
引用元:https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029274/top
1: りゅうそく@管理人 ID:ryusokuD
ヤクルトに連勝し借金2まで減らしたドラゴンズ、
週末は東京ドームで巨人との3連戦です。
先発はドラフト1位ルーキー金丸!
前回デビュー戦では負け投手にはなりましたが6回2失点と
悪くない内容。視力が悪く前回はサインミスや守備でもったいないプレーもありましたが
今回はコンタクト入れての登板とのことで、前回より更に良い結果、そしてプロ初勝利を掴んでほしいと思います。
1日も早く借金返済するためにもこのカード勝ち越したいドラゴンズ、
初戦勝利を!
【放送予定】
・地上波
・BS/CS BS日テレ 日テレジータス
・ネット中継 DAZN
・ラジオ 東海ラジオ CBCラジオ
・地上波
・BS/CS BS日テレ 日テレジータス
・ネット中継 DAZN
・ラジオ 東海ラジオ CBCラジオ
ペナントレース日程と放送予定
5/17(土) 巨人戦 (東京D) 18:00【TV】 【BSCS】BS日テレ ジータス 【ネット】DAZN
5/18(日) 巨人戦 (東京D) 14:00【TV】 【BSCS】BS日テレ ジータス 【ネット】DAZN5/20 (火) DeNA戦 (横浜) 17:30 【TV】 【BSCS】TBSチャンネル2 【ネット】DAZN
5/21 (水) DeNA戦 (横浜) 17:30 【TV】 【BSCS】TBSチャンネル2 【ネット】DAZN
5/22 (木) DeNA戦 (横浜) 17:30 【TV】 【BSCS】TBSチャンネル2 【ネット】DAZN5/23(金) 阪神戦 (バンテリン) 18:00 【TV】CBC 【BSCS】Jスポ2 【ネット】DAZN
5/24(土) 阪神戦 (バンテリン) 14:00【TV】東海 【BSCS】Jスポ2 【ネット】DAZN
5/25(日) 阪神戦 (バンテリン) 13:30【TV】CBC 【BSCS】Jスポ2 【ネット】DAZNスマホコメント欄は昇順・降順と2つ表示しておりますので、使いやすい方をお使いください。
上段の昇順は古いコメントから、降順は最新のコメントから表示されます。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※誹謗中傷、暴言、過度の批判など他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
また、不快なコメントはスルーしていただくようご協力をお願いいたします。
不適切と判断したコメントは予告なく削除、書込み制限させていただく場合があります。
※突然の試合中止や先発投手変更の際、記事更新が間に合わない場合がありますがご了承ください。
コメント
今年は阪神か広島と最後まで争う事になると思う
そういう意味では勢いが落ちた今の巨人とやれるのはラッキーかもしれん
タッツの解説も楽しみだね
さすがに勝ち越したいわね
2 左 鵜飼 航丞 右 .278
3 右 上林 誠知 左 .277
4 一 カリステ 右 .250
5 三 ボスラー 左 .219
6 二 田中 幹也 右 .375
7 捕 木下 拓哉 右 .235
8 遊 山本 泰寛 右 .222
9 投 金丸 夢斗 左 .000
スタメンで試さなきゃ打てないも何もないやろ
赤星だし先に点取れば金丸なら勝てる
与田の幻のCSを取り戻す時が来たんだよ
一時期の1割台が並んでた時よりは見栄え良くなってるなw
ブライトはスタメンよりも代打のほうが成績はいいみたいですよ
そういう記事が前ありました
先制されると苦しいからとにかく先制点取れれば勝機はある
スタメンで数試合しか出てないよ
それで決めつけてしまったら誰も育たん
打者心理ワカラナイ扇の要で準備バッチリだな!
変化球今三だったんだからストレートだけ狙えば滅多打ちやろ
井上がどうかは置いといて
ヘルナンデスとかそこそこ使ってこの成績なら見切り対象だと思うのだが
なんで使ってるんだろう
中田翔も分かるだろ?基礎をやり直すことは決して恥ずかしいことではない。寧ろ基礎を疎かにする方が情け無い
むしろキャッチャーのサインと違う球を投げたほうが相手も予想できなくて良いんじゃない?
