1: 名無し 2025/03/18(火) 20:57:50.29 ID:+OKZSaUY0
しゃーない
2: 名無し 2025/03/18(火) 20:59:18.87 ID:xmtcIGyA0
最後に粘りを見せたぞ
3: 名無し 2025/03/18(火) 21:00:56.40 ID:egaeCNIX0
特に意外性はない
4: 名無し 2025/03/18(火) 21:01:44.37 ID:NcGND/pg0
本日の両軍の球数
SB投手…合計129球
中日投手…合計179球
SB投手…合計129球
中日投手…合計179球
6: 名無し 2025/03/18(火) 21:03:10.57 ID:Mxg1uF8C0
まぁ見せ場は作った
7: 名無し 2025/03/18(火) 21:03:13.35 ID:zCwjYM2Q0
モイネロって178cm69kgしかないのに何ですごいんや?
9: 名無し 2025/03/18(火) 21:04:31.19 ID:BN02Q20W0
>>7
身体能力が凄い
野手みたいなダイナミックな守備するし
身体能力が凄い
野手みたいなダイナミックな守備するし
11: 名無し 2025/03/18(火) 21:06:04.31 ID:heLCbdgJ0
福永怪我はヤバいですわ
12: 名無し 2025/03/18(火) 21:06:33.49 ID:XJvVZuxx0
得点圏で4番石川昂弥の絶望感
松中どんな指導してんのや
松中どんな指導してんのや
15: 名無し 2025/03/18(火) 21:10:15.67 ID:+WFtWkAc0
モイネロ 6回 71球 0安打 6奪三振 0四死球 無失点
三浦 3.1回 81球 4安打 1奪三振 4四死球 3失点
三浦 3.1回 81球 4安打 1奪三振 4四死球 3失点
16: 名無し 2025/03/18(火) 21:11:50.07 ID:6DR/diQA0
見た感じ三浦は決め球で苦労してた感じかなぁ…
SBの打者に粘られまくってた
SBの打者に粘られまくってた
17: 名無し 2025/03/18(火) 21:12:11.60 ID:Y/54lY9A0
言うてモイネロ以外は打ててたやろ
あとボールこぼすのが多すぎて失点してるし自省できるからまだマシや
あとボールこぼすのが多すぎて失点してるし自省できるからまだマシや
27: 名無し 2025/03/18(火) 21:26:50.79 ID:heLCbdgJ0
>>17
4安打で打ててたとは
4安打で打ててたとは
18: 名無し 2025/03/18(火) 21:16:25.68 ID:iu3oWoaB0
どんなに強いチームでも負ける日はある
19: 名無し 2025/03/18(火) 21:16:39.72 ID:injuq0Gn0
ひっそりと負けてて草
21: 名無し 2025/03/18(火) 21:18:25.31 ID:WuWzqBdf0
長打0🥺
22: 名無し 2025/03/18(火) 21:19:36.30 ID:34j6vUbE0
眠れる竜が目覚めるのはシーズンが始まってからなんやで
23: 名無し 2025/03/18(火) 21:20:13.16 ID:SCJEUOt20
>>22
???「今年は違うっていったでしょ」
???「今年は違うっていったでしょ」
26: 名無し 2025/03/18(火) 21:24:27.89 ID:ogTHoQMCr
今の時期だから一喜一憂しても意味ないでしょ
むしろこの時期強いと不安になる
むしろこの時期強いと不安になる
28: 名無し 2025/03/18(火) 21:27:01.71 ID:zdcaoDfs0
オープン戦でも終盤の内容が悪いのはヤバイんだよなあ
32: 名無し 2025/03/18(火) 21:33:42.81 ID:ogTHoQMCr
>>28
そういや終盤か
正直今がいろいろ可能性だけ想像できるから一番楽しい
とは思いつつ楽しくて苦しいけどペナントレース早く始まらんかな
そういや終盤か
正直今がいろいろ可能性だけ想像できるから一番楽しい
とは思いつつ楽しくて苦しいけどペナントレース早く始まらんかな
29: 名無し 2025/03/18(火) 21:31:03.86 ID:a8Vu4Ad10
田中→手術
龍空、周平→行方不明
福永→右膝不詳
もう山本上げるくらいしか弾はない
龍空、周平→行方不明
福永→右膝不詳
もう山本上げるくらいしか弾はない
31: 名無し 2025/03/18(火) 21:32:39.03 ID:uVl7h2Vm0
>>29
山本ってちょうど東キラーだった気がする
山本ってちょうど東キラーだった気がする
30: 名無し 2025/03/18(火) 21:31:08.32 ID:r3iSTIwG0
単打しか出てないのが気になるところ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742299070/
コメント
それよりも何よりも福永の怪我の状態次第では今期始まる前に終了までありうる
まあ井上は普通に3カリステ4石川5上林6細川やるだろうからある意味どうなるか楽しみだわ
誰か井上にオープン戦の勝敗はシーズンに関係ないから消耗しないことを一番に考えろって教えてやれよ
関東出身で外様の細川は地元出身ドラ1の石川の引き立て役ぐらいにしか思ってない地域財界関係者の意向が入ってそう
こんな状況になってなお細川がクリーンナップに入ってこないの草
まあ野手のスタメン以前に今日に関しては先発涌井だから最初っから試合にはならないよ
3番福永(右) 4番石川(右) 5番カリステ(右) 6番細川(右)
怖いよ…
石川がタイムリーツーベース打ったら二の矢で石川を帰す打者が必要だからね仕方ないね
なお5番で途切れて二の矢に回らない模様
二の矢の間に一拍あるの何なんですかね…?
