
引用元:https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029280/top
1: りゅうそく@管理人 ID:ryusokuD
昨日は悔しい逆転負けでしたが、切り替えて戦っていけるか。
先発は高橋宏斗。先週は7回2失点と好投しながら援護なく負け投手に。
ただ2試合連続でHQS達成と一時期の不調は脱したか。今日も続けて好投を!
打線は昨日2ホームランを放った上林、岡林と好調な打者はいるものの中々得点には
結びつかず。ここ3試合スタメンの鵜飼は2試合ノーヒット。
昇格したブライトと競争させたほうが面白いと思いますが、今日はどんな起用になるでしょうか。
せっかく連勝したあとで連敗では借金を減らせません。
今日は何とか勝利を掴み、このカード勝ち越しの可能性を残したいところです。
【放送予定】
・地上波
・BS/CS BS日テレ 日テレジータス
・ネット中継 DAZN
・ラジオ 東海ラジオ CBCラジオ
・地上波
・BS/CS BS日テレ 日テレジータス
・ネット中継 DAZN
・ラジオ 東海ラジオ CBCラジオ
ペナントレース日程と放送予定
5/17(土) 巨人戦 (東京D) 18:00【TV】 【BSCS】BS日テレ ジータス 【ネット】DAZN
5/18(日) 巨人戦 (東京D) 14:00【TV】 【BSCS】BS日テレ ジータス 【ネット】DAZN5/20 (火) DeNA戦 (横浜) 17:30 【TV】 【BSCS】TBSチャンネル2 【ネット】DAZN
5/21 (水) DeNA戦 (横浜) 17:30 【TV】 【BSCS】TBSチャンネル2 【ネット】DAZN
5/22 (木) DeNA戦 (横浜) 17:30 【TV】 【BSCS】TBSチャンネル2 【ネット】DAZN5/23(金) 阪神戦 (バンテリン) 18:00 【TV】CBC 【BSCS】Jスポ2 【ネット】DAZN
5/24(土) 阪神戦 (バンテリン) 14:00【TV】東海 【BSCS】Jスポ2 【ネット】DAZN
5/25(日) 阪神戦 (バンテリン) 13:30【TV】CBC 【BSCS】Jスポ2 【ネット】DAZNスマホコメント欄は昇順・降順と2つ表示しておりますので、使いやすい方をお使いください。
上段の昇順は古いコメントから、降順は最新のコメントから表示されます。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※誹謗中傷、暴言、過度の批判など他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
また、不快なコメントはスルーしていただくようご協力をお願いいたします。
不適切と判断したコメントは予告なく削除、書込み制限させていただく場合があります。
※突然の試合中止や先発投手変更の際、記事更新が間に合わない場合がありますがご了承ください。
コメント
今年はワンチャンあるシーズンなんだからこの試合は重要
毎年4位との差が絶望的
今年は強いよ
打たれたから
7番ならもう周平でいいじゃん
昨日の泉口のフォアボールはベンチの指示なのか木下が勝手にボールゾーンに構えたのか説明もらってないぞ
1試合平均2.11点、シーズン301点ペースです
ど真ん中すら打てないんだぜ?ど真ん中のボールなのにどこでバット振り回してたか見てたらあんなん使う価値ねえ
たった1球打たれただけで落とすと本当に思っているなら頭涌いてるわ
コンディション不良だろ多分
周平使えばいいのに。
これで駄目ならどうしようもない
まじセンス無さ過ぎ
両コーナーの助っ人がOPS.600無いのは苦し過ぎるな
それならサード山本とかでいいけどそうするとショートがいない地獄
田中1番でバヤシ2番カリステ3番上林4番ブライト5番
でええやんけー
下位は適当に
中日 本塁打13
そんなに差はつけられてないな!上林有難う!
てことは危険やな
今のチームで上林復活してなければ終わってたな。んで森野将彦お前は誰を復活させたか?
まぁ出せるような展開の試合が最近無いから
しゃーない
樋口は代走要員、辻本はユーティリティはともかく濱は一度も使われず降格の石垣パターンになりそう
十年続く厄災だわマジで
宇佐見助けてくれ
2025/05/13 18:41
勝ったら阪神ファンのみちょぱ似のギャルに告白する
今日みちょぱと現地
試合終わりに飯食いに行く予定だからそこで言う
みちょぱは阪神勝って機嫌いい
基本的には勝つだろう
あとは今年でブライト鵜飼のどちらか覚醒すりゃあなあ
今中の記事にも書いてあったけど投球練習の5球でストレート、スライダーまともに投げられてなかったて。
いわゆる準備不足。
今までいくら抑えて活躍してたとしても準備不足では話にならない。
それが首脳陣の逆鱗に触れて落とされたんやと思うわ。
石川の覚醒待ちの方がマシなのでは
齋藤がすぐ落ちたことからも山井と浅尾にまかせておけば問題ないと確信できる
下で.230だからしばらく無理だって
壊れてるから治さないと覚醒どころか再起不能になる
どんなに弱くても球場に行って応援してしまうファンではないか。
球団経営者も弱くて集客できるんやから、わざわざ強くするモチベーションなんて湧かんやろうし…
山井は技術面
浅尾は精神面
住み分け出来てて良い布陣だと思う
打線のレベルが低すぎる。
誰かとかじゃなく全体のレベルが。
ハズレ
正解は、いつまでも木下使ってるから
贅沢言うな
凡退が早すぎだろ
レイエスとか来て半年くらい2軍だったぞ
木下に肉親を◯されたの?
殺されてないよ!
今日は2番田中幹也が機能する
これセカンド埋まったやろ
木下負け→宇佐見勝ち→宇佐見勝ち→木下負け→木下??