スタメンで結果出した次の日から代打待機です
細川がいない中日打線に毛と角と爪と牙が生えた程度だから恐れること何もない
んじゃないかな たぶん大丈夫だと思う
金丸のポテンシャル云々じゃなくて、事実ならプロ意識として
頑張れ
恐れなきゃいけないんですがそれは…
今の巨人はストレートが打ててない。いけると思うが
暗黒球団あるあるやろねえ
ランナーいると打たないがランナーなしだと単打。守備もイマイチで鈍足でハッキリ言うて助っ人レベルではない
複数守れるだけ中田翔よりは使えるというだけ
オアシスが蜃気楼だったときは絶望するぞ
某ハリウッド映画に憧れてたんだろう^^;
井上がサンドラでブライトは代打の切り札とか言ってたからな
代打の切り札よりも、まずスタメンをなんとかしろよって思うが
予想通りすぎたわ
石川中田新外人で一三塁を計算してた奴結構いたけど
チャンスで犠牲フライすら打てない
一軍に左コーチ野手2人もいらんから森野将彦お前が結果示してこいというメッセージが込められてるな
みてても点が入らないし、強くもないからPS純金の方が視聴率取れるんやろうな……
二遊間も全滅しとるがね
まあ、アレックス=ゲレーロも4〜5月はホームラン1本だったけど、6月から急に打ち出した
一説には、リナレス特別コーチ指導じゃなく、長嶋外野守備コーチが守備のついでに打撃アドバイスしたら急に打ち出したらしいが
長嶋「打てないコースは、ストライクゾーンでも見逃してもいいんですよ」
・先発金丸
・解説立浪
チャンスに弱いし、一番ゲッツー打っちゃダメな時に限ってゲッツー打つし
それ全員だからw
まさかお前またいつもの早打ち積極的にか?それも狙い球も指示しない。そういうとこやろお前
岡本と丸が戻ってきたら恐らく勝てんし
音消した
悪い奴じゃないんだけどな
ディカーソンと似たタイプだけど
あそこまでクセが強いフォームじゃないから、そのうち打ち出すよ たぶん
わかってんのか
「2番鵜飼のスタメン見た時 えぇ!って思った」
中日ではチャンスに強い方だよ
だだフリースインガーの気があるからゲッツーはそれなりにある
何をどう考えてもチャンスに強くはないだろw
発言ブレブレやんけそういうとこやろお前、なあ
二番適性は、選球眼がいいブライトの方があるよね
フル回転してないぞ
まあなあ・・・なんつうかフリーな感覚っつうか自由人だからな。ただな、カリステっちゃ代役の4番は務まると思う。あれでいて本人は必死にチームプレーしてる積もりっぽい。日本人とイタリアとかのラテン系との感覚の差なんかなあと推測。ま、はまればデカイ働きしてくれるかもな、消去法の4番ってとこはある。
立て直すには3年を犠牲にしなければならなかった
批判を覚悟で種を蒔き続けたから今がある
中日 4番目の打者
ほんと監督が思いつき采配で福永壊したの痛かったよな
采配に文句言ったらおまいうと思うけど
こんな打線にこの審判。
高校野球のコマンドじゃん
たぶん、近々でどっか故障する
いまも5位だよ
入った球団がな
監督には向いてなかった
適材不適所
そして666は完全に立浪のせいです
大島→ビシエドしか得点出来ない時代を思い出す
細川早く戻ってきてくれ!
1塁3塁がキチンと埋まってるなら、ある意味しょうがないんだけどねえ。。。。^^;
ドラフト失敗でなく育成失敗
毎年苦手な球場作るのやめろ
やっぱ盛ってたんやな
熱〜〜〜!
下で何しとったんや
付き合いたい
結果が全てだろいい加減受け入れろ現実をな
そこよな
まあ普通にあり得ると思う
うちのジェイソン・ボスラーは…
他球団ならクビレベル
仲地 → ハズレ
草加 → ハズレ
全員スカ
だからこそ変化球の精度悪いのが惜しい
浅野もキャベツもストレートに詰まってるから良さげやな
読売は中日かな?
ショート村松セカンド福永とかやったらゲッツー取れなくて勝てる試合も勝てんわ
一三塁が打てないと打線にならないけど
非力だな
おう井上、福永はサードや
この前復帰したばかりとは思えん
木下タイムリー2ベース!
打率.235
得点圏.190
井上だから
確かに牽制死とか走塁死とかタッチアップの遅れとかプロには理解できないこと一杯するよね
今日何もなかったら次宇佐見でええわな
きもい
コロコロ捕手替えてもしゃーないし
666のくせに偉そうに人にモノ言える立場なのか?
ブライトと草加は、まだわからんよ
コダックやから覚えてないんやろ
これらは立浪が育てたと言ってもいいと思う
戦績はアレだったが種を蒔いて後人に託したという意味では名将と言える
根性出せよセリーグのお荷物が
約1分、2プレー遅れるんじゃないかな?
