dragons2021
627: 名無し 2025/04/15(火) 21:09:00.02 ID:g3TEFyDQd
1割台の打者がこんなに並ぶとかどんな球団だよ





625: 名無し 2025/04/15(火) 21:08:51.82 ID:YLU52HiZ0
村松も「対策済」という成績だな

666: 名無し 2025/04/15(火) 21:11:32.60 ID:O4hgnbIM0
>>625
去年も神宮でブーストしまくった成績抜くと見れたもんじゃなかった気がする

637: 名無し 2025/04/15(火) 21:09:47.19 ID:m27p0wkR0
まあ村松細川不振は確実にコーチが悪いだろ

638: 名無し 2025/04/15(火) 21:09:48.68 ID:FMeVn9ljd
無抵抗打線

641: 名無し 2025/04/15(火) 21:09:57.87 ID:B8n/aday0
村松は、矢野、小園の流し打ちとは打球の強さが全然違うのよねー。

651: 名無し 2025/04/15(火) 21:10:31.27 ID:F12Dgjn/0
井上曰くここぞという場面の代打の切り札ブライト健太
6点差9回表2アウトランナー無しで登場

661: 名無し 2025/04/15(火) 21:11:10.83 ID:Lk7NYAu00
速球ほとんど打てるやつおらんから三振ばっか
この前三連続三球三振とかあったよな

667: 名無し 2025/04/15(火) 21:11:35.05 ID:0wLmOcD80
完全に敗北確定の場面でブライト使っても…

669: 名無し 2025/04/15(火) 21:11:43.85 ID:6j+six500
今日の負けは引きずるな
クソすぎる

672: 名無し 2025/04/15(火) 21:11:53.88 ID:+ZSkLzBu0
お前らのブライトも冷えた模様

688: 名無し 2025/04/15(火) 21:12:30.02 ID:mRrnmPYs0
>>672
ていうか井上が冷却したw

701: 名無し 2025/04/15(火) 21:13:44.74 ID:+ZSkLzBu0
>>688
与田も立浪もそうだったけど温まってるときに使わんよな

725: 名無し 2025/04/15(火) 21:16:24.66 ID:nLPMO2un0
>>688
井上「甲子園の雨がアカンのじゃ」

714: 名無し 2025/04/15(火) 21:14:58.46 ID:5jOkgSmF0
>>672
もっと打席に立たせな
こんな場面で出しても何もならん

678: 名無し 2025/04/15(火) 21:12:08.16 ID:A2lfhz5N0
寒かったので点差の割には早く終わってよかったな

679: 名無し 2025/04/15(火) 21:12:08.45 ID:s68C/vpa0
今季ワースト試合だったな

682: 名無し 2025/04/15(火) 21:12:13.82 ID:t6Y37Yg80
何も起きない 何もおこさない

683: 名無し 2025/04/15(火) 21:12:23.72 ID:ua9l0Sfz0
まあこんな日もあるわな

689: 名無し 2025/04/15(火) 21:12:30.21 ID:YLU52HiZ0
まあブライトでもそうそう毎日打てるわけではないよな

690: 名無し 2025/04/15(火) 21:12:36.32 ID:+ZSkLzBu0
5連勝なんて夢のまた夢やな

703: 名無し 2025/04/15(火) 21:13:49.27 ID:XMoF6ku7d
救援陣よう頑張った
マラーは切り替えて早く勝ち星付けたいな

704: 名無し 2025/04/15(火) 21:13:57.11 ID:ZnVVHxwe0
今日広島に勝ったら混セになるな~とか思ってたけど、広島が頭一つ抜けて中日が地に落ちるだけだった。

712: 名無し 2025/04/15(火) 21:14:48.87 ID:A2lfhz5N0
>>704
残念

718: 名無し 2025/04/15(火) 21:15:50.09 ID:1q5cm33p0
>>704
そういう意味じゃ明日は何としても勝って広島止めないとな
明日中日負けたら広島本格的に独走態勢入るわ

728: 名無し 2025/04/15(火) 21:16:31.70 ID:A2lfhz5N0
>>718
週刊ベースボール「任せろ!」

709: 名無し 2025/04/15(火) 21:14:33.66 ID:Mkej/E7J0
あんだけ二遊間とったのに誰も出てこないやんけ

715: 名無し 2025/04/15(火) 21:15:28.67 ID:A2lfhz5N0
>>709
まともそうな連中やつだけ怪我したからな

713: 名無し 2025/04/15(火) 21:14:48.95 ID:brmBOH4la
もう一回り過ぎたのにみんな打率が全然上がらんよなあ
なんとかならんのか

