

260: 名無し 2025-03-18 20:43:36
試合内容は改善するチャンスあるからいいけど怪我はチャンスすら消えるからダメだわ
270: 名無し 2025-03-18 20:46:09
田中、龍空、一応周平、こういう時にバックアップ入れる選手がことごとくケガ
278: 名無し 2025-03-18 20:48:07
防げる怪我と防げない怪我があるけど今回は前者。そのリスクを避けるために他選手出すのもチーム力。
281: 名無し 2025-03-18 20:49:12
てか最近の中日はさあこれからの可能性ある選手がことごとくケガで離脱してそのまま並で終わるのが多すぎる、流石に気が滅入るね。
282: 名無し 2025-03-18 20:49:48
福永は今が不調とはいえ、開幕スタメンが福永から辻本に代わったらマジで夢も希望もない打線になるなぁ…
285: 名無し 2025-03-18 20:50:08
なんか怪我人出してなにも成果得られないんだったら試合しない方が良かったな。
299: 名無し 2025-03-18 20:55:45
最後のは投げ切った相手を褒めるべきだけど、なんかもうちょい意地は見せて欲しいな
おつ
おつ
301: 名無し 2025-03-18 20:56:13
福永怪我なら終わりやん。素直にサード福永でファーストに石川で良かったんだ
何のためにアホみたいに二遊間集めてきたんな
何のためにアホみたいに二遊間集めてきたんな
302: 名無し 2025-03-18 20:56:33
光と闇の試合やったな
最後チャンスで4番がミノサン…
シーズン中もこんなんばっかりなら怒号飛ぶぞ
最後チャンスで4番がミノサン…
シーズン中もこんなんばっかりなら怒号飛ぶぞ
303: 名無し 2025-03-18 20:56:40
まあまだ色々試してる段階だしな
309: 名無し 2025-03-18 20:59:16
お先真っ暗感が酷い
大丈夫かこれ?
大丈夫かこれ?
311: 名無し 2025-03-18 21:00:00
オープン戦は主力の怪我さえ無けりゃいいと思ってたらこれだよ
317: 名無し 2025-03-18 21:01:19
強いチームに普通に捻られて、福永がケガする始末
踏んだり蹴ったりとは正にこのこと
踏んだり蹴ったりとは正にこのこと
引用元: undefined
コメント
福永のポジション変えてまでカリステとか中田をファーストで使う程の選手じゃないし
レフトの上林も開幕してもやれるか分からんしカリステと併用の手もあった
慣れないセカンドずっとやらせて怪我とか井上最悪だわ
優勝に黄信号だな
シーズンでこんなの見せられたら耐えられんわ
まあ井上はスピリチュアルだから「これも神の与えたもうた試練なのですね…」とか言って絶頂するのかもしれないけど
石川をサードに固定するために
周平をセカンドに回して周平怪我
阿部をレフトに回して翌年放出
★井上
石川を4番サードに固定するために
福永をセカンドに回して福永怪我
細川を6番に回して・・
学ばない人達w
これもう広島の石橋事件やな
各球団、けが人が多いね
3月後半に九州で雪が降るんだから異常気象だよ
でもただでさえ慣れてないポジションなのにキャンプで疲れてる中ずっと試合に出してたのは怪我のリスク的にどうなのと思う
こんなこと言ったら甘いとか今時の優しい考え方とかプロに言われるかな
どっちも石川に拘り過ぎなんよな…
育てばデカい選手なのは間違いないけど特別扱いばっかじゃあ石川自身も焦るだけだしもっとじっくり野球させたればいいのにな
ずっと出ずっぱりだったし打撃も右打ちしまくった時かどう見てもらしくなかった
石川の4番サード固定の歪みが出てきてる気がする
ただ、今年もダメなら立浪の延長のような監督やから絶対に1年で解任せなアカンわ。
セカンドの序列とか詳しくないから代わりの候補がどれだけいるかすらわからん
公式戦見たくなくなってきた。
これで支配下になったらちょっとダサい
ペナントは週6ペースで試合あるんだぞ
軽い怪我で済めば良いけど
立浪のコロコロが良かったと思わんけど井上の変な拘り固定概念のがより酷い
福永のコンバートにしろ細川の打順にしろ悪い事を正しいと思って変えずにどんどん悪化させる
立浪は福永のセカンド駄目と思って早期に諦めて怪我させなかっただけマシ
泣きたくなるわ
あと中継ぎ投げさせすぎだろ
その次の打席、細川は三振だからなぁ
ヒットでも打ってれば、確かに「酷い」だけど
今日、細川は 三振 遊ゴロ 三振 で調子悪かったし
オープン戦 カリステのほうが断然調子いいしなぁ
前にオリックスとやった時、勝ったけど三振しまくりだったのをダメ出ししたら、「何が悪いの?三振だろうがフライだろうが同じアウトじゃん」何て馬鹿がいたけど、こういう馬鹿が中日ファンには多いんだよ
弱いとファンもレベルが低下する
清水のア全三
今日の先発が 左投手のモイネロだからだろ
そんな簡単なことも分からないのか?
