dragons2021
163: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:21.04 ID:vZuGYIt80
引き分けおめ





143: 名無し 2025/03/08(土) 17:22:04.03 ID:4dxq6Cun0
樋口はマジでどこでも守れるな

148: 名無し 2025/03/08(土) 17:22:58.55 ID:p1NghA1F0
しかし
石伊いいわ

164: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:20.89 ID:rNNGEIvQ0
わけほー
鵜飼にはほんとに感謝しかないわ

167: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:29.66 ID:n1B5Mc7P0
よく引き分けにしたわ

169: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:37.76 ID:Sa8L1LwQ0
梅野だけがダメだったか

170: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:45.91 ID:DJIRbl3c0
祖父さん難なく抑えたか

172: 名無し 2025/03/08(土) 17:25:47.26 ID:464wW60P0
今日の収穫は鵜飼
おまいらにはわからんだろうが

175: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:03.03 ID:GMYkI0r90
負けなくてえらい!

177: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:13.97 ID:rNNGEIvQ0
鵜飼
ヒーロー立たせたかった

178: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:26.75 ID:14qg6+JV0
鶴岡くんめっちゃ褒めてくれるやん

179: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:35.19 ID:GMYkI0r90
「去年とガラッとちがうチームに感じました」だってw

180: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:40.03 ID:xPSn/zDf0
やっぱり野球は楽しいな!

181: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:41.08 ID:i4NsC1800
まあ 色々あるが よく追いついた

185: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:48.68 ID:ZyWfi0KL0
ワケタガネー
石伊の新人らしからぬ落ち着きは大島以来か
って日生繋がりに無理矢理

186: 名無し 2025/03/08(土) 17:26:53.36 ID:rspP3Ssd0
今日は梅野がなんか爆発しただけだから中日の勝ち

197: 名無し 2025/03/08(土) 17:28:42.10 ID:qfcxMCCq0
>>186
向こうもお試しルーキーが爆発しただけやぞ

187: 名無し 2025/03/08(土) 17:27:06.82 ID:1COYMFKY0
引き分けたかーよかった
グラスラ打たれた時は終わったと思ったが

188: 名無し 2025/03/08(土) 17:27:11.08 ID:DJIRbl3c0
去年とガラッと変わったと解説に言われる中日

189: 名無し 2025/03/08(土) 17:27:26.37 ID:p1NghA1F0
よし
勝ちみたいなもん
梅野と木下が悪かっただけだから

190: 名無し 2025/03/08(土) 17:27:28.09 ID:pjiTuGkm0
小笠原アウトマラーインで大幅プラス
ライデルマイナスをマルテらで補えるか

198: 名無し 2025/03/08(土) 17:28:44.47 ID:0fgZ2Ifx0
>>190
三浦「」

203: 名無し 2025/03/08(土) 17:29:21.03 ID:HsBozVcD0
>>198
福谷の代わりになってくれればじゅうぶん

194: 名無し 2025/03/08(土) 17:28:18.41 ID:ZyWfi0KL0
祖父江さんが充実してて少ない中継ぎ1軍枠取りそうな勢い

196: 名無し 2025/03/08(土) 17:28:26.34 ID:p1NghA1F0
今日の収穫は石伊
鵜飼のは普通の野手だったらレフトフライ
と言いたいけどちゃんと打ったのマジ偉い

202: 名無し 2025/03/08(土) 17:29:13.57 ID:NikCiCi00
鵜飼
.333(12-4) 4打点 OPS.885
アピールできているな

204: 名無し 2025/03/08(土) 17:29:26.13 ID:gg8mmSoX0
外国人枠は
マラー、メヒア、ウォルターズ
カリステ、ボスラー
で確定かな

210: 名無し 2025/03/08(土) 17:31:10.72 ID:ZSQDRvNK0
梅野打たれたけど
先発打たれるよりはマシか
てか先発ローテ
ヒロト以外は助っ人とベテランしかいなくてやばい

211: 名無し 2025/03/08(土) 17:31:30.02 ID:xhaQRvrH0
ブライト鵜飼が本格的に使えるなら、細川ファーストプランが爆誕するんか
カリステは保険の外国人野手でいい働きしてくれるわ

216: 名無し 2025/03/08(土) 17:33:26.95 ID:NikCiCi00
でもやっぱりレフトはやっぱりカリステ有力なんだよな
一塁ボスラー
二塁福永
三塁タカヤ
遊撃村松
で外野カリステ岡林細川なわけで

219: 名無し 2025/03/08(土) 17:34:59.63 ID:p1NghA1F0
>>216
外国人投手陣次第ではボスラーカリの両立は無理

220: 名無し 2025/03/08(土) 17:35:12.46 ID:NikCiCi00
伸び悩み梅野が派手に燃えただけで
それぞれの選手に見どころがある良い試合だったな

221: 名無し 2025/03/08(土) 17:35:46.14 ID:p1NghA1F0
しかし打たれた梅野もだけど
押し出し四球から普通にホームラン打たれるところに構えた木下
それはないやろ

224: 名無し 2025/03/08(土) 17:37:20.67 ID:DJIRbl3c0
>>221
死球の後の初球を狙い打ちされたのはガッカリ

222: 名無し 2025/03/08(土) 17:35:49.98 ID:xhaQRvrH0
ブライトや鵜飼もちゃんと育成出来れば20本塁打を打てる能力はあるんだよな
福永や石川昂弥もそうだけど

232: 名無し 2025/03/08(土) 17:40:12.09 ID:vZuGYIt80
鵜飼覚醒するかもしれんからオープン戦だけでももっと使って

240: 名無し 2025/03/08(土) 17:53:06.29 ID:tTuijODe0
井上は抑え誰にするかもう決めてるのかな
マルテが無難にやってくれたら嬉しいが

241: 名無し 2025/03/08(土) 17:53:08.81 ID:ZSQDRvNK0
鵜飼は確かにいつもの気の抜ける空振りも多いけど
ヒットはでてきてるな
これは成長なんだろうか

242: 名無し 2025/03/08(土) 17:53:19.94 ID:iJS1fPvD0
むしろ鵜飼はあれは入るイメージだったからちょっとね
ミートに能力振り出したか

250: 名無し 2025/03/08(土) 18:00:26.88 ID:p9YOKPLv0
周平ってなにしてんの

255: 名無し 2025/03/08(土) 18:15:03.33 ID:++fKTK5Q0
>>250
指の怪我

254: 名無し 2025/03/08(土) 18:14:37.62 ID:++fKTK5Q0
打者はいい感じだが
投手が不安だな

260: 名無し 2025/03/08(土) 18:23:09.97 ID:cY211ynH0
今日は大学BIG3(ブライト鵜飼正木)が打ったのかw

266: 名無し 2025/03/08(土) 18:39:51.02 ID:G+Hw7Vl10
ブライトが昇格即結果残すのは良いね
しかも長打だからポジれる

270: 名無し 2025/03/08(土) 18:45:54.23 ID:vPysD+brd
初試合の少ない打席でもきっちり成果出すのは偉いな
1試合目打てないとイメージ悪くなるからアピールせんとな

275: 名無し 2025/03/08(土) 18:55:47.03 ID:hRQMWebO0
ロマン砲として鵜飼を7番に置くのは面白いけどな
ただ低打率とクソみたいな三振と凡打を我慢出来るかどうかや

鵜飼に求めてるのは4打数1安打か5打数1安打でその1本のヒットが長打になれば良いなって風に見てやらないと
月刊ドラゴンズ2025年3月号
中日新聞社
2025-02-20



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741414104/