3年を犠牲にしたけど蒔いた種はちゃんと成長してる
表と裏で同じになるかな
多くは期待してないのにそれすら越えてくれない
表と裏で同じになるかな
もしかしてちょろいのでは
滝沢でええね
いやそんなんずっとじゃん
上林は見出したも何もそもそもやれる選手だからな
勝手にソフトバンクが捨てただけで
こいつずっと木下の話してて草
思い切って4番にして大きな責任感とプレッシャーを与える荒療治しても良いかもな
満身創痍のヤクルト相手に勝っただけだろw
キャッチャー関係ないよおバカさん
6番最強打者説
推してるんで
井上に教えてやって。
昨日のはある意味事故やん
NPBで1番やないか。
実況さん 聴いててちょっとハズいわ
佐藤輝明がそれやね
オプションとしては構わないけど
サード石川昂弥の弊害やなぁ
それな 石川はファーストで競争してくれ
打力自体一昨年より落ちてる気がする
森野将彦は本当に相手の分析もできない対策もできない何でお前いつまでも居座るんや…
石川はそれで潰れた。ブライトはそこまでメンタル弱そうじゃないからハマったら面白そう。
広島 135得点
巨人 123得点
横浜 113得点
ヤク 94得点
中日 78得点
ヤベえよこのチーム..
岡林は見習えよ
こいつ何なら打てるんやマジで
なぜダメなのに使う
石川のほうが数段マシ
今日も勝負どころで被弾して終了だろうな
日本の野球に慣れたら打つというようなレベルの選手ではないと思うわ…
同じ競技、同じ道具、同じルールでやってんだよね?って疑問系になるなこれ
ビシエドの年俸思い出してみ
まあ去年の田中の打撃でセカンドとなるとやっぱツラいからね
先月は一割台が並んでたんだぜ…
センターラインがよく槍玉に上がってるけど
それが成績にも表れてんだから日本では通用しねえよ
いや3タコ?
ルナとかクラークとか今なら大当たり
わざわざ福永を押しのけてまで
今シーズンは、ずっとこんな調子で過ごす気がするわ…
余程トンチンカンなリードしとるんやろ
それが親会社のデバフ
プロから出て行けや邪魔やわ
甲子園の方が広いけどな
そんな急がんでもよかっただろ
ゆうゆうゲッツーやんけ
濡れスポ補正とかかかってただけで
邪魔や
プロから出て行けや
もう負けるわ
ピッチング、フィールディングを一からやり直してこい。
完全に鴨にされとる同窓生
もう見飽きたわこの展開
野球にならん
ウチも大概ヤベえから
こんなに苦言を呈されるプロのキャッチャーも中々いないよね
ホント口だけでうっとうしわ
かなしいなあ
また山本由伸に強い憧れ持って自分見失ったか
そんな勝ち方は中日では起こらないから波にも乗れない
100打席立って190の助っ人とかとっくに見切り対象だと思うのだが
野球になってない
屋外+ビジターはいい投手いままでは、今年は並
屋内+ビジターはどうかと見てたんだけど、うーんこれは
なんと野手がエラーした場合と変わりません!
出てけ邪魔
皆さんお疲れ様でした
木下がギリギリのコースに構え過ぎ
高橋のエラーなんかも八百長を疑われてもおかしくないレベルやろ…
もうちょい打ってくれれば…
このチームいつになったら万全体制になるんよ
万全体制に出来ないから弱いのか?
それなら周平でええやんってなる
三塁守備がまあ上手い
少ないメリットだが
勘違いするなや
ここで阪神広島に離されたくないな
誰1人と合わせて打ってないだろ?振り抜いてるだろ?お前そういうところやんか、なあ
戸郷バウアー高橋宏人
この3人は今シーズンの絶対的な逆エースやぞ
とにかく得点をリーグ平均以上にしてから後のことを考えろ
このチームは終わってます
西口は有能っぽいな
巨人相手には1勝しかしてないし借金もほぼ巨人
マジでネガティブ
どんな不調な相手でも打てないから。奥川以外は無理
もはや糖質だろ
まだ昨日の金丸はベテランで捕手性能の高い木下なのは分からんでもないけど
高橋と木下はやらかす場合が多いのに
まずGM含むフロント体制入れ替えて、コーチに実績と知見のある仁志と鳥越を何とかして呼ぶとこからだね
谷繁とか黄金期メンバーは観てて引くレベルだろうな
相手が振ってくれるから抑えられてるだけで、2軍で改善させないと試合にならんぞ
あんだけ負けて選手みんなが意識変わった。ウチは弱くても客入り良いしそこまで叩かれることないし
なんでプロがそれに気付かないんだろうね
昨日もなんだかんだで逆転はしたし
今は2点まではとれる
まあそれは宇佐見でというかヤクルトにというか
せっかく宇佐見で連勝した流れを木下で手放す流れは例年通りか…
完全に同意
誹謗中傷はやめてください
4〜9がノーチャンで勝てるわけない
外から見るより大分厳しい規律が敷かれてるんじゃねえかね西武は
その調子だぞ!
どう見ても勝ち目がないね
岡本不在でも昨日同様普通に負けるわ
よくそんな言葉平気で使えるね
劇的過ぎる勝ちを多く見れるしな
ヤマモロのモノマネ→立浪が苦言→モノマネと一緒にフォームの悪い点を修正→改善して無双
なのに今年は
モノマネ封印→モノマネしてないからフォームが悪くても指摘できない→悪いまま投げる→滅多打ち
いっその事またヤマモロのモノマネさせて立浪に指摘させろ
今年は山本のカーブ真似して投げてたつってんだろが!
あんなん高校の頃から別格やったのに
よりによって仲地てw
まさに中日に負けたチームから落ちてくってリーグの役目になってるわな
ああいう物怖じしない選手は苦手だろ中日フロントは
四番務まるのがいたら良いんだけどね
それなら森下いってほしかったわ
木下応援するのは個人の勝手だけど、誹謗中傷や恫喝は人としてぜったいするな
特に率残せるファビアンは
ちゃんと見つけて来いよ節穴ども
他は出来とんのやから言い訳すんなマジで
高身長
左投手
ストレートも遅くない
変化球も悪くない
ドラゴンズの苦手要素満載だから無理だろうね
どっちもダメなのでは?