辻本になるんかな
攻守共に課題は多いけど
試合成立した!
石川って別に要らなくね?
ファースト外国人か中田で福永がサードで良かったわ 石川親父(後援会)からの圧が凄いんだろうけど実力のプロの世界で地元とか関係ねー
なら細川5番でよくね?って話ちゃうか?
だから阿部を復帰させておけ!と言っていただろ!
だから阿部を復帰させておけ!と言っていただろ!
だから阿部を復帰させておけ!と言っていただろ!
今日の福永しかり、石川個人のためにチーム全体に色んな歪を生んどるだけやのに…
言うなら始まってから言えよ。
中日の文句は
福永開幕はもう間に合わんとして、4月中にサードで戻ってくればいい
まあ、無理矢理ポジションを空けてまで使わなくていいわな
実力があればポジション空いて無くても勝手に出てくるだろうし
村松が一昨年は60試合ぐらい守ってたなぁ
あと、辻本が去年6試合守ってる
あとは、板山か 今日の二軍戦で守ってた 山本 か
打順もだがポジション固定も意味分からん
去年サードで結果出したのは福永なのに福永が他ポジションにコンバートって普通のチームじゃ考えられない
もうやる気無くしたんちゃう?
野球レベルが低い地元ファンばかりなのに今更何言ってんだ?
高校野球とか大学野球も名古屋はショボいし、そりやぁファンの質も悪いのも当然だよ
細川よりカリステほうがオープン戦打率高いしなぁ
ここで目先だけ見て村松セカンドやったら余計にチーム全体がおかしくなるし石川サードもここまで来たら変えられないわな
辻本はマジで論外だから板山か山本しかない
馬鹿かお前
この後の展開分かるから言ってんだろうが
お前は始まらないと分からない程馬鹿なのか?
辻本石伊同時スタメンとかちょっとありえない
石川親父「解せん…」
内容はどうでもいいってのは自分もどうかと思うけど、三拍子タイプ揃えて当てるだけの打撃でアウト積み重ねていた時代を見てきている身としては、三振の多さで批判するのも何だかなぁと思う
もう細川だけはオープン戦の打率だの調子だの関係ないレベルにきてる
それ程2年間フル出場で結果出した実績は重い
何か特徴ない左腕
中日は弱いのに「誰がレギュラーであるべきか」みたいな拘りだけが強い だから競争を嫌う
強いチームだから固定されるのに
固定したら強いチームなると思ってるのが中日
毎年それで上手くいかないのに全然学習しない
カリステは二遊間で使う気ないよ
ポジションが勝手に空いてこんな絶好期ないのに…
セカンド守備も良いしな
お前みたいなショボいファンやタニマチがチームを弱くしてるまであるよな 苦笑
これだけ最下位が続いててOP戦の内容も悪けりゃそりやぁシーズンもだめだろ…
もう本拠地を無理矢理関西とか九州に移転するしか無いと、俺は何年^_^前から言ってる
昭和で斜陽地域の名古屋にプロスポーツはもはや厳しいよ
二軍で基礎からやり直すことになるとは思うけどセカンドの練習もしておけよ?そういうことやろ結局は、なあ
初期構想では
ボスラーが一塁三塁しか守れない
中田が一塁しか守れない
石川がが一塁三塁しか守れない
福永が2024は三塁で78試合 守っているが、2023 二塁で68試合 守っていて
しかも、二塁で打力のある打者がいない となると、
誰が考えても、福永を三塁から外すと思うぞ
7番板山ならそこそこやってくれそう
現実は2番で起用しそうだけど
こんな事してるからいつまで経っても戦えるチームにならないのでは?
三振もボテボテゴロゴロもダメに決まってるでしょ
中日の打線はジャストミートが恐ろしく少ない。何年も前からずっと変わらない
タッツになってからそれが顕著だが、その前からの伝統病だよ
そら代替わりのタイミングでフロントタニマチが介入して元に戻そうとするんやろ
仮に福永開幕アウトならそこを若手が埋めるべきではあるけど田中は怪我だし
一語一句この文章に納得や
どっちもダメってのはその通り
ただ三振に関しては、強い打球を打とうとしてる過程の可能性もあるから真っ向から批判するのもなと
まあ何か考えがあっての三振かそうでないかの見識が自分には無いから、そう見えてるだけかもしれないけど
阪神の2軍は選手良く鍛えてるわ
そんなに必死になるなよ。くだらないなお前も
あと、貴重な左打者だし
(阪神で約200打数で 1本塁打2三塁打 だったのが、去年は中日で180打数で 3本塁打3三塁打 と謎な事してるし)
ウソばっかだし細川6番で打線ダメにするし大嫌い
こんなクチだけの奴期待なんかせんわ
中日も、競り合うようにケガ人が増えて来た
これで軽傷だった試しがねえわ
新監督、首脳陣というのはそういうものだろう
フロントが前立浪の考えを井上監督に踏襲前提ならそういう方針ならそうなるけど、特にそういう指示がないなら井上監督やその首脳陣の考えで進むだろう
個人的には立浪みたいに絶対権力というわけではなく、コーチの案も取り入れているから結果は別として悪くはないとは思うけどね。
これはアカンな
つか全体的に閉鎖的排他的すぎて新しい風が入ってこない
タニマチが幅効かせすぎだし強制的に移転させるぐらいしか解決しないんじゃない?
