1: 名無し 2025/03/23(日) 16:44:39.92 ID:72H0puX20
なお試合は6安打の楽天に負けてる模様
3: 名無し 2025/03/23(日) 16:46:37.43 ID:/lleKmbC0
最高傑作
4: 名無し 2025/03/23(日) 16:47:31.74 ID:oLn8omca0
4番石川
6番細川
いくら何でも違うやろ
6番細川
いくら何でも違うやろ
6: 名無し 2025/03/23(日) 16:47:47.24 ID:ygyyWa2C0
親の顔よりみた
8: 名無し 2025/03/23(日) 16:49:32.96 ID:72H0puX20
今日の4番石川
併殺
併殺
三振
三振
併殺
併殺
三振
三振
9: 名無し 2025/03/23(日) 16:50:16.79 ID:CgkGskkm0
>>8
俺なら全打席三振だから俺以下だな
俺なら全打席三振だから俺以下だな
10: 名無し 2025/03/23(日) 16:50:22.44 ID:kxLm9nsT0
和田さんがおらんくなって細川もあかんくなってるし
割とガチでシーズン200得点台がアリエルんよ
割とガチでシーズン200得点台がアリエルんよ
11: 名無し 2025/03/23(日) 16:52:08.38 ID:xOG+IECU0
6番打者にチャンスが多いのは上位がしっかりしてるからなんよ
4番5番でチャンス切ったら6番まで回らないし勝負避けて7番8番で勝負されるだけなんよ
4番5番でチャンス切ったら6番まで回らないし勝負避けて7番8番で勝負されるだけなんよ
13: 名無し 2025/03/23(日) 16:53:27.57 ID:qZIMh48W0
>>11
まず初回にほぼ打席回ってこないのが終わっとる
結局はガチャなんやから確率高いやつの試行回数増やせよ
まず初回にほぼ打席回ってこないのが終わっとる
結局はガチャなんやから確率高いやつの試行回数増やせよ
22: 名無し 2025/03/23(日) 17:10:52.76 ID:RkM+FOz20
>>13
初回に細川に回った時点で
既に得点入ってるか2死満塁だからな
初回に細川に回った時点で
既に得点入ってるか2死満塁だからな
12: 名無し 2025/03/23(日) 16:53:20.49 ID:72Hh4IYN0
ほんまに打つ方はなんとかなったんやな
14: 名無し 2025/03/23(日) 17:00:23.86 ID:s/qAu2C40
お前ら変わらんかったな…
ランナーでると内野ゴロ&三振
意味なし
ランナーでると内野ゴロ&三振
意味なし
15: 名無し 2025/03/23(日) 17:01:07.77 ID:q8Ffn7RH0
仕上がったな
17: 名無し 2025/03/23(日) 17:05:33.74 ID:V8XjImGA0
6番細川やめろ
20: 名無し 2025/03/23(日) 17:09:37.23 ID:Bhb/Latr0
13安打2四球1失策 1得点(13残塁)
21: 名無し 2025/03/23(日) 17:10:08.71 ID:kac9Ov0+0
石川とか中田とか細川の打順とか3番バントとか色々詰まっとるな
25: 名無し 2025/03/23(日) 17:14:22.05 ID:/Zh7RET50
去年と何も変わってないな
去年も打率と安打数はセ・リーグ3位だったのに打点得点はぶっちぎりの最下位
去年も打率と安打数はセ・リーグ3位だったのに打点得点はぶっちぎりの最下位
28: 名無し 2025/03/23(日) 17:27:09.42 ID:2Asxus3DM
去年も割と二桁安打で1、2点ってのはよく見た
毎年残塁多いからw
毎年残塁多いからw
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742715879/
コメント
いちいち間に箸休め置くから打線が繋がらんのよ
それよか、4番石川昂、6番細川、8番村松
この辺りはどういう意図があってこうしてるのか、さっぱり分からん
そもそも送りバントは消極的とかでも無い
あえて表現するなら論外の作戦
本当に限られた場面では有効だけどね
まったくの同意見やし頼むから井上監督には願望最優先な采配は昨日っきりでもうやめてもらいたい
さすがに度が過ぎてる
バントせずに点を取れるヴィジョンがある打線かどうかぐらい考えてから発言しろよ
そりゃ監督で勝てるならFA選手大金出さんやろ
もう感情の無いアナリストを監督にしてくれ
私情を持ち込むオッサンよりはマシだろ
勝ち負けじゃなくて、安打数の割に得点できない課題についての話ね
もう少し長打力が無いといいところを探す方が難しい
その次にマシな打者に4番にくっつけて~
なぜこれが出来ないのかw
岡林
松村
上林
細川
石川
カリステ
板山
石伊
???「うるせえ!」
これだけ野球の神が危険やでって言ってくれてるんだけど…強行するんだろうなぁ😂
もうAIの方がいいよそりゃウチに限らず
AIに采配させると、ボクサーの竹原慎二がスタメンに居たり、13人ぐらいスタメンがいたりめちゃくちゃやけどマシか?
多分試合が始まる前に、スターティングオーダーの交換すら出来なくて負けになるけど
残念だが少数派
普通にそう思うけどな石川昂弥なんかいつ
打つかわからんしそんなの4番固定とか不真面目
な監督だわ井上!うるせぇとかふざけるな独裁者
ただただ疲れた
俺を雇ってくれないかな。
やる事は細川を2番に置く。
これだけや。
ドーム云々が関係あるんかな
ようは打線がパワー不足なんだわ
細川は避けりゃいいし
燃ゆよりは上行けそう
昨日もあったが2塁で単打打って帰ってこれんのよ、外野前進させ過ぎるんだろう
悪材料は出し切った!
1塁からの長打:ほとんど見ない
2塁からの単打:還れない
3塁からの単打他:漸く1点!
こんなもんやろ、得点圏打率も低めだけど実際に入る得点はさらに少ない
まだ分からんじゃん…………
「自分独自の作戦とか好みをねじ込もうとしすぎ」はそれはいいんだよ、新監督はまず自分やりたい作戦、考えがあるから当たり前こと。これは全プロスポーツの監督はそうだから
大事なのは求めるものができなければ臨機応変に切り替えれるかどうか。井上は巨人の阿部みたいに怒られて方針を変更できるか、立浪みたいに頑固なのか。
まずは1周までは自分の好きなようにやるのが定番。去年みたいに1ヶ月うまくいきすぎると臨機応変できない場合もある
今のところはまだ彼を信じて、開幕したら、うってかわって『何、どうしたの?』っていう感じを望んでます
だから当然だな🥲
全く逆の考えだわ
最初から張り切って自分の色出そうとする奴は失敗する
ノウハウが無い最初はスタンダードで良い、周りの成功してる人に倣えば良い
そのうえで自分やチームに合った形に変えていってほしい
立浪が蒔いた種を二軍監督としては評価が高い井上が育てて次の本命にバトンする
山崎武司、山本昌、川上憲伸、福留、岩瀬、平田、吉見
候補はいるんだから
人気があった選手の監督はもう勘弁
プロの監督を連れてきてくれ
救ってくれよ
山崎と昌はきついわそんなら立浪再登板のが百倍まし
岩瀬もだいぶ怪しい
チャンスになると ビビリまくる。
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。