1: 名無し 2025/03/10(月) 08:04:51.88 ID:HEZrcKhW0
他球団のスコアラーは
「昨年とは明らかに変わると思います。もともと個々を見ると能力の高い選手がそろっています。
特に厄介なのが福永ですね。ボール球をきっちり見極めるし、甘く入ったらスタンドに運ぶツボがある。
新外国人のボスラーも打撃が柔らかく、日本向きの雰囲気があります。
中田翔がコンディションを整え、細川が並ぶと重厚な打線になる。
上位には岡林、村松開人とチャンスメークできる選手がいますし、貧打とは考えていません」と警戒を強める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18b454249c7fa0c8e01107758ea00c3bf4f9958?page=2
「昨年とは明らかに変わると思います。もともと個々を見ると能力の高い選手がそろっています。
特に厄介なのが福永ですね。ボール球をきっちり見極めるし、甘く入ったらスタンドに運ぶツボがある。
新外国人のボスラーも打撃が柔らかく、日本向きの雰囲気があります。
中田翔がコンディションを整え、細川が並ぶと重厚な打線になる。
上位には岡林、村松開人とチャンスメークできる選手がいますし、貧打とは考えていません」と警戒を強める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18b454249c7fa0c8e01107758ea00c3bf4f9958?page=2
2: 名無し 2025/03/10(月) 08:05:28.25 ID:JytjEUhaM
リップサービス定期
4: 名無し 2025/03/10(月) 08:09:14.96 ID:ngWGaqwT0
今年は違う(3年連続3回目)
5: 名無し 2025/03/10(月) 08:09:51.27 ID:AA60sGyo0
去年と違う(監督が)
6: 名無し 2025/03/10(月) 08:10:03.91 ID:W+kD+8Ro0
春の中日
鬱じゃないんだ
鬱じゃないんだ
7: 名無し 2025/03/10(月) 08:10:09.31 ID:Jstgtx3T0
福永が高出塁率維持してくれたらかなり違った印象になるよね
10: 名無し 2025/03/10(月) 08:13:32.34 ID:O87rMoEU0
マラーは来年どっかに強奪されてそう
12: 名無し 2025/03/10(月) 08:19:48.02 ID:MsEa0QAc0
どういうこと?
優勝できるってこと?
優勝できるってこと?
13: 名無し 2025/03/10(月) 08:21:08.19 ID:az8sxy8uM
打てるようになることは前提だけど
まず先発が不確定要素ある連中しかいないのに気が付いてないならニワカすぎる
まず先発が不確定要素ある連中しかいないのに気が付いてないならニワカすぎる
14: 名無し 2025/03/10(月) 08:21:59.69 ID:mHQTS1sr0
毎年開幕前が最高潮の球団
15: 名無し 2025/03/10(月) 08:24:46.39 ID:D+oLhZvk0
前半戦終わって3位と差がないくらいでようやく少し変わったなくらいだろ
16: 名無し 2025/03/10(月) 08:25:55.52 ID:wBY9CKSh0
福永は去年後半から既に脅威
17: 名無し 2025/03/10(月) 08:28:25.90 ID:y2xX6TCg0
今年球飛ぶし打線まあまあ良さげな年に限って投手陣崩壊しそう
20: 名無し 2025/03/10(月) 08:32:39.97 ID:Z0s1SJ7+0
去年もオープン戦の時は違う言われてたな
21: 名無し 2025/03/10(月) 08:34:43.24 ID:eLEDojQN0
周平の名前全く出ないけどもう完全終了したんか
24: 名無し 2025/03/10(月) 08:36:11.85 ID:Gh5qmZkx0
若手育ってきてるし重し取れたし今年は期待してええやろ
4月首位にタツくらいのことはやってくれるで
4月首位にタツくらいのことはやってくれるで
26: 名無し 2025/03/10(月) 08:38:31.27 ID:PfATuQ0s0
中田がシーズン通して動ける訳無いわな
途中でリタイアするのも計算に入ってるって事か?
途中でリタイアするのも計算に入ってるって事か?
27: 名無し 2025/03/10(月) 08:40:33.60 ID:TT5GF+1V0
信じてぁいいんだな
28: 名無し 2025/03/10(月) 08:40:35.08 ID:mCqJ4MSQM
ボスラーレフト守った?
レフトも試さんとアカンやろ
レフトも試さんとアカンやろ
31: 名無し 2025/03/10(月) 08:50:15.93 ID:qk6a5LbF0
細川を下位に回すなんか余裕やん
打線は12球団1やろなあ
打線は12球団1やろなあ
33: 名無し 2025/03/10(月) 08:57:58.59 ID:5mBtUS0+0
中田は怪我なく本調子で100試合も出てくれればかなりのプラスになるやろ
昨季は休ませながら使ってスタメンから外れた日は代打の切り札になれればよかった
中島のやっていたことは中田がするべきことだった
昨季は休ませながら使ってスタメンから外れた日は代打の切り札になれればよかった
中島のやっていたことは中田がするべきことだった
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741561491/
コメント
中田翔をねじ込みます
そして最下位
まあ一塁にオルランドでレフトに上林でいいんじゃね
…?????
まあ先発いないし開幕即落ち確定だが
露骨な饅頭こわい
中田翔in
そういやビシエドって全く話を聞かないな
下位に山﨑武 大豊といたから再現あるで
ガセだったけど韓国決まったって見たきりだね
中継ないのまとめないのか?
全試合でサブチャンネル実施ヘ
当然CBCも続くよな?
3,4番を福留ウッズに任せられるからな
ジグザグにこだわらなければ5細川6森野でもいいんだけどまあ贅沢な悩みやw
つまり、落合GMドラフトと森繁の外国人補強が強力だった
守備力もセリーグ記録を持っているし、足りないのは和製大砲だけだった
ボスラーが期待以上に頑張って5番くらいで定着してくれたら、良い打線になる
まあ、冷静に見れば高額高齢鈍足一塁専だし
問題は先発が酷い中で小笠原が流出して、中継ぎもライデル流出したのがキツすぎるわけで。
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。