720: 名無し 2025/04/15(火) 21:15:59.12 ID:P1z8+5dB0
>>713
打つ方はなんとかならんどころか年々劣化し続けてんだから
それが出来たら苦労しない

727: 名無し 2025/04/15(火) 21:16:29.12 ID:YLU52HiZ0
ブライトは郡司みたいに振らないのがバレると
今日みたいにド甘い球でカウント取られるだけだな
対策されてきてる中で次の壁を越えられるか

730: 名無し 2025/04/15(火) 21:16:34.68 ID:67K1LctF0
松葉みたいに7回1失点しないと勝てないのか

731: 名無し 2025/04/15(火) 21:16:36.49 ID:1F3T/rTXd
スピーチのネタを考えるヒマあったら練習しとくべきだった

中日春季キャンプ(1日、沖縄・北谷)3年連続最下位からの逆襲を狙う中日がキャンプイン。約1カ月に及ぶ長丁場を盛り上げ、活気づける仕掛けとして、井上一樹新監督(53)発案したスピーチのコンテスト〝井上-1グランプリ〟がスタートした。高得点でランチ代をゲットせよ!

792: 名無し 2025/04/15(火) 21:22:45.25 ID:PxnJL0XU0
>>731
これはホントに無駄だと思った
そんなことよりその日のキャンプで気になった事をまとめる時間に充てて欲しかった
やってる奴はそれプラスでやってはいるんだろうけど

732: 名無し 2025/04/15(火) 21:16:38.95 ID:TlQResPQr
今年

オープン戦で先制された試合
0勝6敗4分

シーズン入って先制された試合
0勝6敗

はい

738: 名無し 2025/04/15(火) 21:17:27.50 ID:X02l1Ir40
1割台多いのは下振れてるからか?
もしくはこれが本当の実力なのか?

742: 名無し 2025/04/15(火) 21:17:33.45 ID:Opu1hpPP0
村松、板山、山本、辻本、龍空、樋口、、、
いくらなんでも二遊間小粒なのと非力なの揃えすぎやわ

752: 名無し 2025/04/15(火) 21:18:49.59 ID:A2lfhz5N0
>>742
津田は?

743: 名無し 2025/04/15(火) 21:17:36.59 ID:TlQResPQr
打つ方は何ともなりません

745: 名無し 2025/04/15(火) 21:17:38.42 ID:ZR6ntsTO0
井上がポジティブだったの開幕までだったな

746: 名無し 2025/04/15(火) 21:17:40.88 ID:5jOkgSmF0
もう借金返せないゾーンに突入してるな

748: 名無し 2025/04/15(火) 21:18:11.03 ID:aeydFcaj0
打率がグロすぎるままやね…

749: 名無し 2025/04/15(火) 21:18:15.72 ID:67K1LctF0
金丸でポジるぞー

750: 名無し 2025/04/15(火) 21:18:27.68 ID:MpTvI4qf0
昌のマラー評
球速表示の割にはボール速く見えない
そんなにいい投手ならば日本に来ない
ある巨人の打者にマラーどう?と聞いたら
難攻不落の相手でなく、データー揃えばなんとかなる
投手と答え、正直、私もそんな感想

781: 名無し 2025/04/15(火) 21:21:41.50 ID:NuKIriOxd
>>750
金丸にはなんと言ってた?

795: 名無し 2025/04/15(火) 21:23:13.97 ID:Lk7NYAu00
>>781
横からだけど1年間はファームでやるべきとか言ってた気がする

759: 名無し 2025/04/15(火) 21:19:41.82 ID:a/VPK0eQ0
打率は1割台でもいいから来年ならホームランだったねと言える当たりをどんどん打って欲しい

767: 名無し 2025/04/15(火) 21:20:25.55 ID:P1z8+5dB0
>>759
そんなスイング出来ません
和田さんの3年で出来なかったのに