おもしろくもなんともないただただムカツク
名将なら3年連続最下位やらねーよ
BS日テレが放送してるよ
最近、冷え気味なのが気がかり
もう、どんだけレベルひくいのよw
そうか?出てる時は先輩の矢野と比べてもなかなかじゃん
他がミッキー以下なんやからどらポジやぞ
清原たち先輩が「可愛がり」できなかったんだっけ?
3年連続最下位という現実を未だに受け入れられないか?立浪和義が率いてそれなんだよいい加減に目を覚ませ
契約してないから衛星放送映らないんや……
荒木だって、GG賞とるまではまったく褒められることなかったけどな
それぐらいのポテンシャル
講演会の映像見たけど気持ち悪かったな。
タマゴぶつけられてもおかしくないはずなんだがな。
桑田の部屋子 まぁ桑田とつるんでる時点でお察しくださいよ
あの3年間があったからって思えるやろ
決定戦は立浪を呼んでバンテの宙に舞って欲しいって思う
勝てません!
負けないだけです
優勝手前まで行ってから言いな
トータル20勝くらいじゃないか
まあ状況に応じてセカンドサードやればいいさ
今だと他の候補が微妙だからサードかな
タイムリー一本損した
笑わせるなよ
そんな予兆なんかまるで見えないぜ
トランプが国際協調路線に転じる並みの確率だけど
一般論として新任監督1年目の成績は半分は前任監督が原因
良くも悪くも
優勝したら立浪を褒めるよ
可能性が0に近い話だけど
うえばのAS引き寄せ法則で!!
落合政権1年目の優勝のとき、前山田監督はまったく触れられませんでしたけど
前が悪すぎたケースがほとんどな気がする
上林が打ち取られた時点で尾張
辞めさせられ方も悪かったからな
オーナー小山派で山田は星野の置土産の大島派だし
なんにもないだろよ。
チュニ「ワン」
投げとらんからかな?
とか終わってるな
20登板0勝なら20試合観戦出来るなw
これからずっと1点とられたら終わりの緊迫した好ゲーム見れるんやで
見〇しを
そもそも声さえ聞いてなかった。
金丸君のご両親「防御率のタイトルを狙え!」
キャンプでも投げ込んでないし、身体はできてない
才能だけで1シーズンはもたない。
確か今年初解説
「解説しない」でなく「解説したくない」なら何も問題はなかった
ジェイソンど真ん中空振りしとるやんけ
横浜の試合で解説してたで
サンキューです。
声の記憶は消してなかった自分、と思いました。
カリステって少し打てる石垣みたいなもんだから
潰しが効くけど、カリステに外国人枠使って、更にスタメンで出てるようじゃ勝てないよ
別にカリステが悪いわけじゃないけどさ
オプションとかいう体のいい言葉使ってたけど
リストが強いんか
バンダイのお菓子のおまけだが、飾って応援!
まあ田中も体力に不安はあるからな
やれるに越したことはないと思う
べつに岡林を立浪が育てたというのはウソ
すでに与田政権のとき片鱗があった。もう覚醒はしてた
得点してやれよ
これが現実。あんなど真ん中すら空振りする奴が打てるわけないだろもう成績にも表れてるしな
マッマ「せやせや」
宇佐見は
4番5番で切れるんじゃ
専門医がテレビで解説していた。
うちのニンジャのワンプレーにおばちゃん胸熱だわ‼︎
お前まだおったんか
リナレス的な感じか
競合確実なんだし調査書返すかどうかはよく考えたほうが良かったな
金丸ですらこんな目に遭うんやぞ
ブライトも一塁練習したらどうや?外野と比べてポカする回数は減ると思うぜ
ドームラン
コイツ普通に打てるからな
終わり終わり
もう一人の増田くん書類送検されてますけど・・
1勝2敗で御の字
甘いとこいってしまったわ
我慢比べ継続中やで
ホームラン打つのはノンカジ増田や
まだ1点…されど1点…
中日とってその1点は5点並…
息子さんの初勝利、また今度見に来ましょう
言うて落ちる球見切ってファールにしてたからな、岡本のバックアップにしてはいい打者だわ
ジェイソン・ボスラーよりパワーあるな増田
はいはい
ついには上林にも我慢できんようになってきたな
同感
残念ここはドラゴンズ
だからそっちじゃねえよw
宇佐見で連勝してたのにわざわざ流れ変えんでもええよなぁ。
森野将彦と松中信彦がビハインドなると露骨に焦り出すから
来年からはもっと酷くなります
本調子ならともかく今の金丸の変化球なんてプロなら見切れるから2軍ですら三振少ないのに頭弱い上層部のせいで無理に1軍で使われてこのザマ
宇佐見勝ち
宇佐見勝ち
木下負け
腐腐腐
夢斗は一軍でも十分にやれそうだな
こんな状態で金丸を規定イニング使うなんて中日ぐらい
完全に投げミスだけど、真っ直ぐ一本待ちのバッターに真っ直ぐ要求するキャッチャーからまずは代えてやれよ。
よっぽどやることなくて暇なんやな
味方から
ニセ賭博マンに撃たれるとは・・・
エラーとか四球祭りがないとまともな点は入らん
まだまだ甘いな金丸くんは
頑張れ!頑張れ!傘腹!
