dragons2021
5: 名無し 2025/03/07(金) 22:26:28.49 ID:waIlaWOT
井上一樹 「オレの中ではちょっと決まっているけどね。(シーズンでも)4番は石川昂弥でいこうと思っている」
https://www.chunichi.co.jp/article/1035193


開幕4番決まりました





19: 名無し 2025/03/07(金) 22:55:03.72 ID:uQqJ9OL1
石川4番てまじかよ
6番以降で気軽に振らせて自信つけさせた方が良くねーか

33: 名無し 2025/03/07(金) 23:21:40.42 ID:firnGZhU
石川を応援している地元企業の経営者多すぎる
昨日のパーティも石川を1人前にして欲しいの声ばかり

35: 名無し 2025/03/07(金) 23:23:19.22 ID:firnGZhU
落合じゃあるまいし、井上だって地元企業を
敵に回すことは出来ないよ 石川4番はしゃーないわな

38: 名無し 2025/03/07(金) 23:29:08.21 ID:E/QsbCC8
岡林
福永
細川
石川
ボスラー
村松
中田
石伊

これならいいやろ

49: 名無し 2025/03/08(土) 00:05:12.94 ID:uWbzbpqe
>>38
村松中田逆で
村松岡林は調子次第で入れ替えでいい感じだと思うんだけど

首脳陣が岡林村松でノーアウト1-3塁やりたい
どっちかでたらどっちか走らせて福永からと言う作戦をやりたすぎるんだろうな
福永で球数稼いであわよくば打点長打
ヘロった投手に昂弥がどかーん!って感じなんだろう
七番中田次第で細川の成績が大きく変わるここ2年の最大の功労者なんやけどなあ

56: 名無し 2025/03/08(土) 00:23:13.32 ID:jZwE4Tm0
>>49
岡林村松で一三塁にならんもんよ
いつやってくれるんだろう

58: 名無し 2025/03/08(土) 00:37:54.15 ID:uWbzbpqe
>>56
松中に聞いてくれ

極致的な理想論分かるけど
いいバッターにいっぱい打席立ってもらうのが勝利への近道だと思うけど
プロの考えはわからんわ

41: 名無し 2025/03/07(金) 23:36:02.05 ID:PfLrbM1h
あんな頻繁に怪我する4番なんて清原以来じゃ無いか?

44: 名無し 2025/03/08(土) 00:00:16.12 ID:KTP8phqq
石川は4番でいいよ
好きにすればいい
2.3番を福永細川で組めばあとは好きにしていいから

46: 名無し 2025/03/08(土) 00:02:32.35 ID:6acHdKUJ
1,2番岡林と村松が続くのはネックやったからな
細川を6番に置くような愚行はないと信じたい

50: 名無し 2025/03/08(土) 00:06:26.67 ID:KTP8phqq
福永細川を2.3に置けばあとは適当でもそんなに酷くはならないから
6番細川とかいう頭おかしい打順を組まなきゃいい

51: 名無し 2025/03/08(土) 00:07:39.58 ID:uWbzbpqe
>>50
一回くらいやってほしいんだけどなオープン戦で
オープン戦だからこそ

52: 名無し 2025/03/08(土) 00:08:47.65 ID:6acHdKUJ
1番岡林、4番石川、5番ボスラー、7番中田 ここはもう確定事項やもんね

54: 名無し 2025/03/08(土) 00:09:07.86 ID:OqqvvYpZ
福永細川が3番までにいるなら4番石川は抜擢どころかむしろ妥当な打順になるんだからそうすればいいだけの事なんだがな

55: 名無し 2025/03/08(土) 00:18:22.27 ID:jZwE4Tm0
【中日】松中信彦打撃統括コーチが語る打撃部門の課題
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335768?page=1

ただ多分、1番(岡林)と3番(福永)は変わらないと思います。
もちろん監督の考えもあるだろうし、相手のピッチャーの相性もあるので、その辺は臨機応変にやっていくんじゃないかなと思います。

61: 名無し 2025/03/08(土) 00:49:40.57 ID:6acHdKUJ
6番細川の外堀が埋まっていく…

63: 名無し 2025/03/08(土) 00:59:18.15 ID:e2z4/Ula
周平の突き指はそろそろ治るかね
月刊ドラゴンズ2025年3月号
中日新聞社
2025-02-20



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741353286/