1: 名無し 2025/03/11(火) 03:13:53.32 ID:nP4usI0D0
2: 名無し 2025/03/11(火) 03:15:26.48 ID:9XrArEXk0
井上の中では石川で決定ぽいね
3: 名無し 2025/03/11(火) 03:16:47.55 ID:KAunihndd
中田翔はないやろ
6: 名無し 2025/03/11(火) 03:23:52.54 ID:cPDmZql/0
外人が凄そうで草
8: 名無し 2025/03/11(火) 03:32:29.91 ID:umpTRGg00
細川6番はひどい
10: 名無し 2025/03/11(火) 04:21:49.91 ID:drcb6YW50
もしかして井上は細川が和田抜けて打てなくなってるのを見抜いてるのか?なら納得行くんだけど
いや、にしてもちょっとは4番細川試すだろうしただの石川贔屓か
いや、にしてもちょっとは4番細川試すだろうしただの石川贔屓か
14: 名無し 2025/03/11(火) 04:34:24.87 ID:YbChtE7A0
細川とかいう現役ドラフトで大成した男
16: 名無し 2025/03/11(火) 05:02:06.79 ID:SW+uvJHU0
石川昂弥はナゴドのテラスフル活用して30本ぐらい打ってほしいわね
17: 名無し 2025/03/11(火) 05:03:34.75 ID:/wFLPZCN0
怪我の多い選手が丈夫になった例は聞いた事ない
鈍足弱肩ノーコン同様改善するよりそれ前提で考えなあかんと思うわ
鈍足弱肩ノーコン同様改善するよりそれ前提で考えなあかんと思うわ
18: 名無し 2025/03/11(火) 05:10:36.53 ID:1deF2Cc80
細川以外いねえよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741630433/
コメント
調子のいいほう
ちゃんと使えば今年は去年以上の成績残せそうなのに勿体ない
君はもう怪我しちゃダメな選手なんです
石川のために打順もポジションもイジってるんだからなあ
だから石川中心のチーム作りすんなとあれほど
今の状態なら開幕1軍どころかファームスタートだろ
逆に地元やドラフト順位はいつまでも優遇
ボスラー.280 30 細川.290 25 中田.250 20
なんだかんだ去年より大型強化されてるぞ
逆方向にあれだけ飛ばせる選手を下位打線で使うのは勿体無いと思わないのかね?
露骨な地元優遇なんかマジで中日しかやってないぞ?
将来の4番森下も横浜やろ、前川は準地元といえるかもしれんが
真面目に野球やらずにアイドルグループやるならそう宣言しないと選手が困るだろ
ドラフトで拒否できないじゃん
今の待遇だと細川次第では出て行く懸念がある
選手が真面目に野球やってないからそうなってるのでは・・
チームが弱いから実力でなくグッズの売上で4番決めましょうって話が言うほど選手関係あるのか?
細川=野武士
チームが弱い事に選手が関係ないのか?ちょっとよく分かりませんね・・
4番打てないならユーは何しにドラゴンズへ来たんだよ
細川はハマスタで打てないよ
プロの目で見ると細川より石川のほうが4番タイプなんじゃね
まあスペだから4番に座るとしても一瞬だろな
選手がまじめにやる事とチームの成績関係ないでしょ
上が無能なら下は何をやっても無駄なのは会社も同じ
選手が不真面目にやっても成績落ちる事はないのかー
ちょっと何言ってんのか分かりませんね
井上「福永と、細川は右が続くのでNG」
重度の左右病だから許してやれ
んで他のメンツを見て行くと中田っていう4番向けな性格のは居るけど性格以外は(以下略^^;
んでカリステと福永ってのも細川に近いメンタルなんだよなあ。でもって4番に座り続けた場合は細川ほど打てるわけでもないと推測。っつうことで石川しか候補が居ない状態なんだと思う。
まあカリステは兎も角、福永は数年後には成長して4番に似つかわしくなる可能性はあるかもだが。んでもって必死な細川ならは石川が抜けた場合に4番で頑張ってくれると思う。必死さを続けさせるのは酷だけどしょうがない。
つまり石川が期待値の8掛けくらいやってくれてるなら、細川を伸び伸びと打たせられるとこへ置ける。んでもって石川がアカンようになった時はカリステや福永よか細川が4番の方がマシっつう感じだと思う。勿論中田がガンガン打ってるなら中田を4番にして細川は気楽なとこへ置けるが。
もし・・・万が一細川も石川も離脱したなら、中田が通常運転でしかない場合は誰が4番に座るんだろう? 宇佐見くらいか? 「すまん、来週は4番な」くらいならカリステも福永も居るが、重責に耐えられる精神力があるのって・・・・・交流戦なら指名打者が使えるので祖父江とか?
大陸では文化とか歴史的なものが違うかもだが、日本では4番打者ってのはなんか知らん別格で別枠なんだろうねぇ^^;
どうせすぐ怪我とかするんだろうなー
で石川を起用するために色々調整したことが無駄になる、ってところまでがテンプレになりつつある
結果を残している選手ではなく、タニマチの声や万事上手く行った場合の期待値だけで選手を評価するからおかしくなる
中田の獲得だってそう。日ハム時代は打点沢山稼いで活躍したし中日で上手くいけば復活できる、って皮算用するからあんな高額で獲得したが、案の定怪我でまともに動かず、動けたはずの功労者のビシエド追い出している
大山も森下も生え抜きやん
外様の細川と比べられんやろ
ボスラーが打ちまくってた時ならボスラー5番において細川6番でジグザグ!もまったくわからんというほどでもなかった
でもボスラーが離脱してる間も他の選手を5番に置いていてまで続ける意味は感じない
そこらへんが井上およびコーチ陣に不安を感じる(打線組んでるのはコーチって井上監督は言っていたから)
中田.250 20?
ボスラー.280 30?
中田に関しては去年の二軍の打点と出塁率だな
ボスラーは打率控えめにして3Aの成績をそのまま持ってきたとか
何にしても夢見すぎだな、安仁屋算をバカに出来ない
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。