頑張れ!頑張れ!益田!
頑張れ!頑張れ!高城!
頑張れ!頑張れ!末元!
頑張れ!頑張れ!服田!
昭和時代の実況するなよ
本人は自分の実況に酔ってるんだろうけど
聴きずらいわ
CBCもそうだけど中日新聞の傘下みたいなもんだからな、戦時中の報道とかわらん
打てる奴控えに回す余裕ねえだろ
ルーキーの1失点くらいさっさと取り戻してやれよ、情けない先輩共
ヤバすぎでしょ
ニッポン放送がいつフジサンケイグループから中日新聞の傘下になったんだよ……
大丈夫?
言うほどスタメンなら打てる奴中日にいるか?
うーわ何やねん解説タッツかよ
ニッポン放送の中継か
ラジオ聴いてないから分からなかったわ、すまん
変わらん球団ドラ1で入って契約更改で文句言いなさい
得点取る努力してくださいと
森野は何年も結果出してないし
きらなくちゃいけないわ
0点に抑えてくれれば、1点とれば勝てるのよ
つまり、今、攻撃陣は、さっきまでより
倍の高さの壁を越えなければならないのよ
まあ失点したら負けはほぼ確実だからそこは諦めろ
他の奴ら(中軸)いい加減にせーよ
解説はやらないとか言ってたくせに相変わらず前言を簡単に翻す男だな💢
頑張れ!頑張れ!傘腹!
頑張れ!頑張れ!益田!
頑張れ!頑張れ!高城!
頑張れ!頑張れ!末元!
頑張れ!頑張れ!服田!
投手が0に抑えてりゃ1点しか取る気ない打線ならもう解散でいいよ
宏斗が微妙な今すでにエース候補や
それは賭けじゃなくて願掛けって言うのさ
ホント中日ファンにとって地獄の試合
素顔時の幹也は天才やったらしい
元阪神の岡田氏がこの前痛烈に批判しとったぞ
森野将彦お前いい加減狙い球の指示を出せや。そんなに自分が可愛いのか?責任取る覚悟で狙い球お前が決めろや
全然そう思わないけどな
二軍でも無双できてないから無理だろ
石川より全然マシ
お前ら目ぇ覚ませ、いつまで甘えてやってんねん野球
死ぬ気でやらんかアホ
岡林が出塁して、上林が打たなきゃ他は無理
大島ビシエド時代を思い出して悲しくなるわ
つっても酷い状態だったからな、自分の感覚と実際のスイングにズレがあるとか言ってたし
そのまま4番立たせてたら完全にダメになってそう
前よりは良くなったからまた二軍で頑張れ
鵜飼は代打でブライトレベルに打ててからスタメンだろ
異論は認めない
変化球待ってて変化球打てないのか
ばーか
お前を認めない
手段と目的が入れ替わってちゃいかん
松中と森野に問題があるのでは?
みんなそうやん
本田圭佑はそんな偉そうな事言う前に、現ドラで出されない様にまずは自分の成績どうにかしろよ
防御率9.00とか舐めてるのか?
夢きゅん!
ソフトバンクの皆さん、レギュラーになって活躍できますよ!
マジ新井ようやりよる
一時期ビシエド個人軍時代よりも周り酷いから余計目立つ
理解されるものか・・
阿部はしばらく使い続けるやろ
ビシエド「せやせや」
それ自体は間違ってなおのでは?
