると信じる





218: 名無し 2025/02/22(土) 17:03:09.73 ID:gHouYN4d0
>>208
ボスラーは普通に使えそうだよな
外国人野手はカリステとボスラーで中々悪くないな

228: 名無し 2025/02/22(土) 17:04:38.31 ID:wM+XZY9a0
>>218
どっちも一軍は枠的にしんどくない?

267: 名無し 2025/02/22(土) 17:08:16.64 ID:AOiEdd7fd
>>228
ナッシュを1軍に置くかどうか次第
154: 名無し 2025/02/22(土) 16:50:55.26 ID:qY16P2iu0
福永は塁にいると細川の二塁打で帰ってくるから細川と福永はくっつけたい

190: 名無し 2025/02/22(土) 16:57:38.36 ID:57RykvY80
>>154
賛成
3番福永
4番細川

176: 名無し 2025/02/22(土) 16:55:30.12 ID:XCpnlmjB0
抑えは松山かマルテだと思うが、8回勝ってたら143連勝みたいなライデルみたいに完全に抑える方が異常なんだからこうやって落とす試合も増えるわな

179: 名無し 2025/02/22(土) 16:55:53.92 ID:t8XjSKpN0
4番と6番は長距離砲っていう昔の打順からアップデートできてない人が打線組んでるけど
細川6番なんかやってると負け増えるぞ

187: 名無し 2025/02/22(土) 16:56:57.64 ID:0NYzkPq+0
岡林の復活と村松の成長に期待してるんだろう
自分も期待している
もうちょっと見てもいいけどそのままだったらいつ変えるのか難しいところ

197: 名無し 2025/02/22(土) 16:59:28.24 ID:qY16P2iu0
たかが練習試合とオープン戦の数試合の結果で入れ替えてたらコロコロで終わるわ
少なくとも去年の実績組は基本線でいい

去年実績上げてないやつを比べて入れ替えからだ
それやらんとタッツと同じ

201: 名無し 2025/02/22(土) 17:01:07.20 ID:gHouYN4d0
岡林田中の12番、岡林村松の12番でどれだけ点を取れなかったのか忘れてる中日ファン

村松はショートだから78置いとけば使い道あるけど、岡林はどこ打たせるつもりなんだよw



212: 名無し 2025/02/22(土) 17:02:17.56 ID:GD10GDtF0
ハッキリ言って野手の層が薄すぎるから入れ替えることも出来ない
野手の怪我人がでてきたら終了だよこのチーム
尾田や津田、辻本、濱でどうやって戦うの

213: 名無し 2025/02/22(土) 17:02:23.26 ID:xZrrV3sV0
細川以外は去年と同じくらい打てるか怪しいと思う

223: 名無し 2025/02/22(土) 17:04:13.65 ID:gHouYN4d0
>>213
2年連続20本塁打を打てる中日打者は他にいるのか?

217: 名無し 2025/02/22(土) 17:03:09.49 ID:dgb8zZX50
オープン戦とはいえ酷いな

222: 名無し 2025/02/22(土) 17:04:00.92 ID:q0O5CII70
岡林村松の小兵1・2番はやめてくれ

225: 名無し 2025/02/22(土) 17:04:18.15 ID:otI8I3Jl0
井上監督は左右病かなあ

226: 名無し 2025/02/22(土) 17:04:20.28 ID:GggWVlvH0
シミタツは代表もやってるしあと一ヶ月じっくり仕上げればいい

240: 名無し 2025/02/22(土) 17:05:38.60 ID:dgb8zZX50
ソフトバンクの育成は中日の一軍以上なのか…

247: 名無し 2025/02/22(土) 17:06:25.78 ID:GggWVlvH0
>>240
まさか
一度1軍上がったのに

243: 名無し 2025/02/22(土) 17:05:57.32 ID:KWoJMnzU0
井上「6番細川はヒットだと思う。
福永石川細川と並ぶと右右右になるので
石川と細川の間にボスラーを挟むことにこだわりがある」

244: 名無し 2025/02/22(土) 17:05:59.31 ID:BmStBHp30
村松や福永はあんまり心配してない
むしろ岡林の方が当たり前のようにレギュラーって感じな割にこれなのが心配

248: 名無し 2025/02/22(土) 17:06:26.30 ID:yAih9Zh80
一番ホームランが期待できる細川を1回に確実に打席回る3番にしろよな

