5: 名無し 2025/03/07(金) 22:26:28.49 ID:waIlaWOT
井上一樹 「オレの中ではちょっと決まっているけどね。(シーズンでも)4番は石川昂弥でいこうと思っている」
https://www.chunichi.co.jp/article/1035193
開幕4番決まりました
https://www.chunichi.co.jp/article/1035193
開幕4番決まりました
19: 名無し 2025/03/07(金) 22:55:03.72 ID:uQqJ9OL1
石川4番てまじかよ
6番以降で気軽に振らせて自信つけさせた方が良くねーか
6番以降で気軽に振らせて自信つけさせた方が良くねーか
33: 名無し 2025/03/07(金) 23:21:40.42 ID:firnGZhU
石川を応援している地元企業の経営者多すぎる
昨日のパーティも石川を1人前にして欲しいの声ばかり
昨日のパーティも石川を1人前にして欲しいの声ばかり
35: 名無し 2025/03/07(金) 23:23:19.22 ID:firnGZhU
落合じゃあるまいし、井上だって地元企業を
敵に回すことは出来ないよ 石川4番はしゃーないわな
敵に回すことは出来ないよ 石川4番はしゃーないわな
38: 名無し 2025/03/07(金) 23:29:08.21 ID:E/QsbCC8
岡林
福永
細川
石川
ボスラー
村松
中田
石伊
これならいいやろ
福永
細川
石川
ボスラー
村松
中田
石伊
これならいいやろ
49: 名無し 2025/03/08(土) 00:05:12.94 ID:uWbzbpqe
>>38
村松中田逆で
村松岡林は調子次第で入れ替えでいい感じだと思うんだけど
首脳陣が岡林村松でノーアウト1-3塁やりたい
どっちかでたらどっちか走らせて福永からと言う作戦をやりたすぎるんだろうな
福永で球数稼いであわよくば打点長打
ヘロった投手に昂弥がどかーん!って感じなんだろう
七番中田次第で細川の成績が大きく変わるここ2年の最大の功労者なんやけどなあ
村松中田逆で
村松岡林は調子次第で入れ替えでいい感じだと思うんだけど
首脳陣が岡林村松でノーアウト1-3塁やりたい
どっちかでたらどっちか走らせて福永からと言う作戦をやりたすぎるんだろうな
福永で球数稼いであわよくば打点長打
ヘロった投手に昂弥がどかーん!って感じなんだろう
七番中田次第で細川の成績が大きく変わるここ2年の最大の功労者なんやけどなあ
56: 名無し 2025/03/08(土) 00:23:13.32 ID:jZwE4Tm0
>>49
岡林村松で一三塁にならんもんよ
いつやってくれるんだろう
岡林村松で一三塁にならんもんよ
いつやってくれるんだろう
58: 名無し 2025/03/08(土) 00:37:54.15 ID:uWbzbpqe
>>56
松中に聞いてくれ
極致的な理想論分かるけど
いいバッターにいっぱい打席立ってもらうのが勝利への近道だと思うけど
プロの考えはわからんわ
松中に聞いてくれ
極致的な理想論分かるけど
いいバッターにいっぱい打席立ってもらうのが勝利への近道だと思うけど
プロの考えはわからんわ
41: 名無し 2025/03/07(金) 23:36:02.05 ID:PfLrbM1h
あんな頻繁に怪我する4番なんて清原以来じゃ無いか?
44: 名無し 2025/03/08(土) 00:00:16.12 ID:KTP8phqq
石川は4番でいいよ
好きにすればいい
2.3番を福永細川で組めばあとは好きにしていいから
好きにすればいい
2.3番を福永細川で組めばあとは好きにしていいから
46: 名無し 2025/03/08(土) 00:02:32.35 ID:6acHdKUJ
1,2番岡林と村松が続くのはネックやったからな
細川を6番に置くような愚行はないと信じたい
細川を6番に置くような愚行はないと信じたい
50: 名無し 2025/03/08(土) 00:06:26.67 ID:KTP8phqq
福永細川を2.3に置けばあとは適当でもそんなに酷くはならないから
6番細川とかいう頭おかしい打順を組まなきゃいい
6番細川とかいう頭おかしい打順を組まなきゃいい
51: 名無し 2025/03/08(土) 00:07:39.58 ID:uWbzbpqe
>>50
一回くらいやってほしいんだけどなオープン戦で
オープン戦だからこそ
一回くらいやってほしいんだけどなオープン戦で
オープン戦だからこそ
52: 名無し 2025/03/08(土) 00:08:47.65 ID:6acHdKUJ
1番岡林、4番石川、5番ボスラー、7番中田 ここはもう確定事項やもんね
54: 名無し 2025/03/08(土) 00:09:07.86 ID:OqqvvYpZ
福永細川が3番までにいるなら4番石川は抜擢どころかむしろ妥当な打順になるんだからそうすればいいだけの事なんだがな
55: 名無し 2025/03/08(土) 00:18:22.27 ID:jZwE4Tm0
【中日】松中信彦打撃統括コーチが語る打撃部門の課題
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335768?page=1
ただ多分、1番(岡林)と3番(福永)は変わらないと思います。