立浪以外にできないというだけで
石川を破壊してるからプラマイゼロやな
鵜飼→ブライト
木下→宇佐見
待ち焦がれた左の強打者
こんなもん我慢する価値もないわ普通に守備考えて周平サードで使う方が絶対ええわ
さよなら👋
まだ周平使った方が勝てるやろ
早く福永上がって来ないかな
左はまったくダメ、右の真っ直ぐもバットに当たらんのやから使い続けても意味ないわ…
ボスラーはこのままでは本当にいらん
下でも全然打ってないけど
4番田中になるが誰置いても現状一緒や
〇〇「ブライトは代打の切り札。色々言われるが僕たちもデータは見てる」
昨年から壊れてた
福永が待ち遠しいな
上様をASに送り出すはずみにせねば!
逆襲の竜inからくり屋敷
夢斗頼んだわよ!
左の代打として残しておきたいとか?
ボスラーよりは周平のほうがいいよな
見ても考えない人がいるからなあ
ネビンとかキャベッツとか活躍しとるぞ
中日はコーナー外国人を守備で選んでるので
石川はここまで活躍できんやろ。
走塁なんか天と地の差があるで
やっぱ四番やなさっさと上林置けやタコ
鵜飼ファースト、レフトブライトが見たい
さっきは高校球児みたいな奴に打たれたけど
ボスラー代打でええよ
中田、加藤匠、味谷、山浅、津田、川越、岡田、メヒア、星野、駿太、福、祖父江
球数だけなら完投ペースやん
投球がうますぎる
絶対に怪我させるなよ?
まあスーパールーキーやな
惚れ惚れするだよ。
全力の竜で勝ち星あくしろ!!
打線は勝ち越しして白星プレゼントしてやれ
打てる選手は代打です(きりっ)
岡田と近藤に枠使っちゃったからなぁ
あと2枠か
ここで猛打賞大手か?
田中大戦草
辻元も入れて
流石に気が早すぎるけど、164kmの堀越はスカウトが来てるし、リストアップされてるな
あと、大学じゃないけどトヨタの後藤は中日が注目してるって記事があるな
ただ、やっぱり今年の目玉は立石やろ
1.岡林、2.田中、3.ブライト、4.上林、5.周平
6.田中、7.山本、8.宇佐見
こんな感じがベストじゃないの?
勝てないけどね
Win-Winやんけー
もう一回見たかった
まぁまだ早いか。
ありがとう。
高卒社会人を2年で切ったら、流石に今後指名拒否されるぞ
大島は?高橋周は?ブライトは?こいつらを差し置いて何で板山なん?なんでそんなに温存してんの?
変えんのかよ
ほんま嫌いなんやな
士気下がるだろこんなもん
ごめんなさい、代打の代打でした
黙ります
ごめん、ちょっと笑った
お前の唇、俺の唇でふさいでやるよ
面構え自信というか余裕かますように・・
投手交代: 田中瑛 → 中川
代打 板山 →代打の代打: ブライト
流石にまだ全日本選手権も、都市対抗もやってないからな
春季リーグ戦は、リーグによるがそろそろ結果も出てきそうだけど
金丸信じてよかったわ
恋
じゃない来い!
選手しっかり見てないから666なんやで😡
毎度毎度お前マジさぶいで
こと起こしが好きで
ほんまにつまらんよな
誘えなかったら板山のままってのが怖い
ダイヤモンドを駆け抜け見せろよブライト健太
バンテリンの阪神戦は天国のカードだけどね!前回三タテのボコれるカード
中川が完全復活しとるわ…
まあ今日は外国人野手2人が論外すぎて話ならん
何とか歩ければ良かったくらい。
これは来年以降に希望が持てるな
伊原も全く援護無い中無失点で行くから2勝出来た
中日はそれ出来ない奴等がレギュラーやぞ
槙原の完全試合を思い出すな
天然で面白いかもな
亜細亜大のスパルタ風がちょっとゆるめというか
来月まで待とう
来月の13日は金曜日や!
相手の増田はオンラインカジノをやっていないぞ
落ちるタマ
金属疲労激しいやろな清水
邪魔ソン・ボスラー
予言が現実になるとこだった
バンテリンなら魔除けになるが
鵜飼みたいなもんだろ
どうか消防士になってはいただけないでしょうか
今は当てに行くスタイルやでな
だから蜜柑の大器
5年連続二軍のホームラン王って異常だよね
抑えりゃええやん
今日なんて数字通りやん
うちが9回までゼロで抑えたらの話だが
まともな打力のあるチームなら既に2勝してるぞ
リチャードは一応ツボに来たら飛ばせるからな
そこ以外はクルクルだけど
鵜飼は……ホームランみたいなぁ、当てに行ってるからか、中々出ないんだよね
砂川やないのか
ヘルナンデス 1安打
キャベッジ 0安打
リチャード 0安打
カリステ 0安打
ボスラー 0安打
ブライト 0安打
明日からブライトでええよバットに当たらないのは話ならん
ええなあ金もやる気もある球団は
外様最高!