今が悪いと過去がいいと思うのはのど元過ぎればすぎるよw
根尾とタメの山田健太行く予定やったんやろ?
でも根尾の件で西谷がブチギレてフラれたとか何か
で仲地や、真相は知らん
一軍に右の打撃コーチゼロって何を考えたらそういう配置になるの?左が右打者教えるの?そこからおかしいって
ただ木下は遠からずバッティーコーチだろうしな
金丸高橋宏松葉だから期待しちゃうよね
中日はずっとヤクさんとやりたい。お願いします🤲
長打のある伏兵と単打だけの伏兵ってだいぶ違わねえかな
どうせダメなら華がある方がいいわ
伊織か
どうせ打てないし勝てないんだから石伊育てた方がいいよね
岡本がいない間に松葉で勝てるかどうか次第やなぁ…
ケイとジャクソンと東だぞ
てことで無事負けやな今日
ジャクソンケイバウアーやぞ
小池と交代でいいかもな
どうも監督は自分の発案に酔っているように見え
そんな気持ちじゃエースになれないし活躍もできない。
もう無期限二軍でいいやないか?
分かって見てるならいいけどそうでないから困るわ
巨人以上に打てるイメージないぞ?
外人3人来そうやし…
クビでいいよ
コーチをやって実績ゼロやん
ただの置物
ひとりで30コメ以上に渡って木下木下おっしゃっているので勘違いしてしまいました
申し訳ありません
どの打者が何点取るかイメージしてみ?
東は明日だから来ないんちゃう?
消去法で使われるキャッチャーほど惨めなものはないな
間違えた打点やった
だがもう遅い
他球団から笑われる華はいらないよw
それだけにいつまでもあの悪送球が頭から離れない
上林が倒れたら終わりだ
涌井大野柳(早く戻ってきて!)
近年最強ローテーションやないか?
そんな気持ちじゃエースになれないし活躍もできない。
もう無期限二軍でいいやないか?
あんだけ前に突っ込んで打てばそら内野ゴロになるわ
これまた1点が遠いという試合だな🥹
本格的に球団としてのヤバさが現れてる
やらかして干されてる西武佐藤とか頭下げてトレードしてこいよ
しんでくれ
何で中日だけ抜け出したんや…?
俺でもあんな球は投げんわ!
三浦もこの前三塁に悪送球したよな😡
ブライトは粘れるのはいいけど
誹謗中傷
あんなん外スラ投げとけば安牌やろ
使い続けろや球児みたく
お前が木下中傷すんのはええんかよ
ダブスタ野郎
上林が打てない(勝負してもらえない)試合は、全部完封負けの匂いをプンプンさせてるやろ…
序盤で10点取られたら相手の2線級とかお試しから5点くらいは取らせてもらえるだろうしそうやって打点経験を積むしか無い
球団が優勝より客集めに奔走した結果
もう耐えられないわ
木下信者も大概やけどな
2巨人
3中日
4de
5阪神
6ヤク
現実上手くいってこんな感じかな
巨人広島は強いと思う
deも強いが今年は自慢の打線が思いの外奮っていない
阪神は大して強いイメージないしこんなとこだろう
完成品のみ獲れ高卒獲るな
結局一流から打てないなら意味無いよ
野球なんて見るやついなくなるだろ
サッカーやバスケの方が方がつねに動いてる分おもろいわ
木下信者の井上に妨害されてベンチで待機中ですわ…
初回1死走者なしでの第1打席に入る際に、ファンがハッピーバースデーを熱唱。一度踏んだプレーを外した高橋宏は歌い終わるまで投球を待った。
…これで成績もよければなぁ…
宏人他ならアホほど勝てるわ
何かに信者という言葉をつかう人間の意見は聞くに値しない
ビシエドに足元見られる訳だわ
ビシエドがいてどうにかなるとも思えないけどな
聞くところによると東京ドームより狭くなるらしいし、それでバッターの意識と技術を数年かけて変えてもらうしかない
細福はもちろん、去年リーグ平均以上の打力と守備力のあった石川村松が絶不調&怪我で主力が4人も欠けてるのに借金3で耐えてるとも言えるよな
何もかも違い過ぎるし、真似する意図を知りたい
来年とか勿体ぶってないでまず今年の東京ドームで打つところから始めりゃいいだろw
セには神宮もあるぞ
上手くいって5位だよ中日は
そらリリーフも守備も良いし試合の形だけは作れるからな、ちょっと打たれたら終わりだけど
東京ドームと神宮でやる試合なんて合わせても20試合そこそこしかないやろ
そんなのじゃやる気おきんやろ
🤭
これ見るたびに思うけどビジターでも打ててない野手陣が打てるようになるより
ホームでしか抑えられない投手陣が壊滅してこんな狭い球場じゃ自信持てないから仕方ない・・って言ってる気しかしないわ
結局投打ともに育成ヤバいのが問題なんだわ
それも木下のせいらしいから
森羅万象捕手木下
アク禁して欲しいわあのクズ
(横浜は)野球をする環境が12球団でも一番整っていると思うほど、すごいと実感しています
施設もですが、フィジカルトレーニングやメンタルケアの面でも専門的な方々が多くいます
野球の数値データだけでなく体の疲れまで数字で見られる分析面でも最先端に感じますし
寮の食事もすごい。野球をする環境としては最高の場所だと思います
このまま最少点差で終盤までいって、根尾が登板、その後逆転して根尾が勝利投手
そして勝ちパターンに入る
ってのが見たいな〜
金丸のローテ化、福永村松細川の復帰、石川の覚醒
頑張れ!頑張れ!傘腹!
