dragons2021
12: 名無し 2025/05/16(金) 20:54:37.72 ID:V4sELORj0
今年こんなにも胸糞悪い試合があっただろうか?





18: 名無し 2025/05/16(金) 20:54:48.01 ID:C5Bou8Ba0
>>12
開幕戦

46: 名無し 2025/05/16(金) 20:55:34.89 ID:HmBBZQj90
今日の戦犯は誰?

75: 名無し 2025/05/16(金) 20:56:11.66 ID:JnmqwKyl0
>>46
歩かせたのがベンチ指示ならそれ考えたやつ

47: 名無し 2025/05/16(金) 20:55:39.66 ID:Bp4y/Fx70
実績ある清水が8回じゃないの謎

54: 名無し 2025/05/16(金) 20:55:48.81 ID:Vjfib/Il0
今季ワースト試合だなw

55: 名無し 2025/05/16(金) 20:55:50.28 ID:VyBGdywJ0
勝ちゲームやったになぁ

56: 名無し 2025/05/16(金) 20:55:50.46 ID:jGI0t0Wd0
そらまあ1点しか勝ち越してないけどショック大きいなあ

82: 名無し 2025/05/16(金) 20:56:19.37 ID:Sxxt3wRU0
上林個人軍の限界や

87: 名無し 2025/05/16(金) 20:56:24.09 ID:ZuvZORu20
まあ
金丸に負けつかんかったから良し

121: 名無し 2025/05/16(金) 20:57:05.76 ID:KYB7gAjr0
>>87
本当にそれだけの試合

91: 名無し 2025/05/16(金) 20:56:31.80 ID:qKrkMwrE0
涙の数だけ強くなれるの

99: 名無し 2025/05/16(金) 20:56:43.29 ID:27Kub+Ij0
上林と金丸すまん

109: 名無し 2025/05/16(金) 20:56:54.88 ID:9R97Layp0
上林がどれだけ奮闘しても…

125: 名無し 2025/05/16(金) 20:57:09.79 ID:6cmjXwyz0
上林のヒロイン見たかったわ…

127: 名無し 2025/05/16(金) 20:57:17.01 ID:AnXYjwVDd
そもそも2点で勝とうと思うな

142: 名無し 2025/05/16(金) 20:57:50.86 ID:hJce47vt0
つーか、逆転してそのまま勝った試合って、まだ2試合だけなんだよな。

144: 名無し 2025/05/16(金) 20:57:53.59 ID:azBjvXRM0
あの一球だけだったな
勝てれば調子良く行けたと思うんだが...

148: 名無し 2025/05/16(金) 20:58:03.73 ID:Sxxt3wRU0
金丸いい投球した
上林2ホーマー大活躍
これで満足や!

185: 名無し 2025/05/16(金) 20:59:11.73 ID:2ce3ucOe0
>>148
3タテしたような満足感あるわ

214: 名無し 2025/05/16(金) 21:00:07.07 ID:Sxxt3wRU0
>>185
大勢からホームランなんて中日産じゃ無理よ

277: 名無し 2025/05/16(金) 21:02:14.63 ID:EaL+3mWW0
>>148
サンドラの編集が目に浮かぶようだ

157: 名無し 2025/05/16(金) 20:58:32.03 ID:Nwph8VXm0
逆球ではあるけどあのコースをホームランは吉川凄すぎたとしか

163: 名無し 2025/05/16(金) 20:58:39.81 ID:kB4pYZic0
カリステ4番が暗黒そのもの

167: 名無し 2025/05/16(金) 20:58:49.97 ID:jGI0t0Wd0
まあ齋藤は今まで抑えてくれてたから責められん
7回までにもっと点取らんほうが悪い

170: 名無し 2025/05/16(金) 20:58:53.97 ID:HOy+SJjc0
2点しか取れてないのが問題やな
結局問題は攻撃や

180: 名無し 2025/05/16(金) 20:59:03.93 ID:W+vnQc0za
負け方が劇的すぎるな
普通なら勝てるパターンなのに
あの一球で逆転3ランって運がないよ
斉藤は悪くないし責められん

209: 名無し 2025/05/16(金) 21:00:02.16 ID:KYB7gAjr0
>>180
これがからくりの恐ろしい所

228: 名無し 2025/05/16(金) 21:00:39.34 ID:Qvl1g5Na0
どうやったら上林みたいな打者が育つんだろう
そのノウハウわかればドラフトでも有利になるだろ