細かいけど、一番遠ざかってるのは2014年のロッテやぞ
ウチは、京田が2017年に取ってる
今すぐ上林のボブルヘッド配布しろ!
神か!!?
届け熱い想い
メジャーだ上林
ビューティフルホームラン
まだ研究されてないのもあるだろうけど
金丸もカラクリで6回1失点なんだから、勝利の立役者の一人であることは間違いない。
全然謎じゃないやろ。ようは元いた野手陣は他球団なら戦力外レベルってことや
感謝の印として今夜は上戸彩で抜いて寝ます
去年とは見違えるように打ちまくってる
なお生え抜きではない…
すまん
セリーグでってことや
細川がバウアーから打ったような記憶が。2年前ぐらいかな。
え、間にいる鵜飼……知らない人ですね
井上と同じで名古屋のバ.カは吹くと逆神になるだけ
お前鵜飼になれ
うん
采配とリクエストと継投以外は文句の無い監督だった
そういうのいらん
それが怖く
大概が大怪我やし
生え抜きがホームランなんて打てる訳ねーだろ
少しは考えろ
ヤクルト戦でも打席前に
松中がベンチで何か上林にアドバイス
送ってたよ
戦力外選手と思って舐めてたか
元同チームだから対戦する事ないと思ってよく見てなかったか
松中なんて話聞かない方がマシだろ
立浪が割れるようになった言ってたぞ
神林
鵜飼は地元愛知県出身
これ以上説明要らないよな
立浪の良いとこ探しなんて心底どうでもいいわ
コツンコツンなった鵜飼なんて要らなんねん
マジでキノタクはパワプロで言う負け運持ってるよな
流石に金ぐらいは出すやろ
不様に出ていかれる程度ならさっさと身売りしろっと
岐阜県フェンシング協会に八百長の調査を頼もうぜ
フフッ
橋が転んでもおかしいとしごろ?
ひろと指名したから取れへんのは分かってたけど、巨人に取られた時は悔しかった
田島コーチ「楽しんで頂けたかな?」
トランプ関税下でどこが買うの?
パワハラ、スラップ訴訟をする親会社で良いの?
ラッキーラッキー
来年はバンテリンドームも似たようになるぞ
大災害!
マジでそれな
嫌な予感がするわ
今日は全く制球できとらんぞ…
あっちもそう思ってるやろ
絶対に歩かすな
ほんま何の伝統なんや…
ソフバンがすっとぼけて取りに来そう
そんなコントロールは無い
ギリギリ攻めるですらないぞ
制球不安定すぎるから仕方ないかこれは。
真ん中目掛けて投げればコントロール悪いから勝手に散らばるのに
どうせマルテだからどこ構えても構わない
それでど真ん中いって打たれたらめちゃキレるやろ。得点圏でそれはさすがにリスク高すぎる。
ピンキーに何言っても無駄
吉川勝負はやばいぞ
このままだと一生ビハインド投手やん
左足の着地点とリリースポイントがバラバラなんだよー
しんどいなぁ
泉口敬遠して吉川勝負とかゲェジにも程がある
上林と金丸以外アレだしマルテで遊んでたらこうなるわ
井上辞めちまえ
最初から出しとけば吉川まで行かなかったとは思うが
この悔しさを持って明日絶対勝とう
それが出来なければ、今年も終わり
頭大丈夫か?一生ビハインドで何か問題あるか?
助っ人とは
外人全員外れかよ
左右病もいい加減にしろよ
今週はずっとホームチームが勝ってる。
でも立ち直れへんわ
そこは負け捕手キノタクの本領発揮ですな
ボスラーマルテさよなら
そんなことしてるからこうなるんや
お前らだいじか?
特に8回って重要な回で
マルテは俺はまだ信頼できてない
いつまでもマルテで遊んでたんだからこうなるよな
ピンキーざまあとしか思えない
1イニング任せるならともかく左のワンポイントみたいな使い方はあかんよ
ワイの胃 間に合わなかったわ
なんでホームラン数は同じなのに中日は2点も負けてるの?
どうしてw
おいこらこいつから2点以上取れや
ここまでのシーズン見てたか?