頑張れ!頑張れ!益田!
頑張れ!頑張れ!高城!
頑張れ!頑張れ!末元!
頑張れ!頑張れ!服田!
ファビアンは反則やろ アレ
0-1で終わること
まさか無いよね…
悪送球するからな
残念ながらDe打線解凍されたぞ
他球団より20キロ低いと言われても納得しかない
いいぞ
マジでもう二軍落とせや邪魔や
それに引き換え中日はどうなのかと言う情報まで欲しかった。まあ察しはつくけど。
お前野球向いてないわ
森野将彦の早打ち指令さすがすぎるわ
山本に関しては2球団でクビになってるし今もプロでやってるのが奇跡なレベル
宇佐見がいるぞ
おしっこすら行けないじゃん
グリフィンこの試合で1.0切るで
ソロホームランしか得点できないんじゃ無理だよ
中日は先制されたら攻撃が単調かつ時短になる。
いつも大事そうにノート抱えてるけど
野球なのかこれは…
そりゃ宏斗は中日相手に投げられないからハンデを負ってるようなもの
上林に期待
親の顔より見てるなぁw 捕手なのに頭を使えよ、キノ拓
あんたの組んだ打線のせいでファンの方がストレス溜まっとるわ…
駒がなければ将棋はできないんよ
井上はできるだけのことはしてるわ
経歴だけは球界一な模様
仕事に食いっぱぐれなさそうで羨ましい
石川が1軍打席立ち続けて覚醒するのとお前が石川の覚醒を神仏に祈るのと効果一緒だから、まずは祈るとこから始めたらいかがか
そろそろ丸上がってくるらしいから出番なくなると思うで
今年のお前が言う資格はないのも確か
先に取られるな
谷繁なら高い壁やけど木下程度を超えられないならその程度なんよ
自分のエラー絡みで先に失点したのが悪いぞ。
永遠のループ♻️
自身のフィールディング
これが中日ドラゴンズ…
ゼロに抑えても勝てるとは限らない…1点とられたら終わり…
でも振り返っても仕方ない…
君はどう足掻いても…どんなに頑張ろうが…最短でもポスティングまでは…中日…‼
次はボコボコにされるだろうな
6連敗もありえる
宇佐見正捕手だったらまだいいけど…
阿部って見切り早いイメージやが
完封負けの記録作りそうだな
結局こんなもんよ
使ってても勝てる相手の内は使うやろ
そういうチーム
メジャーへは、打者で行くか?
やりたくねぇ〜
ここでは送らんの?
アホなの?
田中幹也がヒット打つからな
この回まで2安打なのにいきなりなんとかなるとでも思ったか?
ランナー交換もできねえのかよ
猿だから仕方ないまで思うようになったわ
全然気にしてない
上林が敬遠されるだけ
バントするなら後の2人が頼りにならないと
何とかして1点をとるという姿勢(頭)と技術が無いだけですわこのチーム
信じられるか…1.2番なんだぜ…
先頭出ても進塁打も打てず凡退かよ
一応その期待を背負ったのが松中なわけだが
走者ナシ .301
走者アリ .214
なんとなーく解ってたけど
巨人より順位が下なのは嫌
俺の精神壊れるから逆転しろや
シーズンのビジョンも無いのにそんなもんある訳ないわな
元々取れてたみたいに言うなよ!
結局ゼローおー
俺が宏斗ならグラウンドで号泣してるかもしれん
それでいいんだよザコなんだから
笑えるわ
補強しないんかね
中継ぎ出して打者取りに行っても良さげ
どう考えても連打で大量点なんて期待できる打線じゃないんだからまずは1点追い付けよ
相手は楽よめっちゃ
井上はこいつにもチームプレイしろと諭すべきだと思う
打者コーチは現役実績だけの指導者経験もないのを取っ替え引っ替えして自分の引き出しだけ押し付けるの繰り返して今に至っている
得点圏に進めたらそれこそ違う攻撃もできるだろ
高橋も去年より悪いけど悪いなり頑張ってるやん。
阪神ファンになれば解決するやん
森野ではこれが限界でしょ
71イニングタイムリーなしだぞ?
うちはそんな打線は酷くないし
そら一塁にずっといたからコントロールも乱すわな
崩れた高橋を叩くような新聞社がオーナーなんだぞ
プロ野球認めてやるよ多分むり
吉川と勝負したいの?
腹立つわ
そこはやはり高橋ヒロト
それを分かって観るコンテンツだわな
?
2011のセリーグ各球団の得点見てこい
どこも変わんねえよ
苦行のような気分になるな
終身中日だと30勝は損するだろうなぁ
メジャーの弱いチームもこんな感じなんだろうね
上林が良くなった以外は全員劣化してるからマイナスのほうが大きい
変わらんか
松中は初コーチでなんのコーチ実績もなく一か八かだったけどハズレでしたな
とはいえ2023→2024でホームランが400本減って今年は年換算でそれ以下のペース
NPBとミズノが悪いよ
神×
分かる
土曜日の久々晩酌しながらナイター
他球団も2011は400点台だったんだぞ?
今そこから下がってんの中日だけだよ
やっぱり中日クリニックになったじゃねぇか
そら点取れんよねっていう
2点でゲームセットなんだから逃げたくもなるだろ
佐藤牧スルーした一年後にブライト鵜飼指名とか、村松田中をもう一年すら見ずに津田辻本指名するような無能スカウティングだから…
君が投手コーチならどちらを出す?
時間の問題だよ
おそらく三タテされて次は着火した横浜だぞ
打たれそう
先頭バッターのフォアボール
やってはいかん事をエースがすな(# ゚Д゚)
中山にスリーラン打たれる!!
