dragons2021
132: 名無し 2025/03/12(水) 22:05:56.28 ID:JjJTDAz20
【中日】4番・石川昂弥が〝雑音〟封じる先制打 井上監督「そんなことはうるせえ!と僕は思ってます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/438c43020cc4da15cc177e6d53a473411c72177a

SNS上では中日首脳陣が細川ではなく石川昂の4番ににこだわることを疑問視する声も出ていた。

井上監督は「バトルを推奨しているのに石川だけ何で4番を外さないんだみたいな揶揄する書き込みがあったということを聞きました。
けど、いやいや、そこは僕の信念というか、ガマン比べ。そんなことでコロコロ変えていたらチームなんてできない。
だからそんなことはうるせえ!と僕は思ってます。あいつが気持ちよく打席に立つものを作ってあげるっていう事しか考えていません」
と石川昂を今後も4番で起用していく方針。





141: 名無し 2025/03/12(水) 22:11:24.78 ID:RtBnhDHt0
>>132
まあ気持ちは分かるし、いいんだけど
細川舐めすぎじゃない?
666の中日ファンを繋ぎ止めた功労者で今油乗ってる時期やん

細川と昂弥トレードの球にしたら11球団細川に食いつくレベルじゃん
流石にそれはどうよ

143: 名無し 2025/03/12(水) 22:12:38.60 ID:uNCi1ak10
>>132
ですよね~

135: 名無し 2025/03/12(水) 22:08:15.98 ID:JjJTDAz20
>バトルを推奨しているのに石川だけ何で4番を外さないんだみたいな揶揄する書き込みがあったということを聞きました。

誰が井上に伝えてるんだろうか
シーズン入ったらYouTubeやYahoo!ニュース観ませんって宣言してたけど常に誰かが言ってきそうだ

139: 名無し 2025/03/12(水) 22:10:48.07 ID:JjJTDAz20
【中日・井上監督語録】初回に石川昂弥が先制右前打「あれに尽きる」前夜の試合後「僕の部屋に来た。ちょっと迷ってる部分があると」
https://www.chunichi.co.jp/article/1037419

▼11打席ぶりの安打。練習では複数のバットを使っていた

昨日のゲーム後、意を決してではないでしょうが、僕の部屋に来た。モヤっとするものがあったのでしょう。
(打撃部門の松中、森野両コーチの)信彦、正彦の言ってることが分からないわけではないけど、ちょっと迷ってる部分がある、と。

140: 名無し 2025/03/12(水) 22:11:24.33 ID:wQl4Qp5x0
井上は石川に大山みたいになってほしいのかな
井上が阪神の時覚醒したよな大山

264: 名無し 2025/03/13(木) 06:55:09.18 ID:eKTl0+c50
>>140
大山ってドラフト1位で指名された後「何でこんなヤツを1位で指名するんだ?」と言う虎党からのバッシングが酷かったらしく2位以下の選手に(評価の低い)自分のせいで皆にも迷惑をかけて申し訳ないと謝ったらしい

265: 名無し 2025/03/13(木) 07:59:07.60 ID:M2SH34y/0
昂弥は井上と早出ロングティーで調整か
>>264
あれ優勝手記で暴露したのがね
あそこで発散してなきゃ移籍してたかも

148: 名無し 2025/03/12(水) 22:14:56.94 ID:yuB7W5+f0
雑音なんてうるせええって姿勢は好きだな
石川もこんだけいってくれる監督がいるなら期待にこたないと

154: 名無し 2025/03/12(水) 22:18:23.85 ID:dXBcF/ww0
生え抜きで一番シーズンでホームラン打ってるのは石川の13本なんだよな
期待値もあるけど実績も込みでの4番起用だね

156: 名無し 2025/03/12(水) 22:20:10.52 ID:JjJTDAz20
>(打撃部門の松中、森野両コーチの)信彦、正彦の言ってることが分からないわけではないけど、ちょっと迷ってる部分がある、と。

名前で呼ぶと兄弟のようだ
それはそれとして言ってることは分かるけど迷ってるって素直に相談したのだな
スッキリしたなら良いが

163: 名無し 2025/03/12(水) 22:23:36.46 ID:WYsGk7570
そもそもまた練習すらできないボスラーは開幕計算できないだろ

167: 名無し 2025/03/12(水) 22:25:45.06 ID:auSRB3Kx0
やってる感出せば4番合格らしい

>不動の4番に育てようと考えている井上一樹監督(53)は「毎日毎日早く出てきて、
>終わったあとも研究してやっているので、それを信じて、今季どれくらい我慢できるかもあるが、
>それに応えてくれるのかなというのは持っている」と、我慢して独り立ちさせていく。

171: 名無し 2025/03/12(水) 22:30:31.93 ID:qV9l7DBvr
松中がやってることは間違ってないとかメディアに言って記事にもなってたし悩んでるって言いづらい

193: 名無し 2025/03/12(水) 23:06:38.37 ID:bIpVz8zLr
うるせえと思われてる我々

199: 名無し 2025/03/12(水) 23:17:42.74 ID:0aCkDjVTr
ボスラーまた行方不明か
土田もだが

206: 名無し 2025/03/12(水) 23:23:48.71 ID:TCLuRftm0
細川とか村松の打順よなあ

214: 名無し 2025/03/12(水) 23:48:34.59 ID:CI5FjSFF0
まあ石川4番を貫くのは構わないけど細川6番はいかん
相手に楽させてどうすんの?

217: 名無し 2025/03/12(水) 23:52:07.88 ID:QDtCPWzu0
>>214
無安打の細川が6番スタメンとか楽すぎるな
他のチームなら2軍に落とされてる

219: 名無し 2025/03/12(水) 23:53:57.57 ID:mTcQVOoc0
>>214
細川は5番だな6番で中田かボスラー7番上林で行くんとちゃうか?細川4番にすると調子悪くなるのは去年分かったから3番か5番

232: 名無し 2025/03/13(木) 00:25:56.30 ID:eJtylG3e0
細川6番は孫悟空の重い道着だから
月刊ドラゴンズ2025年3月号
中日新聞社
2025-02-20



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741778383/