もちろん監督の考えもあるだろうし、相手のピッチャーの相性もあるので、その辺は臨機応変にやっていくんじゃないかなと思います。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335768?page=1
ただ多分、1番(岡林)と3番(福永)は変わらないと思います。
もちろん監督の考えもあるだろうし、相手のピッチャーの相性もあるので、その辺は臨機応変にやっていくんじゃないかなと思います。
61: 名無し 2025/03/08(土) 00:49:40.57 ID:6acHdKUJ
6番細川の外堀が埋まっていく…
63: 名無し 2025/03/08(土) 00:59:18.15 ID:e2z4/Ula
周平の突き指はそろそろ治るかね
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741353286/
コメント
3和田
4松中
5中村紀
やな
2細川
3岡林
4石川
5ボスラー
6中田
7村松
8捕手
9投手
岡林3番てバカか
ポジティブバトルとか言ってそれだし、発言ややり方見てると立浪より嫌いだわ
阪神ファンが言ってた意味が分かった
本当に名ばかりの競争だったね
1岡林
2村松
3福永
4石川
5ボスラー
6中田翔
7細川
8捕手
中田翔が調子良ければ多分こうなる
2/25 「エースと4番は野球ではやっぱり重要だと思うので4番・昂弥は我慢します」
キャンプ期間中に離脱してもあっさり奪い取れるほどの力を見せつけたんだ
5月には4番細川になってるよ
5月には4番細川になってるよ
誰も石川を使うななんて言ってなくね
いったいいつどこでバトルしたんだって状態で決めてる事と、何で実績も遥かに上回ってる細川が割食ってるのかが納得いかないからみんな文句言ってるんだと思うが
上から言われてるだけという声もあるがそれならそれで競争とか言わないで上手く処理する必要あるよな
指揮官の発言に信がなくなるとチームばらばらなるで
それ去年までの面白さと同じなんだよなあ…
怒涛の3連投
今季、ここまで精彩を欠く
オープン戦 打率.182 0本塁打
侍ジャパン 打率.167 0本塁打
特に侍ジャパンでは、相手投手が調整不足で味方が5点、9点と爆発する中、1試合目に1打点こそ上げたが通算6打数1安打2三振1併殺と打線のブレーキとなった
何番だろうが各打者が打てばいいんよ
本拠地移転しか道はなくないか?
レベル低い地域のファンやタニマチはスルーで
タニマチの横槍を制止できない弱体な親会社ならどの地方でも同じだぞ
別にお前らの信(笑)なんかどうでもいいだろ
何で自分が選手みたいなツラして発言してんだよ
恥ずかしい奴だな
細川を3番か5番で石川と並べさえすれば納得できる
ジグザグにこだわって細川6番にする、これがわからん
自分らの意見をあたかも全ファンとか選手の総意みたいにすり替えてる奴は気持ち悪すぎるわ
俺のようにとりあえず見守ろうという人間も少なからずいるはずだろ
みっともなくギャーギャー喚かないだけで
今まさにギャーギャー喚いてるお前も身守る側ではないだろw
細川も若手だわ
しかもチームで一番結果を出してる
テラスに向けて地元のスター作ってくれみたいな
ピンキーも大変だな
細川を6番にすること
どちらか片方ならいいんだけど両方あるのがマジでウンコ
ウンコ通り越してカレーだよこれ
5番糸原7番大山を大真面目に考えた人だもん
そんな屁理屈で勝ち誇るなよ
ほんとみっともない
石川はオープン戦こっから打ちまくるから
そんで開幕直前に完璧に抑えられる
何しに?
666は大人しくYouTuberやっとけ
8 岡林 8 岡林
6 村松 4 山本
4 福永 9 板山
5 石川 7 細川
7 ボスラー 3 カリステ
9 細川 5 福永
3 中田 6 村松
2 木下 2 石伊
1 1
それと近年の打線が弱いすぎて、未熟な四番を補えるのか?っていう懸念を払拭できないからというのもあると思う。
細川を警戒して石川のマークを薄くして打たせるための
だったら石川2番細川4番とかでもいいと思うけど4番は石川って決定してるから難しいんだろうね
FAで細川が出てくぞ。
立浪から変わっても全然意味ないじゃん
立浪は自分の意志でやってたが井上は地元にいい顔
したくて石川4番にしてるのが見え隠れする。
競争とかウソばっか
石川は結果残してんの?笑
なんか考えがあって6番細川を見てみたいって言うなら話聞きたいけど
「とりあえず」見守るなんて言う奴のこと気にする意味が無い
実質意見が無いのと一緒じゃん
流れ星に願うかのようだ
相手投手は喜んで石川勝負に行くだろな
中日って野球が古い。好打者から順番に並べた方が合理的
打てる選手がいないんだから細川一番でもいいくらい
今の石川は4番打者ではなく、4番目の打者でしかない。
1村松(岡林)
2福永
3細川
4石川
5ボスラー
そんなアホ試合を幾つもの見せられると予想出来る。
名言残そうと必死の井上は、どうして「最強のバッターだったバリー・ボンズは3番だった。だから石川には期待しているからこそ3番に据える」みたいなことを言えないんだろう。
脳筋っぽい風貌だから無理なんだろうな。
中田でも誰でも細川より打てるほど調子いいなら先に打てばええんやけどな
少なくとも打線アカンかったら打順は変えてた
外様でチーム最強打者の細川を程良い成績で年俸を抑えつつ数年使って円満にFAで追い出そうとしているように見える
競争と贔屓のダブルスタンダードが気持ち悪い
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。