それぞれの役割果たして職人集団って感じだったよな
今は見る影もない
今年は就任1年目だし育成と見極めの年と割り切った方がいいだろう
勝負は来年再来年
盗塁できる荒木やケースバッティング上手い井端とかいたしな
今は実力不足に加えて監督も選手も不器用
とりあえずどんな成績でも井上は切らないほうがいい
一軍井上、二軍英二で3年やって再建だな
それしかない
毎年毎年同じ事言ってませんか?
100万円 100万円 って中坊みたいな金額設定だな
今年は
髙橋は中山程度のピッチャーということ
その後勝負手の監督って感じか
山崎武司、山本昌、川上憲伸、福留、岩瀬、吉見、平田
候補はこんなところか
与田 5位
彦野 3位
川又 3位
川上 4位
岩瀬 4位
今中 3位
吉見 3位
荒木 3位
福留 5位
与田と福留は正解ですw
ゴロかフライもな
壊れて遅いボールしか投げられないマシンで練習してんのかね
打ってやれよ
先制されてるからやる気でーへん
現実は最下位だぞ
予想ではなく忖度が半分以上
本調子じゃない金丸を使う方がおかしい
打つ気がない
来年はいないんだろな
中日打線を揶揄してんのかと思ったわ
3位予想する奴らは人間として信用できない
死ぬ気でやれや雑,魚ども
阪神は以外にも巨人が嫌い1位ではなかった
中日は巨人が1位だった
栗林が言ってたね
アンチ巨人で中日に関わってくる奴程ウザい連中は居ない
他球団の血が入った人物は若干冷静になってるのね
マツダスタジアム
フロント主導だろ
フロントが悪いよ
そりゃドラゴンズどころかセで恥ずかしくない4番だった細川が抜けてるから仕方ないよ
0-1とかあったっけね
恥知らずの賭博の犬が
そんなんやから定着できんねん
なんでカリステをフロントが推すんだよ頭井上か?
どうしてもブライト見ていると、「格下」という感じがしてしまう。
何処か相手にいいようにやられている感があって、レベル差を痛感してしまうんだよな。
トレードでも外国人でも
去れや
6666が着実に近づいている
石川の話だよ
森野将彦お前今まで何してたんや全然お前相手の分析できてへんやんけ
去年けっこう良かった川越でいいんちゃうの
どうやったらこんなへなちょこスイングを何年も続けれるんや💢
また変に追い付いて思わせぶり敗戦のが腹立つから
相手ピッチャーからするとマジでボーナスチームだろうな
無抵抗非力打線
実力じゃどうにもならんてわかってないところが滑稽だわ
サード、ファースト、レフトがガラ空き球団なんか無いだろ
互角に近い闘いではあるよ
岡本がいたらもう2点は取られてる
どちらにしろ打てないけど
恥ずかしくないんですか?
さすがにヤクルトおろから大丈夫やろ
まだ5月中旬やというのに爆速借金10到達しようとしてるし
弱いのなんてシーズン前から分かってるのにオフに甲斐や茂木を取りに行かない時点でお察しやろ
スタメン時のブライトってなんか土田みたいに淡白な気のないスイングするな
無抵抗ガンジーなのは球団がガン首揃えてだね!
中日なんて簡単に6連敗ぐらいする弱さじゃんw
こいつら他にやること無いのかな
忠犬チュニ公やん
さらに連敗中、且つ苦手の井上、山﨑伊こないんだから最低でも勝ち越ししたかったところよね😠
こうなることが見えていた
ただ中日がク.ソ雑.魚なだけ定期
勘違いすんなよ
なんだコイツ
いつが本調子なんだよ
ファンが馬鹿
有能なら5位にいねーよ
ヒロトの防御率が下がる
弱いチームがろくにコーチ実績ない奴をコーチにしてたらダメだわ
なんで3年連続最下位でホームの客が過去最多やねん
勝たなくても儲かると球団に思わせたお前らが悪いんよ
戦力が足りないんだから全盛期工藤や原や落合でも変わらないよ
ケガか?
わろ
外国人スカウト
松中
森野
ボスラ
カリステ
板山
山本
巨人は岡本離脱して阪神ヤクルトに負け越して広島に3タテされるくらいの状態だもんな…
悪いカウントになったら歩かせるとか中途半端なことしてるとそうなる前に打たれるぞ
わかるよ
俺も眠いもん
中田が巨人時代くらいはやってくれたら良かったのに。
ロドリゲスも追加で
(清水も斎藤もいるのに)マルテを使う井上
選手の墓場やねえ
立浪よりも言動不一致な異常者やぞ
大城勝負で行け
今年は巨人広島と終盤まで熾烈な争いになりそう
齋藤は抹消されてるよ
中日相手だから打てただけ定期
中田
福
ファンのせいにしだしたらもう末期
チームを強くしたいからファンは球場に行くなとかそんな馬鹿なことはない
人の家で実家のように語るな阪神ファン
中日が弱すぎるって考えないのか?
中日くらいやろ
今の巨人にこんなに勝てないのは
20本、30本打たないと分かってるのにカリステと契約した時点で井上はア、ホ
打てないチームと分かってるくせに
駿太、川越も怪しい
ヤクルトと広島に連敗して普通にどん底のチーム状態だぞ
なんか面白いコンテンツある?
競合ドラ1が多くてさぞ強いんやろなぁ…
中日みたいなゴ.ミは全ての格下なんだから上からは当然だぞ
うるせぇ お前に何がわかる
中日もヤクルトと熾烈な最下位争いするから楽しみにしてて。6666になったら盛大に祝って中日を潰そう。
ゴ.ミ、そこそこ、ゴ.ミ、ゴ.ミ、怪我だし
え、昨日まで希望あった?
