1: 名無し 2025/05/18(日) 19:04:26.96 ID:mipF0E5x0
巨人3連戦で打ったホームラン
上林×2
山本×2
板山
ボスラー
ほぼ戦力外と外人しか打ってない模様
上林×2
山本×2
板山
ボスラー
ほぼ戦力外と外人しか打ってない模様
2: 名無し 2025/05/18(日) 19:05:02.52 ID:mipF0E5x0
初やろ
4: 名無し 2025/05/18(日) 19:05:41.70 ID:0dmbPDsq0
つまりフロントが有能て事?
9: 名無し 2025/05/18(日) 19:11:31.93 ID:Pkluzqg70
ドラフトで遊ぶからや
10: 名無し 2025/05/18(日) 19:11:56.99 ID:RatWjolY0
生え抜きなにしてんの?
13: 名無し 2025/05/18(日) 19:14:15.38 ID:4zAfRNQC0
ドラフトで指名した選手が戦力外の壁を越えられないという喜劇
15: 名無し 2025/05/18(日) 19:16:35.08 ID:dfFdn3LD0
細川と翔さん抜きでもこうなるのって凄いことやと思うよ
17: 名無し 2025/05/18(日) 19:17:37.50 ID:QJSxv1dQ0
生え抜きの細川が怪我でいないからしゃーない
18: 名無し 2025/05/18(日) 19:18:18.79 ID:03Tox6bT0
もうドラフト参加しない代わりに各球団から戦力外1人づつ貰えばええやろ
19: 名無し 2025/05/18(日) 19:20:20.24 ID:dcvIoTbl0
ちゃんと使ってあげて競争に負けてるからマジで笑えない
20: 名無し 2025/05/18(日) 19:26:30.70 ID:J8FfzbAQ0
言うて経験差あるからな
とりあえずそいつら中心にしてでも6位回避出来ればそれでええんかね
とりあえずそいつら中心にしてでも6位回避出来ればそれでええんかね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747562666/
コメント
一位 木下拓哉 2本
二位 ブライト健太 1本
生え抜きホームラン/チームホームラン 3/17
39試合消化時点
それでなくても単プロみたいなんが上から降って来るから周平みたいになる
ウイングつくのはやっと正常化になる
主砲じゃなくても、まともに三シーズン以上完走したのが大島木下岡林(加藤)ぐらいしかいないからな
まぁまぁ酷い
今年は良いの拾えそうだぞ
山本「2打席連発してもヒロイン呼ばれなかった」
ちょっと可哀想
誰だろ?
ピッチャーはずば抜けていいから沈みきってないけど
ピッチャーも特に良くはない
ホームがロースコア運ゲーメーカーで唯一まともなリリーフが元気だからひたすら耐えてるだけって感じ
そして最終的にジリ貧で力尽きるってのを何年も繰り返してる
それはそう
他球団を首になるような選手に競争で負ける生え抜きが情けないだけ
外国人やろが
何見てたらピッチャーがずば抜けていいって感想になるんだか
(前はドームにあわせるって言ってわざわざフェンスをかさ上げしてた)
この環境で育つ次世代の選手たちは意識が変わると思う
まあ3年はかかるだろうけど
抑えられるなら何でもいいよ
時間はかかるが、来年からテラス付くんだし、大砲候補を根気強くコンスタントに指名していき、カルチャーを変えるしかない。
逆らえない力でも働いたんかな。
それな、それな、リスクは覚悟で変えなきゃいけないし、球団として長年の課題解決する姿勢が生まれてる事を期待するは。
3年で変われるなら万歳三唱、久しぶりに名古屋産のスラッガー誕生するの楽しみにしてる
もう野手育成は諦めてドラフトで投手だけ指名して
育ったところをトレードの駒にして他球団のお下がりを貰ったほうが良いまである。
ドラ1投手は大体戦力になってるし
クローザーは育成ドラ1だし
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。