kanemaru



972: 名無し 2025/05/16(金) 04:40:01.48 ID:KZ+JxXRV0
https://news.yahoo.co.jp/articles/985177a20a281fd849ded89e5512b7c614e9fd80

-金丸、今回はどんな投球を期待するか

「まずサインをしっかり見ましょう(笑い)。遠近感がなくなることがないように。武器をもうつけてるので。コンタクトを。
『お前さ、キャッチャー殺すぞ』って。『8個も10個もサイン間違っとったら』って。
今回はそういったところも改善されているので、センター前(の打球)も多分捕れるから。
全然変わってくると思う。そのへんもいろいろ期待をしています」

-前回投げた直後に指摘したのか

「すぐに言ったよ。『お前さ、ひょっとして目、悪いんじゃないの』って。
『見えづらいです』って。『晴れ舞台の初登板でその準備なんでできなかったの』って。
『外だと見えるんですけど室内だと見えづらいです』って。
そういうのあるの? 目悪い人って。そういうのがあるらしくて。
そういうところもちゃんとしているので、今回一つ言えるのはサインミスはないかなと思います」





975: 名無し 2025/05/16(金) 05:08:33.55 ID:JsxSfqtP0
>>972
コンタクトで投げにくかったら
次は昔の小宮山悟みたいにスポーツメガネとかでも良いかもな

973: 名無し 2025/05/16(金) 04:42:30.45 ID:KZ+JxXRV0
俺も何で事前に準備出来なかったんだろうかと思ったわ
毎年新人がやってるスポーツビジョンスクリーニングとは…

982: 名無し 2025/05/16(金) 06:29:26.28 ID:N0gVzMjb0
コンタクトレンズも慣れないとストレスになるけど、金丸はどうなるかね

983: 名無し 2025/05/16(金) 06:31:43.95 ID:6SnM3JAgd
杉山や和田がコンタクトにしたけど駄目やったな

985: 名無し 2025/05/16(金) 06:36:15.32 ID:Qt33crVX0
視力悪い投手がメガネかけて覚醒する映画メジャーリーグ


987: 名無し 2025/05/16(金) 06:42:16.34 ID:o30f4tBc0
視力の矯正なんかアマチュアの時にやっとけよとか思っちゃうんだが

988: 名無し 2025/05/16(金) 06:47:54.79 ID:AUxUDXhJ0
オフにレーシッチ手術受けろよ

989: 名無し 2025/05/16(金) 07:09:45.70 ID:6SnM3JAgd
小宮山は格好良かったけどな
小山も悪くない

991: 名無し 2025/05/16(金) 07:12:01.46 ID:P9ETJjKH0
井端はレーシック失敗したんだっけ?

992: 名無し 2025/05/16(金) 07:29:05.75 ID:o30f4tBc0
知人がレーシックやったけど時間が立つとまた視力落ちるんだよな
んでまたメガネ生活に戻ってる

999: 名無し 2025/05/16(金) 07:43:48.22 ID:Cy79aKrH0
>>992
レーシックは進行中の近視の進行を止めるわけじゃないから改めて近視が進行したってだけでは
もう安定して進行が止まった近視なら戻らないよ

994: 名無し 2025/05/16(金) 07:33:16.66 ID:BLvxyN7I0
ワイ15年前にやったけどほとんど変わらんで
986: 名無し 2025/05/16(金) 06:39:01.90 ID:dDuD42oJ0
合わなかったら度付きゴーグルもあるし
帰ってきたウルトラセブン
月刊ドラゴンズ2025年5月号
中日新聞社
2025-04-22



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747266202/