ただ今回は吉川が上手くやった、それだけ
コントロールがないだけ。
斎藤使うなら1イニングきっちり使え
マラーもいらん
根尾なんて見たくもない
頭名古屋は手羽先でも食ってろ
ピンキーを忘れてるで
流石にキツいわ
斎藤8回でマルテは肩だけ作れ
明日と明後日マジで勝ってくれ
ここ開いた瞬間打たれたわ
呆然としてしもたわ
「投手代えるなら吉川の前に代えとか無きゃ一樹も甘いわ」
色の暗さは若干上やしええやん
今季終了
鵜飼が初回見逃し三振したとこ
今日の負けが決まったところな
もう見飽きたわ
ここまで防御率0は凄いけど
6連敗やろうな
どうせ負け投手はマルテでしょ?
木下使ってるうちは最下位よわかったか
悔しくねえのか
ここで3タテでも食らったら即終戦や
井上ふざけてんのか。
そうだった
マルテの前に鵜飼だった
わざとやってる?
東京ドーム田島の時と同じ感覚。
どいつもこいつもバカみてぇに四球
ここ抑えていても松山だって分からなかった
明日はもっと点取って勝とう
そんなアホな起用聞いたこともないわ
球団からの指示ですかね
仕方ないで済むなら仮にマルテのあと俺が投げてホームラン打たれても仕方ないで済ませろよ
マルテ&ピンキー⇔ライマル
交流戦まで持ってから言え
橋本もたしかしばらくホームラン打たれてないよね
四球は痛かったが。
満塁になったらならまだしも
なんだこいつ
感情どうこうじゃなく、スイッチが遅いっていうのが大半の意見かと
なんでこの球団は立ち直れない負け方ばっかするんや
たまには興奮で寝付けんような逆転勝ち見せてみろや情けない現状やられっぱなしやぞ
どうせフロント案件じゃねえの?知らんけど
おれは悲しいぜまったくよ
暗黒…
今まで貢献してくれた斎藤とお前如きではね
1点はつくよ
2点差だしなー
打たれたのが松山だった誰も文句言わんやろそれが全て
じゃあお前球場に乱入して投げとけよ
打たれたのが松山だったら誰も文句言わんやろそれが全て
3たて余裕ですね
まだ戦ってたの?
球だけ見てるとマルテとそこまで変わらん気がする
わざわざ巨人に「劇的な勝利」を毎回プレゼントするよな
普通に負けるより何倍もストレス溜まる
1点はつくやろ...
CS狙いに下方修正も考えないとあかんか
次のカードはハマスタでジャクソンケイバウワー
3タテ食らったら6連敗コースまっしぐらや
一発の脅威を与えろや
逆転のランナーやし、そもそもどう考えても吉川のほうが怖いやろ…
外のボールゾーンばかり構えたのが木下の判断ならマジでファームに行け
周平やろ
ヘイヘイって言って遊んでるから
中日はバウアーから6点も取れんからなてんか
石川や鵜飼になっただけ
柳や大野も打たれるイメージあるぞ
活路じゃない勝機
2点差だからソロだと負け
無理ゲー過ぎる
ランナーいるだろ
ここ数年で今日みたいな展開を数え切れない程見てきたぞ
それにジェイソン・ボスラーいつまで我慢すんねんもうその段階でもないだろ
金丸の無駄使い辞めろ
マルテ二度と出すな
2度解説するな
優先されるべきは周平なのにな
こういとこダメだよな
俺が見に行った時も江藤の満塁ホームランと二岡のサヨナラホームランで優勝されたからな
降板した金丸と飯でも食ってるやろ
散々打線の差見せつけられた上に最後に特大の脳破壊が待っとる
田中がマルチ、大勢から勝ち越し弾を打った上林とポジ要素もあるが、逆転弾は堪えるわ
とりあえず岡林田中上林で固めてみては?
自分だけじゃないやろ?やられると思ったのは
今日のヒーローインタビューはマルテと鵜飼のどちら?
