163: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:21.04 ID:vZuGYIt80
引き分けおめ
143: 名無し 2025/03/08(土) 17:22:04.03 ID:4dxq6Cun0
樋口はマジでどこでも守れるな
148: 名無し 2025/03/08(土) 17:22:58.55 ID:p1NghA1F0
しかし
石伊いいわ
石伊いいわ
164: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:20.89 ID:rNNGEIvQ0
わけほー
鵜飼にはほんとに感謝しかないわ
鵜飼にはほんとに感謝しかないわ
167: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:29.66 ID:n1B5Mc7P0
よく引き分けにしたわ
169: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:37.76 ID:Sa8L1LwQ0
梅野だけがダメだったか
170: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:45.91 ID:DJIRbl3c0
祖父さん難なく抑えたか
172: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:47.26 ID:464wW60P0
今日の収穫は鵜飼
おまいらにはわからんだろうが
おまいらにはわからんだろうが
175: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:03.03 ID:GMYkI0r90
負けなくてえらい!
177: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:13.97 ID:rNNGEIvQ0
鵜飼
ヒーロー立たせたかった
ヒーロー立たせたかった
178: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:26.75 ID:14qg6+JV0
鶴岡くんめっちゃ褒めてくれるやん
179: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:35.19 ID:GMYkI0r90
「去年とガラッとちがうチームに感じました」だってw
180: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:40.03 ID:xPSn/zDf0
やっぱり野球は楽しいな!
181: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:41.08 ID:i4NsC1800
まあ 色々あるが よく追いついた
185: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:48.68 ID:ZyWfi0KL0
ワケタガネー
石伊の新人らしからぬ落ち着きは大島以来か
って日生繋がりに無理矢理
石伊の新人らしからぬ落ち着きは大島以来か
って日生繋がりに無理矢理
186: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:53.36 ID:rspP3Ssd0
今日は梅野がなんか爆発しただけだから中日の勝ち
197: 名無し 2025/03/08(土) 17:28:42.10 ID:qfcxMCCq0
>>186
向こうもお試しルーキーが爆発しただけやぞ
向こうもお試しルーキーが爆発しただけやぞ
187: 名無し 2025/03/08(土) 17:27:06.82 ID:1COYMFKY0
引き分けたかーよかった
グラスラ打たれた時は終わったと思ったが
グラスラ打たれた時は終わったと思ったが
188: 名無し 2025/03/08(土) 17:27:11.08 ID:DJIRbl3c0
去年とガラッと変わったと解説に言われる中日
189: 名無し 2025/03/08(土) 17:27:26.37 ID:p1NghA1F0
よし
勝ちみたいなもん
梅野と木下が悪かっただけだから
勝ちみたいなもん
梅野と木下が悪かっただけだから
190: 名無し 2025/03/08(土) 17:27:28.09 ID:pjiTuGkm0
小笠原アウトマラーインで大幅プラス
ライデルマイナスをマルテらで補えるか
ライデルマイナスをマルテらで補えるか
198: 名無し 2025/03/08(土) 17:28:44.47 ID:0fgZ2Ifx0
>>190
三浦「」
三浦「」
203: 名無し 2025/03/08(土) 17:29:21.03 ID:HsBozVcD0
>>198
福谷の代わりになってくれればじゅうぶん
福谷の代わりになってくれればじゅうぶん
194: 名無し 2025/03/08(土) 17:28:18.41 ID:ZyWfi0KL0
祖父江さんが充実してて少ない中継ぎ1軍枠取りそうな勢い
196: 名無し 2025/03/08(土) 17:28:26.34 ID:p1NghA1F0
今日の収穫は石伊
鵜飼のは普通の野手だったらレフトフライ
と言いたいけどちゃんと打ったのマジ偉い
鵜飼のは普通の野手だったらレフトフライ
と言いたいけどちゃんと打ったのマジ偉い
202: 名無し 2025/03/08(土) 17:29:13.57 ID:NikCiCi00