761: 名無し 2025/04/15(火) 21:19:58.66 ID:aeydFcaj0
序盤に点取れても後が続かんのよね…

764: 名無し 2025/04/15(火) 21:20:03.89 ID:Mrg952160
小園はともかくカネスエもとい末包にまでいいようにされたな

825: 名無し 2025/04/15(火) 21:30:19.75 ID:II9z4oNM0
>>764
小園は首位打者
末包は打点王

778: 名無し 2025/04/15(火) 21:21:20.99 ID:uH+Iz4yn0
井上がカードで必ず一つ勝つはやれてるって言ってたけど、これ開幕したら石川違うじゃんに次ぐ二つ目のフラグじゃないかな

779: 名無し 2025/04/15(火) 21:21:28.93 ID:YLU52HiZ0
一見良さそうな投手に見えたマラーももう対策されてしまうんだな
NPBも侮れないね

780: 名無し 2025/04/15(火) 21:21:41.04 ID:g8PLna4Qa
せめて2割前半は打とうだな
打率が全てじゃないけど

790: 名無し 2025/04/15(火) 21:22:32.93 ID:Mkej/E7J0
ヒロトもマラーも他球団はしっかり研究して打ってくるのに、うちは同じ相手に何度でもやられるよな

799: 名無し 2025/04/15(火) 21:24:10.88 ID:5gyuW1N/0
井上の3タテされてないって自信ありげに発言したのって
一度もクリーンヒット相手にできてなくただボコられてるだけのボクサーが
おれは一度もKOされたことがないって言ってるのと同じなんだよな
言って思ったけどそれはまあすごいか

801: 名無し 2025/04/15(火) 21:25:15.25 ID:TlurNObI0
広島は破竹の五連勝


ウチはいつ連勝したか思い出せない

813: 名無し 2025/04/15(火) 21:27:07.25 ID:NuKIriOxd
>>801
去年の4月10日に5連勝してるね

802: 名無し 2025/04/15(火) 21:25:22.85 ID:YLU52HiZ0
金丸もそんなにすぐ通用するほど甘くはなかったか
そうなると昨年いきなり通用していた武内あたりは凄かったんだね
2023ドラフトは投手豊作の予感

811: 名無し 2025/04/15(火) 21:27:02.66 ID:Opu1hpPP0
>>802
でも武内も下手したらTJコースじゃなかったっけ

817: 名無し 2025/04/15(火) 21:28:06.09 ID:NuKIriOxd
>>802
武内もオープン戦では調子悪そうだったぞ
それがあれだからね

806: 名無し 2025/04/15(火) 21:26:18.26 ID:Opu1hpPP0
先週引き分け挟んでの2連勝を記録してばかりだろw

807: 名無し 2025/04/15(火) 21:26:25.87 ID:uH+Iz4yn0
井上は言わなくて良いことをいう
石川のなんて絶対フラグやんってなったからな

あんなのは石川本人にだけ言って暗示かけるならいいけどマスコミにいったら重圧にしかならん

810: 名無し 2025/04/15(火) 21:27:01.96 ID:nLPMO2un0
これから3カード連続で2連戦だから確かに3タテはされない

815: 名無し 2025/04/15(火) 21:27:55.17 ID:MpTvI4qf0
昌は金丸は満面の笑みで褒めていた
思っていた以上に投げられるので予定よりも早く1軍で投げるかもとも
吉田の時は浮かない顔をして
うーん、今のところマックス142キロか これから出ても145キロぐらい
先発で育成すると聞いているけど、うーんと終始浮かない顔

828: 名無し 2025/04/15(火) 21:30:38.97 ID:NuKIriOxd
>>815
それは良かった
金丸は大丈夫そうだね

835: 名無し 2025/04/15(火) 21:32:17.50 ID:6VgQO5EL0
ウチは1割バッター4人もいるのに広島は高打率のバッターばかり
何でこうなった

844: 名無し 2025/04/15(火) 21:33:11.35 ID:A2lfhz5N0
>>835
中日が下ぶれしすぎてる広島が上ぶれしてるかもしれんし🙄

851: 名無し 2025/04/15(火) 21:33:52.34 ID:P1z8+5dB0
>>844
逆だという現実

838: 名無し 2025/04/15(火) 21:32:41.75 ID:EwGXYL45d
まぁ今日は5点取っても負けだから切り替えられる
明日は勝て
週刊ベースボール 2025年 4/21号
ベースボール・マガジン社
2025-04-09



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1744716303/