
1: 名無し 2025/05/15(木) 05:48:46.07 ID:MJm+p6kw0
西武(9年)85勝75敗
千葉(6年)48勝55敗
楽天(3年)21勝15敗
中日(3年)10勝19敗
計21年 164勝162敗
千葉(6年)48勝55敗
楽天(3年)21勝15敗
中日(3年)10勝19敗
計21年 164勝162敗
2: 名無し 2025/05/15(木) 05:49:19.57 ID:MJm+p6kw0
中日・涌井 42年ぶり史上5人目の偉業達成にもクール「表彰されるわけじゃない」在籍4球団で10勝以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a3fb463a8efc46eca6a6f57550880a3dabdc37
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a3fb463a8efc46eca6a6f57550880a3dabdc37
3: 名無し 2025/05/15(木) 05:49:47.32 ID:X5kx0Aqc0
もしかして優勝したん西武だけ?
4: 名無し 2025/05/15(木) 05:57:05.19 ID:8ZipBhKX0
これまでの貯金が中日で⁰になりそうなの草
6: 名無し 2025/05/15(木) 06:08:24.73 ID:wauSAzUs0
楽天で最多勝取ったのに21勝しかしてないんだな
9: 名無し 2025/05/15(木) 06:16:53.01 ID:PeO0qbUt0
なんでロッテにいたんやっけ?
8: 名無し 2025/05/15(木) 06:10:01.98 ID:JDzzgcQ/0
昨今の中日で10勝はもっと評価されていい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747255726/
コメント
涌井は4球団20勝を実現可能だな。
立浪中日じゃなかったら20勝行ってたかもなのに
猫やが中日でも最多勝してもう一花咲かして欲しいで
金丸は評判通りのポテンシャル見せてるし根尾や勝野の剛腕投手として急成長も頼もしい
こっから加えて福永村松細川の復帰、石川の覚醒を考えたらCSぐらいはいけるのではないか
去年は一見数字良さげでも奪三振減ってたからそろそろ厳しいかと思ったが今年はかなり良い
数字以上の貢献がある
とうとう竜速も中国に買われてしまったか
部外者のくせに身内ヅラするんじゃない
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。