中山は髙橋相手じゃないと打たないよ
気持ち悪い宗教2世みたいな言い分で自分に酔ってるやんけw
戦力外補強軍団
暗黒球団のファンだから喉元過ぎれば熱さを忘れるんだよなぁ〜
なんなら去年とか谷繁にもう一回監督して欲しいとか言ってる間抜けもいたぞ
良くて1勝2敗しか出来ないチーム
それ考えたらドラフトのクジ運は悪くないんよな
当たんない球団は気の毒なぐらいてんで当たらないとこもあるのに
観る方としては消化時間
ソフトバンクからのヤツを獲っておこう
巨人は3連投絶対ないのか?
どっちも五十歩百歩打線で妙に接戦になるからなw
出さなくても勝てるからな
阿部は舐めてかかっても問題なしと思ってる
あるよ
中村晃ぐらいが狙い目
中日相手にそこまでする必要は無い
セリーグ御三家の復活へ
そのうち暗黒抜けるからさ
ヤクルトがそれ以上に弱くてうちは大して変わってないっていう結論が出るだけだし
取れよもう
リチャードが1本打ったんだからそりゃ満足よ
チュニドラと違ってCSは当然だし
ヤクルトはまだいいよ
何年かに一度、チームぜんたが何故か覚醒して優勝したりするから
昨日の話では
ヤクルトより弱いやろ
すぐに順位も入れ替わるやろ
与田で3位3位って今でも言ってる頭だから最下位じゃなきゃそれだけで良いんよ名古屋の見栄文化じゃ
カリステの構想はサブだったよ
それが4番を打ってる時点でやばいんだわ
カリステの問題じゃなくて石川やボスラーや細川や福永が問題なんだよ
木下は何か呪いの装備を装着してるの?
今日は我慢してるな
低レベルな
髙橋も1失点でチームは負け
髙橋より内容は金丸のが上だな
無駄が多すぎるわ
ここ抑えても何も残らん
確率的には毎年1/2がクリアできるハードルのはず
ボスラーも100打席上げてもこの状態なら見切りつけてもええしカリステなんてスタメンで使い続けるのは論外や
もう試合放棄でええわ
今年は調子悪くてじゃないんだよ
もうそこからエース失格なんよ
唯一♪
レベルが低いわ
負けてるよ
ハイ、忠犬チュニ公です、ワンワン🐶
勝率5割超えてから言おう
滑稽やなあ
ハズレで新しいの迎えて。ピンクもいなくていいわ
内容的に攻撃にリズム作れるピッチングじゃないんよなぁ
だって超絶スーパー激貧打打線だもん
打つ方がどうにもならないのは知らん
あそこに投げきれたんならゆるす
精進精進だぜヒロトよ
弱さ
ディレードスチールで加藤がやらかして宏斗がめちゃくちゃキレてたから
あれで関係悪くなったんじゃない?
何人犠牲者にするんだ
普通に抑えられて負けるだけ
少年野球?
どーせサクサク
うるせえ
いつまでも1勝2敗じゃ巨人より上になんか一生行けんわ
こいつ荒らしやろ
クソウザいからコメントせんといて
あの防御率で既に3敗してるんだから
使ってる金が違うのになんで上に行けると思うのか?
どうもしない(ならない)ぞ
羨ましいなぁ…ランナー置いてホームランでるなんて
来年も契約して日本慣れに賭けるつもりか
案外親しまれてるんかな?一応コケにしてるつもりなんやけど
そのオープン戦もアキーノ以下なのになんで当たり当たり言ってるんだ?ってずっと思ってた
大塚コーチの推薦じゃないのか?
ボスラーもうしんどいけどな
されて当然のチームだし
エラーからの失点だからな
あれがスタメンに戻ったら666はなんの意味があったんだよ
チュニドラをNGにしたところでコケにできる要素が他にいくらでもあるからしゃーない
読売で
それ以上もそれ以下もない
森野将彦お前責任とって二軍行けや
何か意地の一つは見せてみろやホンマにプロかよお前ら。コーチもコーチだからな狙い球の指示くらい出せや
ただ初球から狙い球もなく振るだけなら小学生でもできる
何だかんだでぶっ壊れなき
そりゃー運がいいなこれからも東京応援よろしく
6666の足音が聞こえる
まあいつか優勝できるとええな
7回自責0で
活躍してる助っ人らしい外国人おる?
ボスラー、カリステより若手使えよ
どうせ打てないなら
そもそも使う機会があまりない
同じ敗けるんならああいう展開で敗ける方がいいわ
自分のエラーで負けだからしょうがないわ
0で抑えててもどうせ負ける
投手が弱くてもカバー可能な打力はある。ウチは1点でも取られたらそれを跳ね返す力はない
若い人ですね
全盛期過ぎたライデルに軽く捻られるチュニさんがバ.カみたいじゃないですかーやだー
横浜は去年下剋上は達成してるし
近年はある程度夢見れるシーズンが続いてるからな
ヤクルトも数年に一度全選手が一気に絶好調の謎ブーストシーズン来るから
夢も希望も無いのは中日のみ
うちの場合打ち合いで負けたほうがストレスやばいと思うで
せっかく滅多に打たない打線が打ったのに何でこんな日に限って投手陣が爆発しとるんや!ってなる
ヤクルトは投手打たれ負ける
谷繁の一言目が苦笑いだったのが全てだぞ
どうせ今日は点も入らんやろし。
こんなの苦行やん
戻って来たら抜かれる定期
マジでどこの犬になるよりも何倍も腹立たしいわ…
まあ自責0だけど自分のエラーだし
それでも1点取られたら負け確定って投げてて本当につらいだろうな
遅い
外人もドラフトもまるで戦力なって無いだろ
上林を4番にって声もあるが、上林は足もある打者で今現在でいうとはっきりカリステの上位互換。
んで実績的にはカリステの「最低限」っつう犠牲フライとかが目に付く。
俺(素人)が組んでも3番上林で4番は消去法でカリステになると思う。次点で高橋。2軍で結果を出してるなら宇佐見かもだが。打者が弱いと3番がキーになると思う。
存在が邪魔でしか無いし
はいこいつアク禁ね
江川さんに褒められた。
「ボールが重い」と。
今のチュニドラなら1アウト一塁からでも送りバントした方がいい
あっちのが見てて面白そう
野球見始めたのは2012年以降か…
それは言い過ぎ
むしろお前が邪魔w
中日に試合の面白さを求める時点で間違い
という事は根尾の155も事実か
同じボールか?って試合だね
出して外国人全員ダメだしなにやっとんねんスカウト
ウチはいつまでもいつまでもハズレばっか😂
柳⇔清宮くれ
次のカードも厳しい戦いになりそうやな
昨年は読売、阪神、Dena3球団の犬だったが、広島に強かったのでDena3位滑り込みを強力にアシスト、下剋上日本一への扉を開いた🚪
下限はともかく上限が調子で4kmも上がるなら普段どれだけ調子悪いんだよ?