中日ドラゴンズ
細川個人軍なのに細川の打順を後ろに下げている場合ではなかろう
言うほど誰が考えてもか?
ドラゴンズでは大した実績ない三人だし誰か一人当たれば御の字でファースト1枠争い
万一複数当たりならレフトで地蔵させときゃ十分じゃね?とずっと思ってる
福永動かした時点で一三の未知数候補から2人当たりがノルマになるんやで
本人のコメント(今はちょっと…)も重症を物語っていると思うわ…
岡林村松上林と居ないけどボスラーは良かったけど、他がちょっと
割とマジで、今年も結局大島プロがスタメンかもしれない
2ショート村松
3レフト上林
4サード石川
5ファーストカリステ
6ライト細川
7セカンド板山or辻本
8キャッチャー石伊or木下
井上がやるとしたらこれか
絶望だなほんと
〇〇「右右左左と並ぶのはNG」
「この打線を昨日、エラーがありながらも3点に抑えた三浦は凄いのでは?」
ってコメントが溢れたりして
それが前提だとしても細川を前にする打順を組めばええやないの
上林とカリステ逆かも(左右的な意味で)
しれんが大体それやろね…
でももう石伊使ってる余裕ないだろ
レギュラークラスでもない選手で埋められるポジションなのか?
〇〇「最強打者は6番」(絶望)
福永細川が中心のチームだと困るのが居るんやろなあ
細川6番で6位はNG
開幕は、東(左投手)なので
1センター岡林(左)
2レフト ブラ健(右)
3ファーストカリステ(右)
4サード石川(右)
5ライト細川(右)
6ショート村松(左)
7セカンド山本(右)
8キャッチャー石伊(右)or木下(右)
かな?
しなかったら頭おかしい
それは板山の活躍次第かな
守備に関していえば去年は出場試合数が少ないながらもリーグトップの指標だったらしいから破綻することは無いと思うが
俺はこの期に及んでも細川6番は変えないと思うしブライトも使わないと思う
というか下手したらレフトカリステファースト中田翔だってあると思ってる
なら戦力外にならんわ
去年も大した実績もないだろ
中日比で戦力かもしれんが他球団は全く怖くないよ
下でも書いたけど、俺は詰めないと思う
さすがに中田翔よりブライト健太でしょ
走塁ポカが多いとはいえ、選球眼が良いし
立浪直伝のバスマット打法で、長打力もそこそこあるし
さすがに細川を3番か5番にすると思うけど、ここも6番固定なら草しか生えんわ…
さすがに細川6番は無いでしょを自信満々にヒットと言い、やり続ける男だぞ…
そりゃ俺も中田翔よりはブライトだと思うけど、そういうのは通用しない監督だとたった数ヶ月で悟った
だからそれは板山の活躍次第だって
戦力外の選手が活躍するパターンは普通にあるし、期待するしかないだろう
ワイならそうするけど、井上のここまでの発言を見る感じだと多分6番細川な気がするな
4番石川昂、6番細川とジグザグ打線は多分確定っぽい
あとは、松中辺りのコーチ陣が助言できるか、井上が受け入れられるか……
ライマル小笠原福谷がいなくて、ボスラー福永が離脱したチームに文句も言えないとかどんだけファンに試練与えるんだよ
まず井上は細川をあんまり評価してない言動、そもそも細川の去年の打撃をちゃんと見てるかも怪しい言動が何個かあったし2軍で唯一一緒にやってないから特性をちゃんと理解してないはずなのに他で試す事なく最初から6番
一応最初は左右云々で細川を6番だったはずがボスラーいなくても右が4枚続いても6番だったし細川を6番にする為に色々理由つけてるとしか思えない
というか干そうとしてる気すらしてる
今年、東は例の件で調子イマイチだし
2戦目バウアー 3戦目ジャクソン で、それなりに手強いし
板山か山本でええんちゃう
前回フォーム戻した結果好投したらしい
タッツも阿部や京田を評価してなくてトレードという名の追放したからなぁ
井上も細川を評価してないがゆえの6番起用と考えると、ジグザグとか6番最強打者説とかよりも納得感があるっていう
このチームって実績や実力よりも監督の持論や好みで選手起用決めてる節あるよね
ソフトバンク
「な?戦力外にした理由わかっただろ?」
石川の存在ってチームの足引っ張ってるのか?
石川は引っ張ってない
何だかんだと少しずつ成長はしてる
引っ張ってるのは首脳陣と、もしかしたらその上の存在
過去のことくっそ根に持ってて草
弱いとファンのレベルが下がるって何の根拠があんだよ笑
君の言うレベルの基準が知識のならむしろ強い方がルール分からないミーハーが増えるんじゃねーの
幹也がいないのが痛すぎる
辻本は何で1軍にいるのか正直わからん
まだまだ使えるレベルじゃないだろうに
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。