鵜飼
.333(12-4) 4打点 OPS.885
アピールできているな
.333(12-4) 4打点 OPS.885
アピールできているな
204: 名無し 2025/03/08(土) 17:29:26.13 ID:gg8mmSoX0
外国人枠は
マラー、メヒア、ウォルターズ
カリステ、ボスラー
で確定かな
マラー、メヒア、ウォルターズ
カリステ、ボスラー
で確定かな
210: 名無し 2025/03/08(土) 17:31:10.72 ID:ZSQDRvNK0
梅野打たれたけど
先発打たれるよりはマシか
てか先発ローテ
ヒロト以外は助っ人とベテランしかいなくてやばい
先発打たれるよりはマシか
てか先発ローテ
ヒロト以外は助っ人とベテランしかいなくてやばい
211: 名無し 2025/03/08(土) 17:31:30.02 ID:xhaQRvrH0
ブライト鵜飼が本格的に使えるなら、細川ファーストプランが爆誕するんか
カリステは保険の外国人野手でいい働きしてくれるわ
カリステは保険の外国人野手でいい働きしてくれるわ
216: 名無し 2025/03/08(土) 17:33:26.95 ID:NikCiCi00
でもやっぱりレフトはやっぱりカリステ有力なんだよな
一塁ボスラー
二塁福永
三塁タカヤ
遊撃村松
で外野カリステ岡林細川なわけで
一塁ボスラー
二塁福永
三塁タカヤ
遊撃村松
で外野カリステ岡林細川なわけで
219: 名無し 2025/03/08(土) 17:34:59.63 ID:p1NghA1F0
>>216
外国人投手陣次第ではボスラーカリの両立は無理
外国人投手陣次第ではボスラーカリの両立は無理
220: 名無し 2025/03/08(土) 17:35:12.46 ID:NikCiCi00
伸び悩み梅野が派手に燃えただけで
それぞれの選手に見どころがある良い試合だったな
それぞれの選手に見どころがある良い試合だったな
221: 名無し 2025/03/08(土) 17:35:46.14 ID:p1NghA1F0
しかし打たれた梅野もだけど
押し出し四球から普通にホームラン打たれるところに構えた木下
それはないやろ
押し出し四球から普通にホームラン打たれるところに構えた木下
それはないやろ
224: 名無し 2025/03/08(土) 17:37:20.67 ID:DJIRbl3c0
>>221
死球の後の初球を狙い打ちされたのはガッカリ
死球の後の初球を狙い打ちされたのはガッカリ
222: 名無し 2025/03/08(土) 17:35:49.98 ID:xhaQRvrH0
ブライトや鵜飼もちゃんと育成出来れば20本塁打を打てる能力はあるんだよな
福永や石川昂弥もそうだけど
福永や石川昂弥もそうだけど
232: 名無し 2025/03/08(土) 17:40:12.09 ID:vZuGYIt80
鵜飼覚醒するかもしれんからオープン戦だけでももっと使って
240: 名無し 2025/03/08(土) 17:53:06.29 ID:tTuijODe0
井上は抑え誰にするかもう決めてるのかな
マルテが無難にやってくれたら嬉しいが
マルテが無難にやってくれたら嬉しいが
241: 名無し 2025/03/08(土) 17:53:08.81 ID:ZSQDRvNK0
鵜飼は確かにいつもの気の抜ける空振りも多いけど
ヒットはでてきてるな
これは成長なんだろうか
ヒットはでてきてるな
これは成長なんだろうか
242: 名無し 2025/03/08(土) 17:53:19.94 ID:iJS1fPvD0
むしろ鵜飼はあれは入るイメージだったからちょっとね
ミートに能力振り出したか
ミートに能力振り出したか
250: 名無し 2025/03/08(土) 18:00:26.88 ID:p9YOKPLv0
周平ってなにしてんの
255: 名無し 2025/03/08(土) 18:15:03.33 ID:++fKTK5Q0
>>250
指の怪我
指の怪我
254: 名無し 2025/03/08(土) 18:14:37.62 ID:++fKTK5Q0
打者はいい感じだが
投手が不安だな
投手が不安だな
260: 名無し 2025/03/08(土) 18:23:09.97 ID:cY211ynH0
今日は大学BIG3(ブライト鵜飼正木)が打ったのかw
266: 名無し 2025/03/08(土) 18:39:51.02 ID:G+Hw7Vl10
ブライトが昇格即結果残すのは良いね
しかも長打だからポジれる
しかも長打だからポジれる
270: 名無し 2025/03/08(土) 18:45:54.23 ID:vPysD+brd
初試合の少ない打席でもきっちり成果出すのは偉いな
1試合目打てないとイメージ悪くなるからアピールせんとな
1試合目打てないとイメージ悪くなるからアピールせんとな
275: 名無し 2025/03/08(土) 18:55:47.03 ID:hRQMWebO0
ロマン砲として鵜飼を7番に置くのは面白いけどな
ただ低打率とクソみたいな三振と凡打を我慢出来るかどうかや
鵜飼に求めてるのは4打数1安打か5打数1安打でその1本のヒットが長打になれば良いなって風に見てやらないと
ただ低打率とクソみたいな三振と凡打を我慢出来るかどうかや
鵜飼に求めてるのは4打数1安打か5打数1安打でその1本のヒットが長打になれば良いなって風に見てやらないと
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741414104/
コメント
細川がいなくても点が取れるから去年よりは強くなってるだろう
開幕ぶっつけ本番?