中日に山程居るだろ
さすが最下位は伊達じゃないわ
を試合後に見とくんだぞ
勝つのよ、よし!!
涌井さんも調子良ければ155km/h出るかもね
延長無いから中継しやすそう
それが同点ホームランか逆転ホームランかは知らんが
やっぱスイングからして違うんよな。振り抜くわけでもなく合わせに行くようなスイングだし
ボスラーが2割くらいになってHRも打てなくなるまで辛坊。フロントが取って来たんだからね。
ここらへんが小物監督の悲哀であり、立浪とは違うところ。
うちは巨人戦だけ五分で闘えればAクラスどころか優勝争い出来るからな
ヤクルトとは違う
13日ヤクルト戦。今日含めれば3試合ノーヒット
厳しいね
FA取れたら
柳→
やで
3番上林は適任だと思うが4番のせいで活かしきれてないね。誰かまともな4番を大金奮発して急募してほしいわ。
もう1人も活躍してるし中村奨成も出てきて優勝あるな
多分無抵抗で終わるよ
ブーイング後10球で三凡やな
ヤベえわガチでw
全く見せ場がないな
ヒント:キャッチャー
黙って観とけ
ドラゴンズが120キロ台で他が140キロ台って記事見たよ
これだけ弱かったらヒットすらろくに出ないね
黙って観とけ
岡林ないす(笑)
セは中日とヤクルトがマジでブッチギリに弱すぎる
ボスラーもあり得ない話ではないので難しいところ
学習能力の無い球団
だけどどうせこの後打てんし
おもしろくなったぞよし
あんまりにも不様すぎてな
そっちのがまだ野球マトモだしな
そゆことだねぇ^^;
カリステっちゃ、1番打者の代役でも4番打者の代役でも、下位互換だが3番打者の代役でも勤まるとは思うが、あくまで代役でしかないんよね。
5~6番で使えたらと思う。
上林ならって気もするが博打で走らせても面白いか
上林は敬遠だろ
よくねーわ
あれは見逃して欲しかった上林
解散
ご苦労さん
なんなんだこいつら
無抵抗無抵抗。
点入らんかったけど普通に打てそう感あるやん
お前は打つのが仕事だろ
やっぱりバントしないと2塁にも行けないチームだわ
明日試合開始まで
打撃練習しとけ
これが今の中日の定石やろ…
悔しさすらわかん
裏切り者ライデルにやられてやんのw
ライデルが古巣愛でハンデ与えただけだぞ
はよプロから出て行けや
エラーで崩れそうな元チームメイトを救うなんて優しいなぁ
今日も負けてる
地獄だから6666なんてやってるんだろ
まさにこの世の縮図
うん。今日も無事弱かったな
他球団から嫌われるよこれじゃ
悔しく無いのかよ
上林は成績的に打てると思ったなら仕方ないって気もするけど
なんだかなぁ
アホなん?狙い球も決めない初球打ちってそら打てるわけないやろただ来た球に合わせるだけなら誰でもできるわ
一塁 宇佐美
三塁 周平
レフト 大島 かな
見送れば消極的って言うじゃん
負けて当然だな
マジで邪魔
中日と違って
結果はかすすぎるけどw
まぁそれゆーたらあっちの一点もエラーだからな
相手のミスにきっちり付け込める強いチームと先頭エラー貰っても何もできない弱いチームってだけでしょ
首脳陣、批判待ったなし!
つらい存在
どうしようもないね投手陣に土下座しろ
同情してサードまでランナー背負ってもらってて笑う
気付けよフロント
補強しろ
初球打ちは悪手でしかない
井上辞めろ
田中幹也よりカリステブライト山本の方が期待できたんか
阪神と広島戦では頑張ってくれ👍
これがもう赦し難い大罪やろ
そんなに巨人が好きなんか?
そもそも打てないんだから試合放棄身売りするべき
ただの実力不足
それだけ
このチームが昔、巨人阪神と共に毎年上位に食い込むセリーグの3強と言われてたんだぜ…
まともなメンタルならドラゴンズで生きていけない
ボスラー、カリステはスタメン
中途半端はあかんで今年は早めから育成しろ
まさかコーチになってまで甘えに甘えるとはな
大した事無いのはチュニドラだろ
なんで3球でスリーアウト献上してんのこのチームは…
そりゃあ、ライデルも出て行きたくなるわけだわ…
どう考えても1点もとれない打線が悪い
こんなんだから1点でも失点しただけで投手のプレッシャーが跳ね上がるんだよ
結果論だわ
選手全然違うのに同じチーム扱いする方がおかしい
ライデル メジャー行け!
ライデルがドラゴンズを捨てたのに
まるでドラゴンズがあえて手放したみたいな虚言はやめろ
井上の前に森野を辞めさせるべき
ゴキブリ打線が羨ましいわ
身売り身売りと言う奴はどこが買うか書いてくれ
トランプ関税下でどこが買うんだ?