453: 名無し 2025/05/16(金) 21:12:17.70 ID:YRp2At3v0
>>228
だけど最近はソフトバンクに在籍してる若手って投手野手ともに微妙なんだよな。

484: 名無し 2025/05/16(金) 21:14:37.77 ID:1lcgG1fUa
>>228
コーチ同じなんだから地力や野球脳の差

237: 名無し 2025/05/16(金) 21:00:56.87 ID:JV0q26Q90
4連敗中のチームがこんな綺麗な勝ち方出来るもんかね

245: 名無し 2025/05/16(金) 21:01:11.06 ID:Nwph8VXm0
清水不安定とはいえ抑えてるし8回固定でマルテは6回7回の右専用で

254: 名無し 2025/05/16(金) 21:01:27.62 ID:azBjvXRM0
いやマジで金丸良かったし上林大活躍
勝ちたかったなあ...

264: 名無し 2025/05/16(金) 21:01:48.68 ID:r5d7T/hU0
せっかく大勢から点取ったのにもったいねー試合だ

269: 名無し 2025/05/16(金) 21:01:54.89 ID:XcHoKTSy0
大勢から打った上林は本当すごいと思う、あれNPB最強リリーフだし鳥肌立ったわ

287: 名無し 2025/05/16(金) 21:02:42.68 ID:VugmHsZD0
吉川のは普通切れるけどなあ
よく内に入れたもんだ

289: 名無し 2025/05/16(金) 21:02:48.47 ID:VvjUJ4GW0
まあでも金丸の好投と上林の2打席連続で満足感はあるかな

305: 名無し 2025/05/16(金) 21:03:24.02 ID:azBjvXRM0
上林個人軍は厳しい
もう1人一発あるのが欲しい

340: 名無し 2025/05/16(金) 21:04:52.32 ID:R6EfK2Mdd
>>305
GWまでは木下が打ってたけど今は冷え冷えだし
細川福永もいないし、外人は大ハズレだし

367: 名無し 2025/05/16(金) 21:06:21.65 ID:azBjvXRM0
>>340
ほんそれ
鵜飼ブライトあたりがレギュラーなってくれんと困る...

317: 名無し 2025/05/16(金) 21:03:50.81 ID:09Nan0Y80
マシンガンやったの初めてかな井上
よう分かるよ
絶対勝ちたかったわな
8回までは最高の試合だったよ
敵将阿部もようやっとる

323: 名無し 2025/05/16(金) 21:04:07.33 ID:bWtG50ux0
まあ鵜飼とブライトはスタメン入れ替えだな

327: 名無し 2025/05/16(金) 21:04:18.72 ID:qPq60LkE0
福永と細川上がってくればもう少しマシなチームになるだろ

346: 名無し 2025/05/16(金) 21:05:22.81 ID:09Nan0Y80
中川のコントロールよな
あそこで歩かせずにインコースインコースインコースインコース
甲斐も凄いし投げきる中川よな
ブライトの対応は悪くなかった

361: 名無し 2025/05/16(金) 21:06:07.22 ID:BL99xbxi0
>>346
中川が首振ってそれにこだわったんだよ

392: 名無し 2025/05/16(金) 21:07:33.42 ID:09Nan0Y80
>>361
投げきるんだから凄いよね
そこを信頼して出した阿部も凄い
出し惜しみしなかった

410: 名無し 2025/05/16(金) 21:08:41.59 ID:BL99xbxi0
>>392
ブライトもインストレートしか来ないの読んで勝負してたのはすごかったけどね
1ストライク後の確信全力マン振りとか
あれは意図的ではなくたまたま高めになった球だろう

381: 名無し 2025/05/16(金) 21:06:57.25 ID:NihUYQdK0
勝ちにこだわるなら泉口のところから齋藤
中途半端な継投した結果だな

394: 名無し 2025/05/16(金) 21:07:50.05 ID:7moC0g780
泉口への最後の球はなんだったの
明らかにストライク入れる気なかったよね

499: 名無し 2025/05/16(金) 21:15:56.16 ID:h7XLyEqY0
>>394
マジで早くそれ聞きたいw

420: 名無し 2025/05/16(金) 21:09:35.52 ID:JBKlzdvb0
大勢に負けをつけられなかったのが一番悔しい

428: 名無し 2025/05/16(金) 21:10:09.79 ID:BKyl4t8T0
借金1or3て雲泥の差だな
月刊ドラゴンズ2025年5月号
中日新聞社
2025-04-22



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747396225/