そんで良い方を外野の最後の一枠で行ってくれ
上林はもう終わり、低めのク.ソボールをブンブン振り回すだけの打率1割台のポンコツ
試合終盤で細川の守備固めだけやれば十分
中田と上林はもういいよ。鵜飼ブライト見習ってくれや
構えと全然違うところに梅野が投げてるようにしか見えない
違う映像見てるんかな?俺
そいつはここに常駐してるキチガイだから本気にするな
そのうち誹謗中傷で訴えられる
レフトは鵜飼かブライトが掴んでくれたら一番いいけど、大島も打てるのなら使っていけばいいよね
そんな変な奴放っておいて今日はバッキバキにいい球投げてたマラーの話でもしようぜ
だけど同じリーグの弱点知られてるチームと対戦して結果が欲しい所
この2人のどっちかがレフトに入れるのをマジで期待してる
ローテ当確 ヒロト、マラーでローテ濃厚 メヒア、大野 って感じかな。オープン戦残り11試合で、ヒロト、マラー以外にもう2人くらい試合作れたら良いんだけど
柳と松葉がいるだろ
この二人はローテ当確だよ
ボスラーカリステは固定で、マラーメヒアの先発要員、ナッシュマルテのリリーフ要員を状況に応じて入れ替える感じか
現時点のオープン戦打率
上林は.250 1本塁打
細川は.183 0 本塁打
打率1割台は細川の方という現実
って言うか、今年の細川、振り回さないんだよね
明らかに去年一昨年とスイングを変えてる
何か狙いがあるのか?
反省って何を反省すんだ?
スクイズか当て逃げスイングで転がし狙いでもすればよかったのか?
で?
じゃあその二人の去年と一昨年のシーズン打率並べてみてくれるか?
現実見えてるならまさか逃げないよな?
何でその面子でカリステが固定なんだよ
ボスラー、マラー、マルテが固定で後は流動的だろ
柳は、今年めずらしく故障して出遅れたからなぁ
ローテいけるか?
今までは調子の悪い年でも故障しなかったんだがな ルーキーのとき以来か?
軽傷だしもう実戦復帰してるから遅くとも開幕ローテだけ飛ばせば全然間に合う
いや特に理由は無い、今日もアピールしてたし何となく
投手事情のが厳しいしそっちのがいいか
まあそれぞれの助っ人の活躍次第というのはあるけど、誰を固定というよりかは野手一枠投手三枠で考えた方がいいか
まあ、カリステはこの2年の実績がそこそこあるユーティリティだから。
ボスラー マラー ナッシュ マルテはまだ日本のプロ野球レギュラーシーズンに1試合も出てないからどうなるか未知数な要素もある 特にボスラー 真面目すぎて悩まないが心配
怪我は問題ないらしいから、あとはオープン戦で投げてみてどうなるか
今年にかける気持ちは相当強いみたい
柳はこの前の登板が悪かったから微妙かなと。当然復活してくれれば嬉しいが。
現状なら三浦や仲地の方がまだ期待出来る
んだ
カリステはスーパーサブ枠だから固定は厳しいだろう
ボスラーがシーズンでよほどダメダメじゃない限り優先度は低いと思う
マラー→小笠原の代役
マルテ→ライデルの穴埋め
が半ば確定だからな
柳は毎年オープン戦は打たれるよ
なぜなら新変化球とか試し投げしまくるから
今年も色々試し投げしてるとコメントしてる
仲地は期待だけさせて毎回結果出さないから
2年やって二桁も打てないユーティリティに貴重な外国人枠を割けるかって話
なら未知数の外国人投手に賭けた方がいいと思うだろ首脳陣の立場なら
打ち損じはともかく三振は反省しようがないやろ
バッキバキのマラーと聞いて
チームが優勝しても他の捕手を正捕手にするくらいなら、木下を正捕手にして最下位になる方を本気
で嬉しがっているんだから歪んでいる。
他の全てのチームがそうしているように、チームを新陳代謝して優勝を目指していこうや。
石伊や加藤、宇佐見や石橋を素直に応援してやれよ。
木下アンチってチームの勝利より木下の不出場の方が重要だから本当にたちが悪いな。
チームが優勝しても木下を正捕手にするくらいなら、木下以外を正捕手にして最下位になる方を本気で嬉しがっているんだから歪んでいる。
他の全てのチームがそうしているように、選手を好き嫌い抜きで起用して優勝を目指していこうや。
石伊や加藤、宇佐見や石橋を木下を誹謗中傷するための道具にしないで木下も含め皆素直に応援してやれよ。
一ボスラー
右細川
三石川
中ブライト
遊村松
左鵜飼
捕石伊
ゴリラ打線見てみたい
俺のマラーで小笠原の穴をふさいでやるよ
石伊は急遽だから仕方ないにしても、上林は相変わらず外の球がね
こういった好機を逃さない為にも策はあった方が良いね
小笠原が作ってた穴は小笠原が抜けたことで埋まりました
いや2アウトで外野の頭越してるんだから帰って来なきゃ駄目だろ
誉めるレベルが低すぎて逆にバカにしてるわ
さらば、しんのすけ(笑)。MLBで失敗しても竜に復帰はないでしょう。
やっぱり逃げたか
上林持ち上げてる連中(一人かもしれんが)って結局個人的な感情で持ち上げてるだけだからまともな擁護ができないんだよな
そのくせオープン戦打率(笑)だの現実(笑)だの小賢しい擁護風暴論だけは振りかざそうとするから余計たちが悪い
中日が負けても上林が出場さえすれば満足って素直に言えばいいのに
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。