もう少しランナー側が掻き回して欲しかったな
田中に打たせたほうがまだよさげ
こんな無能野郎とはなサッサと辞めろ井上
2019年から野手は毎年右肩下がり
原因作ったマルテやろ
ロースコアで耐え凌ぐとか限界があるで
今日は一点も取れてないがな
自分でエラーして失点したけどよく耐えたよ。ただそういうミスしてたら勝てないんだわ
球団「身売りは絶対しませーん🤪」
フロントもか
ファンもか
打者はプロの2軍レベルやろ
齋藤も防御率は0.00だったけど指標ボロボロだからな
抹消は妥当だよ
そもそも打てないんだからリリーフなんて気にする方がおかしい
出てこないのは単にマダックスチャンス
弱いチームに金を落とすな
まず自分から行動してみせろや間抜けが
球団の怠慢もお前らな支援ありきやろうが
違うぞ
巨人中日の2強だぞ
なんで国内売買トランプ関税関係あるんだ?
上林にもバントさせてたくせに
敗因は田中バント
井上は立浪以下
既に見せられてるけど、あまりにも弱すぎる
一軍と二軍じゃ別物やね
お似合いだろ
順位が不相応だし定位置が呼んでる
だいぶ負け惜しみだけど
ライデル4球しか投げてないから、明日も出るよ
ヤクルト相手以外で試合するのがそもそもおかしい
初球で簡単にバントしてしまう野球脳のベンチじゃどうしようもないか
菅野→山崎→井上→グリフィン→赤星→戸郷
戸郷が調子悪いのがあれだけど
しかもきっちり森下佐藤大山が点に絡んでる
菅野!?!?!?!?!?!?
1人メジャーリーガーいますやん
そもそも中日が勝てる可能性あるのヤクルトぐらいなのに何を言ってるんだ?
それが改善しない限り貧打は続くぞ
中日球団と同じやなwwwwww
責めてないけど、デマ流すのやめてくれる?
0得点じゃどう見ても野手が悪い
2)ニ 田中
3)右 上林
4)一 鵜飼
5)三 周平
6)左 ブラ健
7)捕 宇佐美
8)遊 山本
岡ちゃんは一回休ませてリフレッシュした方が…
単打マンと言われてた大島より、かなり悪い…
明日はこれでお願い。
お金は出ませんから
成功したとは限らんがそうでもしないと希望が広がらんかった
無難な方に進んでしまったのは悪手
オリオールズの選手いるんやが…
半分くらいかな
立石特攻かな
ホームラン出るし、点入るし。
ワザと書くなよ
リリーフ欲しがってるみたいだし野手のランクはともかく成立はするかもね
こういうコメント見た後に逆にボコられるパターンを何度も見たけどな
そして交流戦前には完全終了するという流れ
コーチの能力があるように見えない
新庄
「やだよ!中日は野手育てるの下手だから選手が可哀想」
マジで今まで何を見てたの?ライデルから走れるのって常識じゃん
チャンスが少ないからこそ、ヒットエンドラン、スチールかけなければいけない場面あったけど。弱い上、勝負もできない情け無いチーム
ライデルから盗塁フリーパスはさすがに😅
チャンスが少ないからこそ、ヒットエンドラン、スチールかけなければいけない場面あったけど。弱い上、勝負もできない情け無いチーム
投手起用は問題無し
野手運用は無理
ダイジェストかよ😭
一点入れられたら負けるってのは分かりきってたはず
2(一)アーロン・ジャッジ
3(右)上林誠知
4(三)マイク・トラウト
5(左)ブライト健太
6(二)牧秀悟
7(捕)木下拓哉
8(遊)土田龍空
なんとか明日勝とう
大島にセンター守らせる勇気 尊敬するわ
岡林スチールの博打はいかないといかんかった
バントという消極戦術も自ら希望を小さくしたと思うのよ
途中叩かれまくりやったやんけw
NPBから撤退したら?
バ○だもんコイツ出来る男ぶってキャンプ時も
エラー即ジャンプ10回とかイミフの練習
そうよな
上林でチャンスのこれしかチャンスない形やったわ
名ばかりプロで満足してんだろう?
だいたい中日の場合は悪い方に落ち着くのが
今までのパターン😂
わかってたとは思うけど酷すぎるw
ピッチャーは日本代表レベルたくさんいるけど、
野手の日本代表レベルは誰一人おらんな。
細川 石川 福永
感情的には色々言いたくなるけど、手駒がこれでは結果論にすぎんと思うわ。。
全員初球から行くんだからむしろチームの指示だろキューバ人相手のアレは
日本代表レベルどころか1軍レベルですらないやん
十分な中日の選手たちそれでも多いぐらい
ボスラーとカリステ来年いないだろ…
もう打席与えるだけ無駄やん
周平、大島
トスあげたりするだけかな?
一死三塁と一死二塁どっちが点入ると思う?
一鵜飼
遊田中
二板山
右上林
左ブライト
捕宇佐美
三ボスラー
中大島
上林だけが打線を背負うなんて、マジで尋常なチームじゃねえなぁ…
日本の野球に慣れればどうにかなるなんていうレベルにないと思うんやが…
言わない
1)右 大谷
2)中 ジャッジ
3)遊 ベッツ
4)一 フリーマン
5)三 トラウト
6)左 鈴木誠也
7)二 ゴールドシュミット
8)捕 スミス
新聞屋さん、これでお願い!
バンドの名古屋シミズのスタッフは頑張ってるよ!
他の球団もドラゴンズに勝てばいいじゃんそれなら
岡ちゃん
センター前ヒットの本塁送球、1メートル以上ズレてたやん
大島入れても、守備で大差ないよ
そもそも大島は本塁送球すら無理 必ずカットが入るし球も速く無いんだよ
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。