
引用元:https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029127/top
1: りゅうそく@管理人 ID:ryusokuD
完敗
マラーは3回6失点で降板
打線も3回のチャンスで1点止まり、6回の満塁のチャンスで中田三振
中継ぎ陣は踏ん張りを見せましたが、投打ともに見どころの少ないゲームでした。
特に接戦続きで中継ぎの登板数が増えていた中、僅差で試合展開が進んで
負けるよりはチーム的には良かったのかもしれませんが
でも今週は木金と試合無しのスカスカ日程なんですよね・・・
先週戦った広島は3戦目からこれで5連勝と勢いに乗る中、
ドラゴンズは相変わらず上向く要素が中々見えてきません・・・
【頂いたコメントまとめ】
1183: 名無し 2025-04-15 21:11:02
6点差の最終回2アウトランナーなしで切り札のブライト
1184: 名無し 2025-04-15 21:11:04
ここが井上にとっての勝負所か
1185: 名無し 2025-04-15 21:11:07
代打の切り札(思い出代打)
1187: 名無し 2025-04-15 21:11:38
まあここで酷いって言われてる選手も替えたところで大した戦力伸びねえんだろうなとは思うんだけど
明らかに当たってるブライトくらいはしっかりいい場面で使ってやればよかったのに
明らかに当たってるブライトくらいはしっかりいい場面で使ってやればよかったのに
1188: 名無し 2025-04-15 21:11:45
マルティネス、小笠原抜けて、岡林と細川は不調。助っ人もこんな感じだと今の戦力が拮抗してる今のセリーグからだいぶ下に抜け出しそうだなー
1196: 名無し 2025-04-15 21:12:27
ブラケン可哀想だわなんやこの器用
1198: 名無し 2025-04-15 21:12:32
1回から9回まで何事もなく負けた。
1199: 名無し 2025-04-15 21:12:33
チームが完全にしょぼくれてから緊張感も覇気もない場面で出されるブライト
気持ちが切れそうで怖い
気持ちが切れそうで怖い
1208: 名無し 2025-04-15 21:13:12
ブライトの最上級の無駄遣い
1212: 名無し 2025-04-15 21:13:44
うーんなんか酷い光景しか目に入らなかったわ
1214: 名無し 2025-04-15 21:13:44
バッテリーが悪いとはいえ、1点しか取れないようではね
1219: 名無し 2025-04-15 21:14:19
まぁなぜかこの間のカードでは広島打線が冷え冷えだったけど、本来は好調だからね
しゃーないけどせめて乱打戦が見たかった
しゃーないけどせめて乱打戦が見たかった
1222: 名無し 2025-04-15 21:14:29
二俣くんは前歯を8本折ってもワンチャンスを掴もうとスタメンに名を連ね続けてホームラン打ったんや
今の中日にそんなガッツある人おるか?
今の中日にそんなガッツある人おるか?
1226: 名無し 2025-04-15 21:15:01
ミニキャンプしたらどうだい?あまりにも他球団と力の差をかんじるんだけど
1228: 名無し 2025-04-15 21:15:15
采配:×
打線:×
マラ:シナシナ
これ何か次に繋がるもんあったかな?
打線:×
マラ:シナシナ
これ何か次に繋がるもんあったかな?
1229: 名無し 2025-04-15 21:15:21
ごめんなさい。今日もポジ要素が見当たりませんでした
1234: 名無し 2025-04-15 21:16:26
開幕に向けて何を練習していたのかね
実力差ありすぎでしょ
実力差ありすぎでしょ
1235: 名無し 2025-04-15 21:16:26
主力が調子あげてくれなきゃ打順組み替えとかしてなんとかなるような話でもないね。
1236: 名無し 2025-04-15 21:16:30
点差以上に差を感じる負け
カープは真面目に選手を指導してるんだなって思った
カープは真面目に選手を指導してるんだなって思った
1237: 名無し 2025-04-15 21:16:45
間違いなく6回の満塁の場面はブライトでいくべきだった
1238: 名無し 2025-04-15 21:16:49
大敗で切り替えられるって言うけど
今日の負けは響きそうだぞ
今日の負けは響きそうだぞ
1239: 名無し 2025-04-15 21:16:57
ブライト腐って冷えるでコレ
1247: 名無し 2025-04-15 21:17:47
他チームは負け試合でも最終回に1点くらい反撃して明日に繋げるもんだけ三者凡退とは
