◇22日 DeNA4―0中日(横浜)
打線はDeNAの先発・石田裕太郎投手(23)にわずか1安打に抑えられた。
「(石田裕は)とびきり怖い投手じゃない。調子に乗らせてしまった。野球に流れがあるならばその流れに乗られてしまった。
オルランド(カリステ)が1本だけ(安打を)打った。なかったらノーヒットノーラン。えらいこっちゃだから。
好守備にも阻まれて、こっちはヒットにならなかった。波に乗ろうと思っても乗れなかった。そういう典型的な試合」。
井上監督は苦虫をかみつぶしたような顔を浮かべた。
打線はDeNAの先発・石田裕太郎投手(23)にわずか1安打に抑えられた。
「(石田裕は)とびきり怖い投手じゃない。調子に乗らせてしまった。野球に流れがあるならばその流れに乗られてしまった。
オルランド(カリステ)が1本だけ(安打を)打った。なかったらノーヒットノーラン。えらいこっちゃだから。
好守備にも阻まれて、こっちはヒットにならなかった。波に乗ろうと思っても乗れなかった。そういう典型的な試合」。
井上監督は苦虫をかみつぶしたような顔を浮かべた。
2: 名無し 2025/05/23(金) 06:39:11.25 ID:1l8J/ZY10
負けなら一緒だろ
3: 名無し 2025/05/23(金) 06:42:09.29 ID:24BgY5QT0
1安打でセーフ
5: 名無し 2025/05/23(金) 06:43:14.15 ID:55fOTBFJ0
すでにえらいことで草
6: 名無し 2025/05/23(金) 06:43:17.24 ID:mBaGBA9Q0
完封負けを貧打助っ人外国人の一安打で無理くりポジる監督
7: 名無し 2025/05/23(金) 06:44:12.66 ID:Y1ZF384j0
>>6
ノーコメントのほうがましっていう
ノーコメントのほうがましっていう
8: 名無し 2025/05/23(金) 06:44:41.17 ID:dCiDfCsu0
いうてノーヒットノーランよりはマシよ
10: 名無し 2025/05/23(金) 06:46:02.03 ID:0J3OxozO0
さすがオルランドゥ
12: 名無し 2025/05/23(金) 06:47:19.53 ID:G8aeJiBw0
試合で負けても折れない氣持ち
13: 名無し 2025/05/23(金) 06:49:48.13 ID:S09QFYBC0
ずいぶん余裕そうじゃねーか
15: 名無し 2025/05/23(金) 06:50:56.05 ID:iYjzqQFr0
>>13
三タテじゃなかったから多少はね
三タテじゃなかったから多少はね
16: 名無し 2025/05/23(金) 06:53:50.90 ID:FSobHiQ/0
ポジティブで草
18: 名無し 2025/05/23(金) 07:00:26.56 ID:lezba5v20
ヒット1本も0本も同じ負けぐらい言えよ
ホントしょーもない
ホントしょーもない
21: 名無し 2025/05/23(金) 07:10:40.36 ID:pHDSdkM20
ふう、なんとか1安打完封で済んだぜ、、、
22: 名無し 2025/05/23(金) 07:10:46.48 ID:fwiBz/2ur
危機感無くて草
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747949882/
コメント
普通の負けになっとるやん
1安打完封だとただ中日が弱いって思われるだけじゃん
ファインプレーでの流れとかあったけど試合観てたらいいピッチャーだなってわかるだろうよ
選手もついていけてないだろ
窮地にも動じない姿勢は、俺ららファンも見習わないといけなだいと思う。
ファンが付いてくるから大丈夫!問題ない
軽さの中に深さもあるから流石だわ
チームは窮地に陥ってるけど、ファンは窮地でもなんでもないからな
ポジティブと軽薄は紙一重
上林も上林で三振マシーンになってきているし大丈夫かいな
井上に圧倒されて日本語おかしなっとるやん
まあウチ以外はぼこぼこのぼこにしてたから甘く考えてたんやろ
とっくに洗脳されとるやろ
色紙一族舐めたらあかん
試合前防御率7点台という結果だけ見て、肝心の内容面を軽視してたんやろ
イニング数少なかったとはいえ、FIP0点台と明らかに下振れしてる投手って事を理解してなかったんや
というか中日というチーム自体先発の指標をだいぶ軽視してるから、今のヤバすぎる先発陣を形成してるところはあるね
打率0割台、三振率30%超えてるのは内緒ね
上林は修正すると思うなあ
打点9
❌
チーム戦術があまりに違いすぎて笑った。
相対的に指標はいいんだからこういう投球にしようとか見直しすらも理論づけてやってるわけさ。
目先の防御率とかで怖い投手じゃないって見下して入ったらそらやられるわな。
これは担ってますわ
弱いとは普通に常時思われてるから何をされて負けても関係無い
本人も昨日手応え、三振とったほうが手っ取り早いって思ってたらしいから、エース格のメンタルも持ってるわね
シーズン前から拒否してる
誰を相手してもマダックスされる貧弱打線だから誰だからってのは無いし
根尾にもこういうプレゼンして目標とか明確に見せてあげれたらいいんだけどね
頭がいいから理解できるだろうし迷いが減りそう
その前にAIチームというのがあるのかどうか、あればデータ班と共に機能しているのかわからないが
確かに理論づけされてこうしようって指針を提示したらすぐ順応する頭はあるだろうな。
まあ今からやったところでデータ収集、解析やらの時間もかかる分、正解出せるまでさらに1年ぐらいかかりだよな。
言いたかねえけど、根尾にとっては入る球団間違えたなってとこあるやろな。
言っちゃ悪いがそれが出来る選手ならソフトバンクは放出してない
よし!出そう!
まあな、これ以上の深刻が口を開けて待ってるからな
三振取った方が楽発言の裏にあるのはベイス守備を信用してはいけないという本能や
暗黒期のベイファンにならないと野球させないという父親の悪魔的教育によって生まれた悲しきモンスターなんよ石田は
今年は突出したチームが無い分楽しめるシーズンよ
他球団にそんな失礼な事言えるレベルじゃないけどな
ドラゴンズは
ドラゴンズファンっていつからこんな失礼な奴ばかりになったんだろう
最近酷過ぎて目に余る
恥ずかしい
ソフトバンククビになったのは怪我から復活出来たかったからでは?
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。