8番からの打順(甲斐中山浅野)でピシャリできないならセットアッパーきついよ
ユメトのピッチングは無駄じゃなかったんや!からの
ぐにゃぁあぁあ~~~…やろ…
ずっと内容は悪かったし清水と交換やね
さっぱり理解出来ん
上林個人軍では勝てん
今年だけじゃない
ここ何年も何回も今日みたいな試合を見てきたぞ
アマチュアの監督に失礼だろ
最悪タイムリーで同点でもいいのに
絶対に勝負だったろ
井上もう辞めちまえ
吉川敬遠、キャベッジ勝負しかないと思ってたわ
今日の悔しさを明日にぶつけるんだよ
井上も二軍の試合とは違うと気付かないかん
ただ今日は巨人も連敗続きで必死だったから
運が悪かったが
今日勝ったらいざゆけ若鷹軍団を熱唱するつもりだったのに……
結局石伊も我慢できないんだし。
くじ運はまあまあだから投手は当ててくるが
キャッチャーが至宝の光を帳消しにしているイメージ・・
異論はあると思うけどさ。
一球に沈むんよ。。
マルテ続投で○○か○に打たれたなら
腑に落ちるけど、マルテと心中しろや
金丸くんこれがドラゴンズだよ
これまで成功してるから大怪我するまでは変えることはしないだろうから
今日の敗戦は配置転換を考える良い機会にしてくれ
できればマルテ続投で最後まで責任をとってもらいたかったけどなあ
斎藤のせいにして次もマルテになりかねん
主催巨人からすれば唯一全国区の中日OBで元から日テレ解説で縁もあるし勝ったんだから縁起は良い
打たれる → 失投したから
泉口を敬遠して逆転のランナーを出して吉川と勝負する → ?!?!???!?!?
ただ相手はホームラン打てる打者の前に塁に出れる選手がいたって違いだけだ
何とか踏ん張って勝っていかないといけないのに8回のアレはないわ
まあホームラン打った吉川が凄い、マルテもマルテだけどな
順番変えたって意味ないだろ
マルテが勝ちパにいる時点で負け負け
助っ人のくせに打たないボスラーも悪い
宇佐見で2連勝したのに木下にした途端これ。
やっぱり暗黒キャッチャーだな、こいつは
ほんま逆転しておっと思った隙に再逆転されてばかりや
お互い0行進で大野が坂本に打たれるとか中田に打たれるとかワンパターンばっかり
こりゃ弱いわw
連敗続いて必死になるくらいでこの勝ち方できるならとっくにウチ優勝しとるやろ草
中日なんて死んでるチームなんだから当然では?
また明日の
せめてマルテは泉口にギリギリのところ攻めさせろよ
それでフォアボールなら仕方ないけど、ストライクなり打って凡退なりって可能性もあったでしよ
安打なら仕方ない
消極的になって結局負けるって目も当てられないよ
だから~
交換したって勝てないんだよ
マルテを勝ちパから外さなきゃ
負けを拭い去るには勝つしかない
なんでマルテの控えやねん
監督?投手コーチ?
FAXで出場選手決めるのも辞めろ
結局前任と変わらないのかよ
巨人はどうでもいいのよ
・終盤に大逆転ホームラン打たれる
・無失点継続中の中継ぎの記録が途絶える
・いつもにも増してチャンスの場面で抑えられる
接待試合
巨人の引き立て役
これが君が入団したチームなんだ
でも今更振り返っても仕方ない
なぜなら君は、どんなに頑張ろうが最短でもポスティングまでは…中日っ‼
これは夢じゃない…‼…現実なんだ…っ‼
よっわ
君はこの球団を出る所から初めてプロ生活が始まるんだ
セットアッパーにノーコン使ってる時点で???だぞ
斎藤(主にマルテのバックアップ、肩だけ作って終わり)
こんな勝ちパ聞いたことねえよ
井上説明しろや
マツダ広島戦で制球に苦戦してたし絶対的ではないぞ、マルテと上手く使っていくのが正解やと思う
とりあえず今は齋藤を優先して起用して欲しいわね
2番田中にしちゃうと井上が余計な指示出しそうで怖いなあ
球が遅いマルテがいる時点で捕手は何もできない
そう思わんとやってられんわ
やみくもに変えるのは無能
そんなん当たり前
初戦の小川の自責1だぞ
マルテ齋藤のアレはみんなの言う通りやけど火力が圧倒的に足りていない
問題はそこ
問題はカリボスだわ
打力の求められるコーナーで打てないのはしんどい
これやね。上にいる広島、横浜の倍ヤクルト戦消化してるから食らいつけてるように見えてるだけ
反論するならもっとマシなコメントしろよ
だからあんな外れたとこ構えても仕方ないだろって
遅かろうが早かろうがギリギリで良いんだよ
おれらはプロじゃありませんって言って
中途半端に実力あるのが一番厄介
試合をしなければ勝つことも負けることもない
調子良い日はいつ?
宇佐見で2連勝(最下位チームに2連勝しただけ)
言ってしまえば今日6点取ってたら6-5で勝ってるしな
結局打線があまりにも打てなくて接戦だらけだから投手が休まる試合が無くてシーズンに響く
育成練習環境もぜーんぶ
ゴ,ミしかでてこねぇわ
来年球場狭くなったら日常茶飯事になるから慣れておかんとな。
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。