こういう所ででも意識の差は出るんだろ
こういう所ででも意識の差は出るんだろ
引用元: undefined
※頂いたコメントを掲載させていただく場合がありますので、ご了承ください。
コメント
はい、ボコボコに打たれました(笑
彼これ以上惨憺たる試合を見せられたらどうにかなっちゃうんじゃないか心配
細川村松は試練やし、上林や板山がレギュラーになるようじゃアカンわ
若手は奮起してくれ
過去三年ずっとこんなんだから慣れてるだろ
Wバヤシと彼以外に普通の人がおらんもんなあ
そら点入らん
やる事ちゃんとやってくれよ
カープって何故か前のカードドラゴンズは抑えたけど、今シーズン滅茶苦茶打ってるで
バットにすら当てられないようではテラス以前の問題だわ
頭を割って、中を見てみたい
立浪んときは3番と代打軽視、井上は2番とジンクス盲信
点取ったのも余所でクビになった選手だし将来性すら皆無なのがどうしようもない
日本代表投手戸郷翔征さんをめった打ちにして二軍に叩き込んだ広島打線を、衰えたマー君を打つことすらままならない中日打線と比較するのはあまりにも無礼
勝てそうな打線じゃなくて相手が嫌がりそうな打線組むとかはどうかな
石川外したし、上げた周平はそこそこ打ってる。ブライト使いたいけど上林も好調だし、新戦力のボスラーも試してる。他にそんな手もないでしょ。この戦力ではね。
さっさとサヨナラ
勝手にフォーム改造して
勝手に迷走しとる
宏斗と同じムーブやめてくれや
1試合ダメだっただけでハズレ扱いこそあかんよ
これ以下はないと思っていた前任者の時より劣化しとるやん
数人が怪我しかけてるし細川も足を痛めてるし
木下がよっぽど打ってたら別だけどそんなことないし
ブライトは何でスタメンで出て来ないのでしょうか?
明日もよろしくお願いします。
村松とかのが固定されてない?
わりと併用されてると思うが
1試合平均で2点も取れない。
こんなのどうにもならん。
DeNA度会のようなやらかし癖がある
どうでもいい場面で出てくる理由は井上以外の全生物がわかりません
福永コンバートで壊して期待してた石川4番サードも攻守で駄目
現状やった事が全て裏目に出てただでさえ弱いチームが弱体化しただけの話
その時はお前は年老いて生きてはいまい
これ以上木下を1軍に置いていたらチームの為にならない。
積極的に石伊をスタメン起用して、若返りを図るべき。
出来れば晩年の阿部監督のようにコンバートさせて欲しいが、木下本人がそれを頑なに拒否するなら捕手難のホークスとのトレードに出してあげても良いと思う。
リチャードあたりが来てくれるとうれしいな!
連休前で終戦だけはやめてくれ。
しかも打球弱いから抜けないというね
全勝しろは無理よ
たぶん井上にとっての勝負どころは勝ち越し点を取れる場面なんだよ
6回にしっかり点を取って最少得点差で終盤を迎えようとかなんだったらそのままブライトを打線に残して強化しようみたいな発想はない
中田は地元凱旋やしメンツもある。チャンスで使ったろ!
うーん調子の良いブライト使おうと思ったらもう9回2アウトやん。しゃーないここで使うか。
割とこんな感じやろ。
広末は🌱
満塁の時は中田より代打での成績いいブライト使った方が良いと思ったんだけど中田の方が打てるイメージあったのかな?
8針は縫うたらしいけど
末包
マラーは全勝しなくてもいいけど井上は善処してほしい
中日ファンって頑なに名古屋弁を使わんよな
おらんやん😇
スポポニチだと「前歯8本が欠けて口内を8針縫う」になってたな
それしか見えませんが
ま 気のせいか! はっはっは
そんなやつおらんやろ
俺の彼女になる女と同じくらいおらんわ
そもそも最近のセリーグに優勝できると予想できるチームがおらんやん
ここ数年ペナント最終日にたまたま首位にいたチームが優勝してるだけでぶっちぎりに走り抜けて優勝を予想できるチームなんかおるか?
最下位は簡単に予想できるが。
彼は関西弁なんや
>>66
おらんかー、、、おらんなー、、、。
ブライトは外野だからね、細川岡林は確定。あとは上林か場合によってはボスラー。ボスラーも日本投手になれるまで時間は必要。ブライトも上林も調子がいいみたいだから相手と投手次第になるだろうけどね
まあそう言う日もあるわな
問題はやっぱり打線やな 上林は今日良かったが 細川がもう少し打ってくれないと試合にならんわな
やる気は両チームあるけどそれプラスホームと勢いの差は出ただろう
プロの選手が向上心持たずにやっていけるわけないだろ
むしろいつまでたっても戦力になってない他の野手がおかしい
(どうせ呼び戻すなら、もっとマシな人にしましょうよ)
交流戦まで持つか?