255: 名無し 2025/02/22(土) 17:07:11.04 ID:KWoJMnzU0
右が並ぶのが嫌なら細川を一番先に置け

258: 名無し 2025/02/22(土) 17:07:47.77 ID:2k8cxXJo0
そもそもなんで1番から左左なんだよ
そこからハマってないんだが

271: 名無し 2025/02/22(土) 17:08:31.93 ID:BUc4ANAp0
ロッテの投げてるメンツ見ると4安打でも納得だが
いかんせん今年も長打力不足に悩まされそうだな

272: 名無し 2025/02/22(土) 17:08:32.75 ID:F9KT1eXy0
6番最強打者論井端以外にもいて草

274: 名無し 2025/02/22(土) 17:09:08.76 ID:xZrrV3sV0
そもそもちゅうにちって1.2番左左かなり多くない?
大島京田時代
大島岡林時代

276: 名無し 2025/02/22(土) 17:09:29.80 ID:w6TuMbff0
岡林と村松の並びは怖さがなさすぎるな

296: 名無し 2025/02/22(土) 17:11:36.94 ID:byA17YF20
>>276
MLBでも先発の立ち上がりは難しいと言われてるのに初球ど真ん中に棒球投げても絶対失点しないからな岡林なら
こんなに楽な初回の攻撃ねえよ

278: 名無し 2025/02/22(土) 17:09:33.35 ID:bP1Q525c0
6番に一番チャンスが回るならそれはもう打順の組み方がクソなんだよ

287: 名無し 2025/02/22(土) 17:10:39.95 ID:wM+XZY9a0
マジで先発やべーなw

315: 名無し 2025/02/22(土) 17:13:56.19 ID:GD10GDtF0
>>287
今日の試合見てないの
松葉と三浦投げてたじゃん
メヒアも今のところいいし先発に不安はないよ

331: 名無し 2025/02/22(土) 17:16:38.59 ID:wM+XZY9a0
>>315
数居るだけじゃん
松葉三浦メヒアが今までのパフォーマンスを出せる根拠は?

358: 名無し 2025/02/22(土) 17:20:21.32 ID:GD10GDtF0
>>331
根拠はあれだよ
結果だよ
オープン戦の結果次第でローテに入る
オープン戦次第で壊滅的なローテになることも考えないといけない

364: 名無し 2025/02/22(土) 17:21:43.72 ID:wM+XZY9a0
>>358
じゃあまだ大丈夫なんて言えないじゃんよ

291: 名無し 2025/02/22(土) 17:11:09.99 ID:V0SWwVz50
しかし不安な先発陣だな

303: 名無し 2025/02/22(土) 17:12:54.24 ID:BEteXaFm0
左右病重症やな

304: 名無し 2025/02/22(土) 17:13:00.43 ID:wM+XZY9a0
ジグザグに拘り有りそうw

305: 名無し 2025/02/22(土) 17:13:00.67 ID:soniC/Wu0
投手も左右病
一抹の不安

307: 名無し 2025/02/22(土) 17:13:24.36 ID:yAih9Zh80
梅津松木平はなさそう

313: 名無し 2025/02/22(土) 17:13:52.59 ID:bP1Q525c0
左に長打打てるのがほとんどおらんからな
この辺はドラフトがクソなんだが

317: 名無し 2025/02/22(土) 17:14:26.34 ID:2k8cxXJo0
大した戦力じゃないのに良い選手を後回しにするのが好きなんだな
そういうことは余裕のあるチームがやることだ

337: 名無し 2025/02/22(土) 17:17:27.62 ID:54jQfjBk0
>>317
レギュラーガチガチのチームみたいなスロー調整する余裕はどこから来てるんだろうな

319: 名無し 2025/02/22(土) 17:14:38.76 ID:soniC/Wu0
ということは5番ボスラーか
6番石川7番中田?
贅沢だな

320: 名無し 2025/02/22(土) 17:15:04.98 ID:zW+rpzuc0
開幕戦は大野とか松木平でいいんじゃないの?
3戦目高橋で1-2で御の字だろ開幕カード