石川に過度な期待して使おうとしたせいで
勿論中日とは戦力が違うが素人が言う内容がーはマジで間違い
他球団の野手の選手と比較してみろ
勝っているのは細川だけ
あとはみんな他球団ならベンチやで
Aクラスはありえない
途中で冷静になるなよw
玄人の監督の考える6番細川のほうが間違ってるんですけど
相手に苦手意識を植え付けときたかったな
プロの経験者の意見などは6番細川は別に間違ってはいないよ
ただし、4~5番の中軸が機能することが条件。今なら石川の調子いい、ボスラーがいた時は機能しやすかったとは思うけど打てない、いない状況は機能しない。違うプランを検討したほうがいい
頭大丈夫か?
そもそも右とか左とか言えるチームじゃ無いと2軍監督までしてて理解出来んのか?
外から見てる連中のほとんどが理解してるのに
玄人が存在しないものを前提にする時点で、アホという事でしょ
龍空は11日の情報だと体調不良、怪我と言われています。
石川とボスラーが細川レベルで打つとか本気で思ってるのは井上と洗脳され切った名古屋民ぐらいだろw
他がゴ.ミばっかりだからだぞ
練習相手にもならないレベルって現実を見れない奴ばっかりだし
言わなくていいことを…小久保の畜生っぷり…
ソフトバンク打線が凄すぎるだけ?
これでまだ6番細川続けるならもうどうしようもない
立浪だって思い付きで好き放題やりたい放題したんだからこれくらい大目にみようや
阿部みたいに細川が報酬されないだけマシや
まあ今年も最下位でええで
ナイキ君の育成だけ頼むよ
正直三浦自体がだいぶ入れ込んで冷静なピッチングは出来てなかった感じはあるから追試次第かなあ
てかそうなるのわかりきってんたんだから、三浦を冷静に戦力として見極めるためには違うチームに当てたほうが遥かに良かったのに、井上が浪花節的なストーリーに酔った結果試験の場としての1試合は無駄になった感が強い
細川は6番にいる事がヒットなんだぞ
井上も細川にはそう伝えてるはず
最大限の評価して6番にしてるのに3番にしたら降格になる
ただでさえ4番争いを実績が遥かに劣る地元スターに無条件でとられてるのにまた打順降格とかさせられたら細川の面目丸潰れだし、それをやったら6番細川への評価は嘘で、ただ石川を4番にしたいが為に逆算して細川6番にしてる事になる
他の支配下生え抜きがそろいもそろって三浦より実力がないから
昨日も打たれたと言うより球数で降板してるし
お前が大丈夫じゃないのははっきりしてるな
詐欺に引っかかりそう
レギュラー組積極起用するならせめて打順とかいろいろ試してほしいのにほぼ固定だからな…
ジグザグ言いながら1番2番には普通に左並べてるのも意味わからんかった🥲
👺判断が速い!
過大評価はしてない、相対評価や
おいやめろ😨
お前がセ・リーグの他チームファンってことバレバレやぞ
2度とここにくるな
最強バッター6番論なんて、大目に見る限度を越えてるわ
最下位決定
なんとも言えない
同じく左腕で球速くないホークスが放出した大竹は阪神で活躍したし
どっちも2軍じゃいい成績だったし三浦はウエスタン最優秀防御率、大竹は入団してウエスタン8勝0敗防御率1.87で支配下へ
その二人は二軍での与四球と空振り率に相当な差があるんですが
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。