こないだ和田さんだって腰の負担が少ないフォームに変更して成績落としたからな
翌年戻したのは流石だったけど
まさかとは思うが
キャリアで言ったら格の高い中田に井上が気後れしてるとかないよな
二番手扱いしたら不貞腐れるかもとか
シンプルに怖いから怒らせたくないとか
今日は見ていないけど嫌いということはないと思うよ、代打も優先順位はあるとは思う
中田が先に呼ばれるイメージはある。実績の差はブライトよりも中田が圧倒的に上だからね。今は中田もそこまで悪くはないからね
この素朴で嫌な感じが広島らしい
広島市の嫌なところや
だから何としても育って欲しい
広瀬+末包=広末
スタメンマスクの多くが木下で石伊や加藤は6回以降の出場が主だけどな
ポジティブバトルはどこいったんだよ
ここの奴らって143連勝しないと気が済まない目先のことしか考えてない奴らだからもっとトータルで見ろよ。
あくまでも勝負は8月9月なんだからそんな慌てるなよ。まだ4月やぞ!
ん?この間?
しかし、今後も先発陣が頑張れる保証はないし、下手したら勝ちパの出番が無い可能性もある。
とにかく打線だよ。打たなきゃはじまらん。
凄い
各球団のファンがそれぞれ言ったと想像すると中日だけまるで意味合いが違う
パの事はわからんからごめんけど
マラーがイキリ立つはまずい
コイツ…狂ってやがる
なんなら広島守備時の方がイレギュラーバウンド多かった
村松なんて規定打席すら到達してないレベルなのに、細川と並べるなよ
石川って大砲じゃないでしょ
セリーグだと大山タイプだと思う
中田の再生と上林の育成が最優先
も誰もまともに活躍しないポンコツ球団w
このネタ確か去年の東不倫の相手が末広純で廣瀬純+末包やんって言われてた
チーム得点リーグトップやぞ広島
そんなことはないですよ
この前も開幕11連勝の勢いそのままに優勝しましたから
4月に優勝は出来ないが4月に優勝出来なくなる事はある
絶対他球団の方が恩恵受けるわ
相変わらず暑苦しくて草
あの凡退のあとの球場の空気やべえわ
中日は優勝よりもまずAクラス
前からセットで球威球速落ちる
広島に逆方向徹底されてたし、次もキツイやろこれ
「福留かと思って見ていたら~ 井上~で~し~た~」
チクショー!!
なんかわけわからんキレ方してる君の方が嫌だわ
打たないからって流石に酷い言いようと思ったらマジでセカンドゴロ練習してんのか…
セカンドゴロの練習は本当だよ
記事によると村松が森野に志願してお願いした。本人曰く相手が「1点どうぞ」しているのにいつも三振、内野フライばかりで相手のご厚意に「1点はいりません」。本人もかなり気にして最低でも1点取れるようなチームバッティングがしたいと思いだそうです。森野も村松が思いつめないように気にはしている模様
中田では?
周平がそこそこ打ってるって?
ハードル低いな〜
勝負はこれから
1回も見たことないし、これからも見ることはない
三振直後にカメラ抜かれてた現地ファン頭抱えてたの気の毒すぎてなぁ
テレビの前でも悲壮感やばかったのに現地のファンは更に絶望やろね
この前(1999年シーズン)…
たった二つのレスなのにカオスやな
2年前は9月中旬に優勝してなかったっけ?
他球団を戦力外になったり現ドラ出される選手が【主力(笑】だし マラーも普通にデータ取られて攻略されてただけじゃん
中日ヤクルトがいるのにそんな予想信じる方がどうかしてる
ちゃうちゃうそれ言ったの中田翔だよ
村上とか岡本がそうだったようにチームの大砲・顔になる高卒選手は3~4年目で台頭してくるものなんだよ もし中日ドラゴンズというチーム自体がまだ石川に夢見ているなら入団時から現在までの石川を直視したほうがいいよね
今年は違ったけれどそもそも元々ケガ離脱が非常に多く主軸にするにはとても計算ができない選手 今年のドラフトは立石中心に内野の長距離候補選手を多数確保して
石川自身が「俺はレギュラーじゃないんだ」って自覚できてからやっとそれで石川はスタートラインに立てるかどうかの選手だよ
中田を取った時点で信頼されてないって気づいて欲しかったんだけどな
広島出身やんけ
2軍の若手相手とかなら多少は効果あるかもだけど1軍の勝利最優先の現場でそれは寒いだけな気がするわ。
そう中田翔も圏外の出身だけど関西弁普通に使う選手よな
高校が大阪だったからその影響もでかいかもね
鈴木誠也でもブレイクした年は6番あたり打ってたぞ
逆方向に打つ意識がチームで徹底されてたからきつそう
コントロールがそれほどよくないので、粘りに粘ってなんとかして出塁する→セットにさせてから全員で逆打ちを徹底する
サイン盗みかは知らんが、クセはバレてるやろね。球種が分かってる感じはどことなく。それも戦いのうちで
引き合いに出すのも烏滸がましいんだよ馬鹿。
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。