344: 名無し 2025/02/22(土) 17:18:13.74 ID:w6TuMbff0
左右どうこうばかりであまり数字見てなさそうなのが

350: 名無し 2025/02/22(土) 17:19:17.74 ID:GggWVlvH0
>>344
数字なんて隣でスコアラーが持ってるから大丈夫

346: 名無し 2025/02/22(土) 17:18:33.77 ID:yLHE/zSl0
そもそも辻本があの程度のニゴロ捕れなかったのがなぁ
2位津田3位辻本・・・

366: 名無し 2025/02/22(土) 17:21:50.79 ID:w6TuMbff0
>>346
あまり成長感がないのが何とも

374: 名無し 2025/02/22(土) 17:23:05.71 ID:GggWVlvH0
>>366
井端の2年目は1軍出場ゼロだよ
そんなもんだよ

347: 名無し 2025/02/22(土) 17:18:39.74 ID:soniC/Wu0
5番板山とかやりそう

348: 名無し 2025/02/22(土) 17:18:44.21 ID:KWoJMnzU0
6番細川を気に入ってるのがやばいわ

363: 名無し 2025/02/22(土) 17:21:23.69 ID:KX3VRn3J0
>>348
クリーンアップ適任者が3人そろっているなら細川6番でいいけど、中日には細川を下位に入れる余裕はないと思う

349: 名無し 2025/02/22(土) 17:18:51.74 ID:O8Dqk4G00
聞かれても濁して手の内明かす気なさそう

361: 名無し 2025/02/22(土) 17:21:05.72 ID:AOiEdd7fd
4番細川、6番石川、7番中田ならいいけど
細川6番だけはあかんぞ

365: 名無し 2025/02/22(土) 17:21:46.49 ID:0NYzkPq+0
まぁ石川がダメだったら入れ替わるんじゃないですか

370: 名無し 2025/02/22(土) 17:22:32.36 ID:2k8cxXJo0
中田が入ったら中田は7番にするのかね?

382: 名無し 2025/02/22(土) 17:23:48.48 ID:AOiEdd7fd
>>370
7番しか空いてない

376: 名無し 2025/02/22(土) 17:23:10.95 ID:xh3HVgJE0
細川が何番かより後ろに頼りになるのを配置してくれりゃ良いんだがな

380: 名無し 2025/02/22(土) 17:23:45.84 ID:8dQdphGG0
オンラインカジノで消える選手がいませんように

385: 名無し 2025/02/22(土) 17:24:08.61 ID:ruBDYsrJ0
岡林1番 福永は2番っぽいな

386: 名無し 2025/02/22(土) 17:24:12.24 ID:GggWVlvH0
どっちにしろ福永次第の打線なんだよな

387: 名無し 2025/02/22(土) 17:24:19.58 ID:69KzNXV30
細川クラスが6人いるなら6番でも良いけど
いないのに6番はようわからんw

388: 名無し 2025/02/22(土) 17:24:28.54 ID:yAih9Zh80
岡林が出て福永の二塁打で帰ってくる

394: 名無し 2025/02/22(土) 17:24:56.33 ID:qY16P2iu0
>>388
広島戦のあの攻撃が理想

390: 名無し 2025/02/22(土) 17:24:41.57 ID:vRpWd/iBd
福永三番、石川四番、ボスラー五番か

393: 名無し 2025/02/22(土) 17:24:54.98 ID:vRpWd/iBd
中田翔は7番

397: 名無し 2025/02/22(土) 17:25:04.47 ID:soniC/Wu0
7番中田確定
5番ボスラーも

400: 名無し 2025/02/22(土) 17:25:32.75 ID:AOiEdd7fd
左右病はいい加減やめてくれ
今はそんなの気にしなくていいだろ

401: 名無し 2025/02/22(土) 17:25:44.02 ID:2k8cxXJo0
相手が嫌がってるものを下位に下位にするのはなんなんだ

402: 名無し 2025/02/22(土) 17:26:00.42 ID:yAih9Zh80
村松は8番で木浪みたいな感じに
龍空に取られる可能性もあるし

404: 名無し 2025/02/22(土) 17:26:03.62 ID:69KzNXV30
福永はセカンド守備に気を取られて打撃落ちないと良いけどw

414: 名無し 2025/02/22(土) 17:27:00.20 ID:69KzNXV30
岡林と村松の調子を見極めてどっちかを上位か下位にしたらいい
月刊ドラゴンズ2025年3月号
中日新聞社
2025-02-20



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740209204/